chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
AnneCookeのブログ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/09/01

arrow_drop_down
  • Tip of the Week No.277 'spouse'

    WelcometoTipoftheWeekNo.277!前回の投稿は2月!だいぶ間が空いてしましました…。その間にいろんなことがありました。人生初?っていうくらい心配もしました。でももう心配なさそう!ゆっくりですが、元のペースに戻していこうと思います。さあ、今日の単語はspouse。辞書にはこう書いてあります。-オックスフォード現代英英辞典-spousenoun(formalorlaw)ahusbandorwifespouse名詞(フォーマルまたは法律上において)夫もしくは妻日常会話ではあまり使わないかもしれませんが、辞書にあるようにフォーマルな場面もしくは法律でみる単語。今回この単語を選んだのはジョセリン先生の在留カードの更新が関係しています。ジョセリン先生の在留資格は「日本人の配偶者等」。等って、配偶者以外...TipoftheWeekNo.277'spouse'

  • Tip of the Week No.276 'bun in the oven'

    今日紹介するのはイディオムbunintheoven。直訳すると「オーブンの中のパン」。オーブンの中でパンが焼けるのを待っている=お腹の中で何かができるのを待っている=妊娠しているという意味!初めて意味を知ったとき、おしゃれな表現だなあと思いました。YouTubeで調べてみるとサプライズ動画がたくさん出てきます。BunintheovenannouncementHowToAnnounceAPregnancy家族の反応を見るとそれだけ知られているイディオムということがわかります。イギリスのバンドOasisのShe'sElectricという曲の歌詞の中でも出てきます。Oasis-She'sElectric歌詞の中ではbunではなくoneになっているので、oneintheovenでも「妊娠している」という意味になります。TipoftheWeekNo.276'bunintheoven'

  • Tip of the Week No.275 'stroll'

    WelcometoTipoftheWeekNo.275!Today's'stroll'.あまり聞かない単語ですが、意味を見てみましょう。stroll動詞〈人が〉ぶらつく、ぶらぶら歩く;散歩するI'mstrollingdownsomerandompathsalmosteveryday.ほぼ毎日ランダムに小道を歩いています。名詞としての意味は「散歩」。walkで事足りますが、ぜひ覚えておきましょう!TipoftheWeekNo.275'stroll'

  • Tip of the Week No.274 'fine'

    WelcometoTipoftheWeekNo.274!Today's'fine'.意外と知られていない形容詞での意味を紹介します。辞書で調べてみると、よく聞く形容詞の意味として使われる「晴れた」は10番目、「元気な」は11番目に出てきます。トップに君臨する意味は…fine形容詞1品質のすぐれた、上等の、極上の;高級の;えり抜きの;卓越した、素晴らしい、見事な-ランダムハウス英和大辞典-excellent,great,wonderfulなど、絶賛するときに使う単語と同じ意味で使われるんです!語源は[中期英語fin<古期フランス語<ラテン語finis終わり、最大限度、最高点]歴史的にみると「晴れた」や「元気な」という意味は後から出てきたということが予想できます。少し話は変わりますが、ホームステイ先で食べてハマった...TipoftheWeekNo.274'fine'

  • Tip of the Week No.273 'book'

    WelcometoTipoftheWeekNo.273!Today's'book'.bookという単語は「本」という意味。英語が苦手な方でもご存じの単語。動詞では「予約する」という意味になります。では、これはどういう意味でしょう?ディズニープラスで配信中のTheBookofBobaFett。タイトルのbookは名詞として使われているのですが、映像なので「ボバフェットの本」ではない。辞書で調べてみると、それらしき意味が載っていました。book名詞12事実・出来事などの記録となるもの;《比喩的》(…の)書[記録]《of...》-ランダムハウス英和大辞典-ということは、邦題にすると「ボバフェットの真実」とか、ちょっと大げさにすると「ボバフェットの知られざる事実」みたいな感じでしょうか。語彙力がある方はもっといいタイト...TipoftheWeekNo.273'book'

  • Tip of the Week No.272 'morn'

    あけましておめでとうございます。今年は2022年。皆さんにとって良い年になりますように。WelcometoTipoftheWeekNo.272!Today's'morn'.今年初のTipoftheWeekはWaterfallという曲の歌詞に出てくる単語。マンチェスター出身のグループTheStoneRoses(ストーン・ローゼズ)の曲です。この曲からTheStoneRosesを聴くようになりました。興味のある方は聴いてみてください。TheStoneRoses-WaterfallWaterfallの初めの歌詞にmornは出てきます。ChimessingSundaymorn英語独特の表現、物が主語なのにsingを使っています。Sundayの後にmornが来ているのでだいたい予想できると思いますが、日本語に訳すと「鐘が...TipoftheWeekNo.272'morn'

  • Tip of the Week No.271 'blizzard'

    WelcometoTipoftheWeekNo.271!Today's'blizzard'.前回に続き天候に関する単語の紹介です。blizzardとは…-ランダムハウス英和大辞典-1[気象](1)猛吹雪、ブリザード:風雪・酷寒を伴う暴風(2)(広範な地域にわたる)長期の大風雪雪が降って喜ぶ場合じゃないレベル。26日㈰から全国的に気温が下がって吹雪となる地域が出るようなのでこの単語を紹介しました。太平洋側でも雪が降る地域があるようなので、北海道、北陸とかは大変そう…。TipoftheWeekNo.271'blizzard'

  • 生徒さん、TOEIC830点取得!

    また嬉しいニュース。当教室に通う生徒さんがTOEIC830点を取りました!TOEIC830点がどれくらいのレベルかというと…TOEIC上級レベル。現スコア800点以上〜900点未満、受験者の約10%が該当する。実際の英語力はというと、・英検準1級には合格するが、1級には届かないレベル・正解の根拠と共に、ある程度自信を持ってTOEICを解ける・長文リスニング・長文読解の苦手意識もない・時折出てくる高難易度の単語が気になる*TOEICレベル一覧表!目標スコアと英語で実際にできることより英語に関わる仕事をされていない方なので余計にすごい!時間が足りなかったので最後は適当に選んだ、とのことですが実力なしでは取れない点数です。おめでとうございます!生徒さん、TOEIC830点取得!

  • Tip of the Week No.270 'sleet'

    WelcometoTipoftheWeekNo.270!Today's'sleet'.この単語はsnowよりも使用頻度が高い単語です。と言っても今日は日本各地で雪が多かったようですが。和歌山では高野山を除いてそれほど雪が降ることがありません。今日の朝降っていたのがこのsleet。外を見るとまた降ってきそうな感じです。sleet名詞1[気象]凍雨,氷あられ2《主に米》雨氷3《主に英》みぞれ,雪雨またイギリスとアメリカによって少しニュアンスが違ってくるようですが、簡単に言うと「あられ」のこと。日本語ほどではありませんが、英語でも天気に関する単語はいくつかあります。今後そんな単語を紹介したいと思います。とにかく、温かくして過ごしましょう!TipoftheWeekNo.270'sleet'

  • John Lennon と Paul McCartney の新事実

    イギリスのラジオ番組のBBCRadio2を聞いていた時のこと。聞き覚えのある声が。声の主はポールマッカートニー!ビートルズのメンバーの宿命、グループ結成秘話をラジオホストに話していました。あまりにも有名すぎてもう秘話なんてないんじゃないかというくらい日本語でも情報がたくさんありますが、、ポールマッカートニーがジョンレノンと親しくなったきっかけは、1.二人とも同じ時期に母を亡くしたこと2.地元の同年代で作曲している人がいなかったこと(10代なので当然)でもラジオを聴いていると新しい発見がありました!「BBCRadio2から流れてくるLittleWhiteLiesが好きで、ジョンも好きだったんだ。」的な発言の後にKayStarrのLittleWhiteLiesが流れてきました。エルヴィス・プレスリー、チャック・ベリ...JohnLennonとPaulMcCartneyの新事実

  • Tip of the Week No.269 'indirect light'

    WelcometoTipoftheWeekNo.269!Today's'indirectlight'.植物好きには必須の単語。directは「直接的な」という意味。その単語にinが付くことで否定の意味が加わります。直接的ではない=間接的なという意味。なのでindirectlightとは「間接光」という意味。ところで、また買っちゃいました。笑サンセベリアマッソニアーナ!結構レアなんです!英語では別名whalefin(クジラのひれ)。他のサンセベリアと違う点は葉がかなり大きくなるということ。1メートルになることもあるとか!それに他のサンセベリアに比べ一つの株に数枚しか葉を付けないらしい。サンセベリアはindirectlight(間接光)がいいみたい。ずーっと欲しかった植物。大事に育てます!TipoftheWeekNo.269'indirectlight'

  • Tip of the Week No.268 'mum's the word'

    WelcometoTipoftheWeekNo.268!Today's'mum'stheword'.まずは辞書で確認してみましょう。-OxfordAdvancedLearner'sDictionary-mum□noun(BrE)(NAmEmom)(informal)amother□adj.IDMkeepmum(informal)tosaynothingaboutsth;tostayquietmum'stheword!(informal)usedtotellsbtosaynothingaboutsthandkeepitsecret名詞でのmumは「お母さん」という意味。イギリスではmum、アメリカではmomと書きます。でもポイントは形容詞としての意味。名詞としての意味とはかけ離れて、「静かにする」というような意味...TipoftheWeekNo.268'mum'stheword'

  • 大きくなった!

