chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
電車の中の恋人 https://www.wakabkx.com/

元日刊紙記者、元外資系出版社編集者、現外資系企業記者兼編集者。ジャズファンクバンドで電気ベース弾いたり、料理したり、スキルとキャリアを考えたり、文章のことを考えたり。毎日更新。

ずずず
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2016/08/03

arrow_drop_down
  • ベースを弾く

    更新しないほうがなぜかアクセス数が増えるという状況に凹みますが、ずずずはきょうも元気にベースを弾いています。週末はベースを弾きましょう。

  • よく眠る

    今週は21時や22時になると眠くなり、しかしいつもはこんなに早く眠ると時間を無駄にしているような強迫観念に駆られていましたが、今週は眠くなったらすぐに眠っていました。しかも、その分、翌日は早く起きるわけでもなくいつもどおりで、連日のように10時間、11時間と眠っています。 眠らないのは、睡眠時間というのは何も生み出さず無駄なものだと感じてしまうのと、眠ってしまって新しい1日がまた始まるのが嫌だという2つの理由があります。せっかく辛い1日が終わったのに、眠ってしまったら気付いたときにまた辛い1日が始まるわけです。我ながら何とも後ろ向きな理由です。 きょうは久しぶりに出社しました。出社に神経質だっ…

  • 母親

    私は母親にとても感謝しています。おっぱい大好きおっぱい星人に成長してしまったのは子どもの目からしても爆乳だった母親の影響だと思いますが、決してマザコンではありません(このへんは無意識的な刷り込みというやつでしょう)。 料理が上手で、生け花の師範だったので家の中にはいつも花があり、その影響で私も生け花をいまだに嗜み、小学生のころの野球チームでは役員をやっていつも試合を観にきて、中学生になってからのテニス部でも役員になってくれたり。 そんなしっかり者だったイメージしかない母親に変化が現れたのが、姉と私が家を出た少し後でした。姉は学校を卒業してもしばらく実家にいましたが、私は大学卒業と同時に実家を出…

  • 前立腺がん

    親父が前立腺がんになりました。 結論から言うと、きょうあすにも手術しなければならない、余命数か月、遺言など亡くなった後に備える必要がある、といった状況ではありません。親父本人はがんと言われて大騒ぎですが、医者は「そんなに慌てる必要はないので、これからじっくり検査していきましょう」とのんびりしているそうです。 私もネットで調べてみましたが、胃がんや肺がんと比べ、前立腺がんはそれほど心配しなくてよいようです。親父のレベルは「低」ですし、この段階で見つかって治療した場合の5年生存率もほぼ100%です。きょう、話を聞きに実家に顔を出しましたが、最寄り駅まで車で迎えにくるなど、これまでとまったく変わりま…

  • 色々な問題

    アルコールは「理性の座」ともいわれる大脳新皮質の働きを鈍くします。これによって、感情や衝動、食欲、性欲などの本能的な部分を司る大脳の古い皮質(旧皮質や辺縁系)の働きが活発になり、精神が高揚し、元気も出てきます。要は深く思い悩むことをほんのひとときだけ、忘れてしまう効果があります。 ここ最近、酒量が増えています。6月にダイエットを始めてから平日は飲まずにいられましたが、ここ1~2週間は毎日飲んでいます。在宅勤務をいいことに、平日の昼過ぎからアルコールを体内に入れた日もあります。アルコール依存症における典型的な例である連続飲酒の状況に陥りつつあります。 昨日、一昨日と2日間も続けてブログを更新しな…

  • サラリーマンは楽な仕事

    ふとこれまで働いてきたところを振り返ると、大中小を網羅していることに気付きました。社員数で見ると、新卒で入った新聞社は約300人で中企業、2社目の出版社は約50人で小企業、3社目となるいまの会社は確か5,000人ぐらいです。 1社目の新聞社はマスコミということもあり、知名度や影響力などを考えると大企業並みですが、あくまでも神奈川県内の地方紙ですし、地場の有力企業という程度だと思います。そのせいか、社員数は多くないのに権力争いだけは一丁前でした。 2社目の出版社は全世界で見ると約2万人なので大企業ですが、日本法人は売り上げをあまり期待されていない極東のちっぽけな島国の拠点ですので、小企業と言って…

  • 退職した会社に出戻るというのはどうなんだろう

    自己都合で退職した会社に戻る、いわゆる出戻り社員が増えているそうです。本人が戻りたいというのならまだしも、会社側がそれを受け入れるとは思えなかったのですが、最近はむしろ出戻り社員を歓迎する会社が多いそうで。 うちの部署の11月1日入社の方々の名前と写真、ひと言あいさつがメールで回ってきまして、その中に出戻りの方がいました。6年前に入社して3年で転職し、転職先を2年で退職して、出戻ってきたそうです。私の友人や知人を通じても初めてお目にかかりました。 新卒採用と年功序列、終身雇用の3点セットが当たり前だったころの日系企業であれば、実家の家業を継ぐだったり、両親の介護だったり、よほどの理由がなく自己…

  • 昔は良かったと思ってしまう

    過去を振り返ったり、「昔は良かったなあ」と思ったりするようなとき、人は大抵、弱っています。前の会社の元同僚とメールしていてそう思うときは末期です。「こんなところで働けるか、すぐにでも辞めてやる」と思って転職したわけですから。 特に、私の場合、自分なりに必死でがんばってきたにもかかわらず、米国本社の一言で書籍編集部がなくなり、朝イチで退職合意書へのサインを迫られました。こんなところは1日でも早く辞めたいと思っていましたし、転職先が決まった瞬間の喜びは半端ありませんでした。 しかし、在籍中に仲が良く、いまでも連絡を取り合う人がいて、メールで状況を聞いていると、何となく戻りたくなってしまうという、不…

  • 禁煙満2年

    禁煙してから昨日で満2年、今日から3年目に入りました。2年前の今日のエントリーを見ると、10月31日の23時45分に最後の1本を吸いながら書いていたようです。そういえば、最後に残った数本のIQOSのヒートスティックを半泣きになりながらコンビニのごみ箱に捨てたっけ。 禁煙時間:731日17:20:13 禁煙できた本数:14,634本 節約できた金額:365,850円 延びた寿命:55日21時間27分 非喫煙者にとっては「たばこ程度で大げさな」と感じるでしょう。しかし、文字どおり24時間365日肌身離さず、20年以上も持ち続けていたものとお別れすることを想像してもらえれば、私にとって禁煙がいかに重…

  • Go to

    10月30日(金)15時過ぎまで取材をこなし、帰宅してひと息つき、19時36分東京駅発のMAXとき号に乗りました。金曜日の夜の下り方面ですのでガラガラです。 着いてからブリをつまみ、 バイ貝をつまみ、 中トロをつまみ、 穴キュウをつまみました。 tabelog.com 日本海側はネタだけでなく米も海苔も美味です。 翌日(きょう31日)には越後国一宮の弥彦神社に行きました。 神社仏閣はとても良いものです。必死にこなしている仕事など大したことではないと痛感させられるほど、ゆったりとした時間が流れています。

  • イライラ、ムシャクシャ

    手柄というか私がやったことをすべて持っていかれ、さも自分が苦労してやったように周囲に言う上司にウンザリしています。あの人に聞けば何でも分かる、何でも答えてくれると思われているようですが、実際には何も分かっておらず、私のメールをコピペして右から左に流しているだけです。イライラ、ムシャクシャするときは体を動かすに限ります。短パンはさすがに寒くなってきたので長袖長ズボンのトレーニングウェアを新調しようか。

