chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

エバ夫婦の山紀行ログさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(IN) 11,599位 11,059位 11,852位 11,070位 11,116位 9,370位 3,134位 1,034,336サイト
INポイント 0 10 20 20 10 20 0 80/週
OUTポイント 30 20 60 60 80 80 50 380/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
アウトドアブログ 191位 180位 198位 181位 179位 156位 43位 13,487サイト
登山 50位 47位 51位 47位 47位 39位 12位 2,434サイト
ライフスタイルブログ 1,775位 1,759位 1,813位 1,759位 1,757位 1,578位 761位 73,941サイト
60代 自分らしさ 33位 32位 32位 32位 32位 29位 18位 172サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(OUT) 9,106位 9,574位 8,896位 8,791位 9,293位 9,442位 9,732位 1,034,336サイト
INポイント 0 10 20 20 10 20 0 80/週
OUTポイント 30 20 60 60 80 80 50 380/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
アウトドアブログ 119位 129位 119位 119位 124位 122位 134位 13,487サイト
登山 15位 15位 15位 15位 15位 15位 17位 2,434サイト
ライフスタイルブログ 1,658位 1,723位 1,629位 1,617位 1,670位 1,702位 1,716位 73,941サイト
60代 自分らしさ 32位 35位 32位 32位 31位 33位 33位 172サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,336サイト
INポイント 0 10 20 20 10 20 0 80/週
OUTポイント 30 20 60 60 80 80 50 380/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
アウトドアブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 13,487サイト
登山 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,434サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,941サイト
60代 自分らしさ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 172サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 悪条件でも生きる力感じて・・・

    悪条件でも生きる力感じて【4月22日(月)】鹿公園の中には幾つもの湿地帯があり、そこは毎年ミズバショウの群生地となっている。しかし、昨今その湿地帯の変化に気付く。「水不足」「倒木の多さ」で、以前は小さな池のように水面が広がりそこからところ狭しと延びて来るミズバショウたちの元気な姿を見る事が出来た。それなのに今は、池と言うより「涸れる寸前の湿地帯」というイメージ。水気がほとんど無いところからもミズバショウが顔を出し、なんとか咲いている姿に「生きる力」を感じてしまう。ミズバショウにとって、どんな環境が一番好まれるのか、少し知る事が出来たら解決策があるかも知れないと思った。ただ、ここは「保健保安林」という変な縛りがあって、何かアクションをしたくても肝心の役所が動かないのが悲しい・・・。素人の私が思う今の解決策は...悪条件でも生きる力感じて・・・

  • ララがわが家にやって来た

    ララがわが家にやって来た★ララはティーカップトイプードル・・・【4月20日(日)】夏日から一転した今日の寒さは身に染みて外に出たくなかった。でも、愛車の車検日でもあり朝一で馴染みの販売店に車を持って行く。妻チーヤンは、別行動。札幌の娘宅へ、お留守番をしている愛犬ララを1泊2日でお預かりする約束になっていて、迎えに行った。娘ファミリーは函館へ、子供たちのバドミントンの試合があり1泊2日の遠征となってララは連れて行けないため依頼があったという事。そのララは、小さなトイプードルで今年の1月にパパが東北のブリーダーさんのところまで直接買いに行くほどのお気に入り。成犬になっても体重は2㎏以下で、ほとんど吠える事も無く、フードの量もほんの少しで良いらしい。そしてまた散歩も必要無く家で遊ぶのが大好きなララだから、ほんと...ララがわが家にやって来た

  • 悪条件でも生きる力感じて・・・

    悪条件でも生きる力感じて・・・

    悪条件でも生きる力感じて【4月22日(月)】鹿公園の中には幾つもの湿地帯があり、そこは毎年ミズバショウの群生地となっている。しかし、昨今その湿地帯の変化に気付く。「水不足」「倒木の多さ」で、以前は小さな池のように水面が広がりそこからところ狭しと延びて来るミズバショウたちの元気な姿を見る事が出来た。それなのに今は、池と言うより「涸れる寸前の湿地帯」というイメージ。水気がほとんど無いところからもミズバショウが顔を出し、なんとか咲いている姿に「生きる力」を感じてしまう。ミズバショウにとって、どんな環境が一番好まれるのか、少し知る事が出来たら解決策があるかも知れないと思った。ただ、ここは「保健保安林」という変な縛りがあって、何かアクションをしたくても肝心の役所が動かないのが悲しい・・・。素人の私が思う今の解決策は...悪条件でも生きる力感じて・・・