    去年の11月に投稿したビカクシダ。1年経った今はこんな感じ。成長は遅いですが葉っぱ1枚1枚サイズが大きい!胞子葉は枯れちゃいましたが本体は元気そう。横にあるのは別のビカクシダ。ビカクシダの他にもアガベ、サボテン、ポトス、ベンジャミンバロック、ウンベラータ、カシワバゴム、サンセベリア…在宅勤務の影響で家に30種類ほどの植物があります。今はできるだけ物を減らす作業に入っているので、もう購入しません!いつか教室で植物植え替えイベントみたいなのやるつもりなので、参加お待ちしています。大きくなった!

  • 中学生の生徒さんが英検2級に合格!

    朝からうれしいニュース!当教室に3年通ってくれている中学生の生徒さんが英検2級に合格!前回は二次試験でギリギリ不合格だったので、今回はどうか気になってました。去年はまだ英検3級を目指していたのに、素直にすごい!阪口なんて2級受かったの大学の1回生のときでした。。実はこの生徒さん、教室まで車で1時間はかかります。なのに価値を見出して続けて来てくださります。その期待にしっかりと応えられるように頑張ります。さあ、次は準1級。阪口は約1年留学してから取得しましたが、この生徒さんなら高校在学中に合格できる気がする。ただ大事なのは資格所得を目指して勉強するのではなく、英語って面白い!もっと知りたい!という気持ちです。資格を持ってなくても英語を話せる人もいるし、逆もしかり。自分も立場的にそろそろ英検1級に挑戦しないとなあ。。...中学生の生徒さんが英検2級に合格!

  • AnneCooke Podcast

    在宅勤務が続き何か出来ないかと考えた末に行き着いたのが…ポッドキャスト!YouTube(AnneCookeChannel)もやっているのですが、身なりと部屋の片づけから入らないといけないという理由でなかなか更新出来てない。。(すみません)それに比べてポッドキャストは音声だけなので気軽にアップロードできる!アップロードするエピソードは主にこのブログで紹介したフレーズなどを扱っています。ブログ内では発音の説明ができないので、その意味でポッドキャストはとても便利♪時間があるときに聞けて、何度でも繰り返し聞けるのでリスニングの練習にもなります。シャドーイングも!ジョセリン先生と阪口、2つのポッドキャストがあります。AnneCooke-Jocelyn'sPodcastAnneCooke-Ryo'sPodcastSpoti...AnneCookePodcast

  • Tip of the Week No.267 'eerie'

    WelcometoTipoftheWeekNo.267!Today's'eerie'.ジョセリン先生いわく、この単語は本で見かけることが多いそう。意味をチェックしてみましょう。-ランダムハウス英和大辞典-eerie形容詞1〈静けさ・風の音・フクロウの声などが〉不気味な、薄気味の悪いちょうど数日前に撮った写真みたいな感じ?神秘的と言われたら神秘的だし、不気味と言われたら確かに不気味。あなたはこの写真を見てどう感じますか?発音や詳しいことについてはAnneCooke-Jocelyn'sPodcastでチェック!よかったらコメントお願いします♪TipoftheWeekNo.267'eerie'

  • Tip of the Week No.266 'quite'

    今週紹介する単語はquite。たしか中学校で習うので、知名度は高い単語です。でもジョセリン先生に昨日意外なことを言われて今回紹介することになりました。-ランダムハウス英和大辞典-quiteadv.3《話》《主に英》かなり、まあまあ、多少(は)(fairly);《米》ずいぶん、非常に(very)ややこしいことにイギリスとアメリカでは意味が変わってくるんです。英和辞典には副詞の3つ目の意味として載っていましたが、オックスフォード現代英英辞典には初めに載っています。-OxfordAdvancedLearner'sDictionary-quiteadv.1(BrE)(notusedwithanegative)tosomedegree詳しくはAnneCooke-Ryo'sPodcastでチェックしてください!TipoftheWeekNo.266'quite'

  • Tip of the Week No.265 'spag bol'

    今日は学校では絶対習わない、でも習ったところで特に役に立たない単語の紹介です!何かの話をしているときにジョセリン先生が言った単語spagbol。「武器か何か?」と思いましたが全く違いました。-ジーニアス英和大辞典-spagbol《英略式》スパゲッティ=ボロネーズ(spaghettiBolognese)武器ではなくspaghettiBologneseの略でした。ちなみにイギリスではspagbolを知らない人がいないほど知名度は高いみたい。特に役に立ちませんが、それだけイギリス人にはイタリア料理が身近な存在だということです。TipoftheWeekNo.265'spagbol'

  • Tip of the Week No.264 'soggy'

    今週のTipoftheWeekはsoggy。まずは意味を見てみましょう。-ランダムハウス英和大辞典-soggy形容詞1.水浸しになった;湿気のある、うっとうしい2.〈パンなどが〉生焼けの;(生焼けパンなどのように)ねっとりとした形容詞としての意味は全部で4つありましたが、よく使われる意味としては上の2つです。ネガティヴな意味で使われるのが多いみたい。語源も載っていたので紹介しておきます。[方言sog湿地+-Y]どこかの方言として存在する(した?)単語sogが「湿地」という意味。それにyをつけて形容詞化した単語。sogを調べてみると=soakと出てきました。soakを調べてみると名詞としての意味の一つに《英方言》沼地がありました。もしかしたらつながりのある単語かも?語源が湿地ならネガティヴな意味というのも理解でき...TipoftheWeekNo.264'soggy'

  • Tip of the Week No.263 'puffy'

    今日紹介する単語はpuffy。90年代を生きた方は音楽ユニットのPUFFYがまず頭に浮かぶのでは?名前の由来はわかりませんが、今回は英会話でのpuffyの意味を見てみましょう。-ランダムハウス英和大辞典-puffy形容詞3.膨れた、ふっくらした;〈体の一部が〉(…で)腫れた、むくんだ《from...》類義語としてはswollenという単語もあります。puffyのほうがカジュアルっぽい。例文はこんな感じ。Mycheek'spuffy,butIhopeitgoesbacklikebeforeassoonaspossible.ほっぺたが腫れてるけど、なるべく早く戻ってくれるといいな。Islepttoomuchandmyeyesarepuffy.寝すぎて両目が腫れてる。ポッドキャストでpuffyについてもっと詳しくAn...TipoftheWeekNo.263'puffy'

  • 仮定法で高得点!

    英文法の中には簡単なものもあれば学習者泣かせなものもあります。代表的なものの一つが「仮定法」。仮定法にも「仮定法過去」や「仮定法過去完了」など、教える側も気を引き締めないと混乱することがあります。そんな中、当教室に通う高校2年生のN.Sさんが学校の中間テストで93点を取りました!テスト範囲は仮定法。クラスの平均点は40点台と言っていました。将来は看護師になりたいと言っていたので英会話から少し離れることになるかもしれませんが、このままの調子で英語を身につけてほしいと思います!We'reproudofyou!仮定法で高得点!

  • Tip of the Week No.262 'plant'

    今回紹介する単語はplant。今観ているLineOfDutyという海外ドラマで何度も出てくる単語。特に取り調べのときによく出てきます。ということは当然「植物」としては使われていません。文章の並びからしてどうやら動詞として使われているみたい。ということで新英和大辞典で意味を調べてみました。plant動詞《俗》(相手に発見させてだましたり陥れたりするために)〈物や人を〉こっそり置いておく動詞としての意味は全部で17ありましたが、おそらくこの意味がドラマ内で使われています。Itwasplanted!みたいなことを言ってたのでここではそれは(誰かに)忍ばされたんだ!のような意味になります。植物好きにとってはplantにネガティブな意味があるのはなんか嫌ですが。こないだ家にいくつ植物があるのか気になって数えてみたら40近...TipoftheWeekNo.262'plant'

  • Tip of the Week No.261 'faint'

    今週のTipoftheWeekはfaintという単語について。オックスフォード現代英英辞典によると、形容詞としての意味は4つありますが、今回は動詞としての使い方を紹介します。faintverbtobecomeunconsciouswhennotenoughbloodisgoingtoyourbrain,usuallybecauseoftheheat,ashock,etc.faint動詞暑さ、ショックなどが原因で、十分な血液が脳に届かなくなり意識を失うことfaintは日本語で「気絶する」という意味。動詞として使う場合はこんな感じ。Icouldn'tstandthesmell,andInearlyfainted.臭いに我慢できず、もうちょっとで気絶するところだった。Ialmostfaintedfromthepran...TipoftheWeekNo.261'faint'

  • Tip of the Week No.260 'throw the book at somebody'

    今回紹介するのはthrowthebookatsomebody。直訳して使う表現ではないのでイディオムとなります。この表現も今観ている海外ドラマで耳にしたものです。辞書にはこう載ってあります。throwthebookatsomebodyidm.(informal)topunishsomebodywhohascommittedanoffenceasseverelyaspossiblethrowthebookatsomebodyイディオム(インフォーマル)過ちを犯した者(違反者・犯罪者)に最大限の刑罰を科すること今観ているシーズンでは無罪っぽい人が疑われているので、濡れ衣を着せられた人にはたいへん迷惑なイディオム。somebodyの箇所には対象の人が入ります。対象の人の名前を直接入れても間違いではないと思いますが、何...TipoftheWeekNo.260'throwthebookatsomebody'

  • Tip of the Week No.259 'Fahrenheit'

    毎週金曜にスターウォーズを観るのと同時進行で、NetflixでLineofDutyという海外ドラマを観ています。簡単に言うとイギリスの警察官のドラマ。よくありがちな、「シリーズを重ねるごとに人間不信になるドラマ」です。。昨日気になった単語はFahrenheit。普通は気温を示す華氏として使われる単語。読みは「ファーレンハイト」。華氏目盛りを発明したドイツの物理学者が語源です。この単語が出てきたのは容疑者を追い詰めるシーン。ジョセリン先生に調べてもらうとshoottokillという意味だそう。「射殺」という意味。辞書で調べても華氏としか出てこなかったので警察間で使われている用語かも。ドラマ自体は2012年から放送されているようなので、もう9年近く続いていることになります。Netflixを観られる方で興味があれば一...TipoftheWeekNo.259'Fahrenheit'

