ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
June 30, 2022
やっぱり定番のパスタといえばコレ✨ミートソーススパゲティはいつだって美味しい。白いお皿に盛り付けたら、もうレストラン感満載✨それもそのはず、このプレート、イタリアのチボリというシリーズで、レストランやバルでも使われているものなんです。パスタスープ皿
2022/06/30 17:55
お昼はパスタ。カルボナーラは、卵と生クリーム、ババって入れる勇気が有れば成功する😆暑いので炭酸水にレモンでキリッと。パスタはサタルニア、チボリのパスタプレート23センチ。やっぱりパスタが美味しそうに見える!グラスはスペインの老舗グラスメーカーの業務
2022/06/30 12:48
今日の朝ごはん。毎日飽きもせずほぼ同じですが、いいのです!スープはホワイトアスパラとじゃがいものビシソワーズ。ホワイトアスパラの皮を剥き、適当に切り、じゃがいもも薄めに切る。玉ねぎ薄切りと一緒にバターで炒めて、水をかぶる程度に注いで蓋をして10分ほどやわ
2022/06/30 08:52
June 29, 2022
お昼は娘のお弁当残りのつけ麺!この太いつけ麺の麺だと、茹でておいてもあんまりのびなくて良いのです。お弁当にも暑いしマンネリもするからと最近週一くらいで麺のお弁当。つゆはスープジャーに入れてます。小さなボトルにお水を入れて、食べる前にかけてほぐすと、お
2022/06/29 12:10
朝は野菜山盛りトースト!パスこの全粒粉パンに、トマト、アボカド、カッテージチーズ、サラダチキン、紫キャベツのコールスローをたっぷりのせて。もはやパンは野菜の土台と化してます💦暑い日は、しっかり食べてスタート。夏をなんとか乗り切りたい。。器はポーリ
2022/06/29 07:25
June 28, 2022
暑い日にはスパイシー!なものが食べたくなる。ビリヤニ風ライスをホットクックで作りました。ビリヤニ、本格的に作るのは気が遠くなりそうなので、ホットクックで作る簡易版です。が、、おいしいー!簡単なのに何度食べても美味しい!自画自賛のレシピですが、ビリヤニ
2022/06/28 17:31
朝は作り置きのかぼちゃスープから。冷たいスープが朝おいしい季節になってきました。朝ごはん、食べすぎ〜!って思いながらも、しっかり食べるとやっぱり1日元気な気がする。かぼちゃスープは裏漉しせず、粗く潰して手軽に作りました。なめらかもおいしいけど、粗々も
2022/06/28 07:56
June 27, 2022
暑い日には冷やっこ!寒い日は湯豆腐。年中お豆腐食べてます。ガラスの容器に盛ると、気分も夏✨この器、デザートにも小鉢にも活躍なんです。食洗機オッケーなので片付け楽で使用頻度高し✨器は↓のショップから、または写真をタップしてご覧ください☺️https://
2022/06/27 16:31
暑い日はアイスコーヒー!私は家での仕事が多くて、手軽に家カフェ充実のためにネスプレッソを使ってます。アイスコーヒー用のカプセルでいれると、泡がモコモコ。毎度表面張力との戦いな訳ですが、これが美味しい🥰熱いものでも注げる強化ガラスのグラスが活躍です✨
2022/06/27 13:05
たっぷり野菜のサラダは毎日でも食べたい。にんじんの細〜い千切りは、サラダおろしという、ののじのピーラーで作るのが定番。あっという間に手ではできないような柔らかい千切りができちゃう。器はイタリアのサタルニアの波型ボウル。17センチです。プレートの17セン
2022/06/27 07:05
June 26, 2022
抹茶杏仁豆腐の素をもらったので、作ってみました!せっかくなので二層に。少しせっかちに二層目を作ったら、微妙にグラデーションついてなんだかおしゃれな感じになりました😆グラスはスペインの業務用グラス。ヴィクリナの短いタイプ。デザートから小鉢、ヨーグルトや
2022/06/26 21:34
何かと使えるスタッキングボウル。15センチの大きなサイズは2人分や4人分のサラダや和物、果物を盛るのにちょうど良いサイズ。12センチは一人分のサラダやスープにも活躍するし、とりわけボウルにもぴったり。イタリアのサタルニアの食器は、同じ白でも海外のレストラン
