chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • XR1200 Steering Damper Mount kit

    XR1200オリジナルパーツ続き。恐らくXR1200トロフィー仕様の削り出し部品としては最後になるはずです。Harris製ステアリングダンパーマウントのレプリカ?過去のブログで記しましたがステアリングダンパーのピロボールロッドエンドがマウントされる部分の角度や造形の詳細が

  • Kellermann Turn Signal & Steering Damper Mount Kit

    XR1200用オリジナルパーツの続き。イタリアのパーツメーカーFreespirits製トリプルツリーのデザインに合わせて製作したケラーマン用ウインカーマウント。右側はステアリングダンパーのマウントも兼ねています。ジュラルミンA2017黒アルマイト仕上げ。ケラーマンのタイプはマ

  • Info

    お知らせ4/6(土)~4/8(月)の間、諸事情によりお休みさせて頂きます。ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。

  • XR1200 LED Headlamp Bracket

    当店オリジナル設計のパーツ群が仕上がってきましたので何回かに分けて紹介していきます。先ずはG-zacさんのデュアルセイバーLEDヘッドライト用のブラケット。素材はジュラルミンA2017。車検対応で単体でのハイロー切り替えが可能です。少々勿体無い気もしましたがHarri

  • 39㎜ Triple Tree Bottom Mount Headlamp

    39㎜ナローフォークのヘッドライトのボトムマウント化必要が無くなる吊り下げ式のバイザーの造形を削ります。あまり重要性を感じないアース穴も溶接で埋めバフ掛け。ロワートリプルの中央に穴開け、裏側はキャップボルトの収まりが良くなるよう少しだけ座グリを入れています

  • Info

    お知らせ3/20(水曜日、祝日)は諸事情によりお休みさせて頂きます。ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。

  • XR1200 Carbon Primary Cover

    若干鮮明な画像を発見した事によりマスターの変更等で手間取ってしまっていたXR1200トロフィー仕様のカーボン製のプライマリーカバーが外注先より出来上がってきました。↑こちらは参考にした実車の画像。有難い事に裏側に当店のロゴが転写されています。思えばこのV-TWIN製

  • XR1200 License Plate Bracket 2

    以前紹介したXR1200用のフェンダーレスキット、塗装の必要がないステンレス製を製作しました。半完成品 税込¥10,120取付には加工を必要になりますのでこちらのブログを参考にして下さい。

  • 1991 EVO

    腰下から結構な異音が出ていたのと年式相応なのでフルOHしていきます。今の所、故障箇所は判明していません。現在OH中の97EVOと同じくカムのニードルベアリングの破損を疑っていましたが原因は別の箇所にありそうです。

  • info

    お知らせ2/23(金、祝日)は諸事情によりお休みさせて頂きます。ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。

  • 1997 FXD Crankcases

    カムシャフトのニードルベアリングの破損によってかなりのダメージを受けた97年のFXD前回の記事。ニードルベアリングが入るクランクケース側の穴にもかなりダメージを負っていました。サンダンスさんにてニードルベアリングではなくブッシュ化する事で対応。ブッシュ化する事

  • XR1200 Oil Cooler Line

    XR1200トロフィー仕様のオイルクーラーへのオイルライン製作。前回、ロウ付けで製作したオイルクーラーのフィッテイングですがモーターサイクル全般に良く用いられる#6番ラインを使用するAN6サイズかと思いきや実物を良く見るとAN8サイズと判明。二度手間になりましたが製作

  • Info

    お休み2/12(月、祝日)は諸事情によりお休みさせて頂きます。ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。

  • XR1200 OIL Cooler Fitting

    製作中のXR1200トロフィー仕様のオイルクーラーへ繋がるオイルラインをEARL'S製品を使用し上の画像のようにするには通常の車両の換装に比べかなり厄介な事だと判明。クランクケースのオイルポンプ側アダプターにはワンウェイバルブが存在するので純正のスチール製オイルライ

  • WORK

    最近の作業です。1991 EVO OH。こちらはリジットショベルの外装、サーフェーサー1回目。

  • Info

    お知らせ1/8(月)は祝日ですが午後6時より営業致します。ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。

