ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
コロナワクチン
コロナワクチンの7回目を接種。今までの経験からモデルナ製は熱が出るので、今回はファイザーを選ばせてもらった。ネットのニュースをいつも見るが、陰謀論を唱える人は…
2023/09/29 10:43
介護保険
昨日は新しい仕事を仰せつかった。介護保険の諮問委員会みたいな感じ。現役のボランティアをする者として、なんとなく多少なりとも資格があるのかなと思いつつ、会議の内…
2023/09/29 06:52
眼科
今日は付き添いじゃなくて自分の通院。数ヶ月に一度の眼科の検査。自覚症状のないのはちょっと困りもの。長く付き合う病気だが、これがかえって健康管理の目安にもなって…
2023/09/27 08:44
忙しさ
泊まりの仕事は無事終了したが、このあと病院付き添いのボランティア。利用者さん待ち。次々と予定が入るのでダブルブッキングだけは気をつけてる。
2023/09/25 10:45
半月
泊まりの仕事中。最初の巡回時はまだ明るくてカラスが挨拶に。屋上からは半月🌓かろうじて夕焼けの名残り。休みとは言え、仕事をする職員さんも。引越しも近いから、みん…
2023/09/24 19:28
新庁舎内覧会
新庁舎の内覧会に参加。3階の市長室では市長自らがお出迎え。小学生とおぼしき子供たちが傍若無人にはしゃぎまわってる姿は見ていても微笑ましい。いつもは外側からしか…
2023/09/23 14:39
秋分の日
秋分の日。すっかり秋になった。祝日なので旗を掲揚する。泊まりの仕事の変わらないルーティン。もうすぐ私は無罪放免。帰ったら少しゆっくりして、午後から役所の内覧会…
2023/09/23 07:45
霧の摩周湖状態
朝起床時は霧の摩周湖状態。さすがに冷えてるとこんなもの。今晩も泊まりになるので、まるでゆっくりできる気はしない。家に戻っても夜に向けての準備とかやることはいっ…
2023/09/22 06:35
夕焼け小焼け
泊まりの仕事中。キレイな夕焼け🌆気温は低いね。外は15℃ほど。これが平年並みかな。いつも思うが、夜は長いよね。これからやることはいっぱい。
2023/09/21 18:27
いきなりの秋
この間まで暑くてどうしようもなかったと思っていたけど。いきなりの手のひら返しで秋真っ盛り。今日は日中の最高気温も20℃を超えない予報。今日と明日は泊まりの仕事…
2023/09/21 06:06
銀杏
朝起床時、最初の巡回。例年だと、ナナカマドとか既に真っ赤に色づいている頃なんだけど、今年は全く実をつけてないね。もう一つ、庁舎のすぐ横に大きな銀杏の木が。近づ…
2023/09/20 06:33
夏の終わり
泊まりの仕事中。ここしばらくは忙しい日が続く。今朝はiPhoneのアップデートがあって慌ただしい時間を過ごす。さて、気温は平年並みになって過ごしやすいが、日は…
2023/09/19 18:29
日直
珍しく昼間の当直。今日は休みだけど、市役所の採用試験の日。数回行われる試験のうちの一日。新庁舎は着々と完成しつつある。周りの駐車場もキレイに白線が描かれて、準…
2023/09/17 09:16
進む準備
夜勤明け。もう少しでは無罪放免。新庁舎の中は着々と準備が進む。我々の仕事場も大移動。それにしても慌ただしいね。
2023/09/16 07:14
夕焼け
泊まりの仕事中。最初の巡回のときは夕焼けが見事だった。1時間経ってみるとすっかり夜。しかし、まだまだ職員さんは大量に残ってる。夜遅くまで続く時間外業務。お疲れ…
2023/09/15 19:25
道の駅
仕事まで若干時間があったので、道の駅を訪問。ここは相変わらず人出が多い。売店を物色してみたところが、ゴーヤとかぼちゃのいいのがあったので購入することに。店の人…
2023/09/15 15:56
ボランティア
これから病院付き添い人のボランティア。利用者さん待ち。めっきり涼しくなった。それでも日中はそれなり気温が上がる。最近、夜ぐっすり寝られるようになったのはありが…
2023/09/14 09:07
泊まり明け
朝起床時。この庁舎もあと一ヶ月ほどで業務を終える。たぶん50年ほどの歴史。実は来月の予定もチラホラ入っていて、現庁舎の最後の泊まりが私に。最後までお世話になる…
2023/09/11 06:37
泊まりの仕事
今日は緊急で泊まりの仕事。この仕事ではたまにあること。昼頃、電話があって代わりを頼みたいとの依頼。私のポリシーとして頼まれたら極力断らない。さて、久しぶりの役…
2023/09/10 17:18
衰えない日差し
かつての灼熱地獄を思えば、ずいぶん涼しくなったと思う。しかし、ちょっと外に出ると、日差しはまだまだ強烈。既に薄くなっている私の後頭部は、長時間のカンカン日照に…
2023/09/09 09:40
稲刈り
病院付き添いのボランティアで市内から、帰る途中に撮影。既に稲刈りが始まっている事は知っていたけど、こうして見てみると、さすがに圧巻。刈り取るのも見る間に終わっ…
2023/09/07 13:12
つよい日差し
久しぶりにオフになって、少しほっとしてる。それにしても終わったはずの夏のくせに、日差しの強さはどういうことだろう。いつも通り家中の扉を開け放して扇風機で対応す…
2023/09/06 09:19
お祭り
地元の鎮守の神様お祭り。最近はすっかりご無沙汰で立ち寄ることもなくなった。この地に住み始めて44年。かつての賑わいはもう望むべくもないが、間違いなく文化遺産だ…
2023/09/04 17:12
コンサート
珍しくオフになったので、地元で開催されるコンサートを聴きに。久しく生演奏から遠ざかっていたので、なんとなくウキウキ。最近の音楽鑑賞はほとんどYouTubeオン…
2023/09/03 13:38
秋の気配
久しぶりに泊まりのは仕事。雨上がりで気温はさほど高くはないが、蒸し暑く感じる。日が短くなった。さすがに秋の気配だが、夜の寝苦しさは変わらないかも。そろそろ収穫…
2023/09/01 18:18
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kuwabara2222さんをフォローしませんか?