  • Black Or White

    私はこれまで裁量労働制でしか働いたことがありませんし、それに対して何の違和感を持ったこともありません。私の仕事は専門業務型裁量労働制というものです。研究開発、出版事業の取材・編集、システムコンサルタント、弁護士など19業種にだけ許可されているものです。 新聞記者にしろ編集者にしろ、労働時間を明確に示すなど不可能です。新人記者の通過儀礼であるサツ回り(警察署に詰めて事件発生時にすぐ対応する)をやっていると昼も夜もありません。夜討ち朝駆けと呼ばれる、重要な人物が出勤する前と帰宅後にオフレコで取材することを始めてしまえば、リアルで「24時間働けますか?」の世界に突入します。 また、出版社の業務も校了…

  • 紙媒体にこだわる

    紙媒体の良さの1つに、回し読みや回覧が容易であるということが挙げられます。コピーガードが厳しい電子媒体では難しいことです。回し読みにも限度がありますが、まず多くの人の目に触れることが重要であり、そのためには紙媒体が最適ではないかと思います。 学生時代、仲間同士でお金を出し合い、刊行冊数も少なく高価な論文集を海外から取り寄せ、みんなで貪るように読んだことがありました。「1人一冊ずつ買わないと著者に失礼じゃないか」という意見があるかもしれませんが、1人一冊ずつ買えるほど印刷されていない書籍があります。特に学術書や専門書は売れるかどうか分からないので、版元も自分たちが損をしないギリギリの部数で刊行す…

  • 右往左往しているのは人間のみ

    つい半年前は桃色の花びらをつけていましたが、間もなく11月になろうというきょうは葉っぱが赤色に色づいています。車を持っていたころは1人でフラッと紅葉を観にドライブに出かけていましたが、車を手放してしまったいまはこうして近所の木々の色づきを眺める程度です。今年は本当に季節の移ろいに疎い1年でした。季節の移ろいに気付く余裕がなかった、と言ったほうが正確でしょうか。木々がこうして去年と同じように色づいている姿を見ると、右往左往しているのは人間のみで、動物も自然も何も変わらない日々を送っていると感じ、人間は小さい存在だとあらためて思うわけです。

  • 横浜はなかなか良い街

    とてもお世話になっている横浜のミュージシャンの大先輩がいます。本牧が米軍に占領されていたころからピアニストとして活動をはじめた、私の親父(73歳)より年上のじじいです。米軍兵士がたむろするキャバレーで演奏中にビール瓶を投げられたので投げ返し、ひるむことなく大乱闘に突入するという、文字通り血気盛んな若者だったそうで、このテの武勇伝に事欠きません。 私のことをよく呼び出すくせに「お前みたいな下手くそとは一緒に演奏できない」と言い、でも何だかんだで私のことが大好きなツンデレじじいです。そんなじじいですが、実はブログをやっていて、しかも結構な人気だったりします。一緒に飲んでいると「○○を書かれている○…

  • ずずず亭のビーフシチュー

    すっかり寒くなりました。もうすぐ11月なので当たり前なのですが、ついこの前まで最高気温25度以上の夏日が続いていたこともあり、秋をすっ飛ばして一気に冬がやってきた気分です。先週は素麺を食べることもありましたが、温かいものを食べたくなってきました。そこで、ずずず亭では今シーズン初のビーフシチューを作ります。 近所のスーパーでたまたま牛スネ肉が安かったこともありますが、男子2人なので肉祭り状態でいきます。たぶん、これで800グラムぐらいあります。塩コショウで下味をつけます。 西洋の煮込み料理に欠かせないソフリットを作ります。セロリとにんじん、玉ねぎをみじん切りにし、じっくり炒めて作る野菜の出汁の素…

  • たばこを吸った夢を見る

    仕事がモーレツに忙しいことはいつものことですが、ここに両親の問題というプライベートなことまで重なってきて、かなり追い込まれています。しかも、自分で思っている以上にテンパっているようで、実は昨夜、正確にはきょうの明け方、見てしまいました。 たばこを吸った夢を…。 目が覚めて「やべっ、吸っちゃった!」と飛び起きて、それが夢だったことに心底、ホッとしました。妙にリアルな感覚が口元に残っていると思ったら、自分の親指を加えていたようで(ガキか)。あと1週間で禁煙満2年ですが、吸いたいと思うときがいまでもあります。特に疲れているときとか。 ただ、いまやたばこのニオイにものすごく敏感で、自分が乗る前に吸った…

  • 同僚がリストラを食らう

    中途採用が多く、2~3年ごとに各社を渡り歩いていくのが当たり前の外資系では、仕事が終わってから飲みに行くような同僚はなかなかできません。20年前に新卒で入社した会社の同期たちといまだに年1~2回は会っていることを考えると、いまの会社の薄い付き合いには常に違和感を覚えます。 ただ、そんな中でも数人、仲良しさんはいるわけで、しかもそのうちの1人は仕事でほとんど絡まない部署の人だったりします。偶然が重なってあるプロジェクトで一緒になり、少し話したら高校が同じだったというさらなる偶然で、何度か飲みに行きました。いまの会社ではいちばん話せる人でした。 そんな彼から今朝、退職することになったとメールが届き…

  • 先工程と後工程

    書籍や雑誌、カタログなど印刷物の制作は何段階にも工程が分かれていますし、それだけ関わる人が多くなりますが、編集者はその中でも先の工程にいます。何もないところから企画を考え出すという時点で最初にいますし、その後も編集者の作業や指示を受けて動き出す後工程の人がいます。 例えば、編集者から原稿や画像、図などの素材をもらってからゲラに組み上げるDTPは、編集者の作業が終わるまで動けません。ひたすら待つのみです。工程の先にいる人は後工程のことを忘れてしまいがちです。「自分は定時内で作業を終えたのに何が悪い?」と言う人がごく稀にいますが、それでは後工程の人はいつ作業するのでしょうか。 また、そういう人に限…

  • 繁華街付近に住む

    記者や編集者という仕事をしていると頻繁に図書館のお世話になります。事実関係を調べるためであることはもちろん、新たな書籍の企画を立てるために何となく思い浮かんだことの類書を探しにいくことも多々あります。前職の出版社にいたときは国会図書館で開館から閉館まで過ごすことも珍しくありませんでした。 ただ、新型コロナウイルス感染症の影響によって、図書館も行きづらくなっています。国会図書館は6月の再開以降、いまだに抽選予約制で、行きたいと思ったときにすぐ行くことができません。仕方ないとは思いつつ、やはりいますぐ知りたいから調べに行くのであって、ものすごく不便です。 しかし、どうしても調べに行かないといけない…

  • 7月で止まった時間

    7月末以来、約3か月ぶりに出社しました。いままでは定期券があったので気にしませんでしたが、毎回払うと電車代も馬鹿にならないとしみじみ思います。在宅勤務に変わる前はずらっと人が並んでいましたが、いまは誰もおらず、電気もつかずに昼までも真っ暗です。 自席に置いた卓上カレンダーが7月で止まったままでした。キツい仕事中に少しでも和めるよう、大好きな京急の卓上カレンダーを買ったのが昨年末、毎月めくるのを楽しみにしていましたが、3月にめくってから次は7月、そしてきょう10月です。年内にもう1度、めくることができるのでしょうか。 新型コロナウイルス感染症蔓延前であれば、オフィスを出たところでその日の仕事は終…

