chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シカゴの夏は短すぎ https://ameblo.jp/lieyah/

日本人の私とドイツ人の旦那さんが、アメリカのシカゴ郊外に住む事になりました。

日本人の私とドイツ人の旦那さんのシカゴでの暮らし。国際結婚、海外駐妻生活。アメリカの事や、ドイツの事。最近は、グリーンカード取得への道や、歯列矯正、コンドミニアム購入等、日々の出来事をブログに書いています☆

マナティ
フォロー
住所
アメリカ
出身
未設定
ブログ村参加

2016/08/10

arrow_drop_down
  • 有名人を発見⁈ ”あれから1年たちました”

    今回、サンディエゴからロサンゼルスへドライブしている道中、エアストリームを発見LAブロガーの香歩さんが、エアストリームを持っている。私、トレーラーには全然詳し…

  • サンディエゴで和食 ”原点に帰る日本料理‥心レストラン”

    サンディエゴに行く時は、いずりんさんのブログでレストラン情報をチェックさせて頂きますと言う訳で、今回は心レストラン。金曜日だったので、まだ空きがあるか心配しま…

  • 楽しくなかったダイビング

    出張とコンバインして、今回、サンディエゴで初めてのKelp Divingをしました。しかし、人生で初めて、ダイビングが楽しくなかったです私、基本ポジティブなの…

  • ホテルで貰えるオマケ♪

    夫はホテルに泊まる時、出張でもプライベートでも、基本マリオット系に泊まり、ポイントを貯めています飛行機もそうですが、ホテルも系列を決めておくと、無料でアップグ…

  • 信用されていない奥さん

    夫は仕事上、自分で自分のスケジュールを調整する事が可能です。勿論、トレードショーなどがある際には、その予定に沿って出張をいれますが、他のカスタマービジットは自…

  • フライト中のドキドキ…

    この前、飛行機に乗った時、キャリーオンに入れていた携帯の充電器が、自分の携帯に合わないものだった事に気付き、キャーっとなりました。最近の飛行機は、In Fli…

  • 高身長がコンプレックスだった過去

    姉は、昔背が高い事がコンプレックスだったそう。まぁ、たいして知りもしない人から、そんなにデカいと、彼氏なんかできないよとか、言われたそうで、うら若き乙女だった…

  • あさんぽの醍醐味

    ここ数日は、シカゴも35℃から37℃まで気温が上がり、蒸し暑い日本は、毎日こんな感じなんて、大変ですね今朝は朝6時でも、すでに25℃。もわっと暑い中、あさんさ…

  • 地元のスタバタンブラー♪

    先日、シカゴ発の夫のフライトがキャンセルになり、ミールチケットが出たそうどうせ僕は、ラウンジで食べ物も飲み物もゲットできるから、スタバグッズとか、欲しいものが…

  • グローバルエントリーのリニューアル

    はるか昔に、リニューアルの申請をした、私のグローバルエントリーようやく、ステータスが変わりましたとメールが到着ウェブサイトを読む限り、このままインタビュー無し…

  • マッチョカルチャー

    日本語でマッチョと言うと、筋肉を指しますよね。あの人マッチョだねとうと、筋肉のある身体が大きい人の事を話している。一方、アメリカであの人マッチョだねというと、…

  • 海外組の宿命…

    お友達のご両親が日本から遊びにきているので、ご挨拶がてら遊びに行ってきました。美味しい日本酒お土産に、日本産のシャルドネも一本頂いちゃいましたシカゴまでは、東…

  • これぞアメリカ!

