色々と書評を載せつつ、司法試験や法律学習についても論じるブログ。
歴史や政治・経済等に関する書評を書くのがメインです。 また、所謂保守・右寄りの立場で司法試験に合格した者として、法学や司法試験について論じたりもします。勉強が好きなので、合格後も法律学習を続けて気付いたことについても書こうと思います。
東大によると、ロー在学中の予備試験合格者はローの中では優秀ってことらしい
手元にある「東京大学 大学院法学政治学研究科・法学部 NEWS LETTER」No.24によると、東京大学法学部は類の再編が行われ、従来の・第1類(私法コー…
予備試験の論文結果待ちの夏に、大島本を読み込んでおきましょう。
予備試験の論文結果待ちの方は、再現答案を作りつつ、悶々とした気持ちで夏を過ごすのだと思いますが、落ちていた場合は来年に備えて民法・民事実務の基礎固めをすべき…
予備試験論文式試験を受験された方、お疲れ様でした。 例年に比べて、試験までの1週間と試験当日は最高気温が5℃以上低かったので、体力的には楽だったのでしょう。…
もうすぐ予備試験論文式試験ですし、時宜にかなった記事を。 1 とにかくチマチマ書かないと点を拾えない 法律実務基礎(民事)に顕著で、細々とした基本的・基…
「ブログリーダー」を活用して、ケンケンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。