  • Tip of the Week No.258 'anaesthesia'

    今週水曜日、出来れば来てほしくなかった日。…親知らずを抜歯してきました!本当は何カ月も前の予定だったのですが、新型コロナウイルス感染者増加の関係で先延ばしにしてました。先延ばししたせいで抜歯する覚悟ゼロの中、かなり緊張しながら自分の番を待っていました。というのも約十年前に虫歯の治療で麻酔を打たれて軽いショック状態になったことがあるからです。。血圧が低くなり、汗が出るほど暑くなっては震えるほど寒気がするの繰り返し。意識も遠くなったっけ。。嫌な経験を思い出していると、待ち合いで診察後泣いている女性を見て、廊下で号泣する男の子を見ました。何ですかこの仕打ちは!悪い予感しかしない!ちょっと逃げ出そうかな、と思っていると自分の番に。敵に捕まった獲物のような気分で診察室へ。麻酔が気になりましたが特に反応は出ず。麻酔もしっか...TipoftheWeekNo.258'anaesthesia'

  • Tip of the Week No.257 'the sooner, the better'

    今回紹介するのは比較級を使ったフレーズ。意味は「早ければ早いほどいい」。A:Mytoothissore,butIdon'twanttogotothedentist.B:You'dbettergobeforeitgetsworse!Thesooner,thebetter,right?A:歯が痛いんだけど歯医者に行きたくないんだよね。B:ひどくなる前に行くべきだよ!早ければ早いほどいいって言うでしょ?このフレーズを使った他の例文や発音はAnneCookePodcastでチェック!https://open.spotify.com/show/1ESl4Ela5df1QXXQ9gf4VoTipoftheWeekNo.257'thesooner,thebetter'

  • Tip of the Week No.256 'raspberry'

    今週はベリーの一種、ラズベリーについて。我が家では先週からスターウォーズを初めから毎週観ています。昨日はエピソード2を観ていたのですが(もちろん字幕付きで)、[raspberries]という単語が画面に出てきました。R2-D2(スターウォーズ観たことない方ごめんなさい)が機械音を出したときにraspberriesと出たのですが、話の流れ的にラズベリーなんて全く関係ない。ジョセリンにどういうことか聞いてみると、「ばかにして笑う」という意味があるらしい!辞書には2つ目の意味でこう載ってありました。raspberryn.2(NAmEalsoBronxcheer)(informal)arudesoundmadebystickingoutthetongueandblowingraspberry名詞2(アメリカ英語Bron...TipoftheWeekNo.256'raspberry'

  • Tip of the Week No.255 'dizzying'

    Hello,Thistimeit'sJocelynwritingthelatestblogpost!IthoughtI'dwriteabout'dizzying'.Whenyouare'dizzy'itiswhenyoufeelthattheroomisspinning,youareweakandfaint.Usuallyitisrelatedtoanillnessorphysicalproblem,youmighttellyourdoctorthatyoufeeldizzy.Wewouldsay"Ifeeldizzy"andthedoctorwouldknowhowyoufeel.dizzyingadj.causingsomeonetofeelunsteady,confusedoramazed'Dizzyin...TipoftheWeekNo.255'dizzying'

  • Tip of the Week No.254 'white noise'

    今回紹介する単語はwhitenoise。直訳すると「白い雑音」音なのに白い色…意味が想像しにくい。辞書にはこう載ってありました。whitenoisen.unpleasantnoise,likethenoisethatcomesfromatelevisionorradiothatisturnedonbutnottunedinwhitenoise名詞周波数が合ってないテレビやラジオから出る心地よくない雑音などのこと意味がわかってもなぜ白なのかは謎ですが…ホワイトノイズをウィキペディアで調べると、"よく聞くノイズの例で擬音語で表現するなら、「ザー」という音に聞こえる雑音がピンクノイズで、「シャー」と聞こえる音がホワイトノイズである。"うーん、ピンクノイズ?余計わからなくなってきました。。数学でホワイトノイズの定義の式...TipoftheWeekNo.254'whitenoise'

  • Tip of the Week No.253 'replace'

    何かブログのネタになるものないかなと思ってBBCニュースの見出しを見ていると…日本関連のニュースを発見!TokyoOlympicgoldmedalreplacedafterfirstgotbitten噛まれた後、東京オリンピックの金メダルが取り替えられる見出しとともに、苦労して勝ち取った後藤選手のメダルをあろうことか噛む河村市長の写真。英語でニュースになってることがとても情けない…。…まあ英語の話をすると、本当は主語がオリンピックの金メダルなので受け身の意味でwas(もしくはまだ取り替えてないからwillbe)になるはずですが、英語の記事の見出しは特殊な文法になっています。で、replaceという単語はこういう場合に使います。「取り替える」という意味。辞書の例文は以下のとおり。Let'sreplacethese...TipoftheWeekNo.253'replace'

  • Tip of the Week No.252 'presumably'

    今日紹介する単語はpresumably。副詞なので必須単語ではありませんが、知っていると差をつけられる単語。presumablyadv.usedtosaythatyouthinkthatsomethingisprobablytrue:Presumablythisiswheretheaccidenthappened.◇You'llbetakingthecar,presumably?◇Icouldn'tconcentrate,presumablybecauseIwassotired.presumably副詞何かがおそらく本当だと思うときに使われる:おそらくここが事故が起こった場所だ。◇おそらく、きみが車を運転するんだよね?◇ぼくは集中できなかったのはおそらく疲れてたからだ。同意語でいうとprobablyなどにあたり...TipoftheWeekNo.252'presumably'

  • Tip of the Week No.251 'time'

    こないだイギリスのドラマを観終えました。ジャンルでいうと犯罪ドラマ?実際に起こりそうな内容でした。まず驚いたのが話すスピード。早いです。そこにスラングが飛び交うので余計に難しい!字幕見るので必死。ドラマのタイトルがTimeめちゃくちゃシンプル。内容は、主人公が犯罪を犯して刑務所で服役するという話。でもなぜTime?と思ってジョセリン先生に聞いてみると、「刑期」という意味もあるらしい!案外よく知られている単語に意外な意味があるんだなと実感しました。ドラマ内で出てきたgrassという単語も。一般的には「芝生」として知られていますが、ドラマの中では「密告する」という意味でした。由来はジョセリン先生も知らないそうです…。TipoftheWeekNo.251'time'

  • Tip of the Week No.250 'and all that'

    andallthat(jazz,rubbish,stuff,etc.)idm.(informal)andothersimilarthings:I'mboredbyhistory-datesandbattlesandallthatstuff.andallthat(jazz,rubbish,stuff,etc.)イディオム(インフォーマル)その他の似たようなもの:歴史は退屈だなあ。年、戦いとかそういうやつ。andallthatとは日本語で「など」という意味。jazz,rubbish,stuffのいずれかを足して使われる場合があります。以前ブログで紹介したようにrubbishはネガティブな意味なので、文句を言う場合などにandallthatrubbishと使われます。A:WhatdoesJapanremindyouo...TipoftheWeekNo.250'andallthat'

  • Tip of the Week No.249 'pigs might fly'

    pigsmightflyidm.(BrE)(ironic,saying)usedtoshowthatyoudonotbelievesomethingwilleverhappen:'Withabitofluck,we'llbefinishedbytheendoftheyear.''Yes,andpigsmightfly!'pigsmightflyイディオム(イギリス英語)(皮肉、ことわざ)何か物事が起こると信用しないという考えを伝えるときに使われる:「もしかしたら月末までには終わせることができるだろうな。」「ええ、そんなことがあるならブタでも空を飛ぶよ!」直訳すると上記のようになりますが、言いたいことは「そんなことありえない」ということです。Safeandsecure?Ha!Pigsmightfly.安全安心?は...TipoftheWeekNo.249'pigsmightfly'

  • Tip of the Week No.248 'marbles'

    今週はハリー・ポッターと賢者の石の14章で見つけた会話について。'He'sreallyknowsmenow,watch.Norbert!Norbert!Where'smummy?''He'slosthismarbles,'RonmutteredinHarry'sear.「彼は彼のmarblesを失った」ってどういう意味?日本語版にはこう訳されています。「もう俺がはっきりわかるらしいよ。見ててごらん。ノーバートや、ノーバート!ママちゃんはどこ?」「狂ってるぜ」ロンがハリーにささやいた。どうやらmarblesというのは「おはじき」として使われているのではなく、ここでは「正気」という感じで使われています。なのでlosemarblesは「正気を失う」→「狂う」という意味になっています。Iwonderwhetherthe...TipoftheWeekNo.248'marbles'

  • Tip of the Week No.247 'earshot'

    今回紹介する単語はearshot。映画などでは聞くことはありませんが、本で目にする単語です。earshotnounoutofearshot(ofsomebody/something)idm.toofarawaytohearsomebody/somethingortobeheard:WewaiteduntilTedwassafelyoutofearshotbeforediscussingit.earshot名詞outofearshot(ofsomebody/something)イディオム誰かもしくは何かを聞く、またはそれらに聞かれるには遠すぎる:ぼくたちは議論をする前に、ちゃんと声が届かない距離にテッドが行くまで待った。earshotは「声の届く距離」。その距離より外になるのでoutofearshotで「声の届か...TipoftheWeekNo.247'earshot'

  • Tip of the Week No.246 'stale'

