chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ダイエットニュース https://ameblo.jp/kuwabara2222/

ダイエットに関わること。無理なく痩せること。食事の取り方 心の健康に関わることを紹介ー

ダイエットを始めて1ヶ月ぐらい経ってます。 健康を害してダイエットの必要に迫られて始めてます。 無理なく健康に痩せることがモットーです。 情報を集めるうちにたくさんの人と知り合えてまた自分でも情報発信したいと思うようになりました。 参加の皆様、よろしくお願いします。

kuwabara2222
フォロー
住所
深川市
出身
小平町
ブログ村参加

2016/08/04

arrow_drop_down
  • 月末

    病院付き添いのボランティア中。月末は提出書類などがあってそれなりにやることが多い。来月から9月になるが、どうやら今の業務は継続する。ある程度出際よくやる必要が…

  • 定期便

    定期便で通院。すべての面で横ばいだった。先生としては私の現在の数字はやはり気に入らないらしい。治療の可能性として別な薬を試してみるとの事。私は無症状なので全く…

  • 高い空

    空が高い。気配は秋だけど、日中はかなり気温が上がる。それでも、朝晩はめっきり涼しくなった。今日はこれから昼過ぎまで色々と用事を足さなければならない。8月はそれ…

  • 病院付き添い

    病院付き添いのボランティア中。ここは冷房が効いていて天国。それでも外気温は27℃を超えたぐらいで、今までを思えば、見違えるほど過ごしやすい。先週ほどではないが…

  • 我が家の冷房アイテム

    連日の猛暑もそろそろ勘弁してほしい。まだ9時半位なのにすでに30度を超えた模様。何日か前から扇風機しかない我が家の冷房対策としてアイスノンを採用。多分何十年も…

  • 虫の鳴き声は秋の気配

    連日の猛暑は、今週いっぱい続きそうな雰囲気。そろそろ野生の力で乗り切ろうとしている私も、厳しいなと感じている。昨晩はあまりの寝苦しさに耐えきれず、2階の寝室を…

  • 外は灼熱

    病院付き添いのボランティアだったけど、外の気温は34℃超え。さすがに息をするのもはばかるほど。移動の車の中と、病院内がエアコンが効いているので、天国に感じられ…

  • 連日の猛暑

    日の出直前。連日の猛暑でさすがにコタえてる。昨晩は久しぶりに長く寝られたかも。今は気温22℃台。この涼しさもいっときだけ。昼間は家中、扉も窓も全開にするが、め…

  • コンビニのエアコン最高

    近くのコンビニに用があって、ちょっと自転車をこいでみた。コンビニの中はエアコンが効いていて天国。ちなみに我が家は扇風機フルパワーとあちこちの窓、玄関など全開で…

  • 燃料給油

    内地の人に比べれば、かなりしのぎやすいように見えるが、実はかなり暑い。今日はこれから病院付き添いのボランティアがあるけど、早めに家を出て車の燃料補給。私のルー…

  • 寝苦しい夜を過ごした後

    町まで用事を足しに行ったついでに撮影。今日は8月20日だと言うのに、もう刈り取り寸前のように見える稲穗たち。とにかく、蒸し暑いことこの上ない。とても北海道らし…

  • 秋の気配

    朝から暑いなと思うかもしれないが、私の感じるところでは、曇ってはいるけど、風はそれなりにさわやか。この感じは、秋の気配なんだよね。昨日の午後からは、風が強くて…

  • この夏とそろそろ

    病院付き添いのボランティア中。今日は2つの科を掛け持ち。ひとつはリハビリで時間がかかるので、その間に私が足せる用事をやっつけちゃう。外はほぼ30℃北海道人とし…

  • とうもろこし

    駅前まで用事があったので撮影。言わずと知れたとうもろこし。これだけ膨大な量の畑だと、果たしてどのくらい収穫できるんだろう。まさか家畜の飼料用ってことでもないだ…

  • 日本海

    この間、墓参りは終わったけど、今日は再び日本海へ。戦後樺太からの引き上げ船がここで遭難して大勢亡くなった。法要に誘っていただいたので、急遽お参りを。久しぶりに…