2022/06/26 14:19
休日の朝ごはん。たまにはいつものパン屋さんとは違うところで買ったパンをたっぷり添えて、のんびり朝ごはん。朝のスープはだいたい作り置き。スペインの食器、ポルバサルのスープカップはホテルの朝食のような雰囲気になるのがお気に入り。さりげない持ち手と、ちょ
2022/06/26 09:19
June 25, 2022
暑い日のお楽しみは、夕方シャワーをさっぱり浴びて、冷たいビールや麦茶と一緒にのんびり夕飯。オーバルプレートに盛ると、まるで居酒屋さんやレストランのような気分に。イタリアの食器、サタルニアのローマシリーズはシンプルで使いやすい!24センチのサイズは、小ぶ
2022/06/25 20:04
今日は暑かった!夏はバテバテですが、夕方のお楽しみも🍻カツオの刺身には薬味たっぷり載せて、ビールはキンキンに冷やして、今週もお疲れ様〜。器はポーリッシュポタリーのオーバルです。お刺身やちょっとしたオードブルにもぴったり。洋食器ですが、この器、本当
2022/06/25 19:07
ブルーテラス、新商品入荷しました!夏にぴったりなグラスや白いお皿。グラスは値段も安いので、ぜひ家族分揃えてお楽しみください✨どれも食洗機オッケーです。背が低めなので洗いやすいのと、小さめのワイングラスは日常使いに気軽に使えるのが良いところ。スタッキ
2022/06/25 15:16
June 24, 2022
お昼はカレーライス。カレーにはやっぱりカレー皿がしっくりくるし食べやすい。白いお皿、何でも美味しそうに見えるけど、このイタリアのサタルニアのチボリシリーズはレストランでも使われているので、とにかくざっくり盛るだけでもかっこよくなるんです!カレーは23セ
2022/06/24 13:01
朝ごはんは野菜ぎゅうぎゅに詰め込んだピタパン。コストコで買ったピタピタが好きで、冷凍ストック。昨日の作り置きコールスローを奥に詰め、ハム、きゅうり、ミニトマト、マスタードを入れて野菜たっぷり。昨日は遅くまで仕事だったので、朝はお弁当作って、そのあとの
2022/06/24 07:49
June 22, 2022
和食にも洋食にも合うお皿。イタリアのレストランでも使われている、サタルニアのチボリシリーズ。なにかと使いやすい23センチの丸いプレートは、洋食はもちろんだけど焼き魚を盛ってもキリッとカッコ良いんです!白すぎない地色と厚みが和食器と並べても違和感なくまとめ
2022/06/22 12:16
今週は少しダイエット気味食事で体を整えていきます。朝ごはんはダイエット中の初心にかえり、ドイツのライ麦パン。プンパーニッケルという名前で売ってます。このパン、最初はクセがあるんだけど、慣れるとまさにクセになる味!食物繊維がすごいのです。私の定番は、カ
2022/06/22 08:52
ぶっかけそうめん&ポーリッシュポタリーの器
暑い日にはそろそろぶっかけ麺も登場!いろいろ具を載せると美味しいし、一皿でも満足。器はポーリッシュポタリーのスープパスタ皿22.5センチ。程よい深さが麺にぴったりです。器はこちらから↓https://blueterrace.base.shop/#ポーリッシュポタリー#ぶっかけ麺
2022/06/20 17:04
June 20, 2022
これはなんのフライでしょうか〜?答えはナスとホタテ。フライにしちゃったら中身がわからなくやっちゃった。父の日はちょっと贅沢に✨って、ホタテの貝柱を買ってきて、バターで軽くソテーしようかと思っていたんだけど、フライリクエストによりこうなりました。器は
2022/06/20 10:49
ビーフシチューと父の日。器はサタルニアのチボリの白いスープ皿に。
今日は父の日。いつもお疲れ様の夫と、子供たちも学校お疲れ様、の労いの気持ちをこめて、今日は贅沢にお肉どーんと1キロ使ってビーフシチュー。フライパンで焼いてからホットクックでじっくり煮込んで2時間。お箸で切れるほどお肉は柔らかいし、肉からの旨味すごいし
2022/06/19 21:28
キャロットケーキと父の日と。器はチボリな白いプレート。