  • Info

    あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。

  • Info

    年末年始休業のお知らせ誠に勝手ながら下記の期間中、お休みさせて頂きます。12/30-1/42023年も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

  • XR1200 Steering Damper Mount

    Harris製と思われるステアリングダンパーのフレームマウントのレプリカを製作中。この複雑な形状は恐らく高剛性?とホーンをマウント出来るようにした為だけと思われますが・・・。使用するダンパーはオーリンズのSD004。Harrisのキットは既に廃番になっており現物を入手する

  • Shovelhead OH & Info

    OH中のショベルヘッドのシリンダー&ピストン。ダミーヘッドの装着。最近は装着せずにボーリングするという理論もありますがどうなんでしょうか?ハイトルクタイプのベースナットですと通常のトルクアダプターが使用できませんのでこのようなタイプのアダプターで規定トルク

  • 1997 FXD (2)

    前回のブログの続き。通常はキーで固定されているオイルポンプのドライブシャフトと同ドライブギアがカムシャフトのニードルベアリングの破損の影響で破片が様々な箇所に噛んでしまいキー溝の合わせ部分からギアが5㎜程回り固着、その結果ピニオンシャフト側のドライブギアも

  • Camshaft Needle Bearing

    10/24のブログの追記。タペット一式やカムギアを脱着したところカムシャフトが入るニードルベアリングの破損が原因でした。この部分は破損例が多く報告されており社外品のローラー数が多いベアリングに交換するしか予防策はないのかも知れません。気が付かずそのまま乗ってし

  • Shovelhead Rigid & Info

    ショベルリジット製作記。最近は少し落ち着いてきたのでしょうか?内燃機屋さんと同じくシート屋さんの納期も半年近く掛かり中々進まないプロジェクトですがフェンダーのモールディングの途中で一旦仮組をしました。このように途中途中で仮組をしていかないと必ず組み込む際

  • 1997 FXD

    97年式のダイナグライドのオイルチェックランプがエンジンを始動しても消えない事案。オイルポンプを疑いましたが・・・。どれが先に破損したかは不明ですがオイルポンプドライブギア、ピニオンギア側のオイルポンプギアがかなりのダメージ、それとカムギアも一部も欠けてい

  • Harris XR1200 Bellypan

    XR1200トロフィー仕様製作記。現在では日本国内に代理店が無い故に個人輸入で入手した英国Harris社のカーボン製ベリーパン(アンダーカウル)取付。使用するのはストリートユースも考慮しサイドスタンドが使用出来るタイプ(レース専用タイプも存在します)。当初は一からベ

  • Info

    お知らせ10/9(月、祝日)は諸事情によりお休みさせて頂きますご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。

  • 2008FLHR Hub OH

    2008年式のロードキング。フロントのホイール周辺から異音がするとの事で・・・。ホイールを外してみると案の定ベアリングが逝ってました。中に入っているディスタンスカラーも錆々の状態。更にホイールカラーにはベアリングの外蓋?が。ここまで酷くなるのは珍しいです。25

  • Shovelhead OH & Info

    1978ショベルOH中。最近はシリンダーやタペット、エキゾーストポートを外した後の空間を塞ぐこんな便利なSST?グッズもあります。タペットブロック部分は1/4-24と1/4-20の2種類のプラ製のボルトが付属し細かな対応がされています。お知らせ。秋のシルバーウイークに関する営

  • XR1200 No2

    マルケジーニのホイールやZARD製のエキゾースト等ライトなカスタムが施されたXR1200の2号機が完成(先に手掛けている1号機は未だカスタムの最中ですが・・・)。ZARD製エキゾースト。付属にステーではどう物理的考えてもサイレンサーの入りが浅いため新規で同じ5㎜厚のステン

  • MAMBA Back Gear Breaker Key

    マンバ製バックギアの修理。マンバ製のバックギアキットはクラッチを切り1速に入れ、リバースギアに入れた後ニュートラルに戻しクラッチを繋いでバックしていくという一連の動作を踏んでいきます。このような手順を踏まないと動いているギア同志が噛み合い無理が掛かってリバ