  • 夏の終わり

    最後の巡回。外は秋の装いだね。空気のカラッと感や空の高さなど。お盆が近くなると北海道の夏もそろそろ退散する。実はスマホのコンパスで改めて東西南北を確認したら、…

  • コオロギ

    仕事中に珍客。この子コオロギだよね。夜、玄関先手鳴いてるのは知ってだけど、私の足下に来たのは初めてかも。とりあえずは退場願った。

  • 泊まりの仕事

    泊まりの仕事。最初の外回り。まだ日差しが強い。20分ほど歩いただけで、汗ばむほど。役所の管理区域は思った以上に広い。新庁舎が出来上がれば、エアコンの管理になる…

  • 成長の早い田んぼ

    町まで用事を足しに行ったついでに撮影。農家さんを始め、いろんな人と話をするが、今年の米はやはり成長が早い。2 〜3日なんてレベルではなく、週間単位で早いのでは…

  • 日の出 秋の気配

    お盆が近いね。我が家は2日ほど前に勤めを果たしたので、あとは日々のお参りだけ。さて、朝はなんとなく秋の気配も。涼しさを通り越して、うっすら肌寒さも感じる。気が…

  • 強い日差し

    朝起床時。すでに日差しが強い。連日の猛暑だが、最低気温は24℃ほど。なんとか頑張れるレベルか。お盆前は予定が立て込む。今日は仕事が終わった後、病院付き添いのボ…

  • カラスのお出迎え

    最初の外回り。改めて見ると新庁舎はグッと良くなった気がする。アスファルトもさることながら、建物周辺の歩道のタイルがカッコイイと思う。カラスたちがしっかりお出迎…

  • 泊まりの仕事

    久しぶりに泊まりの仕事だが、外の気色がすっかり様変わりしてる。新庁舎の周りのアスファルト工事がいい具合すすんでる。天気は少し気温が下がったが建物内は蒸し風呂。…

  • 墓参り2

    小平町大椴。よほど精度の高い地図でなければ、ここへ到達する事は不可能だろう。私はここで生まれた。ちなみにこの墓のあるところが、私がかつて通った小学校の跡地。も…

  • 墓参り

    毎年恒例のお墓参り。我が家の分と母方の分は今終了。この後日本海側を北上して小平町のはずれまで。今日の夜は仕事があるのでなるべく早めに帰らなければならない。ここ…

  • 涼しい朝病院付き添い

    病院の付き添い無事終了。朝はかなり涼しかったので、ジャージの長袖を着て行ったのはよかったけど、暑すぎたので、結局脱ぐことに。今日は、いつものリハビリではないの…

  • 河川の氾濫

    珍しく今日は昼間の仕事。原爆の日の追悼行事が予定されてたけど、実は市内の多度市川が氾濫しかけてて全区域に避難指示が。かなり慌ただしい。この仕事は長いけど、稀に…

  • 墓掃除

    お盆のお参りが近いので、お墓掃除に行ってみたところ、どうやら高齢者事業団だと思うけど、一斉草刈りに遭遇。こちらのお墓は、市の管轄になるので、それで依頼を受けて…

  • 鼻毛むしり

    御歳70歳。久しぶりに旭川までハンドルを握る。天気は雨模様だが涼しくていい塩梅。朝早くやっつけようと思った床屋さんだが、とんでもなく混んでいた。しかし、こちら…

  • 蒸し暑い

    蒸し暑い朝。雨が近いね。今週から来週にかけて、いつになく忙しくなったかも。仕事もそうだが、ボランティア関係が立て込んできていると思う。この年でいろいろ声をかけ…

  • 介護相談員

    私の日常は、たまに来る仕事と後はボランティアで終始する。その中でもこちらの介護相談員は大切な部分に属する。この時期は暑さがたまらないんだけど、ここはね、クーラ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kuwabara2222さんをフォローしませんか?

ハンドル名
kuwabara2222さん
ブログタイトル
ダイエットニュース
フォロー
ダイエットニュース

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用