    この時期よく使いそうな単語の紹介です。意味としては4つありますが、その中でも一番使用頻度、遭遇頻度の高いものについて。staleadj.(offood,especiallybreadandcake)nolongerfreshandthereforeunpleasanttoeatstale形容詞(食べ物、特にパンやケーキ)新鮮ではなく、食べるには不愉快なもの日本語の「しけっている、新鮮ではない」などという意味。ポテトチップスなどにも使えます。'Oops,'Saidthechef,andsecretlyaddedsomefreshvegetablestothediner'sstalehamburger,hopingitwilltastebetter.「おーっと、」シェフはそう言って、味がよくなることを願いながらこっ...TipoftheWeekNo.246'stale'

  • Tip of the Week No.245 'deserted'

    本日紹介するのは、ハリー・ポッターを読んでいて何度か目にした単語desertedハリー・ポッターと秘密の部屋にあった一文です。Harryhurtledaroundthewholeofthesecondfloor,RonandHermionepantingbehindhim,notstoppinguntiltheyturnedacornerintothelast,desertedpassage.語源はdesert砂漠です。それが形容詞となっているのですが、どんな意味か予想できますか?desertedadj.1(ofaplace)withnopeopleinit:desertedstreetsdeserted形容詞1(場所において)そこに人がいないこと:さびれた通りということで、desertedの意味は「さびれた、...TipoftheWeekNo.245'deserted'

  • Tip of the Week No.244 'you name it'

    NetflixでTheBlockIslandSoundという映画を観ていたときのこと。あるシーンでyounameitというフレーズが。意味は以下のとおりです。Younameit(話)(必要なものは)何もかも、全部;なんでも言ってみなさいShehaslooks,talent,reputation,younameit.彼女は容貌、才能、名声、なんでもある。~ランダムハウス英和大辞典より~いろいろとリストアップするときなどに使えるみたいです。例えば、IlikeBritishbands.TheBeatles,TheStoneRoses,Travis,younameit.ぼくはイギリス音楽が好きなんだ。ビートルズ、ストーンローゼズ、トラヴィス、全部だよ。Ihavemanyvarietiesofvegetablesinmy...TipoftheWeekNo.244'younameit'

  • Tip of the Week No.243 'many moons ago'

    先週皆既月食だったので今回は月に関するイディオムを紹介します。manymoonsago(literary)idiomaverylongtimeagomanymoonsago(文学的)イディオムずっと以前かなり大げさに「前のことです」と表現したいときに目にするイディオム。月は一つのはずなのに、複数で表現するんだなあ。文学的と書いてあったので、口語的ではなさそう。口語的なもので思いつくものはcenturiesago(何世紀も前)。本当に何世紀も前という意味でも使えるし、大げさにずっと前と言いたいときにも使えます。Ifeelthatit'scenturiesagothatIdidn'tmindbeingincrowdedplaces.混雑したところにいても気にならなかった頃なんて何世紀も前な気がする。York,Eng...TipoftheWeekNo.243'manymoonsago'

  • Tip of the Week No.242 'gold-digger'

    今回もCrazyRichAsiansの中で目にした単語。直訳では「金を掘り当てる人」。英和辞典で調べてみると、「(女が)男から金を巻き上げること」と載ってありました。日本でいう「玉の輿」ですが、gold-diggerはちょっと嫌味でいうような感じです。本の例文を載せたかったのですが、載せられない内容なのでやめておきます。状況としては、玉の輿に乗った女性に対して別の女性が嫌がらせをするところでgold-diggerは出てきてました。なんでも大金が絡んでくると怖いですね…。TipoftheWeekNo.242'gold-digger'

  • Tip of the Week No.241 'power breakfast'

    辞書から見つけた名詞です。その名もpowerbreakfast。'Wouldyoulikepowerbreakfasttomorrow?'なんて聞かれると僕なら間違いなく反射的に、'Yes,please.'と答えます。朝から何をいっぱい食べさせてくれるのかワクワクしてしまいます。…意味を見ておいてよかった。powerbreakfastn.ameetingthatbusinesspeoplehaveearlyinthemorningwhiletheyeatbreakfastpowerbreakfast名詞取引をする人々が早朝に朝食を取りながら開くミーティングのこと「ご飯の量が多い朝食」ではなく、忙しいビジネスマンのための朝食を取りながら朝早く行なうミーティングのことなんです。上司、同僚、取引先などから言われた場合...TipoftheWeekNo.241'powerbreakfast'

  • Tip of the Week No.240 'facial recognition system'

    ゴールデンウイーク中に新しいスマホに買い換えました。今回はAQUOSのスマホ。バッテリー最長一週間と防水機能が決め手でした。すごいと思ったのは(今更?と思われるでしょうけど)顔認証システム!それを英語でfacialrecognitionsystemといいます。recognitionというのは名詞で「認識」という意味。SinceItrimmedtoomuchofmyeyebrows,thefacialrecognitionsystemofmysmartphonedoesn'trecogniseme.WhatcanIdo?眉毛を切りすぎてスマホの顔認証システムがぼくを認識してくれないんだ。どうしたらいいかなあ?ところで「りょう」(うさぎのプロフィール写真)からLINEの友だち申請が来てる生徒さま、大変失礼いたしまし...TipoftheWeekNo.240'facialrecognitionsystem'

  • Tip of the Week No.239 'Singlish'

    今年のゴールデンウイークに予定していた一大イベント(自分にとって)も病床率を考え延期することに。たくさん続いた連休はほぼ読書に費やしました。普段名前で本を買うことはないのですが、名前のインパクトで買っちゃいました。その名も'CrazyRichAsians'数ページ読んだのですが、なかなかのクレイジーぶりです。その数ページから「面白いな」と思ったのは'Singlish'という言葉。Singlishn.avarietyofEnglishspokeninSingapore,incorporatingelementsofChineseandMalaySinglish名詞シンガポールで話されている多種の英語で、中国語とマレー語の要素が混ざっているシンガポール(Singapore)と英語(English)の造語。当然ベース...TipoftheWeekNo.239'Singlish'

  • Tip of the Week No.238 'piggyback'

    面白い単語をまた見つけたので紹介します。文脈がわからないので難しいかもしれませんが、この文章どういう意味でしょう?'Goodmorning,'saidHermione,andasHarrycreptpast,stillcarryingGriphookpiggybackundertheCloak,hesawTomlooksurprised.piggyback...piggyとは子豚のことでbackは背中のこと。子豚の背中?よくわからないので調べてみました。piggybackn.arideonsb'sback,whileheorsheiswalking:Givemeapiggyback,Daddy!◇apiggybackridepiggyback名詞彼もしくは彼女が歩いている間、その人の背中に乗っていること:パパ、...TipoftheWeekNo.238'piggyback'

  • Tip of the Week No.237 'thud'

    この単語もハリーポッターを読んでて何度も目にする言葉。動詞としての意味もあるようですが、今回は名詞の意味について。thudn.asoundliketheonewhichismadewhenaheavyobjecthitssthelse:Hisheadhitthefloorwithadullthud.thud名詞重い物体が何か別のものに当たるときの音:ドンッと鈍い音を立てて彼の頭は床にぶつかった。thudは「ドン、ドスン、ゴツン」という意味でも使われるので、オノマトペのひとつ。オノマトペ、別名擬音語とは、「実際の音をまねて言葉とした語」のこと。関西人が好きなヤツです。日本語の擬音語、英語の擬音語について紹介したページを見つけたので載せておきます。オノマトペまとめ日本語NET(カテゴリ別に紹介されています。)101...TipoftheWeekNo.237'thud'

  • Tip of the Week No.236 'scratch your head (over sth)'

    ジョセリン先生に教えてもらったイディオムscratchyourhead(oversth)について。説明を聞けば意味が分かりました。勘が鋭い人はもう意味がわかるかも。scratchyourhead(oversth)idm.tothinkhardinordertofindananswertosthscratchyourhead(oversth)イディオム何かの答えを見つけるために真剣に考えること日本語での意味は「真剣に考える、途方に暮れる、頭を悩ませる」などなど。SomeworkersoftheMinistryofHealth,Labour,andWelfarewerepretendingtoscratchtheirheadsovercovid,andthenattendedadrinkingparty.厚生労働省...TipoftheWeekNo.236'scratchyourhead(oversth)'

  • Tip of the Week No.235 'propagate'

    アガベという多肉植物をご存じでしょうか?最近テレビとかSNSでちやほやされ始めている植物。たしかこの植物の茎からお酒のテキーラが作られるそうです。一年前あるお店で購入したのですが、鉢が今にも割れそうな状態だったので植え替えることに。ちょっと難しそうだったのでYouTubeで確認。通気性をよくするために専用の土をコーナンに買いに行って…もう完全に趣味の域です笑前までは土にお金をかけるなんてありえなかったけど、それほど必要じゃないプラスチック製品や服を買うよりもよっぽど地球にやさしい。たぶん30分以上かけてなんとか植え替えし終えました。うまく成長してくれるといいけど…。そこで気になったのが「植え替える」というのを英語で何というか、です。答えは'propagate'発音は「プロパゲート」みたいな感じ。繁殖させるという...TipoftheWeekNo.235'propagate'

  • Tip of the Week No.234 'brain fart'

    昨日は英会話教室AnneCookeの定休日。少し早めに起きて朝食を取り、習慣化しつつある読書を楽しむ。あんなに長続きしなかった読書。読書メーターというサイトを使って、毎日の読書量を記録しています。これを使うことで日別、月別の読書ページ数を管理することができます。読書後に感想を公開したりすることで、他のユーザーからフォローされたりもします。同じ種類の本を読む人とつながることも読書メーターの魅力の一つです。「継続は力なり」って本当だなあ、と身に染みて感じていると、ジョセリンが起きてきました。'Morning!'時間的にこんにちはやけど。とか思いながら続けて読書してると、'Ryo,doyouknowbrainfart?'「りょう、brainfart(脳のおなら)って知ってる?」いきなり何聞くねん笑聞いたことないと答え...TipoftheWeekNo.234'brainfart'

