1789考
見ましたよ。 1回目 義母の退院の日と重なる。 びくびくで、携帯電源切れておけるのは、1時間とみた。 だから、前半か後半しか見れない。 えーー? でもそうするしかない。 熟考の末、前半だけを見ることに。 なぜなら、コロナ渦真っ最中の「はいからさんが通る」を「フィナーレが見たいから後半よね」と思って後半だけ見たら、あとでビデオで見たら、前半の方が話が面白かったってなったから。 劇場へは自転車で行って帰る。(いつもは運動がてら徒歩) 劇が始まるギリギリまで外にいた(電波入りやすい) 座席は2階だったから退却ははやい、助かる。 で、前半は、1時間じゃなくて1時間20分だった。 話しの大部分は前半だっ…
2023/06/27 20:51