chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
takaの新風景画2 https://takanoe1907.livedoor.blog/

大好きな水彩画 風景画を主体に 楽しみながら描いていきたいです。

風景画を習い始めて4年目 やっと描けるようになって、 県内、外 スケッチに行くのが楽しみです。旅行に小さなスケッチブックを持って行き 時間を見つけて描くのも楽しいです。

taka
フォロー
住所
岡山市
出身
犬山市
ブログ村参加

2016/08/06

arrow_drop_down
  • 城壁の鉄砲狭間

    516. 城壁の鉄砲狭間 年末の2回目烏城公園 岡山城不明門(アカズノモン)を通り直ぐに階段 登り切った所を右に折れ振り返ればこのスケッチ場所です。 陰になった壁に明いてる鉄砲狭間が目に飛び込んだ。周囲の木々は はっぱを落とし前回と同じような絵とな

  • ラフランスの在る静物

    515.ラフランスの在る静物 パン、リンゴ、瓶、ラフランスと少し多めの静物があったので F6のキャンバスに描きました。パンがなかなかパンに見えず 苦労しましたし、ラフランスのぼりゅうむ感が出ず、今も大変 苦労しています。

  • 烏城公園風景

    514.烏城公園風景 快晴、青く澄み切った空の下 烏城公園に来ました。ぐるりと一周し この石垣の上に何本もの木々が空に向かって大きく広がっていました。 葉が落ちた木々を描くのは初めてで、ほとんどの木が黒く変化がなく とても難しかったで

  • 綿のようなススキ

    513.綿のようなススキ 12月始め 津島運動公園 に行きました。度々訪れている公園 スケッチポイントを探して陸上競技場近くにビオトープらしき所が 造られており、ススキ群が陽に輝き綿のように膨らみ今にも空に 舞い上がりそうでとても綺麗に

  • 展示会のお知らせ

    展示会のお知らせ 上記の通り「遊々展」が開催されます 私、今回の出展は 油彩画(小さなサイズ)2点です ご高覧頂ければ会員一同励みになります 皆様のご来場 心よりお待ち申し上げます 閲覧ありごとうございま

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、takaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
takaさん
ブログタイトル
takaの新風景画2
フォロー
takaの新風景画2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用