  • 履歴書手書き派

    私がプライベートのやり取りで使用しているメールアドレスはプロバイダーのものです(So-net)。GmailやYahoo!メールといったフリーのWebメールではありません。もちろん、Webメールも使用していますが、例えばクレジットカードや銀行のオンラインサービスに申し込むときはプロバイダーのメールアドレスです。 私がネットを使い始めたころ、誰でも簡単に無料でいくつも作ることができるせいか、Webメールに対する信頼性はかなり低いものでした。スパムのほとんどはWebメールで「Webメール=スパム」と思っていたほどです。ちなみに、Gmailはまだ始まっていない時代です。 そう、Gmailの開始は衝撃的…

  • 男子2人で肉を食らう

    メンタルが弱ってきたら肉を食え…など誰も言っていませんが、仕事もプライベートも追い詰められつつある状況を察しているのか、同居中の若者が「おじさん、たまには2人でメシ食いにいこうぜ」というので、ついでにGo To Eatを利用して2人で肉を食らってきました。 若者には社内の事情など話しても分かりませんが、こうして毎日話す相手になってくれているだけでも知らず知らずのうちに気分転換になっているのだろうと思います。もし、ヤツがいなかったら、在宅勤務で誰とも話さない日が何日も続き、もっと前にやられていたかもしれません。 ところで、ヤツは横浜に来るまでいわゆる焼き肉店で焼き肉を食べたことがなかったそうです…

  • 過去を振り返ってしまう

    ここ最近、過去の楽しかったことをつい振り返ってしまいます。それはいまが楽しくないことの裏返しであり、良い傾向とは言えません。午前中の講義を何とか乗り切り、昼にメーヤウをかき込んで午後のゼミで議論し、それでも飽き足らず飲み屋で議論し、最後は1人暮らしの友人のボロアパートで朝まで議論して、そのまま1限になだれ込む…なんていうアホなことをしていました。お金はありませんでしたが、時間と気力はありあまるほどあり、良い仲間もたくさんいました。私の上司の唯一の良いところは、土日祝日や有休中にメールを送ってこないところです。週明けの対応で何の問題もないことでも、メールがくるとプレッシャーを感じ、休日も仕事のこ…

  • 刺し盛り

    ここ最近、もうブログをやめるかな…と思っています。毎日更新してもアクセス数は少ないですし、プライベートはキツいですし。しかし、ブログを通じて知り合った方々、直接お目にかかったことがある方数名、お目にかかったことがない方大多数で、ブログをやめるとそのつながりがなくなってしまうことがとても残念に思います。そう思うと、やはりもうしばらくブログを続けるほうがよいのかと思うわけです。男女問わず、刺し盛りを間に挟み、冷酒を酌み交わしたいと思う方がたくさんいるのです。

  • ありがたいことだけど…

    仕事が減って給料が激減したり、職を失ってしまったりする人々も多い中にあって、私は連日、大量の業務に追われています。先日、副業である士業にインタビューした際「この前、ちょっと人員整理や倒産処理を…」という話を耳にし、ありがたいことだとしみじみ思いました。 ただ、人にはキャパシティというものがあり、その大きさは人それぞれです。それをあふれた分は心身をむしばんでいきます。いまはまだギリギリあふれずに済んでいますが、もういつあふれてもおかしくありませんし、あふれる予兆が出ています。パソコンもスマホも金属バットで叩き壊して誰とも連絡がつかないようにしたいとふと思うことも多々あります。 パトラッシュ、僕は…

  • 60%出社

    3月末から在宅勤務が続いていますが、どうやら年明けから60%(=週3日)出社が計画されているようで、職種や業務内容で社員を分け、出社しなければならない(在宅では業務に支障が出る)理由とともに週3日出社希望者をリストアップするよう、各課に指示がありました。 在宅勤務は本当に辛いです。満員電車など通勤の苦労がなくなったことはよいと思いつつ、オンとオフの区切りがつきません。8時前に起きてすぐPCの電源を入れてメールチェック、それからせいぜいコーヒーを淹れるぐらいでそのまま仕事に突入し、20時、21時過ぎまで当たり前のようにPCの前にいます。 出社していれば、パソコンをシャットダウンしてオフィスを出れ…

  • バンドのリハにも時代の流れ

    「お疲れさまでした!夜も遅いのでお気をつけてお帰りください!」バンドの8か月ぶりのリハ終了後、帰るときにスタジオのスタッフに声をかけられました。リハーサルスタジオのスタッフもずいぶんと教育が行き届き、常識的になったものだ…としみじみ思いました。 私がバンドを始めた中学生のころ、リハーサルスタジオといえば個人経営のものしかなく、数も多くなかったため、殿様商売と言っても過言ではないほどでした。スタッフもメジャーデビューを目指して嫌々バイトしているロン毛の金髪ばかりで「お前らと違ってオレは本気でプロを目指してるの」といった具合に見下してきました。 しかし、いまは会社組織となり、主要駅周辺に何店舗も展…

  • 思い悩む

    ブログというものはそもそも、自分のことを誰も知らない世界で好き勝手に書く場だと思っていました。“好き勝手”というのは他者を傷つけてよいというわけではもちろんなく、あくまで常識的に、現実世界で自分のことを知っている人には言えないようなことを、遠慮せずに話してスッキリするということです。私がブログを始めた当初もそれが目的でした。しかし、いつのまにか私のことを長く知る人が増え、無意識的に書くのを控えようと思うことが増えてきました。ブログって何なんだろう…と思い、ちょっと思い悩むここ数日です。

  • 続・合奏

    先週の合奏は知り合いに頼まれてサポートとして参加したもので、周囲は初めましてさんだったので楽しかったもののお互いに遠慮がありました。しかし、きょうは同じメンバーで6年間続けてきたバンドの8か月ぶりの合奏でした。 やはり、違います。何も言わなくても合わせ、合わせてくれる、良い意味でまったく遠慮がありません。8か月ぶりということで始めはどうしてもお互いに探り合っている感がありましたが、1曲目を弾き始めて数分で元に戻り、あっという間に爆音になっていました。 社会人になってしまうと腹の探り合いが多くなり、損得なしの友人を作るなど無理と言っても過言ではありませんが、私はバンドという趣味のおかげで社会人に…

  • 小心者の私

    数か月前に誰にも何も言わずいきなり辞めた上司が、あるイケイケの外資系ベンチャーの執行役員になっていることを知りました。「裏切りだ」などと思っているわけでは決してなく、本意ではなかったのに権力争いに巻き込まれて辞めざるを得ない状況に追い込まれたことを知っているので、お元気そうで何より、というのが正直なところです。 ただ、やはりできる人はすぐに行き先が見つかる、しかもかなりのポジションであることが羨ましく、自分と比べてつい卑屈になってしまいます。ご一緒したのは約1年でしたが、短い期間で「この人、すげぇ…」と思うことばかりでした。辞めてすぐ、そのポジションに就けたことも納得です。 前職で、出社してい…