にんじんケーキ。今日は父の日なので、家にあるものでせめてもケーキ作りました。中身は、すりおろしにんじん、レーズン、黒糖、ココナッツ、全粒粉、薄力粉、蜂蜜、ベーキングパウダー、卵、バター、レモン汁。今日はホットクックで作りました。もちろんケーキオッケー
2022/06/19 18:37
雨の日の気分を上げるポーリッシュポタリーの器。
ポーリッシュポタリー新柄追加です!華やかでありつつもお料理似合う器を厳選して取り揃えてます。今日は在庫切れになっていた一部の器も再入荷しました。瞬殺で売り切れてしまったものもあり、すみません🙇♀️パスタ皿、マグカップは品薄気味ですので、気になるも
2022/06/18 22:25
サタルニア、チボリのホワイトプレートでとうもろこしスープ。
コーンスープは優しい味で、子供から大人まで食べられるのがいいよね☺️白いスープ皿に盛ると、ほんの少しキリッとした印象に変身。大人はブラックペッパーたっぷりにしても美味しい!器はイタリアの食器、サタルニアのチボリというシリーズです。スープ&パスタ皿は
2022/06/17 15:44
ポーリッシュポタリー、人気商品を追加予定
在庫切れも出ているポーリッシュポタリーの器ですが、一部週末に入荷予定です!残念ながら、来年まで入荷しない柄とサイズもありますが、かなり補充される予定です。週末ギリギリ6月20日までの10%OFFクーポン間に合うので、ぜひ土、日にお店チェックしてみてください☺️
2022/06/16 15:14
June 16, 2022
週6日間のお弁当作りは朝早くだし、料理は好きでもなかなか大変。お弁当作ってホッと一息つきながら朝ごはん。今日は作り置きのラタトュイユが冷えていて、熱々にするか迷ったけれど冷やしたままにしました。器はポーリッシュポタリーの伝統柄、モスキート柄。お皿のサ
2022/06/16 07:49
チェリーパイレシピと、サタルニア&ポーリッシュポタリーのお皿と。
チェリーパイを焼きました。コストコで買ってあった冷凍ブラックチェリーと、冷凍庫に眠っていた、冷凍パイシート。夏前に、そろそろ冷凍庫も一度リセットしたいな、と言うことで、仕事の合間に。コーンスターチもないし、片栗粉で作ってみたけれど、全く問題なし!美
2022/06/15 18:26
サタルニア、チボリの白いお皿✖️ジェノベーゼ
ジェノベーゼのパスタはたまに食べると美味しい!ぐるぐるしたフジッリは、ソースが絡むのでジェノベーゼとかチーズ系のパスタにあうよね〜。粉チーズたっぷりすりおろして、最後にブラックペッパーガリガリで食べました。お皿はイタリアの食器、サタルニアのチボリ、パ
2022/06/15 13:40
ラタトュイユは白いサタルニアのお皿に。
野菜たっぷりのラタトュイユは、熱々でも冷やしてもおいしい!シャウエッセンも入れて、ボリュームアップ。パンを添えればランチだってOK。器はイタリアのレストランなどでも使われている、サタルニアのチボリ、スープ&パスタ皿。23センチとちょうど良いサイズです。
2022/06/14 17:58
アラビア、パラティッシのティーカップでおやつ!
レーズンサンドクッキーをいただき、仕事一段落でさっそくおやつ☺️クッキーに合わせてストレート紅茶にしようと思ったけど、やっぱりミルクティーが好き。ティーカップはアラビアのパラティッシイエロー。ブルーの花とイエローのコントラストが華やかで美しい✨カップ
2022/06/14 15:14
ポーリッシュポタリーの器でジャムトースト。
トーストにカッテージチーズとカロリーハーフのブルーベリージャムをオン!ダイエット中甘いパンが食べたいときにおすすめ☺️器はポーリッシュポタリー。優しいブルーの柄が朝の気分を盛り上げます♪__________________フォロー&コメントお待ちしてます(^-^)#ポ
2022/06/14 07:58
サタルニア、チボリのホワイトプレートは万能!
サタルニア、チボリの白いお皿は、料理をまるでレストラン✨に格上げしてくれる✨鶏肉は塩とペッパーふってオーブンで焼き、マッシュルームとにんにくみじん切りをバターで炒めて、赤ワインと醤油をジュ!のソースをかけただけ。なんだかビストロのランチみたいと自画自賛
2022/06/13 21:16
ホットクックでレモンケーキ。お皿はポーリッシュポタリー!
