chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
読んだ本の記録 http://honnotucho.seesaa.net/

私の興味のままに日々読んだ本を記録していくブログ。お金、心、引き寄せ、幸せなど。

luckygirl
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/08/11

arrow_drop_down
  • 一生役に立つ しんどくならない「ひとり暮らし」ハンドブック 華井 由利奈

    大切なのは、最低限 自分の心と体を大切にしていると 思えるものを食べること 忙しかったり、疲れていたり お金がなかったりして 食事が適当になる日もある そんな時、手抜きをしてしまった 体に悪いものを食べてしまった お金の無駄だったと自分を責めなくても大丈夫 今日もご飯を食べてえらいねと 自分を褒めることから始める 後程追記予定

  • 引きずらない! でもあきらめない! 親の「聴き方」ひとつで失敗に負けない子が育つ 田嶋英子

    「学校に行きたくない」 「そうか、学校に行きたくないのね」 「どんな感じなの?」 本当の気持ちは それをきっかけに 潜在意識から引き上げられるのを 待っている 後程追記予定

  • 令和時代の子育て戦略 下園 壮太

    令和30年に必要なメンタルスキル 自分に過剰にダメ出しをしない リアルな人間の理解を深めていく 新しい学習と問題解決スタイルを磨く 後程追記予定

  • 「プチ虐待」の心理 諸富 祥彦

    親に無視され続けた子供は 本来育つべき心が育たない 不快なこと、嫌なことを 心の内側に貯めておけないので 感情のコントロールができない 人への不信感があるので 長期的な信頼関係が築けず 人間関係もうまくいかない 親のプチ虐待を加速度化したのはスマホの登場 スマホ・ネグレクトの問題について取り上げた本↑ 後程追記予定

  • 機嫌よく生きていきたいだけなんです メンタルダウンから僕が立ち直るためにやめたこと ぱくちゃ

    やりたくないことをやっていないので イライラしなくなる イライラしなくなるということは 心が正常状態でいられるので 気分が下がりにくくなる 後程追記予定

  • スマホ失明 川本 晃司

    近視人口の急増を引き起こし 失明パンデミックを加速させる環境要因の変化 一つは野外活動時間の減少 身の回りの明るさが重要 近視進行予防の観点からすると 1000ルクス以上の光を週に11時間以上 浴びる必要がある 一般的な屋内はたったの300ルクス程度 窓際でも800ルクス程度しかない つまり一日中家の中にいると 近視を発症進行しやすい環境にいることになる 近業時間の増加 近業とは目と対象物との距離が近い状態で行う作業のこと 距離で言うと30 CM 以内で行う作業のこと この近業が近視を悪化させる 1日..

  • きょうだいが苦手だ: ひとりで頑張ることを選んでしまうあなたへ みずがき ひろみ

    ビジョン心理学による成長の4段階 ①依存 このステージでの課題は 家族や社会とうまくやるために 自分の振る舞いを整えること ニーズが満たされないと 被害者になって うまくいかないのを 人のせいにしやすいので 自分から愛し、受容し、 理解し、許し、本気でやることが 課題をこなす時に求められる ②自立 ここに来るまでにたくさん傷ついてきたので 感情やニーズを切り離して あまり感じないようにしている 周りの気持ちがわからずに 傷つけてしまい、意図せずに 加害者になりやすいので 押し殺してきた感情やニーズと繋がり ..

  • 親子の法則 人生の悩みが消える「親捨て」のススメ 三凛 さとし

    自分自身も含めてどうして 子供は親に対して被害者意識ばかり 持ってしまいがちなのか 親が○○してくれなかった ▽▽してほしかったのに その気持ちを察することもしてくれなかった としてもらえなかったことを 数え上げるのはなぜなのか そこにあるのは自分は子供なんだから してもらって当然だという思い 親なんだから子供である自分の気持ちを わかって当然だ 自分が欲しい愛情をくれて当然だ 子供が望むことをしてくれて当然だ まるで暴君のよう その望みを叶えてくれなかった親は最悪で 自分は親に恵まれなかった親ガチャに外れた人間だという論法 しかし、遠くか..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、luckygirlさんをフォローしませんか?

ハンドル名
luckygirlさん
ブログタイトル
読んだ本の記録
フォロー
読んだ本の記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用