  • XR1200 17in Front Fender

    製作中のXR1200トロフィー仕様、フロントをダイマグの17in変更に伴い17in用のカーボンフェンダー商品化?(記事、記事2をご覧ください)を目指してきましたが結果的に製作を延期?中止になりました。その理由としてはワンオフ製作における高額なコストと英国Harris製トロフィ

  • Kellermann 2

    もう一台製作中のXR1200に尾灯と制動灯を兼ねたケラーマンのウインカーバレットアトーDFを装着。付属のナットで固定した場合、配線を隠すチューブを使用しても根元部分に元からある配線が1~2㎜程見えてしまい収まりも悪いのでチューブが嵌るようなナットを旋盤で製作しまし

  • marchesini Wheel

    もう1台製作中のXR1200に使用するマルケジーニのホイールが入荷。こちらはホイールやウインカー等のライトカスタムです。ほぼ同時期に納入され最近FBで知り合った方の同型のホイールは3ヶ月待ちだったのに対しこちらは8ヶ月待ち。タイミングなのでしょうね。タイヤを組み込

  • XR1200 License Plate Bracket

    とうの昔に販売も終了し国内では登録台数も少ないXR1200。今更ですがフェンダーレスキットを製作しました。お好きなテールライトを選べるように穴開け加工を要する半完成品、未塗装の商品になります。インナーフレームにナンバーブラケット固定用の穴開け加工(6.5㎜)が必要

  • Info

    お盆期間中の営業について。8/11(金、祝日) お休み8/12(土)午後0時~午後5時迄8/13(日) お休みご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。

  • Side Mount License Plate Bracket

    ボバーやチョッパー等のオールドスクールに似合うサイドナンバーブラケットを製作しました。レーザー加工。3.2㎜厚のスチール製(未塗装)。税込み¥10,560。画像のモデルAタイプやデュオトラックテール(テールマウント部分の穴開き形状が違います)に対応。塗装や材質変更

  • Info

    お知らせ7/16(日)は午前10時~午後4時迄の営業7/17(月、祝日)はお休みさせて頂きます。ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。

  • ELECTRA GLIDE REVIVAL 2

    エレクトラグライドリバイバルのキングツアーパックの塗装。サーフェーサー、調色したベースコートを塗装後、クリアーコート。サーフェーサー、クリアー共にバッグの素材(PPE)を考慮し柔軟硬化剤を使用。カウルやサイドバッグの仕上げに合わせる為、鏡面仕上げにします。柔

  • Upsweep headers with Megaphone Mufflers 3

    メッキ加工に出していたアップスイープエキゾーストパイプやトランペットのサイレンサー、ブレーキペダルが仕上がってきました。メッキ加工も以前に比べかなり値上がりしています。ありがちな前後のサイレンサーのステーを無くし取付には極力目立たない加工を施しています。

  • Info

    お知らせ6/18日(日)は諸事情により午後3時迄の営業とさせていただきます。ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。

  • Info

    お知らせ急で申し訳ございませんが明日6月11日(日)は諸事情によりお休みさせて頂きます。ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。。

  • ELECTRA GLIDE REVIVAL

    通常、取り扱いは作業スペースの関係上、ツーリングモデルでもロードキングまでとなっていますが古くからの友人が一昨年復刻されたエレクトラグライドリバイバルを購入しリアフェンダーの上に更に大きな純正のキングツアーパックなるものをペイントも兼ねて取り付けてほしい

  • Info

    お知らせ。昨年まで平日は午後6時からの営業としてきましたが月末、月初め以外は日中でもお店を開けています(車検等で留守にしている場合もありますのでお電話等で連絡頂けると幸いです)。寒い時期や雨風が強い日等は正面のシャッターは閉まっていますが向かって左の扉にOP

  • Wheel Repair

    手直し中のリジットショベルに装着されているホイールのハブのリペア。ハブの適合年式は1974-1977。このタイプのハブのレース交換は通常のプレス作業だとスポークやローターマウントが台座に当たってしまうのでちょっとだけ厄介です。ミッションのメインドライブギアのケース