超簡単レモンケーキ🍋炊飯器とホットケーキミックスで作る手軽なレシピです。今日はホットクックで作りました。ケーキ調理できる炊飯器か、ホットクックで作れます。型いらずで、混ぜてスイッチ押すだけの手軽さで、ホットクックでも炊飯器でもどちらでも上手に出来上
2022/06/13 16:49
ユッケジャン風スープ。ポーリッシュポタリーのお皿
お昼ごはんはユッケジャン的スープ。娘のお弁当作った細々した残り野菜や、焼き肉を一品にリメイク!雑穀入り玄米おにぎりと一緒に食べたらお腹も満足☺️器はポーリッシュポタリー、スープパスタ皿22.5センチ。このサイズ、本当に何にでも合うよね〜、と、自画自賛。
2022/06/13 13:01
保冷蓋付お弁当箱!夏場の便利グッズ
料理研究家の阪下千恵です。我が家は毎日中学生のお弁当作り。皆さん、夏場のお弁当の保冷剤、どうしてますか?私は保冷用おべんとう袋に保冷剤上から、下からしっかり入れて、、、と毎朝やっていたのですが、なかなかこれが面倒^^;。なので、蓋をあらかじめ凍らせておく
2022/06/13 10:24
白皿選ぶならこれ!サタルニアのチボリ&ブルーライン
料理研究家の阪下千恵です。定番の白い食器はやっぱりお料理がおいしそうに見えるし、何につけても使いやすいです!とはいえ、片付けやすくて、それでいてチープにならない&料理がおいしそうに見える食器って、選ぶの難しいですよね。私のおすすめはコチラ↑↓で使っている、
2022/06/12 15:39
おすすめ食器のポーリッシュポタリーはコレ!
料理研究家の阪下千恵です。今日は、私のお気に入りの、ポーランド食器、ポリッシュポタリーのシリーズから、最初に買うならこの組み合わせ!をご紹介します。↓のケーキが載っているお皿。こちらは、取り皿としても、魚や肉のメインのおかずを載せたり、写真のようにデザート
2022/06/10 08:56
毎日のお弁当(中高生弁当)
料理研究家の阪下千恵です。4月からの毎日の中学生のお弁当。↑は焼き鮭&レンチンハンバーグ。「新」お弁当生活も2か月たちました!去年までは、塾弁、その前は高校生のお弁当、、、と、結局常にお弁当を作っている気がします。。↓こちらは春巻き弁当。↓うっかり涼しい日に
2022/06/09 10:15
ポーリッシュポタリー、海外の食器の魅力。
料理研究家の阪下千恵です。今日の朝ごはんはサンドイッチ!挟んで、切るだけなのに、なんとなくテンションがあがります。不思議。写真の食器は、私のWEBショップ、~エプロンと食器の店~「ブルーテラス」のもの。ポーランド食器のポーリッシュポタリー。レンジもオーブンも
2022/06/08 11:25
エルトランスバル
料理研究家の阪下千恵です。私のお気に入りのエプロン、スペインのエルトランスバルのエプロンを手持ち全部かけてみました!色はタイミングによって、在庫のないものもあるのてわすが、↓の私のショップで扱ってます。↓こんな感じです☺️↓人気のストライプ。洗った後もシ
2022/06/07 21:55
使いやすいお皿のサイズはコレ✨
こんにちは。料理研究家の阪下千恵です。写真は最近のお気に入りの器。ポーランド食器のポーリッシュポタリーです。ピーマンの肉詰めフライ、一人分!このポーリッシュポタリー、とっても丈夫✨食洗はもちろん、レンジもオーブンもオッケーなんです。サイズは19.5センチ。プ
2022/06/03 11:30
家事をラクにする必需品〝食洗機"
こんにちは。料理研究家の阪下千恵です。我が家は15年ほどビルトインタイプの食器洗浄乾燥機(食洗機)を使っています。今となってはもう、洗濯機と炊飯器と同じレベルでなくてはならない家電です。長年の間に、普段使う食器は、味噌汁の漆器も含めて全て、まな板などの調理
2022/06/02 19:00
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、阪下千恵さんをフォローしませんか?