山形初の足の専門店!赤ちゃんからご高齢の方まで!足のお悩みご相談下さい!
靴、靴下、インソール、爪のケア、角質ケア、むくみケアなどでお悩みの方は是非ご相談下さい。 足の悩みを一緒に解決していきましょう! 赤ちゃんからご高齢の方まで年齢性別関係ございません。 お気軽にお悩みご相談下さい!
急なお知らせになりますが、2020年1月19日をもちましてフットケアセンター山形の花楯の店舗を閉店する事となりました。閉店というとなんだか後ろ向きに取られてし…
おはようございます。 今日は雨。昨日も雨低気圧のせいか股関節がとても鈍痛です。 ちょっと、股関節がわるいんです。私。股関節が悪いと実は爪切りが大変!左足はひょ…
体調不良のせいか、いつもイライラしていたお客様少し、大きな声を出されたこともあったっけ。 でも、今は「あの時はごめんな」といつも気遣ってくださる。 足の爪を切…
どもども!フットケアセンター山形フットヘルパー認定校講師ショージです。 昨日、NHKの「逆転人生」という番組で介護シューズでは業界トップの「あゆみ」を販売して…
自分の感覚をまず一番に大切にしよう。 どーも、東海林です。 皆さんは、自分の感覚や感性を信じていますか? これってすごく大切。 一番信用すべきは自分の感覚なの…
木を見て森を見ず。 足を見て生活を見ず。 これだと、いかんのだなと痛感。 どーも、東海林です! 足トラブルは様々な要因が絡んで起きているわけですが・・・高齢…
こんにちは。フットケアセンター山形ショージです。 毎週インターネットを利用した大学院の授業を受けているのですが、あらためて、人間の身体を扱う仕事は最低限の医学…
こんにちは。 フットケアセンター山形東海林です。 唐突ですが、私、40歳なんです。40になって一ヶ月は過ぎたんですけどね。なんか、いつまでも若いつもりでいたん…
ご無沙汰しております。 フットケアセンター山形東海林です。 あんまり歩かない人にフットケアは必要ないんじゃないか? そんな風に思われている方もいるのではないか…
「ブログリーダー」を活用して、フットケアセンター山形さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。