「世界のヨコサワ」というプロギャンブラー。彼の語る期待値理論が面白い!
ども、くろっくです。 今回は、期待値に関する面白い動画を発見したのでブログ記事にて書きたいと思います。 その動画はコチラ。 世界のヨコサワさんというプロギャンブラーの方の動画です。 世界の最前線で戦っているプロギャンブラーが「カジノの勝ち方」を解説してくれている動画です。 ここで驚くのは、語られている内容は「パチスロの勝ち方」と本質的に何も変わらないということです。 要は、期待値だけ追えと。 動画内でもパチンコパチスロを引き合いに出されてますが、本当に同じみたいです。 「何処の世界に行っても期待値は重要だよ」ってことでしょうかね。 スポンサードリンク 世界のヨコサワさんとは? . このヨコサワさんが一体どういう人か?というと、超凄腕のギャンブラーです。 具体的には、21歳の時点でポーカー世界大会で優勝を果たすほどの異才です。 ちなみに、ダラケという千原Jrの番組のプロギャンブラー特集回(シーズン6.第4回)にてゲストとして出演されたこともあります。 (あと、元々はパチンコでも食っていた時期もあるようです) スーパーハイローラー優勝500万 ヘッズアップ優勝270万 メイン3位160万 スペシャルハイローラー優勝600万 4日間で1500万獲得しました 4個のトナメでここまでの結果残せるのはもはや考えられる最高レベルだったのでは。 帰りの飛行機落ちないことを祈ります pic.twitter.com/ac2iIbGH42 — 世界のヨコサワ (@MasatoYokosawa) 2019年1月6日 正真正銘のワールドクラスのギャンブラー。 ガチで偉大な才能ですね。 ヨコサワさんの「期待値」へのアプローチ . あと、期待値の解説がスロッターとは少し違った角度なのも面白いですね。 ヨコサワさんは面白い問題を例にして、期待値の盲点を説明しています。 2種類のカードがある。 1枚は両面が白(〇ー〇)。もう1枚は片面が白&片面が黒(●ー〇)。 2枚を箱の中で混ぜ、うち1枚を裏を見せずにテーブルに置く。 この時に表が白だとしたら、裏が黒である確率は?(〇ー●)
2019/02/27 13:13