chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
渋温泉 http://shibuonsen.seesaa.net/

長野県の渋温泉に行ってきました♪レビュー、レポートを紹介します。

長野県の渋温泉に行ってきました♪観光やアクセス、千と千尋の神隠しの舞台のモデル担った金具屋など、渋温泉の魅力をお伝えします。

渋温泉
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/08/12

arrow_drop_down
  • 渋温泉 宿 ランキング

    渋温泉の宿のランキングを紹介します。 楽天トラベルの評価を元に順位付けしました。 ただし、 宿によって口コミの件数はバラバラです。 また、宿ではなくて温泉街の評価をしている方もいらっしゃるので、 順位は参考程度にして戴けると良いと思います。 私が渋温泉で受けた印象は、 温泉街全体で清潔感溢れる温泉街にしようとしている印象があり、 どの宿を見ても掃除が行き届いている印象を受けました。 また…

  • 石畳の温泉街

    渋温泉の温泉街は、石畳になっています。 温泉まんじゅうも、温泉街のお約束ですね^^ そして、この石畳を下駄を履いて歩くと カラン♪ コロン♪ といい音がします^^

  • 足湯のふとまる

    渋温泉の足湯「のふとまる」です。 場所的には、9番湯の「大湯」の丁度上になります。 湯船は檜造りです。 贅沢ですね~ 屋根も付いているので、 天候に左右されずに足湯を堪能できます…

  • 渋温泉入浴指南

    外湯のマスターキーに付いている地図の裏には 渋温泉入浴指南が書いてあります。 この中で、一番注意しなければならないのが 赤文字でも書いてある 「渋温泉の源泉は

  • 外湯めぐり

    渋温泉に行きたい! となれば、 ・日帰り ・宿泊 のどちらにしようかをまず考えると思います。 私は断然 宿泊 がおすすめです。 なぜなら、 渋温泉の「外湯めぐり」は 宿泊者限定なのです。 渋温泉の「外湯めぐり」は、 渋温泉内に点在する9つの外湯を楽しめます。 そして、それぞれ源泉も違っていて もちろん効能も違います。 温泉目当てで渋…

  • 渋温泉 猿

    渋温泉の猿といえば、 地獄谷野猿公苑ですね。 お猿が温泉に入っているというスポットで、 外国人にも人気で…

  • 一乃湯 果亭 夕食

    一乃湯 果亭さんで頂いた夕食を紹介しますね。 こちらです。 いつもホテルや旅館に宿泊すると、 夕食がこれでもかってくらい量が多いので、 量が少なめのポーク御膳プランを頼みました。 …

  • 渋温泉 湯本旅館

    湯本旅館は、渋温泉の中心にある「大湯」の隣に佇む宿。 木造の建物なので、ノスタルジックな味わいが有りますね^^ 個人的にポイントが高いのが 「卓球」 が出来ること。 温泉宿に卓球があると、 やっぱり盛り上がりますよね^^

  • 渋温泉 一乃湯 果亭

    私達が宿泊させていただいたのが、一乃湯 果亭さんです。 まず玄関。

  • 渋温泉 さかえや

    「さかえや」さんは、NEWS ZEROの「ZEROhuman」で、2015年7月27日に紹介されました。 全国およそ1600の施設から選ばれる 「旅館甲子園」で、グランプリを受賞されたからです。 この大会では、旅館の施設に対する評価ではなく、 旅館で働く人が評価される大会です。 毎日のように、手書きでハガキを書き、 不登校やひきこもりだった人の就労支援も行っているそうです。 社長の原点は・・・ 「できる、でき…

  • 金具屋

    金具屋さんは、『千と千尋の神かくし』の油屋のモデルの一つになったことでも知られる温泉宿です。 木造4階建ての建物は、国の登録有形文化財に認定された建物です。 そして、現在の建築基準法で…

  • いとをかし箱

    温泉街のグルメといえば、 温泉まんじゅう ですよね。 渋温泉も例外ではなく、 町中を歩いているとおまんじゅう屋さんが点在しています。 そして、それぞれのお店によって 見た目やあんこの味、皮の食感などそれぞれ違います。 そんなおまんじゅうを9つ選んで入れられる箱がこちら

  • 渋温泉 地図

    渋温泉で宿泊した施設で頂いた地図です。 表:渋温泉へのアクセス 裏:渋温泉内の地図

  • 渋温泉 千と千尋

    渋温泉に、千と千尋の神隠しに登場する「油屋」のモデルの一つになったとされる建物があります。 それが「金具屋」さんです。 金具屋といっても、旅館です。 そして、国内でも貴重な木造4階建ての建物です。 建築基準法が厳しくなった為、現在では建てることが出来ない建物です。 その金具屋さんがこちら

  • 渋温泉 アクセス

    渋温泉へのアクセスです。 私は長野駅から電車で行きました。 長野電鉄で、終点の湯田中駅まで。 知っている方も多いと思いますが、 長野電鉄では以前首都圏で走っていた名車に乗ることが出来ます。 旧成田エクスプレス(スノーモンキー)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、渋温泉さんをフォローしませんか?

ハンドル名
渋温泉さん
ブログタイトル
渋温泉
フォロー
渋温泉

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用