chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かすがい犬 https://blog.goo.ne.jp/kzty1103

pecoはかすがい犬の 仕事を終えて旅立ちました。 新犬pukuと高齢飼い主の奮闘記です。

犬ブログ / アメリカンコッカースパニエル

※ランキングに参加していません

かすがい犬
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/09/11

arrow_drop_down
  • マッタリホッコリお散歩の終了

    今年もダスちゃん・ナナちゃんと沢山歩くことが出来ました。マール君も加わり少し足並みが乱れましたがダスちゃんとナナちゃんがいる~!と走って行くまでになったマール君。もっとマール君も側で撮りたかったのに、プッちゃん恐いから?外では大丈夫なpukuちゃんと一緒に歩いています。吠え犬pukuの影響もあってかマール君、初めての人に吠えるようになってしまいました。この二匹の大合唱を何とかしたいのですが何とかならず悪戦苦闘の日々になっています。今年も何とか無事に一年が終わりそうです。今年は不思議な事が起きた年でした、来年はその不思議がもっとになるのかならないのか、健康第一の暮らしは死ぬまでずっとこのままで何事も現状維持でいきま~す。拙いブログに立ち寄って頂き有難うございました。少しでも世の中に明るい話題が増える事を願っ...マッタリホッコリお散歩の終了

  • 寒い暮れには

    散歩の後は買い物へ、帰ればお昼の支度をし、午後は家の中であれやこれやをしているとすぐに夕方散歩、最近はウトウトも出来ない毎日、ずっとウトウトしているpukuが羨ましいことったら、まぁ最近はよく寝ています。今日の夕方の池、かもめが沢山飛んでいました。池の杭の上にも休んでいるかもめがいて、やっぱり鳥も一休み組と忙しい組がいるのかな。インコもまだ夕方にやって来ています。でも随分と少なくなっていると言う事は暖かな地方に移動が始まっているのかも知れません。外仕事は全くせずで、後数日で新年を迎えるのにお掃除くらいはしないと、とは思うものの寒い!!暮れの忙しさと言っても私の忙しいは好きな事をしているから、台所の掃除と共にお菓子作りや料理、そろ々煮豆をしましょうと今日は何種類ものお砂糖を買って来ました。煮豆はお正月に限ら...寒い暮れには

  • ふたりぼっちのクリスマス

    年々孫達と楽しんだイベントは減り、コロナがなお一層集まりに邪魔をして、寂しい生活になっています。でも集まりこそしませんがピザを焼いてチキンを用意し、宅配もしました。指定時間に取りに来て貰ったりも、忙しい一日でした。我が家は簡単料理、チキンと野菜のオーブン焼きでいつもワインなのに今日は何故かビール、とても静かなクリスマスイブでしたがLine上は賑やかでずっと遅くまでやりとりが続きました。時代は変わったものです、こんなやりとりでも楽しいと思えるのですから。明日もピザを焼きます。我が家のオーブンはフル回転、一昨日にガスコンロの片側が全くレバーを押せなくなって、この暮れに来て大変!と慌てました。安全ロックも解除されているのに??そんな時はまずは検索、ガスが着火しないではなくて、レバーが動かない、あった々ありました...ふたりぼっちのクリスマス

  • 欲張り病は治らない?

    こんなに長くBG更新もせずにどうしていたかと言うと、あれもこれもの欲張り病にかかり今現在も治らずの毎日です。散歩は行きます、写真も撮ります、でも散歩から帰ってから発症するあれもこれも病。まずは刺繍をチクチク、完成もしていないのにクリスマスの小枝ツリー作り、これは作り終えて次は羊毛チクチク、台所では好きな甘いもの作りをしながら大掛かりな片付けのスタート、掃除機も登場。こんな毎日が続いていると、出来ない事が出て来るのは当たり前、ちょっと優先順位が違って来ていますが好きな事は整理出来ません。散歩は唯一の運動、速足で歩く事も多くてお犬様々、但しずっと立ち続けて夕方になると腰が痛くて散歩も辛い、でも動いていないと固まるこの季節、寒さは節々の痛み、暑さは体力消耗、何もないイイ季節はアッと言う間に終わってしまいました。...欲張り病は治らない?