  • ララがわが家にやって来た

    ララがわが家にやって来た

    ララがわが家にやって来た★ララはティーカップトイプードル・・・【4月20日(日)】夏日から一転した今日の寒さは身に染みて外に出たくなかった。でも、愛車の車検日でもあり朝一で馴染みの販売店に車を持って行く。妻チーヤンは、別行動。札幌の娘宅へ、お留守番をしている愛犬ララを1泊2日でお預かりする約束になっていて、迎えに行った。娘ファミリーは函館へ、子供たちのバドミントンの試合があり1泊2日の遠征となってララは連れて行けないため依頼があったという事。そのララは、小さなトイプードルで今年の1月にパパが東北のブリーダーさんのところまで直接買いに行くほどのお気に入り。成犬になっても体重は2㎏以下で、ほとんど吠える事も無く、フードの量もほんの少しで良いらしい。そしてまた散歩も必要無く家で遊ぶのが大好きなララだから、ほんと...ララがわが家にやって来た

  • 少しでも和む時間が救い

    少しでも和む時間が救い

    安平山少しでも和む時間が救い【4月19日(金)】一日がアッという間に過ぎ、三週間もアッという間に過ぎた・・・。やりたい事はすべて棚上げし、目の前の仕事に暇はない。それでも、なんだかんだと三週間は無事やってこれた。周りの助けは欠かせないし、事務系の作業は前任者が残してくれたPCの設定に従い、理解出来ないままその流れでやるだけだった。業務を受けたお客様への集金を自ら車を走らせ町内を行ったり来たり。地図を見ながら、釣銭とハンコと領収書を持ってピンポンを鳴らす。多くは高齢者のひとり暮らし、「話し相手が来た」とばかりに思い出す亡き山友の弾丸トーク。しっかり聞き手になって、玄関先の世間話に華が咲く。本当に高齢者の方って色々悩みを抱えながら、出来ない事はシルバーを頼りにしてると実感する。口を揃えて「歳を取ったから・・・...少しでも和む時間が救い

  • 1464 対 21

    1464 対 21

    フォロワーの数1464対21【4月15日(月)】4月の第3週目に入った。夏日を思わせる記録的な暖かさのこの日を皮切りにシルバー人材センターとして本格的な業務が動き出す。先週の土曜日に開催した「クリーン作戦」と称する全町的なゴミ拾いで集められたゴミの収集を行うのがシルバー業務として受託している。私にとっては始めて指示する仕事。実際の作業は、選任したシルバー会員が行うが、私も付いて行き作業中の写真を撮る事も仕事の一つだった。4/13「クリーン作戦」わが町内で集められたゴミの一部・・このゴミをシルバーが収集する。★ミズバショウが見頃に・・・15日、朝の巡回はホタル池の近くにあるミズバショウの群生地を先に周る。暖かい日差しを浴びて「ミズバショウ」が一斉に花を開いた。湿地面積は半減しているが今年も元気に咲いてくれた...1464対21

  • 感謝カンゲキ雨アラレ・・・

    感謝カンゲキ雨アラレ・・・

    感謝カンゲキ雨アラレ・・・【4月14日(日)】昨日、拙ブログを取り上げてくれた人気ブロガーの「団塊シニアのひとりごと」さん。私より9つ上の75歳、退職されてから書き始めたブログ。趣味は音楽(アメリカンフォーク)、読書、スポーツ観戦、ブログを通して定年後の生き方、夫婦のあり方、年金、医療、介護などについて自分なりの視点で伝えたいとほぼ毎日投稿している。そして私もほぼ毎日お邪魔して投稿文を読む事が楽しみでならない。それは、団塊シニアさんの記事に共感する事が多く、私自身が迷ったり悩んだり、不安だったりした時でも、彼の投稿文を読んでいると自分が悩んでいる事はたいした事無いかもと何度も助けられた気がするからである。会った事も無い。住んで居る場所も違う。生活も考え方も生き方だってきっと違うかも知れない。書いている記事...感謝カンゲキ雨アラレ・・・