  • Kellermann

    もう一台製作中のXR1200にここ最近色々なメーカーからリリースされている車検対応の極小ウインカーの中でも今回はその流れの先駆けとも言えるケラーマンのウインカーを装着していきます。使用するのはバレットアトーのブラック。フロントは純正ウインカー位置に専用のステー

  • Info

    お知らせGW中の営業について4/29(土、祝日) 通常通り午前10時~午後8時迄4/30(日) 通常通り午前10時~午後8時迄5/1-5/2 午後6時より営業5/3-5/5 お休みご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。

  • PM Calipers

    マフラー等を製作中のリジットショベルにパフォーマンスマシン製のキャリパーやローターを装着。タイヤのセンターも出ておらず更にチェーンラインも6㎜程ずれてスプロケットも変摩耗していますのでこの部分も含めて手直ししていきます。装着するアップスイープのサイレンサー

  • Hydraulic Brake Kit

    マフラー等を手直し中のリジットショベルに58年~69年まで採用された油圧のリアブレーキキットを取付けていきます。個人的にはブレーキペダルがS字状にカーブしているこの期間(もしくはこれ以前の機械式のペダルの形状も含む)のデザインが洗練されていると思います。問題点

  • Upsweep headers with Megaphone Mufflers 2

    アップスイープトランペットマフラー装着の続き。フロントエキゾーストSパイプの直ぐ後端にフレーム(この車両はショベル用のレプリカ純正リジットフレーム)のリアドラムブレーキシャフトスリーブに付随する純正用のマフラーステー穴に固定出来ようにキャップボルト用のステ

  • Upsweep headers with Megaphone Mufflers 1

    アップスイープのエキゾーストにトランペットマフラーといえば古くからあるチョッパーの定番。如何せんパウコ等からリリースされているエキゾーストにはフロントのみに簡単なステーがあるだけでリアにはステーがありません。トランペットマフラーに関しても長めのステーが付

  • Info

    お知らせ3/21(火、祝日)はお彼岸でお休みを頂きます。ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。

  • FLSTN Bobber

    1993 FLSTN Bobber各部の塗装が終わり磨きをかけた後タンクにはエンブレムを配置していきます。マウントはウェルドオン(溶接)ではなく両面テープで止めるスタイル。使用されている両面テープ自体が強力な接着力で張り直しが出来ませんので慎重に位置合わせをします。細か

  • SHOVELHEAD & XR1200 SEAT

    製作中のリジットショベルとXR1200のシート。シートベース自体は2点共昨年の10月には仕上がっていましたがお世話になっているシート屋さんから2月以降でないと製作に入れないとの連絡がありこの度やっと仕上がってきた次第です。納期に関しては内燃機等(最近では半年以上)

  • Info

    お知らせ2/23(木)は祝日ですが午後6時よりの営業になります。宜しくお願い致します。

  • FLSTN Bobber & Info

    製作中のFLSTNボバーのペイント。スイングアームパイプ部逃がしの溶接箇所は見える部分のみパテで整形(クリアー塗布前)。タンク、フェンダー共ベース色塗布後クリアーを入れました。色はかなり黒に近い濃紺です。当店では珍しく単色による仕上げ。タンクにはエンブレムを貼

  • 1993 FLSTN Bobber Style

    決められた予算内でのボバースタイルの製作。配線等もほぼ終わり残すはペイント。ここまでで僅か2ヶ月ちょっと。かなり早いペースで進行しています。マフラー等の今後ブラッシュアップ出来るボルトオン部分は残しています。FLSTNは純正で5ガロン。幅が気になるので純正3.5ガ

  • Bobbed Rigid Rear Fender

    約6年ぶりにボバースタイルを製作。当時製作した車両。エンジン、ミッションフルOH、フロント18インチ化、レプリカタンク幅詰め、ワンオフマフラー等色々やっています。詳しい画像はこちら。続き。今回のベースは1993年のFLSTN。予算の兼ね合いもありシンプルに製作する予定