  • Tip of the Week No.233 'temple'

    中学校で習う単語、temple。意味は名詞で「寺、寺院」として習いました。では、この文章はどういう意味でしょう?Mytemplehurts.同じ単語でも品詞によって意味が違います。例えば'book'。名詞では「本」、動詞では「予約する」。普通これで解決なんですが、この文章のtempleは名詞として使われています。「わたしのお寺が痛い。」な訳ありません。辞書で調べてみると名詞としての意味が二つ。一つ目が「寺、寺院」。もう一つが意外でした。templenouneachoftheflatpartsatthesidesofthehead,atthesamelevelastheeyesandhigher:Hehadblackhair,greyingatthetemples.temple名詞頭の両横にある平べったい部分、両...TipoftheWeekNo.233'temple'

  • Tip of the Week No.232 'RSVP'

    今日はハリーポッターからではなく、Wonderという本で出てきた単語について。簡単に紹介すると、オーガストという子どもが学校へ通う話。映画化もされた物語ですので時間があればチェックしてみてください。本の中ではチャプターごとに話し手が変わり、いろんな視点で物事を見ることができます。子ども用の本ではありますが、大人の方も学べることが多いと思います。で、RSVPが出てきたのは、おかあさんがオーガストの誕生日会をするにあたって同級生の保護者に招待状をメールで送ったシーン。何かの略なのはわかりますが…予想できます?RSVP(BrE)(alsoR.S.V.PUS,BrE)abbreviation(writtenoninvitations)pleasereply(fromFrench'répondezs'ilvousplaî...TipoftheWeekNo.232'RSVP'

  • Tip of the Week No.231 'egghead'

    今日紹介する単語はegghead。直訳すると「たまご頭」頭の形がいい人でしょうか?ちなみに僕が赤ちゃんのときの頭の形は恐ろしく悪かったらしいです。辞書にはこう書いてあります。eggheadnoun(informal,disapprovingorhumorous)apersonwhoisveryintelligentandisonlyinterestedinstudyingegghead名詞(インフォーマル、非難的、ユーモアのある表現)とても知的で、勉強することしか興味のない人ただの悪口でした笑日本語でいう「がり勉、インテリ野郎」のこと。ここからはただの推測ですが、「頭のいい人には髪がない人が多い」という偏見から言われるようになったのではないかと思います。あんなに賢いアインシュタインは髪フサフサですけどね。TipoftheWeekNo.231'egghead'

  • Tip of the Week No.230 'outnumber'

    'Sureenough,UncleVernonturnedadeepershadeofpuceandglaredatMrWeasley,butchosenottosayanything,partly,perhaps,becausetheDursleyswereoutnumberedtwotoone.'-HarryPotterandtheOrderofthePhoenixハリーポッターと不死鳥の騎士団の終盤にあった文章です。いくつかよくわからない単語がありますがそういうのは置いといて、気になったのはoutnumberedtwotoone。わかる部分だけなんとなく訳すと、「当然だけど、バーノンおじさんはウィーズリーおじさんを______を浮かべて見たが、何も言わないことを選んだみたいだ。それはもしかするとダーズリー...TipoftheWeekNo.230'outnumber'

  • Tip of the Week No.229 'grin'

    smileは「ほほ笑む」、laughは「声を出して笑う」。この二つの単語をご存じの方は多いと思います。同じく笑いに関する単語が今日紹介する'grin'。辞書の説明を確認してみましょう。grinverb,noun動詞として使う場合と名詞として使う場合があるようです。verbtosmilewidely:Theygrinnedwithdelightwhentheyheardournews.◇Hewasgrinningfromeartoear.動詞満面の笑みを浮かべること:わたしたちの報告を聞いたとき、彼らは喜び満面の笑みを浮かべた。◇彼は顔中を口にして笑った。nounawidesmile:Shegaveabroadgrin.◇awry/sheepishgrin◇'No,'hesaidwithagrin.◇Taketh...TipoftheWeekNo.229'grin'

  • Tip of the Week No.228 'fat chance'

    いつものようにハリーポッターを読んでいるとfatchanceというイディオムが出てきました。話の流れはこうです。ヴォルデモートと戦うには、スリザリンとも団結しないといけない…。話を知らない人は全くついていけないと思うので簡単に言うと、普段仲の悪い同級生と手を結ばないといけない。と言われたときのロンの発言がfatchanceでした。文脈があればこそ理解できますが…意味を確認してみましょう。(a)fatchance(ofsth/doingsth)[idiom](informal)usedforsayingthatyoudonotbelievesthislikelytohappen:'Theymightletusinwithouttickets.''Fatchanceofthat!'(a)fatchance(ofst...TipoftheWeekNo.228'fatchance'

  • Tip of the Week No.227 'damn all'

    今日は英会話教室AnneCookeが紹介できるギリギリのラインの単語damnを使ったイディオムについて。damnall(BrE)idm.nothing:Iknowdamnallaboutcomputers.damnall(イギリス英語)イディオムなにも~ない:ぼくはコンピューターのこと全く知らないぜ。使い方はとても簡単。nothingの代わりに使います。例えば、A:Howmuchdoyouknowaboutcryptocurrency?B:Damnall.A:仮想通貨のこと、お前どれくらい知ってる?B:何も知らないぜ。damnという単語はswearwordsのひとつ。簡単に言うと品の悪い、汚い言葉。swearwordsにはそれぞれランクがあります。知ってる人は知っている例の悪名高い単語は、F-bomb(F爆弾)...TipoftheWeekNo.227'damnall'

  • Tip of the Week No.226 'blunder'

    またまたハリーポッターを読んでいた時のこと。初めて見る単語の中でも「これはもしかしたらよく使うかも」という直感で'blunder'が目に留まりました。今日はその単語について。blundernounastupidorcarelessmistake:tomakeaterribleblunder◇aseriesofpoliticalblundersverbtomakeastupidorcarelessmistake:Thegovernmenthadblunderedinitshandlingoftheaffair.blunder名詞愚か、または不注意な失敗:ひどい失態をおかすこと◇数々の政治的失態動詞愚か、または不注意な失敗をすること:政府はその案件を扱うにあたって失態を犯した発音は「ブランダー」。'bigmista...TipoftheWeekNo.226'blunder'

  • Tip of the Week No.225 'bizarre'

    昨日久しぶりに本屋さんに行ってきました。普段できるだけ感染防止対策はしてますので、たまに出かけるくらいお許しください。購入した本がこれ。「Ryo先生、趣味悪い」とか聞こえますけど、最近観葉植物人気なんですよ。それもちょっと変わった植物。そういう植物を珍奇植物、またはビザールプランツと言います。英語で書くとbizarreplants。今日はそのbizarreについて。bizarreadj.verystrangeorunusualSYNweird:abizarresituation/incident/story◇bizarrebehaviourbizarre形容詞とても奇妙、または稀な類義語weird:奇妙な事態/事件/話◇おかしなふるまい発音は「ビザー」。ビザールは違うと思います。類義語にはweird(ウィアード...TipoftheWeekNo.225'bizarre'

  • Tip of the Week No.224 'rubbish'

    今回のTipoftheWeekはイギリス英語の代表rubbishです。辞書で調べてもBrE(イギリス英語)という表記が並びます。HarryPotterでもよく出てくるし、90年代のバンドBlurのアルバムにもModernLifeisRubbishというのがあります。それだけイギリス人に愛用されている単語。名詞としての3つの意味についてrubbishn.1(especiallyBrE)thingsthatyouthrowawaybecauseyounolongerwantorneedthem:arubbishbag/bin◇arubbishdump/heap/tip◇Thestreetswerelitteredwithrubbish.◇garden/householdrubbish2(BrE,informal)(...TipoftheWeekNo.224'rubbish'

  • Tip of the Week No.223 'bewildered'

    新年あけましておめでとうございます!個人的には新年になってすぐ少しバタバタすることがありましたが…。今年は少なくとも去年よりいい年になってほしいです!世間は鬼滅の刃から呪術廻戦に流行りが移っているようですが、ぼくは一人ハリーポッターにハマっています笑原作読破に挑戦中!日本語訳を読んで話が分かっているのは、原作を読むうえでかなり助けになります。先日購入した小説ToKillAMockingbird(アラバマ物語)を読んでみたのですが…話を知らないので1ページ目ですでに頭に入ってこない。。この小説は評価が高くて、アメリカではかなりの知名度らしいのですが、ハリーポッターシリーズを一旦やっつけてからの挑戦になりそうです。今年初めに紹介するのは、シリーズ3作目「ハリーポッターとアズカバンの囚人」を読んでいて何度か目に留まっ...TipoftheWeekNo.223'bewildered'

  • Tip of the Week No.222 'dawn'

    イギリスでは毎年クリスマスにエリザベス女王が国民に向けてスピーチをします。新型コロナウイルスで大変だった今年はどんな内容だったのでしょうか?BBCのあった記事です。Queen'sChristmasspeech:'Youarenotalone'女王のクリスマススピーチ:「あなたは一人じゃない」記事の中に女王の発言らしいのがありました。evenonthedarkestnightsthereishopeinthenewdawnこの文章で唯一知名度が低いのは'dawn'ではないでしょうか?dawnn.thetimeofdaywhenlightfirstappears:Theystartworkatdawn.◇It'salmostdawn.◇WearrivedinSydneyasdawnbroke(=asthefirst...TipoftheWeekNo.222'dawn'