  • クリーン作戦と瀞台~長官山へ

    クリーン作戦と瀞台~長官山へ

    クリーン作戦と瀞台~長官山へ【4月13日(土)】新しい仕事に就いて丁度2週間が経った。月~金を休まずに慣れない事務方に奮闘する。来週は、私にとって最初の大きな役割となる業務がある週で、多くのシルバー会員と顔を合わせる事になる。そんな不安と心配だけが先行して頭を過るが、先ず今日は全町的な行事となる「クリーン作戦」と称した「ゴミ拾い」に初めて参加する事にした。どんな心境の変化?・・と言われそうなくらい町内の行事に参加する事は無かったが、自分も高齢者の仲間入りをして、シルバーに登録し、これまで様々な作業に従事する中で「深刻な高齢化」の社会を肌で感じて来たからかも知れない。間もなく67歳も高齢者の中では「若者」に入る。世間知らずのあんちゃんだ。町内に30年近く住んでいてもそのほとんどは家と会社の往復で隣近所の名前...クリーン作戦と瀞台~長官山へ

  • 3月で終えたスキー山行を振り返る

    3月で終えたスキー山行を振り返る

    3月で終えたスキー山行を振り返る【4月12日(金)】4月に入って妻の仕事にも少し変化が出て来たようだ。これまで週一しか休みが無かったが、もしかすると「土日も休めそう・・?」と曖昧な報告があった。それは、冬期間休んでいた「土日のみ出勤する」スタッフが復活出勤するようになった事らしいが、なにせもどかしい報告は今一つ信用出来ないでいる。突然、「次の土日は休みになったから・・」と言われるも、すでにスケジュールを入れていて夫婦登山を組むには急過ぎる報告だった。「うぅん~どうすべか・・」と考える。★3月で終えてしまった山スキー・・・思えば夫婦登山は先月(3/14)の喜茂別岳を最後に行けていない。状況的に見てもこれから春山でスキーを楽しもうと望むには無理がある。可能性はあるものの気力が復活しないと計画も行く山も浮かんで...3月で終えたスキー山行を振り返る

  • 整備が問われる鹿公園の倒木処理

    整備が問われる鹿公園の倒木処理

    整備が問われる鹿公園の倒木処理【4月11日(木)】今日で100%残雪が無くなったと宣言出来る鹿公園。あとは雪の下になっていた落ち葉と小枝の清掃をすれば、間近に迫ったキャンプ場オープンに間に合う状況になった。気温も高く気持ちの良い朝の巡回も少しは運動不足解消に繋がって、公園全体の状況を確かめなる事も出来て一日が始まると言う流れも良いものだと思った。仕事とは言え、好きになった鹿公園の朝の巡回は楽しくなって来た。でも、良いところばかりの公園ではなく「保健保安林」の縛りで固められた触れない公園の実態は決して自然を守るための保安林ではなく、ただ放ったらかしの怠慢な行政しか私には見えない。今回はじめて公開する公園内の倒木。これはほんの一部に過ぎず、倒れたまま・切ったままの大木が、保健保安林と言われる雑木林に放置された...整備が問われる鹿公園の倒木処理

