ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
家事効率を上げる本&自覚ナシで勉強できる子どもへの本
前回に続き今日も本の話を。まずは私が最近気になることからです。今年の手帳をもっと活用したいなという思いからいろいろ検索していると、「家事ノート」という言葉があることを知りました。それから「#家事ノート」を使っていろいろ勉強中。もともと、メモ
2021/02/16 00:24
お買い物マラソンは一気に6店舗。買ってよかったレシピ本。
書籍はなるべくkindleでモノが増えないように…と思っていても、年に数回ある書店での一目惚れ。コロナでおうちごはんが増えた今、やる気が起きないときは、「肉か魚のメイン+ご飯+汁物」で終わらすことが多いです。当然野菜不足が気になってくるので
2021/02/14 22:01
お買い物マラソン♪瞬殺BAGは今夜0時から/気になるものイロイロ。
leffeの福袋に入っていたネオプレントート。サイドのボタンで形を変えられるので、荷物をたくさん入れる時も入れない時も日々のお出かけに便利に使っています。いつも発売開始から数秒で売り切れてしまうleffe福袋ですが、今夜からまた再販のチャン
2021/02/09 18:33
ミッフィーづくしの週末。大量に増員です。
我が家のミッフィー熱。我が家の…と言っても私と娘だけですが、まだまだ冷めそうにありません。親(私)も乗り気で許してしまうので、とめどなく増えていっています。この週末は、さらにドドンとミッフィーが増えました。まずは、ついに全カラー見つけました
2021/02/07 22:57
【100均】アルテック?なクッキングシートとモノトーンなキッチン雑貨
金曜日は、子どもの習い事を待っている間の雑貨屋めぐり。雑貨屋といってもたいてい100均で、今日もセリアとダイソーに行ってきました。まずはセリアから。買いもののメモをして行ったのに、メモを忘れ記憶をたどりながらのお買いもの。一番見つけたかった
2021/02/05 22:23
雛飾り、始めました。
今日は立春でしたね。まだまだ冬の印象しかない北海道です。でも気分だけでも春に。リビングの雑貨を節分から雛祭りに換えました。メインはこれ。はーとぼっくす工房さんのお雛様です。只今は、子どもの日に向けた飾りを販売中そして、こちらにも。全てセリア
2021/02/03 23:10
1月まとめ②~100円&300円SHOPで見つけた雑貨たち【続き】
今日は前回からの続きです。思いのほかセリア編が長くなってしまったため、記事を2回に分けていました。ではさっそく。ダイソーです。フェミニンブラックポーチ(マチ付)200円商品です。しっかりと自立する充分なマチと可愛いキルティングのポーチ。それ
2021/02/02 22:37
1月まとめ①~100円&300円SHOPで見つけた雑貨たち【セリア編】
今日は今まで記事にしそびれていた雑貨たちをまとめて。春が待ち遠しくなる雑貨や、一目惚れしたものなど今まで公開していなかったモノばかりです。まずは、セリア。活性炭脱臭剤。このデザインは、以前からクローゼット用などをセリアやキャンドゥで発売して
2021/02/01 23:10
2021年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kukkaさんをフォローしませんか?