  • 刷り込まれた感覚

    同居中の若者のお父さん(=従姉妹の旦那さん)は工場勤務なのでほぼ毎日、定時で帰ってきていたそうです。車通勤が基本なので、飲んで帰ってくるようなこともなかったらしい。周囲の同級生の両親も似たようなものだったそうで、多少の残業は理解できるものの、21時過ぎまで仕事しているなど理解できず、いわゆるホワイトカラーの働き方がまだ分からないようです。富山の片隅から出てきて早2年、しかし長年にわたって刷り込まれた感覚はなかなか変わらず、私の働き方に違和感があるそうです。自宅からのオンライン環境とはいえ、21時30分から当たり前のようにミーティングしている私を不思議そうに見ていました。「お前もいずれこうなるぞ…

  • ダイエッター

    6月1日から4か月間で8キロ痩せました…と聞くと「すげー」と思われるかもしれませんが、当人としては「こんなにがんばったのに8キロ“しか”痩せてないんすか!」というのが本音でして、ダイエットを始めたばかりの1か月で5キロ、その後は1か月に1キロずつしか痩せませんでした。 米をはじめとする炭水化物を食べず、朝食はプロテインのみ(間食にBCAAを1日2回摂取)…という生活を4か月続けても8キロしか痩せないというのは相当の苦行です。ダイエットサイトをあちこち見ると、人間の生存本能による停滞期がどうのこうのといった記述を見かけますが「知らんがな!」というのが本音です。 たかが4か月、されど4か月、ダイエ…

  • 資格

    何の資格もなく、エリートのようなキャリアもなく、せいぜい文章に携わるという1つのことを続けてきた超就職氷河期世代の私にとって、資格を持ち、手に職をつけている方々は羨ましい存在です。私が遊んでいた間に勉強を続けていたわけで、努力していなかったことによる自業自得ですが、資格というものがあれば何とか生きていけるのではないかといつも思っています。しかし、決してそうともいえず、きょう文系最高峰の資格を持った4人にオンラインでインタビューしたのですが、つまるところ個人事業主なのでクライアントを自力で獲得しなければならず、大変なようです。きょうのインタビューというのも自腹でお金を払う広告媒体に載せるためのも…

  • 自分の意見などほぼ間違っている

    ブログというものが認知されはじめ、その流れに乗ってイケイケだったころ(16年前、後述)、持論が絶対と思い込んでアップしたエントリーに(信者から)思ったとおりの反応をもらい、有頂天になっていたことがありました。反論はもちろん、少しでも疑念を示そうものならさらし者にしかねないぐらいの勢いでした。それでも決してさらさなかったのは無意識のうちに常識人であろうという理性が働いていたのかもしれません。 ポイントカード、いまでこそ当たり前のものとなり、支払いの場面で忘れることなど少なくなりましたが、そのころはT-ポイントか楽天ポイント、ヨドバシポイントぐらいしかなく、精算時にポイントカードを出さないといけな…

  • 合奏

    久しぶりの合奏はとても楽しく、アンプから出る大音量と、バスドラムの重い低音が下腹部に響く感じが心地良かったです。リハーサルスタジオなど不特定多数が出入りし、音が漏れないよう機密性が高く、感染の可能性が高い場所ではありますが、スタッフさんも換気などにかなり気をつけてくれていて、こうして少しずつ以前の生活に戻っていくのだろうと思うわけです。

  • 金曜日

    1週間、長かったですよね。先週は4連休だったので3日間働くだけでよかった分、今週は5日間しっかりと働き、いまごろぐったりしている人が多いのではないかと思います…あっ、平日に働いて土日休みの人の考え方で申し訳ありません。火水休みで土日出勤だったりする人もいるわけで。ここではそういうのは見逃してもらって、とりあえずサラリーマンの皆さま、今週もお疲れっす!

  • 禁煙700日

    禁煙時間:700日00:01:38 禁煙できた本数:14,000本 節約できた金額:350,000円 延びた寿命:53日11時間20分 禁煙してから700日が経ちました。2年前の11月1日に禁煙を始めたので、今月吸わなければ満2年、11月から禁煙3年目に入ります。奇しくもきょうからまたもやたばこが値上がりし、たばこ代表といえるメビウス(旧マイルドセブン)が1箱540円になりました。1,000円で1箱しか買えないという驚愕の事態です。 たばこの値上げは毎年恒例となっているせいか、前日の大量買いや禁煙について話題になっていません。数年前、初の1箱ワンコイン超えのときは大騒ぎになり、これを機に禁煙す…

  • 英語が嫌い

    私は英語が死ぬほど嫌いです。日本で生まれ、日本で育ち、日本で生活しているのに、何で英語を読み書き話さなければならないのか…米国に本社がある会社にいて、大ボスは米国人だから仕方ないのですが、母国語以外を使わなければならないというのはものすごくストレスです。 日常的なやり取りならまだしも、仕事で使う資料や、資料を作成するために必要な専門資料(=論文など)まで英語だと頭が爆発しそうになります。英語ができないと就職できないと言われ続けた超就職氷河期世代ですし、ふだんからグローバルを相手に仕事をしていると英語の必要性など身に染みて分かっていますが、やはり英語は嫌いです。 英語に限らず、フランス語やイタリ…

  • 肉を食す

    平日に彼女とデートするのに誰かに死んでもらわないといけないというのはいかがなものでしょうか。定時である17時にパソコンをシャットダウンするために「前の会社で世話になった人が亡くなってお通夜に参列したく…」とメールするのは我ながらどうかと思うのですが、こうでもしないと定時で上がれないわけで。 会社勤めのサラリーマンはもちろん、手に職を持った資格持ちやフリーランス、自営業であっても、仕事がなくなったらどうしようか、という不安を常に抱えています。職や収入に対して毎日、不安を持ち続けるというのは精神衛生上あまりよろしくありません。 高級店ではなく、町場のお店ですが、メニューに書かれている金額を気にせず…

  • 静かに秋です。お散歩も気持ち良い季節になりました。

  • サラリーマン

    カレンダー通り、土日祝日休みのサラリーマン以外の方々には申し訳ありませんが、世の中の大多数のサラリーマンはあす月曜日から憂うつな日々がまた始まるはずです。きっと「半」がつく話で盛り上がるのでしょうけど、現実のサラリーマンはそれどころではなく、何か考える余裕もなく、必死に目先の業務をこなし、1日の終わりを待つだけでしょう。 朝起きて「きょうはあれとあれを片付ければ何とかやり過ごせるはず」と思い、夕方になるころに終わる時間のめどが立ち、その時間を少し過ぎて何とかその日の仕事が終わり、とりあえず寝て起きて翌日を迎えるまでは仕事のことを考えなくてよいと思えたときの喜び、社畜ならよく分かるのではないかと…

  • ブログも休み

    です。

  • 奇妙な縁

    生まれも育ちも神奈川県の私にとって、鎌倉は同じ県内でも少し違う場所で、すぐ行ける場所ではあるものの憧れというか恐れ多い場所でもあります。私の小説の師匠が一時期、住んでいたということもあるかもしれません。 奇妙な縁があって、就職してから2年間、いわゆる書生のようなことをやっていました。地方紙とはいえ激務の一般紙ですから、せいぜい月に1回顔を出すのがやっとで、顔を出しても数時間だけ縁側でお茶を飲みながらこれまで読んだ小説について話すという、文字どおりの茶飲み友達のような関係でした。 私より46歳も年上でしたが、早大一文仏文科という直系の先輩だったという縁があり、とても楽しい鎌倉通いでした。 先月末…