  • ゆっくりなんて難しい

    まぁ々次々にいろ々な事があって、一週間も更新お休み、覚えておきたい事よりも忘れたい事が多い日々でした。なんて言っても大した事じゃないのに大した事に感じてしまう、これって歳??散歩写真を見て思い出しながらの更新まずは、晴天の一昨日青空とグランドが同じブルーに、こんな日は一年に何度でしょうか。そのグランドを背に皆で日向ぼっこ先の空に上がる鶴?おじさんが凧揚げ?こんな上げ方は初めて見ました。釣り竿の先の糸にタコを付けてリールで操って、丁度いい風にタコは随分と良く上がり、私達ギャラリーもいたせいかおじさんは違う凧も上げて楽しませてくれました。がしかし楽しめない吠え犬が一匹、あまり上空なんて普段は見上げないのに、この時は鶴を見つけて吠えてしまい、申し訳なくてサヨウナラ。チロちゃんと遊びながら歩くpuku。短い足の競...ゆっくりなんて難しい

  • ひと桁って寒~い

    昨日も今日も気温が上がらず朝の寒さのまま、これは省エネ生活が出来ていた今迄とちょっと違い防寒対策の見直しが必要になって来ました。モコモコ着ると動きが鈍り、こんな動かぬ犬と同じにはなりたくないしまぁ寝る事々、寒さは寝るが一番と思っているようなpukuです。寒くても散歩には出ます。山茶花が満開寄り道しながら歩くpukuと家路を急ぐマール君。この距離感は縮まらず追い駆けるpuku、それを追い駆ける私、お散歩レースはいつもマール君の勝利😃二階のマール君と楽しそうに遊ぶ父さんをカメラで見ました。この写真をmikaちゃんに送ると、懐かしい名前が~。昔、シジマールと言うサッカー選手がいました。ゴールキーパーで凄くカッコイイ選手、大好きだったなぁと思っていたら、これから父さんとマール君の二人?をジジマールと呼ぼうなんて(...ひと桁って寒~い

  • いつもの季節のいつもの紅葉

    いつもでも感動する自然美、そんな美のお裾分けは無いものかと、鏡を見ては老化街道まっしぐら顔に抵抗の日が続いています。いつもこの場所でうっとり!オマケのpuku、誰も通らない歩道で一休みです。賑わいより静けさが似合う紅葉まだススキもこの景色もなか々です。と言った具合の晩秋の景色は緑地の中だけで、我が家に帰るとブーゲンビリアは次々に咲き、ランタナもまだ々咲いています。季節外れの真夏の花がまだ咲いている不思議。柚子が終わり、まだ収穫は先ですが夏みかんがこんなに色付いています。マーマレードになる日が待ち遠しいけれど、作業がなぁなんて思いながら眺めています。終わった果樹にお礼肥をそろそろあげましょか、食べて忘れちゃいけないお礼です。今年は行きつ戻りつの気温でカラーが立派な葉を茂らせ、間から花でも出て来そう、もう少し...いつもの季節のいつもの紅葉

  • 6000日 記念日!?

    BG開設6000日となりました。16年にもなったとはビックリ、いろ々な事はありましたがさほどの事でもなくて、備忘録なのですから忘れ去りたいものは載せずここまで来られました。大した話題が無くても続けて来られたのは犬と孫達の成長記録があった事、それと四季を楽しめる地に住んでいたからと沢山の思い出のシーンを目に浮かべ楽しんでいます。お付き合い頂いた方々には本当に感謝々です。一番長いお付き合いの利休君は今から4年前、遥々遠くから我が家へ来てくれました。遠い地に沢山の共通項を持つ人がいて、ブログで友人となれた事、あの頃はまだSNSも盛んでは無かったように思います。利休君もpecoももういません、でもしっかりと楽しい思い出の中にいます。こんな写真を見ながら、孫っちと利休君が仲良く遊んで、沢山笑わせて貰った事も忘れられ...6000日記念日!?

  • 昨日の枯葉掃除

    散歩から帰り、夜中の強風と雨で道いっぱいに落ちて張り付いた落ち葉の掃除、大変で一人では無理と助っ人父さんの出番になり二人で近所三軒両隣の道を掃除。私は腰が痛くてそんなに沢山出来ないので、我が家の前だけを綺麗にしていたのですが黙々と下だけを見て掃除する助っ人、まぁビックリ!!お年寄り一人住まいの方、フルタイムで働く若い方の所等々、私の大雑把な掃除と違い凄く丁寧に草取りまでしてくれていたのには頭が下がりました。ビフォーアフター写真を撮るべきだったかなんて、このお掃除の収穫がありました。腰がダメでこれからの掃除に高ホウキを買わねばとお隣さんに話したところ、二本あるからと頂けました。それで嬉しくて、裏の掃除を一人でし、取れた草や葉をゴミ詰め、これが災いとなったのか、今朝は以前にもなった目まいで気持ち悪くて散歩にも...昨日の枯葉掃除

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かすがい犬さんをフォローしませんか?

ハンドル名
かすがい犬さん
ブログタイトル
かすがい犬
フォロー
かすがい犬

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用