  • Tip of the Week No.221 'tepid'

    tepidadj.slightlywarm,sometimesinawaythatisnotpleasant:tepidtea◇atepidbathtepid形容詞少し温かい、心地よくない場合がある:ぬるいお茶◇ぬるいお風呂知っておくと便利な単語、tepid。発音は「テピッド」。日本語の意味は「ぬるい」です。Jocelynwarmsuphotpotuntilitboils,andwaitsuntilitbecomestepid.She'sgotasensitivetongue.ジョセリンは煮えたぎるまで鍋を温め、ぬるくなるまで待つ。彼女は猫舌です。Drinkingacupoftepidteainwintermakesmefeeldevastated.ぬるい紅茶を冬に飲むことは私をズタズタに打ちのめします。*この...TipoftheWeekNo.221'tepid'

  • Tip of the Week No.220 'vaccine'

    vaccinenounasubstancethatisputintothebloodandthatprotectsthebodyfromadisease:ameaslesvaccine◇ThereisnovaccineagainstHIVinfection.vaccine名詞病気から体を守るために血管に打つ液体:風しんのワクチン◇HIV感染症のためのワクチンはない。vaccineとは日本語で「ワクチン」のこと。読み方はヴァクスィーンという感じ。日本語のワクチンの語源はドイツ語のvakzinだと思います。Covid-19vaccine:FirstpersonreceivesPfizerCovid-19vaccineinUKCovid19ワクチン:イギリスでファイザー製薬のCovid19ワクチンの接種始まる80歳以...TipoftheWeekNo.220'vaccine'

  • Tip of the Week No.219 'underappreciated'

    今日紹介するのはunderappreciatedという単語。「なんか長くてよくわからない」というのがこの単語の印象だと思います。でもよく見るとunderとappreciatedという単語がくっついているだけ。別々に意味を見てみましょう。under-prefix3(inadjectivesandverbs)notenough:underripe◇undercookedunder-接頭辞3(形容詞や動詞などに含まれる)十分でないこと:熟していない◇生焼けの接頭辞とは単語の初めにつく要素のようなもの。逆に単語の最後につくものは接尾辞(suffix)といいます。他にもunderestimateは、underestimateの二つに分けることができ、estimateは「見積もる」。「十分に見積もられていない」=「過小評価...TipoftheWeekNo.219'underappreciated'

  • Tip of the Week No.218 'wonky'

    この間思いきって教室のレイアウトを変えました!広くなったのですが、横から見るとこげ茶の棚がどう見ても斜めってる…。教室が傾いてる?棚が傾いてる?こういう時はwonkyという単語を使います。wonkyadj.(informal)notsteady;notstraight:awonkychairwonky形容詞(インフォーマル)安定していない;まっすぐでない:ぐらぐらするイスwonkyとは「不安定な、ぐらぐらする」といった意味。発音は「ウォンキー」。Isitmyimagination?Thischairissowonky.気のせいかしら?このイスとても不安定だわ。TipoftheWeekNo.218'wonky'

  • Tip of the Week No.217 'immune system'

    ここに来てまた感染者数が増加してきました。真冬になって空気が今以上に乾燥してくると…できれば考えたくない。この冬を乗り切るにはimmunesystemが重要です!immunesystemnounthesysteminyourbodythatproducessubstancestohelpitfightagainstinfectionanddiseaseimmunesystem名詞体内にあるシステムで、感染や疾患と戦うための物質を作り出すimmunesystemとは日本語で「免疫」のこと。あえてカタカナ表記すると「イミューンスィステム」。Tohaveagoodimmunesystem,weshouldeatwell,sleepwell,exerciseandbepositive.免疫をよくするには、よく食べ、よく...TipoftheWeekNo.217'immunesystem'

  • Tip of the Week No.216 'follow me'

    先週の土曜ある生徒さんとレッスンしていたときのこと。'Pleasecomethisway'というフレーズの意味を説明していました。するとこんな会話に。生徒さん:「観光地でガイドさんにこんな感じの意味のフレーズ言われたんやけど、なんてよ?ってなったんよー。」阪口:「よく似た意味のフレーズ…followmeとかですか?」生徒さん:「それそれ!!followmeってかえ!followmeって言うたでって友だちと言うたんよ。」そうなんです。SNS上ではfollowme=わたしをフォローしてくださいですが、ガイドさんに言われた場合、道順を尋ねて言われた場合は、「わたしについてきて」という意味になります。辞書でfollowを調べてみると、15種類もの意味がありました。まず初めの説明がこれ。GOAFTER1~(somebod...TipoftheWeekNo.216'followme'

  • Staghorn Fern Superbum

    今日は約一年前に紹介した「ビカクシダ」という植物について。珍しい植物ということで去年の夏購入しました。現在はこうなっています。購入したときに植わっていた鉢には「グランデ」と表記されてたけど、いろいろ調べた結果、「スパーバム」というヤツらしい。この二つはよく似ているので見分けがかなり難しい。鉢植えを卒業して板に着生するように育てています。もともと木に着生する植物なので、この育て方が一番自然なんだとか。使用したのは水苔、麻紐、釘の3つ。麻紐のせいで見栄えはよくないですが、そのうち葉が覆ってくれる。はず。ところで「スパーバム」は英語でsuperbum。でもよくわからないのが何でこんな名前なのか。'super'は誰でもわかると思いますが、'bum'は「お尻」という意味。なんでお尻?笑写真真ん中が新しい葉っぱが出てくると...StaghornFernSuperbum

  • Tip of the Week No.215 'you snooze, you lose'

    お菓子を買ってぼくが食べるころには半分くらいなくなっています。この間もせんべいを買って食べようと思ったらほとんどない!「もうこれだけしかない!」ってジョセリン先生に言ったときに返されたイディオムの紹介です。yousnooze,youlose直訳は、「うたた寝すると逃す」。「のんびりしてると機会を逃す」というような意味になります。長いこと寝てるのはあなたなんやけどね!と思いながら一つ使えるイディオムを学びました。TipoftheWeekNo.215'yousnooze,youlose'

  • Tip of the Week No.214 'flip-flop'

    flip-flopとは英語でビーチサンダルのこと。ちなみに和歌山ではビーチサンダルのことを水セッタと言います。サンダルのことをセッタ、ビーチサンダルは一般的に水のある場所で履くものなので水セッタ。和歌山で育った僕にとっては何の違和感もありませんが、結婚して和歌山に嫁いできた母には脊椎に電撃が走るほどの単語だったそうです笑さてflip-flopに戻りますが、今回は動詞としての意味について。flip-flopv.~(onsomething)(informal,especiallyNAmE)tochangeyouropinionaboutsomething,especiallywhenyouthenholdtheoppositeopinion:Thevice-presidentwasaccusedofflip-flo...TipoftheWeekNo.214'flip-flop'

  • Tip of the Week No.213 'seemingly'

    気が付けばトランプ大統領が新型コロナウイルスに感染し、大統領選に復帰していました。高齢の方は重症化しやすいというニュースをよく目にするので、トランプ大統領を好きか嫌いかは置いといて早く完治してよかったです。でも本当に完治したんだろうか…。seeminglyadv.1.inawaythatappearstobetruebutmayinfactnotbe:aseeminglystupidquestion◇aseeminglyendlessjourney2.(formal)accordingtowhatyouhavereadorheardseemingly副詞1.外見から判断すると真実、でも実はそうではないかも:一見バカらしい質問◇果てしなく思える旅2.(フォーマル)読んだり聞いたりした情報によると「一見、外見上、う...TipoftheWeekNo.213'seemingly'

  • Tip of the Week No.212 'the last minute'

    thelastminuteidm.thelatestpossibletimebeforeanimportantevent:Theychangedtheplansatthelastminute.thelastminuteイディオム大事な出来事の本当にすぐ直前:彼らはギリギリになって予定を変えた。'thelastminute'を加えるだけで文中の感情が豊かになります。Beforethemoviestarted,hesaidthathedoesn'tlikeloudsound.映画が始まる前に、彼は大きな音が好きじゃないと言いました。Beforethemoviestarted,hesaidatthelastminutethathedoesn'tlikeloudsound.映画が始まる前に、ギリギリになって彼は大きな音...TipoftheWeekNo.212'thelastminute'

  • Tip of the Week No.211 'ancient'

    本来は「古代の」という意味で使われます。例えば、「古代ローマ」は英語で'ancientRome'。発音はエンシエント。探せば類義語はあると思いますが、「古代の」は英語で?と聞かれるとほぼ全員がancientと答えます。今日はそのancientの2つ目の使い方について。ancientadj.2veryold;havingexistedforaverylongtime:anancientoaktree◇ancientmonuments◇(humorous)He'sancient-hemustbeatleastfifty!ancient形容詞2とても古い;とても長い期間存在していること:とても古い樫の木◇大昔の建造物◇(ユーモアのある表現)彼はヨボヨボだ。少なくとも50はいってるよ!強調しておくと、意味や例文は辞書か...TipoftheWeekNo.211'ancient'

  • Tip of the Week No.210 ''Jam, Jelly, Jello"

    JamvsJellyJellyvsJelloWhat'syourfavouritejam?Strawberry?Raspberry?Blueberry?Howaboutjelly?Orange?Lime?Watermelon?InAmericaandUK,thesearedifferenttypesoffood.Apopularsandwichis"peanutbutterandjelly"inAmerica.ForaBritishpersonthissoundsquitehorrible!Howeverjelly,justmeansjam.Thejamyouwouldputontoastandscones.WhenachildinAmericasaystheyareeating"jello",thismean...TipoftheWeekNo.210''Jam,Jelly,Jello"

  • Tip of the Week No.209 'I don't see why not'