  • 季節はいつもどおり

    月、火、水と忙しく、ランニングする余裕がなく、きょうも朝から晩まで原稿を書きっぱなしで頭がクラクラしていましたが、逆に身体を動かしてスッキリしないとまずいと思い、走ってきました。外に出てビックリしました。涼しいレベルではなくマジ寒い。走り始めてしばらく経っても汗が出ず、帰ってからもすぐに汗が引いてしまいました。春先からほとんど外出せず、在宅勤務を続けているせいで鈍感になっていましたが、もうすぐ10月なのですから寒くなって当然です。むしろ、ずっと半袖短パンでいるほうがおかしいわけで。新型コロナウイルス感染症のせいで日本のみならず世界中がおかしな雰囲気になってしまい、冷静な判断が難しくなりつつあり…

  • 罪悪感

    ネットニュースやブログ、ツイッターなどで再びアルコール依存症の文字が躍るようになり、仕事で追い込まれているせいもあって、平日は酒を控えると決めていたにもかかわらず飲んでしまいました。新たに買ってきたわけでなく、週末に残っていたものを少し飲んだだけというのが救いです。 アルコール依存症の症状の1つに、飲んだことで罪悪感を覚えるというものがあります。きょうは飲まない、飲んではいけないと決めたのに飲んでしまうのです。「ほんの少しなら身体に良いと言われているし」「酒は百薬の長だし」など、自分自身にありとあらゆる言い訳をし、実際には「ほんの少し」で止まることなく、1瓶空けてしまうほど飲みます。 そう、1…

  • 酒は規制すべきもの

    www.wakabkx.com 何か目新しいことを書いたわけでもないのになぜかアクセス数が伸びていると思ったら、以前に書いたアルコール依存症に関するエントリーを見にきている人が多いようです。某元アイドルのせいのようで、覚醒剤や麻薬などより、アルコールに関する規制をもう少し何とかするようしみじみ思います。 酒は人類が生み出した悪の1つだと思うわけです。

  • 休みとは良いもの

    横浜の元町はこの連休、チャーミングセールで、たくさんのお客さんが集まっていました。 すぐ近くの横浜中華街も数か月前とは比べものにならないほどのお客さんが来ています。 休みとはとても良いものです。

  • 上にいきたい生き物

    きのう、きょう、あすと氏神様の例大祭ですが、今年は神輿行脚も模擬店もなく、ご開帳のみです。菅総理の選挙区ということで、数年前には管総理本人が来たこともあるそうですが、総理にまでなってしまったら選挙区といえども来ないでしょう。生まれ故郷でもありませんし、子分がしっかりとがんばっていますし。 幼なじみが某国会議員秘書→市議会議員→いまや市議会議長という道をたどり、初めての選挙で選挙参謀を務めたこともあり、私は少しだけ政治の世界を垣間見ました。「汚いけど、まあこんなもんだよな」に尽きます。地盤も看板も鞄もない人が総理にまでなったのであれば、表に出せないことが散々あったのでしょう。 人間とは、上にいき…

  • ずずず亭の牛肉のしぐれ煮

    マンションのオーナーさんに餌付けされY形牛の切り落としを400gもいただきまして、半分は焼き肉にしようとずずず特製のタレに漬け込むとして、ちょうど常備菜の牛肉のしぐれ煮を切らしていたので使わせてもらいました。 牛肉の煮物には根菜がよく合います。ずずず亭ではごぼうを合わせます。出し汁に醤油、酒、みりん、砂糖、生姜を適当にぶっ込んで、まずごぼうに火を通していきます。 少し経ったら牛肉を投入します。 アルミホイルで落とし蓋をして弱火で煮ていきます。 ダイエッターなのでビールは控えていますが、(カレンダー上では)4連休なので、約2か月ぶりに1本だけ飲みます。銀河高原ビール、美味し。 ごぼうを薄めに切っ…

  • ありがた迷惑

    今週は長かったんです。週刊媒体を1人で担当しているのですが、連休のせいで進行がいつもより1日ずつ早く、いつも以上に常に追い立てられている気分でした。また、来週は稼働日が2日も減るせいで、そのツケが一気に回ってきます。結局、4連休といってもあまり休めません。定期媒体を担当していると、連休はありがた迷惑にもなり得ます。せめて少しだけ手の込んだ料理を作り、のんびり酒を飲もうか。 パトラッシュ、僕はとても疲れているんだよ。

  • 出版物の総額表示

    「版元ドットコム」という団体に参加しています。出版社や編集者の集まりで、出版社向けのサービスを提供したり、意見交換をしたりしています。私はもう出版社の書籍編集者ではありませんが、書籍や出版業界の今後を考え続けていきたい思い、個人の会友という扱いで参加させてもらっています。 規模の大小を問わず全国の版元が参加しており、ふだんはメーリングリストでの意見交換が活発ですが、ここ数日、出版物の総額表示について喧々諤々のやり取りが交わされています。「本体価格+税」「本体価格(税別)」といったではなく消費税込みの価格、要はレジで払う本当の金額を表示しなさい、というものです。 www.bunkanews.jp…

  • がんばって続けてみれば(大概のことは)できるようになる

    人間、がんばって続けてみれば大概のことはできるようになるもので、ランニングと言いつつほぼウォーキングを始めた5月末は数百メートル走るのもきつかったのが、いまや7~8キロ走っても何ともなく、もっと走っていたいほどです。 これと同じことで、ベースも、文章を書くことも、英語も、フランス語も、料理も、生け花も、少しずつでも毎日コツコツと続けているといつの間にかできるようになっています。ダイエットは増えたり減ったりに一喜一憂していますが、それでも3か月半で7キロ痩せたのは悪くないかと。 もちろん、がんばっても、努力しても、どうしてもできないことはたくさんあります。たとえば、毎朝の通勤電車で一目惚れした女…

  • お役所対応

    最寄りの警察署に更新された運転免許証を引き取りにいった昨日、あらためてお役所対応というものを実感しました。8月上旬に更新にいき、即日発行に対応していないので1か月以上経ってから取りにいくことになっていたわけです。警察署の隣にある交通安全協会で申し込めば郵送してくれますが、1,000円と言われてバカバカしくなってやめました。 ただ、引き取りは平日のみで土日祝日は対応しておらず、時間は8:30~12:00、13:00~17:15のみです。大多数のサラリーマンのことはまったく考えられていません。もちろん、サラリーマンが全員、カレンダー通りの土日祝日休みではありませんが、引換証を渡してハンコを押すだけ…

  • 横濱帆布鞄と新総裁

    新しい鞄を買いました。在宅勤務が解除されて出社できるめどはまったく立っておらず、ワクチンが開発されるまでは無理、つまり年内はずっと在宅勤務だろうと言われていますが、仕事用に買いました。「横濱帆布鞄」という、赤レンガ倉庫近くに工房&お店を構えるメーカーのものです。 045usmc.juno.bindsite.jp 名前から分かるとおり、船の帆に使われる布が使われているため頑丈です。しかも、それを1つひとつ、手縫いで製作しています。以前、神奈川テレビの番組でこのお店の存在を知り、いつか買おうと思っていたものの、新型コロナウイルス感染症のせいで在宅勤務になり、タイミングを失していました。 きょうは休…