  • ミズバショウとナニワズが咲いた

    ミズバショウとナニワズが咲いた

    ミズバショウとナニワズが咲いた【4月10日(水)】土日と悪天を挟んで4日ぶりの鹿公園。朝から青空と澄んだ空気で気持ちが良い。公園内の残雪も98%が無くなり、その下から青い草が息づくように輝き始めている。いつものルートで歩く公園には雪の下に埋もれていた倒木が顔を出し、危険木と称して切られたカラマツは無残にも切られっ放しの状態で放置されている。公園の遊歩道を散歩する人にとってはあまり良い印象の風景では無いので、どうしても整理したいのが私の気持ちだ。この話題には深く追求しないのがセオリーのようだが、いつか解決したい問題の一つになっている。いつも観察している「ミズバショウ群落」がある湿地帯には、ようやく花が咲き始めて白い苞(ほう)も花を囲むように成長してるのが分かる。4月の末頃が満開の時期と言われているが、湿地帯...ミズバショウとナニワズが咲いた

  • 久々のチェーンソー作業で筋肉痛

    久々のチェーンソー作業で筋肉痛

    久々のチェーンソー作業で筋肉痛【4月06日(土】毎年春と秋に開催しているイベント的行事になった「洋ちゃん宅での伐採作業」が、6日から1泊2日で行われた。集まった仲間たちはほぼHYML会員で、もう作業は手慣れた者たちばかりである。以前伐倒をしていた先輩たちから引き継いだ形でいま私が担当している。洋ちゃん宅から車で3分ほど移動した畑のあぜ道にある防風林が伐採現場。ほとんどが「ヤチダモ」の木で樹齢約70年、直径50㎝を越える大木もある。地主から伐採の依頼を受けた洋ちゃん。薪ストーブの薪を作るため伐採した木は無料で頂くのが条件である。直線距離で300mはあるあぜ道での防風林伐採もこの何年か経って残り僅かになって来た。1回2日間の作業を春と秋に行って大量の薪が出来て行く。洋ちゃんちの薪棚にはもう10年分の薪が積み上...久々のチェーンソー作業で筋肉痛

  • いま出来る孫たちとの時間

    いま出来る孫たちとの時間

    いま出来る孫たちとの時間【4月05日(金)】以前なら孫たちが来ると分かれば、予定を変更してでも休みを確保したものだが、今は妻も含めてなかなか休みの取れる状況ではない。3日エスコンの帰り一緒に来た孫たちは3泊する予定で来ている。5日のエスコンは、ジジババと孫たちだけで観戦!私の仕事を終わるのを待って早々出発した。4/024/034/044/05★鹿公園の雪解けシーンは終了・・・★逆転サヨナラ、良い思い出に・・・※編集の時間がなく、ここ3日間のアップはすべて後に加筆する予定です。写真だけ先行して公開してますので、よろしくです!いま出来る孫たちとの時間

  • 孫たちと映画「ゴジラ-1.0」を鑑賞

    孫たちと映画「ゴジラ-1.0」を鑑賞

    孫たちと映画「ゴジラ-1.0」を鑑賞【4月04日(木)】昨夜は、フィターズの勝利を祝って孫たちと夜遅くまで談笑した。なので寝不足の朝からスタート。孫たちの朝は遅い・・・と思ったら、なんと6時過ぎからひとり、二人と起きて来た。ただ、すぐにテレビを観始め昼間の元気はまだないようだ。妻チーヤンは休みだが、私だけ仕事に出掛ける・・・。今日も、朝の公園巡回からスタート。毎日同じ場所から見る公園の残雪が減って行くのが、こんなにはっきりと分かるんだと新しい発見だった。春休みで遊びに来た孫たちのために仕事は、午前中で切り上げる事にした。午後からは、映画「ゴジラ-1.0」を孫たちにも観て欲しいと思っていて苫小牧のシネマに行った。そして、少しだけゲームを楽しみ、回転ずしで夕食〆は地元のお風呂でさっぱりして帰宅する一日となった...孫たちと映画「ゴジラ-1.0」を鑑賞

