ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2つの休日の話
毎年復活祭後4週間目の金曜日はデンマークでは「Store Bededag」(大祈祷日)と呼ばれる日で、この日は1686年以来、去年、2023年までずーっと祭日…
2024/04/26 05:43
三角骨の再再手術
「え〜話してなかったっけ?三角骨の手術の日程はとっくに決まっってたよ」「残留三角骨を取り除く必要性を医者に話して説得するミーティングに一緒に出て欲しい」と言わ…
2024/04/24 18:45
最後の舞台
月曜日の今日、やっと『Aspirantriet』を観に行くことが出来ました。『Aspirantriet』は王立劇場の小劇場「A-Salen」で上演されていて、…
2024/04/23 05:43
研修生の(卒業)公演
ラデュレのマカロンの土産を持って、昨日予定通りに息子は帰宅して来ました。前回、気まぐれにラ・メゾン・デュ・ショコラのマカロンを購入して帰ったら、マカロン部分は…
2024/04/19 21:23
ありがとう!パリ・オペラ座バレエ学校
パリのガラが無事に終了し、息子は帰国の途につきました。午後には家に戻ってくる予定です。メッセンジャーのストーリーズに写真はアップされるけれど、話はしていないの…
2024/04/18 17:39
よみがえる悲劇の記憶
2019年4月15日の夜、「ノートルダム大聖堂が焼けている」と知らされて、ニュースを開けて、尖塔が焼け落ちる映像が目に飛び込んできた時のショック、忘れません。…
2024/04/17 04:38
パリタクシー
宣言していた通り、羽布団と枕をスーツケースに詰めて、5泊6日にしては大きめなスーツケースを持って、息子がパリに出発しました。万が一スーツケースが紛失しても舞台…
2024/04/13 17:54
幸せホルモン・チャージ
4月になるとデンマークの森で良く見かけるこの花。デンマーク語ではLærkespore(ひばりの跡)と言う名前(花の形が鳥の足跡みたいだからかな?)がついている…
2024/04/11 00:53
終末に向けて
今日は、このまま行くと最後になる息子の王立劇場の旧舞台での息子の公演です。まあ、公演と言っても、「Store Balletskoledag」と呼ばれる、デンマ…
2024/04/07 17:44
90歳になったS-電車
今日は快晴!お隣さんの国旗が一段と美しく見えます。デンマーク人は国旗が大好き!特に軍人だった私のお隣さんにとって、国旗掲揚は大切な日課です。お陰で私たちは祭日…
2024/04/06 16:59
郊外で暮らす
初めて保育園に通う場合は、1週間から2週間の慣らし保育期間に、少〜しずつ滞在時間を伸ばして、ゆっくり進んでいくものですが、引越しで新しい保育園に変わった場合の…
2024/04/04 21:44
孫の引越し
ただいま〜!と言っても、自宅に戻って数日経つのですが、イースター休暇中は家族サービスで忙しくてブログを更新できませんでした。夏のオリンピックに向けて大忙しで準…
2024/04/02 23:43
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Mwinsさんをフォローしませんか?