  • 上から目線の自分に対する嫌悪感

    ランニング中、高校時代の同級生とばったり会いました。彼が近くに住んでいることはずいぶん前から知っていましたが、もう10年以上、連絡を取っていませんでした。彼からも連絡はなく、私からも連絡しませんでした。 最後に連絡を取ったのは30代に突入する直前、私が前々職の新聞社で本社に移動になったときです。彼はみなとみらいの某スポーツショップでバイトをしていて、取材の合間に顔を出して数分、立ち話をしたとき以来です。まだギリギリ20代でしたが、彼の頭がすっかり禿げ上がり、40代に見えた衝撃をよく覚えています。 きょう会ったとき、彼はそのときと同じでした。お互いに10年以上ぶりなのに、一瞬すれ違っただけでも分…

  • いまさらながらONE PIECE

    いまさらながら『ONE PIECE』にハマっています。「海賊王に、俺はなる!」のマンガのアレです。いい歳してマンガ…と思われるかもしれませんが、元書籍編集者だからこそ書籍を読めず、それでも紙媒体に触れたいという必死の思いでマンガを読んでいます。書籍が読めない話はこちら ↓。 www.wakabkx.com 『ONE PIECE』が面白いということは読まずとも分かっていました。出版業界に長らく身を置く人間として、『ONE PIECE』が打ち立てた記録は驚くべきものです。編集者であれば「あんなメガタイトルにほんの少しでも携わりたい」と思うでしょう。私は専門書編集の経験が長いのでマンガ編集のことはよ…

  • 何でもない土曜日の計画を練る

    週末がこんなに待ち遠しかったのは久しぶりです。今週はいつになく忙しい1週間でした。気分転換のランニングも1回しかできていません。ただ、ここ最近、土日のたびに睡眠負債を返済しようとして、起きたら昼すぎということが続いています。とりあえず明日は髪を切りにいき、楽器屋に行ってベースの弦とメンテナンス用のレモンオイルを買って、商店街の魚屋に良い魚がないか見にいって、ベースをメンテナンスした後、酒を飲みながらのんびり料理でもしようかと計画中です。 www.youtube.com ところで、先日、私がバックバンドとしてベースを弾いてみたい女性ヴォーカリストとして名前を挙げた松原みきとはいったい誰?という問…

  • 溜まりに溜まって澱のようになったもの

    今週は毎日、本当に忙しいのです。オンラインミーティングが毎日のように1日に3~4回続き、その合間でメールに返信しているだけで気付いたらもう18時を過ぎています。それ以降、メールが飛んでくるペースが少し落ちるので、ようやく原稿を書いたり編集したりといった本来の仕事に取りかかれます。 晩ごはんを作る時間はおろか食べる時間すらなく、朝はプロテイン、昼はメールに返信しながらサラダチキンとBCAA、間食にナッツをかじり…という感じで、1日500~600kcalで過ごしています。月、火、水の3日間の歩数は1,000歩もいきませんでした。 きょうはさすがにキャパオーバーになりそうだったので、20時でパソコン…

  • 青い包丁を買ってストレスを解消する

    ありがたいことに次から次へと仕事がきて、ランニングはもちろん、歩いて数分のコンビニに行くことすらはばかられる状態です。数分の離席など何の問題もないのですが、今週に入ってから数分の間にメールが10通以上届くこともあり、離席することに恐怖心が芽生えています。 そうかと思えば1時間ぐらい音沙汰がなくなるときもあり、お互いの様子が分からず、メールでしかやり取りしない在宅勤務はやはり非効率だと思います。私が社会人になったとき、企業ではメールが当たり前となりつつあり、メールの処理は常に仕事の1つだったわけですが、相手の都合を考えない一方的なやり取りだとあらためて思います。 要は並々ならぬストレスが溜まって…

  • 趣味として音を楽しむ

    先日、Twitterにつぶやいたことなのですが、メジャーデビュー済みのあるミュージシャンのバックバンドのベーシストに声がかかりました。名前を挙げたらそこそこの人が知っているはずで、プロを目指している若手だったり、私のようにプロになるつもりがないサラリーマンだったり、意外性があるミュージシャンを発掘するのが趣味のようです。実際、彼に見出されてデビューし、いまは売れっ子になっているミュージシャンも少なくありません。 新たな獲物新人を探していたそうで、プロミュージシャンとして活躍中の私の学生時代の先輩に聞いたところ、先輩は私を紹介したとのことです。そして、YouTubeにアップしてある私のプレイ音源…

  • 夏をあきらめて

    www.youtube.com 在宅勤務だと季節の移り変わりを感じにくいのですが、日が短くなったことで夏が終わりつつあることに気付きます。いままでは17時過ぎまで部屋の電気をつけなくても問題ありませんでしたが、先週あたりから16時過ぎには電気をつけないと暗いと感じるようになりました。パソコンのモニターだけが異様に眩しいと目がとても疲れますし。この季節になるとこの曲を無性に聞きたくなります。なお、私がバックバンドとしてベースを弾いてみたい女性ヴォーカリストは、MISIAと研ナオコ、松原みきの3人です。

  • たかが市議選、されど市議選

    私の幼なじみは神奈川県某市の市議をやっています。もう4期目だったか、大学卒業後、地元の有力国会議員の私設秘書として、良く言えば経験を積み、悪くいえば酸いも甘いも噛み分けて、いまや市議会議長となり、次は県議選に出ようかと目論むほどの存在になっています。 彼が初めて市議選に出たとき、選挙参謀の1人として協力しました。私は選挙のいろはなど何も分かりませんでしたが、地元紙の記者としての客観的な意見がほしいと言われ、幼稚園からの付き合いの幼なじみの一世一代の勝負ということで参加しました。この結果、かなり面白いものを見られました。 正直言って、舐めていました。横浜市や川崎市のような政令市でもない、地方都市…

  • ずずず亭の豚の角煮

    同居中の若者が豚の角煮を食いたいというので作ります。ダイエッターにはなかなか厳しいものがありますが、きょうは10km走りましたし、一切れぐらいであれば問題ないでしょう。 ひとくち大に切り、焼き色をつけていきます。 三ツ矢サイダーです。炭酸で肉が軟らかくなるのと、甘味を加えるためです。煮物は砂糖を入れますが、その代わりになります。 肉が浸るぐらいに三ツ矢サイダーを入れ、長ねぎの青い部分と生姜を入れて煮ていきます。アクは適宜、取りましょう。 若者が本場っぽい感じを所望したので八角を入れます。 五香粉も入れます。 醤油と酒、みりんで味付けし、筍も加えます。 「卵はどうした?」という方、安心してくださ…

  • 世捨て人

    ふと気付けば、在宅勤務になって半年が経過しました。いまや電車に乗らないことが当たり前となり、外出といっても近所のコンビニかスーパーで、ランニング中は帽子を目深にかぶってすれ違うだけなので、身だしなみに気を遣うこともなく、何だか世捨て人のようになりつつあります。 ありがたいことに、仕事は大量にあります。いまも金曜日の23時過ぎですが、まだ仕事が終わっていません。いまは待ちの時間で、予定では30分後にチェックすべきゲラが上がってきます。在宅勤務になって、仕事がエンドレスになっています。 私のようなランニング初心者は、3日連続で走ると膝を痛めることを知りました。2日走って1~2日休むというペースが合…