  • シーズン初のエスコンは家族でGO‼

    シーズン初のエスコンは家族でGO‼

    シーズン初のエスコンは家族でGO‼【4月03日(水)】今日も晴れて朝の巡回を楽しんだ。昨日より雪解けは進んでいる事が画像からも分かる。仕事のお話はお休み。今夜は兼ねてから楽しみにしていたエスコンフィールドでの開幕戦に出掛ける日。当初開幕戦のチケットは先行販売で抽選だった。私もお安い3階席を中心に家族分応募したが、すべて「ハズレ」て、諦めていた。しかし、娘たちが当たり家族の分もゲット出来た。そのチケットが3日と5日の二日間分あり、当たり券の払い戻しは出来ない仕組みなので行くしかない。孫たちも春休み、野球観戦も大好きなので久しぶりの全員集合だ!待ち合わせ場所はエスコン。チケットはすでに貰っているので別々に会場に入りし、席で合流した。★速報版で・・・シーズン初のエスコン開幕戦、日ハムVS楽天は、万波の1号スリー...シーズン初のエスコンは家族でGO‼

  • ルーティンにしたい朝の公園巡回

    ルーティンにしたい朝の公園巡回

    ルーティンにしたい朝の公園巡回【4月02日(火)】新しい仕事の契約は「週休4日制」で時間給の臨時職員という立場。これは私からお願いした唯一の雇用条件で、シルバー本所も快諾してくれた。基本の出勤日は、月・水・金の週3日だが、そんな甘い仕事では無かった・・・・😢。今日は火曜日。休みの日だが休めないので出勤する。就任2日目も公園の巡回から始める事にした。広大な公園を全部回ると1時間以上掛かる距離があるので、約40分ほどで周れるコースを設定し歩き始める。確実に雪解けが進み公園内の芝生が顔を出し始めている。今月の末(GW)からキャンプ場がオープンとなるが、完全に雪が解けた後は落ち葉や小枝の清掃業務が待っている。今日もアッという間に過ぎた一日だった。ほぼ一日郵便配達と集金・振込の繰り返しで小さな街を走り回る。ほとんど...ルーティンにしたい朝の公園巡回

  • 初日を無事終えたぁ~

    初日を無事終えたぁ~

    新しい仕事初日を無事終えたぁ~【4月01日(月)】今日から心機一転とばかり新しい仕事に就いた。出勤は9:00だが、前任者のルーティンでもあった出勤前の公園巡回(散歩)を真似て8:00に家を出る。「無理をせず頑張ってね・・」と妻から声を掛けられ出勤した。新しい仕事は「シルバー人材センター追分支所」。役場や企業・個人から受けた色々な業務を登録されたシルバー会員が作業を行う拠点である。冬の除雪は公的な施設の駐車場や敷地内だったり、企業・個人宅の玄関前などを依頼されている。春から秋にかけてのメイン作業は、「草刈り」。鹿公園にはキャンプ場もあり広大な広さの草刈りだったり、個人宅や不在地主から受ける草刈りもある。スキー場オープン前ゲレンデの草刈りは大仕事と聞いている。その他にも様々な施設の清掃業務やキャンプ場のスタッ...初日を無事終えたぁ~

  • 一気に進んだ雪解けで春の景色

    一気に進んだ雪解けで春の景色

    一気に進んだ雪解けで春の景色【3月31日(日)】3月最後の3日間、連続して「雨」が降った。幸い日中は晴れていたが、夜中から明け方まで時折激しくわが家の屋根を打つ。各朝、外を見ると昨日までの残雪が見る見る無くなっている事に気が付く。日中も青空が顔を出し気温が上がり、一気に春を体感する。残雪の多さを心配していたが、4月を迎える前に春らしい景色が見られてホッとした。★夫婦で山歩は続けたい・・・31日の予定は、ソロ活で自宅から鹿公園まで歩き「シマエナガ」の探索と撮影そして安平山まで足を延ばし雪解けの状況を見ようと思っていた。少なくとも3時間を越える山歩と撮影になるはずで、久しぶりの運動が出来ると意気込んでいたのに、所用を思い出し出掛けた先でつい長話となり帰宅したのは13時過ぎになってしまった。そして、遅いランチを...一気に進んだ雪解けで春の景色

