お部屋の中が、、、 と・とんでもないことにw 帰宅する家族という家族が倒れこんだ。 そのニオイに。 特に夫が大騒ぎ。。。 返ってくるなり「なんだ!なんだ!このニオイはーぁぁぁああ(夫)」と叫びだした。 実は、夫は『お酢』のニオイが大の苦手w そうのニオイとはお酢。 トンテキに黒酢を使うと、とってもさっぱりしたお味になるんです。 どうも豚さんの油が苦手な私。 自分の好みの…
期待してますっ! 何を勘違いしたのかw バレンタインデーにチョコを夫に上げてしまった (笑 もちろん手作りとかじゃありませーん そんなことできませーん 市販品 市販品♪ 包装だけはかわいい感じに仕上げました。完全に私の好みですw 夫だけだとなんだか、ばつが悪いのでw 娘も含めて子供たちの分も用意。 そして自分用も。 可愛くできたーと一人で喜んでました。 当然驚いた夫。…
珍しく『ちらし寿司』作りましたw (五目ちらしのもとを混ぜただけじゃないです) 白だしの卵焼きも作りましたし 三つ葉入りのお吸い物 育ち盛りには牛肉の野菜炒めもサイドメニューに。 (値段を気にして安い牛肉を使ったのは失敗) 夫のリクエストで『大葉』を入れたのは娘にもウケが良かった。 疲れたぁ〜 もう寝たいw ひな祭りも終わり、 梅でもゆっくり観に行きたいなぁ 癒されたいっ…
○○のギョウズイ(行水←こんな字を書くんだw) 夫のお風呂はカラスの行水(ギョウズイ) めちゃくちゃ、出てくるのが速いw 「ちょいと、ふろいてくらぁ(夫)」 江戸っ子かw 数分で、、、 「お次どうぞ—(夫)」 標準語かw ちゃんとカラダあらっているのか??? 「カラスの行水だねぇ(私)」 とちゃかしたら、 カラスはたとえが悪いっ! と、ノー天気な夫もやたらとかみつ…
「ブログリーダー」を活用して、ナナさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。