  • 狐の嫁入り

    13時ごろ、急にもくもくと灰色の雲が広がってきました。ベランダから見える少し先はまだ青空が広がっています。 ものの数分で私のマンション上空は灰色の雲に覆われ、土砂降りの雨になりました。少し先にはまだ青空が見えます。 そして、やはりものの数分で雨は止み、青空が見えてきました。この間、12~3分でした。 お天気雨のことを「狐の嫁入り」と言います。きょうの雨は厳密には狐の嫁入りではありませんが、急に曇って一瞬だけ降り、またすぐ晴れる、きょうのような天気のほうが狐の嫁入りと言えそうな気がします。私のマンション前を狐の嫁入りの行列が通過していったのかもしれません。ちなみに、親父の実家では「狐雨(きつねあ…

  • Tシャツを絞れるほど汗だくになるまで走る

    私は身体を動かすことが好きなようです。何だか他人事のように書いていますが、高校3年生の夏に部活を引退してから20年以上、まともに運動していなかったので、身体を動かしたり、スポーツしたりという感覚を忘れかけていました。それが在宅勤務になり、気分転換とダイエットを兼ねてランニングを始めたら、色々と思い出してきました。 ふと思い返せば、私は子どものころから運動ばかりやって(やらされて)いました。「男は運動するものだ」という考えの親父の下、小学校6年間はリトルリーグ、並行して小学校3年生~中学3年生は地元の道場で剣道、さらに並行して中学校3年間と高校3年間は軟式テニス部で走り回っていました。 ただ、母…

  • 思索する時間がない

    これまでの人生、苦悩の連続で、嫌なことばかりだったと思うのですが、それでもここまで何とか生き抜いてこられたというだけで十分恵まれていると思っています。ただ、たまにはやはり過去に戻ってやり直したいと思うこともあって、しかも才能あふれる10代の若者を間近で見て、最近はすっかり議論で勝てなくなり、そういえば静かに思索する時間がなくなっていることに気付き、悪い傾向に陥りつつあることに気付きます。私の本棚にある『現代思想の冒険者たち』シリーズを熟読する時間がある若者が羨ましいです。私も仕事のことなど完全に忘れ、読書に耽りたいところです。

  • 無題

    きょうは何だか色々と神経が昂ぶることばかり、イライラしっぱなしでした。浴びるように酒を飲み、たばこを思いっ切りふかしたい欲求に駆られますが、そんなことをしても何の解決にもならないことがよく分かっているので、せめてたっぷり眠ります。この状態からすぐ眠るのは無理なので、仕方なく薬の力を借りるわけですが。

  • ずずず亭のスペアリブ(ハニーマスタード味)

    近所のスーパーで良いものをゲットしました。たまにしか売っていないのですが、週末に売っていたら迷わずゲットです。 塩コショウを振ってから、ハチミツ、粒マスタード、醤油、酒、にんにく(すりおろし)を入れて揉み込みます。毎度のことですが、分量は適当です。たぶん、醤油を2秒ぐらい入れた気がします。 --- ここまで昨日 --- 良い感じに浸かりました。調理自体はそんなに時間はかかりません。漬けて焼くだけです。ただ、漬け込みは時間をかけたほうがよく、2~3時間でも大丈夫ですが、1日漬け込むともっと美味くなります。土曜日に買って漬け込んで、日曜日に焼くのがよいです。 最初は強火で、表面に焼き色をつけていき…

  • 1週間ぶりに走る

    膝を痛めたのがちょうど1週間前で、じっとしている分には痛みを感じませんが、イスから立ち上がろうとするとズキズキと痛む状態でした。Google先生に聞いてみたところオーバーユース、要は無理してトレーニングしすぎたわけですが、今週は走らずに下半身をひたすらストレッチしていたのですっかり良くなり、1週間ぶりに走ってきました。 横浜はきょうも猛暑日だったようですが、それでも海風からは何となく秋の気配を感じます。日差しも強く暑いのですが、風は少し湿度が低いようですし、日も短くなりました。 すっかり観光名所となった赤レンガ倉庫周辺も、春先に比べたらずいぶんと人が多くなりました。もちろん、去年のいまごろと比…

  • 禁煙666日 オーメン

    禁煙時間:666日11:15:42 禁煙できた本数:13,329本 節約できた金額:333,225円 延びた寿命:50日21時間49分 禁煙してから666日が過ぎました。6が3つ並ぶとデミアンの誕生日、悪魔の日です、オーメン。ただ、身体に悪いと分かっていてもつい吸ってしまうたばこの魅力はある意味、悪魔的であり、たばこをやめられないのも仕方ないと思ってしまいます。 11月1日から始めたので、あと2か月で禁煙満2年になります。禁煙の話を書くたび「さすがにもう吸いたくありませんよね?」と聞かれますが、そのたびに同じように答えています。 まだまだ吸いてぇ…。 きっともう吸えないと思います。ひと口、吸い…

  • 眠れない

    ここ最近、疲れているのにまったく眠れません。仕事は21時ごろでいったん切り上げるものの、メールがきたらスルーできず、パソコンは結局、23時過ぎまでシャットダウンできません。これが出社していたら、オフィスを出た後にメールがきたことを会社支給のiPhoneで知るものの、返信は明日でよいと割り切れますが、在宅だとすぐ返信しないと申し訳ない気持ちになります。 それから少しだけ食べたりシャワーを浴びたりすると午前1時近くになり、ベッドに横になっても気が立っているのでなかなか眠れず午前3時を過ぎ、ようやくうつらうつらしはじめたと思ったら午前7時や8時になっていて、またすぐパソコンの電源を入れるという毎日で…

  • 家から1歩も出ない1日

    朝から休みなくずっと忙しく仕事していたら、いつの間にか23時を過ぎ、もうすぐ日付が変わりそうになっていることに気付きました。眠るのは3時ごろなのでこれからYouTube見たりAmazon Prime Video見たり、1~2時間だけリラックスタイムですが、あまりよろしくない生活だと思うわけです。きょうは家から1歩も出ていませんし(膝の炎症でランニングは休止中)。あすはせめてコンビニでも行きましょう。 パトラッシュ、僕はきょう、もう疲れてしまったんだよ。

  • 続・優秀な人々に囲まれていることに気付く

    トイレが直ってふだんどおりの生活に戻り、そもそもトイレが故障したことを忘れかけていたきょう、以前の管理会社の設備トラブルなどの緊急連絡先だったA社から電話がかかってきました。ようやく部品を入手できたので、9月1日に修理に行ってもよいか?とのことです。 …は? 管理会社が変わったからあなたはもう関係ないのでは?トイレの故障は日常生活にものすごく影響があるにもかかわらず、約1週間後に連絡してくるのはいかがなものか?それに輪をかけて実際の修理はさらに約1週間後とはどういう神経?自分の家のトイレが故障したらすぐ修理してほしいと思わない? www.wakabkx.com 新しい管理会社に連絡したところ業…

  • 腸脛靱帯炎

    膝を痛めました。Google先生に聞いてみたところ「腸脛靱帯炎(ちょうけいじんたいえん)」という太ももの外側にある靱帯の炎症のようです。別名「ランナー膝」と呼ばれるほど、ランナーはもちろん、サッカーや登山、バスケットボールなどでも発症するそうです。 www.healthcare.omron.co.jp 原因は、使いすぎです。少しずつ距離を伸ばしたりペースを速めたりすべきだったところを調子に乗って飛ばしすぎたせいです。以前、鵞足炎なるものを発症し、超絶激痛を味わったので、走る前と後、信号で止まった途中などでも入念にストレッチしていたつもりですが、足りなかったようです。 www.wakabkx.c…