  • Info

    お知らせ1/9(月、祝日)は通常と同じ午後6時より営業させて頂きます。宜しくお願い致します。

  • CUSTOMFRONT

    本日1/5より仕事初めになります。昨年秋にカスタムフロントさんに取材に来て頂いた時の当店製作の1991FXSTCが掲載されています。宜しければご覧下さい。

  • Info

    明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。

  • INFO

    年末年始のお知らせ12/30~1/4お休みさせて頂きます。2023年も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

  • XR1200 Front Number Board

    XR1200トロフィー仕様製作記(XR1200ばかりが続いていますが他の車両も進行しています)。XR1200のトロフィー仕様を製作する上で困難を極めているのが製作者の私自身がXR1200に関して造詣が深くない事(この点は熱心なオーナー様に助けられています)、イギリス等で開催されて

  • XR1200 PARTS

    XR1200 製作記フロントフェンダーのパテ入れ、サーフェーサー、磨き終了。型の完成です。本物と遜色ない仕上がり。年明けにプライマリカバーと一緒にカーボン仕様にするために外注に出します。17インチ化している方も一定数おりXR1200が人気車種ならある程度の数を量産し商品

  • XR1200 Front Fender

    2011年にXR1200が製造を終了してから今年で早11年。段々と入手できるアフターパーツも限られてきています。以前は何らかの方法で入手可能だった18インチから17インチへとインチダウンした際にFホイールに使用するフェンダーも殆どが製造や輸入を止めています。国産のバイクに

  • Single Item Production & Info

    製作中のXR1200トロフィー仕様のオーリンズ倒立フォーク用のフェンダーマウントが出来上がってきました。ワンオフのハリススタイルのフロントフェンダーを装着する予定ですので敢えて純正ライクなデザインでA2017のアルマイト加工で仕上げています。*お好みのワンオフパーツ

  • CUSTOMFRONT

    ウェブマガジン、CUSTOMFRONTに当店が紹介されています。様々なカスタムバイクや他店の紹介も豊富に掲載されています。是非ご覧になって下さい。

  • WORKS

    作業風景製作中のリジットショベルに装着するストレッチタンク。あと1回パテを入れる必要がありますね。勿論ワンオフ。オーリンズのステアリングダンパー。オーリンズはサスペンション類が品不足と聞いていたので素早い納品にびっくり!。XR1200に装着します。ホイールのベア

  • XR1200 License Plate

    レーザー加工をお願いしていたXR1200の日本サイズのナンバープレートベースが出来上がってきました。ナンバー灯は市販のアルミ削り出しを使用。因みにキット付属のスイングアームに固定するナンバーベースに繋がるL字のステーは配線を下に隠せる加工が施されたイタリア人気質

  • XR1200 Trophy & Info

    今現在日本には代理店の無いイギリスのHarris Performance(今はインドのロイヤルエンフィールドの傘下。といってもこの会社も元はイギリスです)より製作中のXR1200トロフィー仕様用にフロントのゼッケンプレートとベリーパンを個人輸入しました。FRP製ゼッケンプレート。そ

  • Kellermann

    極小ウインカーの代表といえばドイツのケラーマン。極小故にマウント部分のネジ長が短くネジ山のピッチがM5×0.5と特殊なのがネック。レプリカリジットフレームのリアセンタースタンドマウント部にウインカーを装着する為、アルミで内側にM5×0.5タップを切ったタブを製作

  • XR1200 Trophy

    XR1200トロフィー仕様製作記プライマリーカバーのトリム型製作。カットは極力実物に近づけました。1回目のサフ。若干まだ傷や歪みが見られますのでもう一度パテを入れてその後リアルカーボン加工をしていきます。Freespirits製のスイングアームマウントのライセンスプレート

  • CUSTOMFRONT

    去る10/14日、ハーレーをメインとしたカスタムバイク専門のウェブマガジンカスタムフロントさんがわざわざこんな最東端のお店に取材に来て下さいました。バイクの造詣にも深くとても熱心に写真を撮られていました。有難う御座います。

  • Info

    お知らせ10/10(月)は祝日ですが諸事情によりお休みさせて頂きます。ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。