  • 鹿公園に来た「シマエナガ」

    鹿公園に来た「シマエナガ」

    鹿公園に来た「シマエナガ」【3月30日(土)】動物管理棟でやりたかった作業(DIY)を朝から頑張った。すでに鹿の飼育員としては卒業した形なのだが、職場の環境整備に関わる事なので別の立場で出入りは自由に出来る。休みだが同じ飼育員のKさんも応援に来てくれて二人作業となった。材料は予め役場の担当課より搬入されていたが、まだ一部で全ての作業を終わらせることは出来なかったが、入荷次第、再開しようと思っている。管理棟内には、使われていない動物用の小部屋が幾つかあって物置状態だった。なので一部リニューアルして「ロッカールーム」として利活用したかった。飼育員用の休憩室は狭く私物を置くと更に狭くなり、個別のロッカーか個別の保管ルームが欲しいと以前から望んでいた末の発想だった。改装については、年度末でも担当課が快く了解してく...鹿公園に来た「シマエナガ」

  • アルバイト以上のアルバイト

    アルバイト以上のアルバイト

    アルバイト以上のアルバイト【3月29日(金)】色々な情報を発信するSNSの中で「ブログ」や「ホームページ」もインターネット上のコミュニティーサイトの一つであるが、敢えて本名や住所・電話・アドレスそして職業などのいわゆる個人情報まで公開するユーザーは少ないと思う。だから私自身も詳しく述べる必要は無いと思っているが、山情報と同じように伝える情報が誰かの役に立てるなら発信する意味はあるのかなと思う。ただ、拙ブログの中で本名や住所・電話番号などをお知らせするとすれば、私自身が何かの商売をしていて宣伝するための情報公開ならアリだろうが、今のところその予定は無いので、公開情報は限られた部分でご容赦願いたい。この間、悩み苦しんだ新たな仕事とは何ぞや・・と興味を持たれた方も居るかと思うし、拙ブログは、私自身の日記でもある...アルバイト以上のアルバイト

  • 観て感じる季節の変化

    観て感じる季節の変化

    里山から観て感じる季節の変化【3月28日(木)】最近続いている里山山歩・・・。たかが往復30分の山歩だが、雪解けを肌で感じ、春一番の花を見付け、日差しの強さや風の心地良さも感じられるのが、嬉しくなっている。山頂から望む夕張岳(1668m)や芦別岳(1727m)、そして眼下のわが街を毎日観る事で季節の変化を感じてストレスが少しだけ軽減されている。思うように山に行けない事は、これまでも多々あった事だが、退職して自由を得て気楽な生活の中で山に行けないストレスと、責任ある仕事を受けて神経を磨り減らすストレスとは大分違うと言うものだ。しかし、そんなストレスは健康であるが故であり、幸せな悩みとも言えるかも知れない。もし、病気や大きなケガで寝込むような生活で山に行けないとか自由がないなんて贅沢なわがままでしかない。そう...観て感じる季節の変化

  • 「立待月」母親の代理受診

    「立待月」母親の代理受診

    「立待月」、母親の代理受診【3月27日(水)】いつもの起床は5時前後だが、朝の月をあまり意識して見た事が無かった。まだ暗い天窓から満月に近い月明りが目に留まり「へぇ~」と思いながらジッと見てしまった。ふと朝の月って名前があるんだろうか?と、ちょっと調べてみるとあるんですねぇ~・・。まん丸の満月十五夜は、月が太陽の反対側に来て、輝きます。この月は日没とともに東の空に昇り明け方には西の空に沈む。これ以降は月の出がおよそ50分ずつ遅くなっていくらしく、16日目は、月が出てくるのをいざよう(ためらっている)ようだとして「十六夜」と書いて「いざよい」と読むそうです。17日目は、さらに月の出が遅くなり、まだかまだかと立って待つから「立待月」と呼ぶらしい。3月25日が十五夜満月だったので、27日は17日目となり立待月を...「立待月」母親の代理受診

ブログリーダー」を活用して、エバ夫婦の山紀行ログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
エバ夫婦の山紀行ログさん
ブログタイトル
エバ夫婦の山紀行ログ
フォロー
エバ夫婦の山紀行ログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用