    先日、夫がオンラインで本を買いました。到着すると、コレミスプリント。背表紙も切れてしまっている購入元に連絡して、新しいものを送ってもらったら、コレ2冊目もミス…

  • アメリカのトラベル事情

    出張に出ていた夫が帰ってきました。今回も、行きの便は空港に到着した途端キャンセル最近、フライト乱れすぎじゃないですか?ひとまず、同日の4時間後のフライトに乗れ…

  • 4時起きの日

    仕事で外出をする日、朝4時に目が覚めてしまう私は変化が苦手なので、何か普段と違う事をしないといけない日は、毎回こんな感じ。これで、あぁまだ4時。もっと寝なきゃ…

  • gym buddyの代償

    パンデミック以降、ようやくジムに行っても良いかなと思えてきた矢先、ムチ打ちレベルの寝違えになって、首(頭)が動かせなかった数週間。痛みもおさまり、日曜日午前中…

  • アメリカ北部と南部の差

    ホストペアレンツの所に遊びに行った時、Gus’s Fried Chickenがあまりにも美味しかったのでシカゴのGusがあまり美味しくなかったのは、何かの間違…

  • 色白の人の苦悩

    夫は、コケイジャンなので、色白です。コケイジャンの中でも、ある程度太陽には強い人(綺麗に焼ける人)と、全くダメな人(真っ赤になる人)がいるようですが、夫は紛れ…

  • シカゴのフットボール

    本日のイベント初のフットボールゲームへドイツのラドラーに甘やかされている私に、サマーシャンディーはいまいちフレッシュなハードレモネードが美味しかったですバッグ…

  • 気の滅入る金曜日の対処法

    金曜日の午前中、夫は気の滅入る仕事をこなさなければならず、事前に午後からは休みにすると決めていました。責任が増えていくと、楽しいばかりではなく、やはり大変な事…

  • 癒し時間♪

    アメリカにいると、日本のネイルサロンが恋しくなりますこちら、アメリカではめちゃ上手なテクニシャンに、すごく頑張ってもらったネイル日本だったら、まあまあシンプル…

  • アメリカにいるとLazyになる

    アメリカにいると、オンラインショッピング⬇︎お店でピックアップをよく使います。アメリカはAmazon以外、オンラインで買い物をすると、到着するまでにかなり日数…

  • 文化の共有に失敗しました…

    とある夕食時、私は、西遊記の孫悟空が毛をフウッとすると、分身が沢山生まれる話がしたかったのですが、ドイツ人の夫、そもそも西遊記を知らないのですそこでまず、登場…

  • ついに爆発!!

    週末は、ゆっくりお家で過ごしました。スローなウォーキングは再開しましたが、まだ首が本調子ではなく、首に負荷がかかる筋トレや、首(頭)を回す動作はできない。もう…

  • ララパルーザ帰りの電車

    この前、お友達のバースデーディナーの為、郊外からシカゴのダウンタウンへ。普段は車で行く事が多いですが、ちょうどララパルーザ(音楽フェス)の週末で、多分渋滞も凄…

  • お土産渡しの美学

    そういえば、前回日本に里帰りをした時、お友達のお土産渡しの気遣いに感動した事がありました。私は、毎回日本に帰る時、会う予定のお友達にお土産を持って行きます。そ…

  • DVの疑い…

    この前、仕事終わりに夫からマナティ、こっち側の目の下が腫れているけど、大丈夫?と、心配されました。何だろう?と鏡をみて納得。私、その日は、普段コンシーラーを使…

  • トランパーの従兄弟

    そういえば、独立記念日にホストペアレンツのお家に行った時、大好きなメル(仮名)と一緒に来ていた従兄弟のスタン(仮名)は、トランパーだそう。トランパーは、トラン…

  • 惚れっぽいの定義は⁈

    私は、人生で2人だけお付き合いをして、どちらとも結婚しましたお付き合いをせずに、チャラーっと遊んだ人が沢山いたかと言えば、それもいない。最初の旦那さんは、小学…

  • 見栄もたまには役にたつ

    ここ数ヶ月、自分のお腹の出かたに衝撃を受けていました私、もともと胃下垂気味なので、身体はあまり太らないんですが、食べるとお腹がポッコリ。そして昔、新体操や器械…

  • ドイツ人の不思議

    この前、夫と髪型の話をしていた時、お母さんは、僕は髪が長い方が良いって言うんだよね。短いと太った首が目立つからだって。と言っていて、はぁ〜となりました。いつの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マナティさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マナティさん
ブログタイトル
シカゴの夏は短すぎ
フォロー
シカゴの夏は短すぎ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用