  • Side Mount Mini Meter

    60㎜メーター用のサイドマウントブラケットを製作。(1枚目は試作段階。少し短くしました)インジケーターランプ(ニュートラル&オイルプレッシャー)とチョークケーブルマウント付。ウレタン仕上げ。

  • Info

    30本程あったギボシを使用したDIYの配線処理を純正のコネクターを再利用し纏めてみました。お知らせ9/23(金)は祝日ですが午後6時より営業させて頂きます。ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。

  • Info

    電圧は正常値に近いのにバッテリーのトラブルで不動や調子を崩すバイクが続きました。電気系のトラブルはテスターのみでは見えない事が多く作業時間の短縮や迅速な対応をする為にもバッテリーテスターの購入を検討しています。画像はスナップオンのデモ機によるチェックでバ

  • XR1200 Trophy

    製作中のXR1200トロフィー仕様のシートベース。完全なるレース仕様ではなくストリートユースを前提に製作しているのでスポンジを直接シートカウルに貼るのではなくFRPにてシートベースを製作、その上にスポンジ、合皮を貼っていきます。今回色々な面で参考にしている本場のト

  • FXD Drain Plug

    EVO ダイナのエンジンオイルドレンプラグのネジ穴修正。当店で初めてオイル交換をする車両になります。オイルを抜き、いざドレンボルトを締めようとしたところ幾らでも閉まっていきます。以前に規定トルク以上の力で締め付けられネジ穴が舐めている可能性大です。ドレンボル

  • Info

    お盆期間の営業について8/11(木、祝日) 午後6時より営業8/12-8/12 通常平日営業(午後6時より)8/13(日) お盆休みを頂きます。ご迷惑、ご不便をお掛けしますが宜しくお願い致します。

  • RIPPER MAGAZINE

    リッパーマガジン19号モーターサイクルデン特集!至極の1冊です。最近は地元の本屋にも入荷していないので送ってもらいました。DENさん特集だと未だに憧れていた30数年前に気持ちが戻ります。大好きだったブルーのナックルが現役なのはびっくりです。

  • FXD&Info

    北海道ツーリングに来られている方のトラブル。今回はTCダイナのリアサスペンションを取り付けているアッパーボルトの破損。まさかの1/2UNCの太いボルトがポッキリ。昨年のソフテイルリアショックの社外品のシャフトが折れた時もびっくりしましたがこちらは純正品。聞く所

  • XR1200Seatcowl & Info

    XR1200シートカウル。F1マシンに見られるようなクイックファスナーに似た(あくまでも形だけですが)マウントを製作しました。完全なるレーサー仕様ではないのでシートカウルに直接スポンジを貼り付けませんからこのようなちょっと複雑なマウントを考案しました。お知らせ。7

  • Info

    立て続けにキャブレターのOH,セッティング。(CVのニードル調整、3㎜ではなく2.6㎜のワッシャーが使えます)お知らせ7/18(月、祝日)は諸事情によりお休みさせて頂きます。ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。

  • Electrical system failure

    過去ログでも何度も記事にしていますが毎年この時期になると道内外よりツーリングをされている方からの様々なトラブル修理依頼の連絡が来ます。折角の北海道を堪能し旅を続けて頂きたいので短時間で修理が終わる症状ならその依頼を受ける場合があります。今回の事例。片肺に

  • XR1200

    トロフィー仕様のXR1200製作記シートカウル編海外製ならでは、Freespirits製のシートカウルには当然のように取付ステー等は付属していませんので製作します。ハの字に傾斜を付けなければならず更にシートカウルがブラインドになり取付位置には苦労しましたが何とか溶接出来ま

  • HSR42

    走行中かなりボコつく感じのHSR42が装着されたEVOダイナ。何年間もこの状態で乗られていたそうです。装着されていた標準より熱価を下げたプラグでさえ確認してもかなり濃い感じです。OHを前提にキャブを分解した所、相当濃い目に振ったセッティングのパイロットジェット→PJ