    以前ジョセリン先生と話をしていた時のこと。はっきり覚えていませんが何かについてどう思うか聞きました。すると返ってきたフレーズが'Idon'tseewhynot'辞書にはseeのところに意味が載っていました。動詞としてのseeの役割は18種類もあるみたいですが、そこはいったん無視します。。seev.(notusuallyusedintheprogressivetenses)tounderstandsomething:'Canwegoswimming?''Idon'tseewhynot(=yes,youcan).'see動詞(進行形にはあまり使われない)何かについて理解すること:「泳ぎに行かない?」「Idon'tseewhynot(=いいよ).」そこまで詳しく記載されてなかったのでジョセリン先生に聞いてみると、'T...TipoftheWeekNo.209'Idon'tseewhynot'

  • Tip of the Week No.208 'green thumb'

    'thumb'は親指のこと。指で'finger'という単語がつかないのは親指と小指。小指は'pinky'。指輪好きな人は「ピンキーリング」でピンとくると思います。ということで直訳では「緑の親指」…腐っているわけではないです。辞書で調べるとこう書いています。greenthumb(NAmE)(BrEgreenfingers)n.[sing.]ifyouhaveagreenthumb,youaregoodatmakingplantsgrowgreenthumb(アメリカ英語)(イギリス英語greenfingers)名詞[歌で]greenthumbを持っているということは、植物を育てるのが上手だということつまり、「植物の気持ちがわかる、うまく世話をすることができる人」に対して使うようです。イギリスではgreenfing...TipoftheWeekNo.208'greenthumb'

  • Tip of the Week No.207 'boneshaker'

    boneshaker-骨を震わせるもの。カッコいいもの?しびれるもの?…実際の意味は全く違いました。boneshakern.(BrE,informal)anoldvehiclethatisinbadconditionboneshaker名詞(イギリス英語、インフォーマル)悪い状態の乗り物「乗り心地がすこぶる悪くて骨まで振動が伝わる乗り物」という意味。さすがイギリス英語、表現の仕方がおもしろい笑Nowondergrandpahasnoteeth,hiscar'sarealboneshaker!どうりでおじいちゃんに歯がないわけだ!おじいちゃんの車は正真正銘のboneshakerだもん!TipoftheWeekNo.207'boneshaker'

  • Tip of the Week No.206 'be snowed under (with something)'

    前回に続いてまた昔使っていたテキストで発見したイディオムを紹介します。しばらくはこのパターンが続きそう。ところで、テキストのかなり初めのほうに載ってるのに全然記憶にない。ちゃんと勉強していたんだろうか。。。今回紹介するのはこれ!besnowedunder(withsomething)辞書にはこう載っています。tohavemorethings,especiallywork,thanyoufeelabletodealwith:I'dlovetocomebutI'mcompletelysnowedunderatthemoment.特に仕事で、自分がこなせると思う以上にすることがある状況:行きたいんだけど今すごい量の仕事に追われているんだよ。忙しすぎて気づいたら雪の中、という感じでしょうか。さすが英語、話を盛る。テキス...TipoftheWeekNo.206'besnowedunder(withsomething)'

  • Tip of the Week No.205 'fair-weather friend'

    さかのぼること7年。ぼくはエディンバラで英語を勉強していました。イギリスといえばロンドン。初めはロンドンに留学することになっていました。でも縁があってエディンバラへ留学することに。スコットランド留学は良くも悪くもぼくのイギリスに対する印象を変えました。日本と同じ島国ではあるけれど、イギリスに住む人たち(特にスコットランドと北アイルランドの人たち)は自分のことをイギリス人とは思っていない。総合的に見れば日本と似ているようで似ていない国。さて、そのとき使っていたテキストに目を通すのですが、今日見つけたのが'fair-weatherfriend'。「いい天気の友だち」という意味ですがどういう意味でしょう?テキストに載っていたのはこういう文章。Jacobalwayshangsaroundwhenhe'sbored,bu...TipoftheWeekNo.205'fair-weatherfriend'

  • Tip of the Week No.204 'keep calm and carry on'

    前回の投稿が4月!3カ月も空いてしまいました。理由は…緊急事態宣言が出たのでそれに対応していたからです!言い訳ではありません、空いちゃってすみませんでした。。3カ月前に比べて英会話教室AnneCookeはオンラインコースも始めました♪いつまで続くかわからないコロナ禍に対応するためです。英会話に興味がある方はぜひホームページをご覧ください→http://annecooke.com/さて!久しぶりの投稿はkeepcalmandcarryonというフレーズについて。これ、見たことある人いるんじゃないでしょうか?そのまんま訳すと、「落ち着いて続けよう」という意味。本当の意味は「冷静に、戦い続けよ」という意味。もともとは、イギリス政府が第二次世界大戦の初期に、国民の士気を高める目的で作成した宣伝ポスターがはじまりだそうで...TipoftheWeekNo.204'keepcalmandcarryon'

  • Tip of the Week No.203 'household'

    householdn.allthepeoplelivingtogetherinahouseorflat/apartment:Mosthouseholdsnowownatleastonecar.household名詞家もしくはアパートに住んでいるすべての人たち:ほとんどの家庭は少なくとも車を一台所有しています。「家庭」や、「世帯」という意味。Japanesegovernmentsaidtosendtwomaskstoeachhousehold,anditcosts46billionandsixhundredmillionyenintotal.Thankyouverymuch.日本政府は各世帯に2枚ずつマスクを配ると言いました。合計466億円かかるみたいです。どうもありがとうございます。TipoftheWeekNo.203'household'

  • Tip of the Week No.202 'a little bird told me'

    「小鳥が教えてくれた」という、かわいらしい表現です。alittlebirdtoldme(informal)idm.usedtosaythatsomebodytoldyousomethingbutyoudonotwanttosaywhoitwasalittlebirdtoldme(インフォーマル)イディオム誰かが何かを教えてくれたが、それが誰かは言いたくないときに使われる日本語でいう「風の便りに聞いた」、「小耳にはさんだ」などと同じ意味です。Ithoughtyou'reonadiet?AlittlebirdtoldmethatyouwereatMcDonald'syesterday.ダイエット中じゃなかった?昨日君がマクドにいたって小耳にはさんだよ。TipoftheWeekNo.202'alittlebirdtoldme'

  • Tip of the Week No.201 'the apple doesn't fall far from the tree'

    今回紹介するのはtheappledoesn'tfallfarfromthetree何かの話をしていたときにジョセリン先生が教えてくれたイディオムです。直訳すると「りんごは木から遠くへは落ちない」ですが、意味は「子どもは親のあとを継ぐもの」だそう。Iwasshockedtohearhowloudmyfatherinlaw'ssneezesare.Buttheappledoesn'tfallfarfromthetree.Mywifesneezesloudlytoo.義理のお父さんのくしゃみの大きさを目の当たりにしてショックを受けました。でも子どもも親のあとを継ぐもの。妻も大きなくしゃみをします。TipoftheWeekNo.201'theappledoesn'tfallfarfromthetree'

  • Tip of the Week No.200 'water'

    今週のTipoftheWeekはwater!水という意味なのは誰もが知っていることです。でも動詞としての意味があることはご存知でしたか?動詞としてのwaterには6つの意味があるようですが、その中のひとつを紹介します。waterv.~somethingtopourwateronplantsetc:towatertheplants/gardenwater動詞植物などに水をかけること:植物/庭に水をやることIpoursomewateronmyplantsinthemorning.(私は朝、植物に水をかけます。)でも言いたいことはわかるみたいですが、ちょっと不自然。Iwatermyplantsinthemorning.のほうが断然自然に聞こえます。Actually,weneedtowatercacti!実は、サボテン...TipoftheWeekNo.200'water'

  • Tip of the Week No.199 'green'

    今日は誰もが知る単語greenについて。この単語は形容詞、名詞、そして動詞としての役割がありますが、今回は形容詞としての意味のうち1つを紹介します。greenadj.(ofapersonortheirskin)beingapalecolour,asifthepersonisgoingtovomit:Itwasaroughcrossingandmostofthepassengerslookeddistinctlygreen.green形容詞(人、またはその肌が)まるでこれから吐いてしまうかのように青ざめた色になること:それはそれは荒れた海で乗客のほとんどが明白に青ざめていました。ということでgreenは形容詞として「青ざめた、顔色が悪い」という意味です。「青ざめているね」をそのまま訳すとYoulookblue.で...TipoftheWeekNo.199'green'

  • Tip of the Week No.198 'to and fro'

    TheBorrowersという本を読んでいてよく目にしたイディオムを紹介します。この本の日本語タイトルは「小人の冒険シリーズ」。「借りる人たち」が妥当なタイトルな気もしますが、子ども受けするタイトルとしては前者のほうかなあ。この物語にはアリエッティというキャラクターが出てきます。そう、ジブリの「借りぐらしのアリエッティ」はこの話から来ています。では、toandfroの意味を載せます。toandfroidm.backwardsandforwards:Sherockedthebabytoandfro.toandfroイディオム後方へ、そして前方へ:彼女は赤ちゃんを前後に揺り動かしました。この文脈では「揺り動かす」という意味として使われています。TheBorrowersの中でどう使われていたかというと…Aboveth...TipoftheWeekNo.198'toandfro'

  • Tip of the Week No.197 'get out of bed on the wrong side'