  • Cable

    ちょっとした小ネタになりますがHSR42のOH傍ら何故か調整幅が全く無かった1本引きのスロットルケーブルが装着された車両を引き(スロットルケーブル)と戻し(アイドルケーブル)、計2本を使用するデフォルトの方式に変更していきます。スロットルが張り付いた場合、特に負圧

  • Info

    お知らせ6/19(日)は諸事情により午後3時までの営業とさせていただきます。ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。

  • Info

    MIKUNI HSR42 OHお知らせ6/12(日)は諸事情により午後3時までの営業となります。ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。

  • FRP

    FRP作業リジットショベル用シートベース。シート部分が少し落ち込む複雑な形のシートレール部とフェンダー(造形は未完成)になるのでまずはオス型を作っています。この後、パテで修正していきメス型を作成し再度FRPを貼っていきます。こちらはXR1200用のシートカウル。今回

  • Branch"BOSS"Heads

    XL1200Sに搭載するサンダンスのブランチヘッド。当店にて過去にBTでの搭載例はありますが今回は初のスポーツスター用になります。今迄無かったBOSS HEADSのプレート!。ピカピカに研磨された吸排気ポート。同じく研磨されサンダンスさんが提唱する低圧縮に準じ拡大された燃焼

  • 25.4㎜(1in)→22.225(7/8in)㎜

    国産バイクに多く使用されているハンドル径は22㎜ですからそれらに慣れている方にとってはハーレーに採用されている1in径は若干太く感じるかもしれません。そのような方、若しくは敢えて細いハンドル径に拘る方向けに22㎜のハンドルが使用できるようにインチのライザーにクラ

  • Info

    GW期間中の営業についてのお知らせ5/1(日)午前10時から午後8時までの通常営業5/2(月)午後6時よりの営業5/3(火、祝日) お休み5/4(水、祝日) お休み5/5(木、祝日) お休み宜しくお願い致します。

  • TERMIGNONI For XR1200 & Info

    XR1200 Trophy仕様製作記カーボン製のヒートガードや固定用のスプリングは未だ装着されていませんがやっとテルミニョーニのエキゾーストの仮組が出来ました。今回装着するFreeSpiritsのレースシートはノーマルのシートカウルよりかなり幅が狭くそのままではエキゾースト固定

  • XR1200

    日本最東端のお店にXR1200が2台。奥のXRは半年ぶりにリフトから降ろされました。手前のXRはオイル交換他、リチウムイオンバッテリーに換装。予定を変更し秋以降ホイールやマフラー等をカスタムしていきます。

  • 1991 FXSTC

    キャブのセッティングや点火時期等細かな調整は済んでいませんが取り敢えず完成形です。

  • Wheel Bearing

    ハーレーダビッドソンは2000年以降ホイールベアリングにシールドベアリングを採用しています。更に2008年以降はそれまでの3/4inや1inといったインチ規格から25㎜のシールドベアリングに変更されています。ブレーキシステム自体もABSの採用等、現代の道路事情も絡めて常に進歩

  • 5SP Mid Control ④

    4速ローライダー等に見られるミッドコントロールを5速ミッション、湿式クラッチ用に再現。形状は勿論、フットペグ等敢えてストックっぽく製作しました。クラッチケーブルも干渉しません。悪目立ちしないようにシフターアームはインナープライマリーを加工し装着。サイドスタ

  • Teardrop Carburetor Cover

    MALCOM SUPPLY製のEキャブ用ティアドロップキャブレターカバー。以前紹介したFORK製のAuthentic Air coverとの比較。厚みは違えど大きさ的にはほぼ同じ感じ。FORK製と違い削り出しで製作されています。似て非なるものですね。

  • WORK

    XR1200進行状況。春の到来でシーズンに向けてのタイヤ交換等で忙しくなっていきます。それにより半年間鎮座していたXR1200をリフトから一度降ろす予定でしたがリアタイヤ周りはやはり一筋縄ではいかず用意したホイールのスペーサーの寸法が合わなかったりで未だこの状況です

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スピリチュアル・カスタム・サイクルスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
スピリチュアル・カスタム・サイクルスさん
ブログタイトル
スピリチュアル・カスタム・サイクルス
フォロー
スピリチュアル・カスタム・サイクルス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用