    この間ある生徒さんが寝坊してしまって、レッスンにギリギリ間に合ったものの、カバンの中で水筒から水が漏れててテキストが濡れてしまった光景を目にしました。うまいこと乾いてたらいいけど…。そのことをお昼休憩にジョセリン先生と話しているとあるイディオムを教えてくれました。それがgetoutofbedonthewrongside。getoutofbedonthewrongside(BrE)tobebad-temperedforthewholedayfornoparticularreasongetoutofbedonthewrongside(イギリス英語)特に理由なく一日中機嫌が悪いこと辞書にはこう載っていましたが、ジョセリン先生によると「ついてない日のこと」という意味でも使うそうです。Manybadthingsareha...TipoftheWeekNo.197'getoutofbedonthewrongside'

  • Tip of the Week No.196 'wouldn't I just'

    最近更なる英語力向上のため、パディントンベアーの本を家で音読しています。昨日からですが…。パディントンベアーの話は意外とたくさんあって、全部で15作もあります。何も知らずに色で選んで購入したのが1作目と3作目、14作目。今読んでいるのは14作目のPaddington'sFinestHourというタイトルの本。さて、個人的に音読にはいくつか利点があると思います。1.話が入ってきやすい。2.徐々に発音、文章の流れがなんとなくわかるようになる。3.英語を話している気分になる。4.本のジャンルなどによって、よく目にする単語に気づく。ぼくは元々本を読むのはそんなに好きではないので、普通に読んでいると気が散ってしまいます。同じ悩みを持っている方はぜひ音読をしてみてください。で!ゲームをしているジョセリン先生の横で音読してい...TipoftheWeekNo.196'wouldn'tIjust'

  • Tip of the Week No.195 'quarantine'

    テレビで最近よく見かける単語quarantine。名詞としての意味、動詞としての意味がありますが、今回は名詞の意味を紹介します。quarantinen.aperiodoftimewhenananimalorapersonthathasormayhaveadiseaseiskeptawayfromothersinordertopreventthediseasefromspreading:Thedogwaskeptinquarantineforsixmonths.quarantine名詞動物、もしくは人が病原菌を保持している場合、その病原菌が蔓延するのを防ぐ手段として他の人から離す時期のこと:その犬は6カ月間隔離され続けた。コロナウイルスが蔓延してからニュースでよく聞く「隔離」という言葉。英語ではquarantin...TipoftheWeekNo.195'quarantine'

  • Tip of the Week No.194 'paw'

    pawn.1.thefootofananimalthathasclawsornails2.(informal)aperson'shand:Takeyourfilthypawsoffme!paw名詞1.爪がある動物の足2.(インフォーマル)人の手:汚れた手をどけやがれ!発音は「ポー」でいいと思います。鋭い人はすでにお気づきかもしれませんが、日本語の「お手!」は英語で'paw!'です。名詞としては2種類の意味があり、特に使われるのは1としての意味です。犬や猫、クマも対象。2は比較的最近使われ始めたのでは?動物の足は常に地面に触れているため、清潔ではありません。なので、汚れた手のこともpawと言うことがあるようです。YoumaythinkthatI'mfinewithwalkingonice.Butit'stough...TipoftheWeekNo.194'paw'

  • Tip of the Week No.193 'worry wart'

    worrywartn.(NAmE,informal)apersonwhoworriesaboutunimportantthingsworrywart名詞(アメリカ英語、インフォーマル)不必要なことについて心配する人のことwartとは「イボ」のこと。すごく勝手な解釈ですが、「イボできたくらい心配するなよ」ていうこと?文章でどう使うかですが、名詞になるのでDon'tbesuchaworrywart.(そんな心配性になるなよ。)という感じ。このときaを付け忘れにご注意。Shewasworryingaboutalumponherfinger.Butthedoctorsaiditwasonlyawart.Sheisalwaysworryingaboutherhealth.Whataworrywart!彼女は指のできものを...TipoftheWeekNo.193'worrywart'

  • Tip of the Week No.192 'fine by me'

    休みの日にPlayStation4のFallout4をしていたときのこと。まずめちゃくちゃ簡単に言うとFallout4の内容は、アメリカが舞台で主人公は原爆が投下?爆発?する直前に家族とシェルターに逃げ込みます。ただ複雑な理由で自分の子どもと離れ離れになってしまい、廃れて秩序が崩壊した世界の中で子どもを探すというゲーム。そのゲームでは人と話すことが多いのですが、"Finebyme"というフレーズを頻繁に聞くことに気がつきました。Finebyme?FineformeとかFinetomeのほうが自然に聞こえる気がするけど…。ということでジョセリン先生にチェック!Fineforme/Finetomeでも正解。ただこの二つに比べてFinebymeのほうはカジュアルな使い方らしいです。byで合ってるのか…。日本人、という...TipoftheWeekNo.192'finebyme'

  • Tip of the Week No.191 'munch'

    もう一週間経ちましたが…、新年あけましておめでとうございます!2020年第一回目のTipoftheWeekはmunchという単語について。munchv.toeatsomethingsteadilyandoftennoisily,especiallysomethingcrispmunch動詞何かをじっと音を立てて食べること。特にぱりぱり、さくさくと音がなるもの日本語で「むしゃむしゃ食べる」という感じの意味。新年を実家で過ごすにあたって、ペットも一緒に帰省することになりました。愛犬でもなく愛猫でもなく愛うさぎ!オスのホーランドロップという種類。名前はフィリックス。このうさぎ、食欲が半端じゃない!そんなフィリックスがエサをむしゃむしゃ食べているところを見てこの単語にしました。代表作、「ムンクの叫び」を描いたムンクも同...TipoftheWeekNo.191'munch'

  • Tip of the Week No.190 'power nap'

    powernapn.ashortsleepthatsomebodyhasduringthedayinordertogetbacktheirenergypowernap名詞力や気力を取り戻すために日中に取る仮眠どのくらいの仮眠がベストなのでしょう?10to20minutesThispowernapisidealforaboostinalertnessandenergy,expertssay.10分から20分専門家によると、これくらいの時間が理想であり、注意力を高めます。90minutesThisisafullcycleofsleep,meaningthelighteranddeeperstages,includingREM(rapideyemovement)sleep,typicallylikenedtothed...TipoftheWeekNo.190'powernap'

  • Tip of the Week No.189 'party'

    partyn.apoliticalorganizationthatyoucanvoteforinelectionsandwhosemembershavethesameaimsandideas:ShebelongstotheLabourParty.party名詞政治的な組織で、自分と同じ目的、思想のメンバーやその組織に投票することができる:彼女は労働党に属している。パーティと同じスペルで「党」という意味。先日イギリスで総選挙が行われ、結果はボリスジョンソン率いる保守党が勝利となりました。ぼくたち日本人は、「じゃあ意見もまとまったことだし、やっとEU離脱を進められるね。」と思いますが、実はそう簡単じゃなさそうです。日本は早くに天下統一され、国民には「日本、日本人」という意識があります。一方イギリスは連合王国なので、...TipoftheWeekNo.189'party'

  • Tip of the Week No.188 'scarf'

    scarfn.apieceofcloththatiswornaroundtheneck,forexampleforwarmthordecoration.Womenalsowearscarvesovertheirshouldersorhair:awoollen/silkscarfscarf名詞温めるためやおしゃれのためなど、首の周りにまとう布。女性の場合は肩や髪の毛に被せて被る:ウール/シルクのマフラーscarfとは日本語で「マフラー」のこと。マフラーについて調べてみると、mufflern.(oldfashioned)athickpieceofclothwornaroundtheneckforwarmthmuffler名詞(オールドファッション)生地の厚い布で温めるために首の周りに巻く注目するところはoldfas...TipoftheWeekNo.188'scarf'

  • Tip of the Week No.187 'arvo'

    英語圏では英語を話せれば会話できますが、厄介なのがその国でしか使われない、理解されない単語やフレーズがあります。その一つが今日紹介する単語arvo。arvon.(AustralE,NZE,informal)afternoon:Seeyouthisarvo!arvo名詞(オーストラリア英語、ニュージーランド英語、インフォーマル)午後:今日の午後会おうぜ!オーストラリアやニュージーランドでは愛用されている単語で「午後」のこと。afternoonという代わりにarvoを使うようです。I'malreadydrinkingboozeinthearvo.午後なのにもうお酒飲んじゃってます。TipoftheWeekNo.187'arvo'

  • Tip of the Week No.186 'Saint Andrew's Day'

    本日11月30日はSaintAndrew'sDayです。これはスコットランドの祝日にあたり、同じイギリスでもイングランド、ウェールズ、北アイルランドは特に祝わないようです。今年は土曜日なのでスコットランドでは12月2日の月曜日は振替休日になるのだとか。さて、そんな特別な日にスコットランド人は何をするかというと…、特に何もしないそうです笑ただ街を歩くと行進があったり、なにかと出くわすことはあるようです。Wikipediaの説明によると、InScotland,andmanycountrieswithScottishconnections,SaintAndrew'sDayismarkedwithacelebrationofScottishculturewithtraditionalScottishfoodandmus...TipoftheWeekNo.186'SaintAndrew'sDay'

  • Tip of the Week No.185 'hold the line'

    holdthelinetowaituntilyoucanspeaktothepersonyouhavetelephoned:Sheaskedmetoholdtheline.holdtheline電話した相手が話せるようになるまで待つこと:彼女は僕にそのまま待つように言いました。電話のみ使えるフレーズ。「少しお待ちください」と同じような感覚で使います。「お待ちいただきありがとうございます。」は英語で'Thankyouforwaiting.'です。'Thankyouforholdingtheline.'とは言いません。Theoperatortoldmeto'holdtheline'.I'vebeenwaitingfor2hours!オペレーターの人が「少しお待ちください。」って言ってから2時間待ってます!TipoftheWeekNo.185'holdtheline'

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、AnneCookeのブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
AnneCookeのブログさん
ブログタイトル
AnneCookeのブログ
フォロー
AnneCookeのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用