  • 港区の外資系男子の休日のささやかな楽しみ

    ダイエッターずずずです。6月1日から本格的にダイエットを始めたところ、今朝、7キロ痩せていました。予定では3か月で10キロ減量でしたが、スタートダッシュで無理をしたせいか停滞期に陥ってしまい、10キロ減はもう少し時間がかかりそうです。 いまやっているのは▽糖質制限▽たんぱく質(プロテイン)▽BCAA▽ランニング(1回7~8キロを2日走って1日休みのペース▽筋トレ(プランクとレッグレイズ)――などですが、もう1つ、酒量を抑えています。これまで毎日、ベロンベロンになるまで飲んでいたものを、平日は飲まず、休日だけに抑えました。 「ビールやワイン、日本酒はイカンが、焼酎やウイスキー、ジン、ウォッカなど…

  • 処暑

    あす23日(日)は二十四節気の「処暑」です。厳しい暑さの峠を越え、朝夕には涼しい風が吹き、心地良い虫の声が聞こえてくるころとされています。きょうの横浜は「暑さの峠を越えるどころかまだ八合目ぐらいじゃないのか」と思うぐらいの暑さでしたが、それでも海沿いをランニングしていると、頬をなでる風に何となく秋を感じます。 赤レンガ倉庫も例年であれば入れ替わり立ち替わりイベントが開催され、たくさんの人出で賑わっているはずですが、今年はさすがにひっそりしています。それでも、4~5月ごろに比べれば人出もありますし、空気感は軽くなったようです。緊急事態宣言下では『あぶない刑事』のエンディング映像のような廃墟同然で…

  • 優秀な人々に囲まれていることに気付く

    トイレがようやく直りました。タンクの中に手を入れて栓を持ち上げれば水は流れる&規定量でぴたりと止まるという状態でしたが、トイレは無心になれる数少ない空間の1つで、何も考えずに用を足し、何も考えずに出るというのが当たり前だと思っていたので地味にストレスがたまりました。しかも、直るまでにイライラさせられることがいくつかありました。時系列に追っていきます。 --- 【19日(水)】19時ごろ:トイレのレバーが空回りして水を流せなくなる 20時ごろ:設備トラブルなどの緊急連絡先(24時間対応)であるA社に電話。きょうはもう担当者がいないので明日、連絡すると切られる 【20日(木)】7時30分ごろ:事前…

  • 人間やれば意外とできる

    人間やれば意外とできるものです。いまごろあらためて言うほどのことでもありませんが、ダイエットで始めたウォーキングに慣れてきたところで途中で軽く走るようになり、少しずつ走る距離を伸ばしていたら、いつの間にか7~8キロをずっと走り続けられるようになりました。タバコを吸っていたころは考えられません。 元々、禁煙してから、いつか横浜マラソンにエントリーしようと思っていました。まず10キロの部に出場し、いずれフルマラソンの部、そしてサブ4(フルマラソンを4時間以内で走ること)を達成してみたいと妄想していました。今年は新型コロナウイルス感染症の影響で中止になってしまいましたが。 42.195キロを4時間以…

  • トイレが壊れた

    トイレが壊れました。いくらレバーを引いてもカタカタと空回りするだけで、一向に水が流れません。しかし、1人暮らしが長いと水回りのトラブルなど何度か経験します。とりあえず洗面器いっぱいに水をくみ、気をつけて流します(小さいほうでよかった)。それから止水栓を閉めて、タンクのふたを開けて、中を確認したところ、ゴムフロートからくさりが外れていました。 手を入れて(タンク内の水はきれいです)ゴムフロートを持ち上げてみるときちんと流れますし、止水栓を開けてみると水はきちんとたまります。要はゴムフロートとくさりをきちんとつなげば問題解決…なのですが、いくらやっても固定されず、スポッと取れてしまいます。道具さえ…

  • 楽をしていては何もできない

    「7月8日の誕生日までとりあえず1か月ちょっとやってみよう」とふと思い立ち、6月1日にダイエットを始めました。完全に在宅勤務に移行した4月中旬ごろから1日おきぐらいのペースでウォーキングしたり、たまに軽くランニングしたりしていましたが、6月1日から本格的に始めたわけです。 禁煙してからもうすぐ2年になります。自分に禁煙は絶対に無理だと思い込んでいましたが、いざ始めてみると負けず嫌いの性格が幸いし、やっぱりできなかったのかと言われるのが嫌で吸魔と戦い続けてきました。もし、いま吸おうとしても、ひとくち吸い込んだ瞬間にむせて吸えないと思いますが、それでもたまに吸いたいと思ってしまう自分がいます。 私…

  • 秘密

    誰でも1つや2つは秘密があるもので、もちろん私にも絶対に誰にも言えない秘密があります。そして、それを直視する瞬間が定期的にあり、そうなるともうそれ以外のことを考えられなくなり、その日はずっと沈んでいます。仕事だろうが関係なく、きょうもふつうに仕事でしたが、体調絶不調といって(あながちウソではない)17時過ぎにパソコンをシャットダウンしました。明日は元気になれるのだろうか。

  • サラリーマンは気楽な稼業などではない

    私にはいわゆるお盆休みというものがなく、7~9月に計5日間、自分で都合を付けて休みを取るように、といわれているだけです。そうは言っても、今週も稼働していましたが、クライアントがお盆休みのため、ふだんと比べてかなりのんびりさせてもらいました。金曜日は16時ぐらいに仕事を切り上げて、彼女とナイターを観にいけましたし。 日曜日の夜はサザエさん、“サザエさん症候群”なる言葉が流行ったのもいまは昔、ここ最近の日曜日の夜は『半沢直樹』一択なのではないでしょうか。どれだけ窮地に陥っても最後は必ず主人公が勝つ、勧善懲悪が分かっているので、サラリーマンは安心して観られるはずです。リアルでは絶対に言えないセリフを…

  • 戦争が終わった日

    終戦“記念日”という言い方にはずっと違和感がありました。いや、確かに、長く苦しい戦いが終わった“記念”と言うこともできると思うのですが、ごく普通に“戦争が終わった日”でよいのではないかと思うわけです。『サラダ記念日』ではあるまいし、祖父の弟が敵艦に突っ込んだであろうことを“記念”と言うことにどうしても反発したくなるわけです。こうして何気なくブログを書ける日々に感謝しています。

  • ガラガラの横浜スタジアム

    私は横浜スタジアムの近くで約5年、働いていました。ベイスターズは親会社がDeNAに変わったいまでこそさまざまなイベントを繰り出し、女性ファンも多い人気球団となりましたが、当時は夏の甲子園の神奈川県大会決勝以外、満員にならない有様でした。 当時はどの席もガラガラで、仕事終わりにふと思い立ってふらっと寄っても当日券が簡単に買えました。たまに仕事が早く終わったときには、上司や同僚と連れ立ってビールを飲みにいっていました。野球を観る場所ではなく、ビールを飲む場所だったわけです。 ここ数年は当日券はもちろん前売券も買うのが難しくなっています。人気球団となり、たくさんの声援を得て、チームも強くなり、さらに…

  • HDD → SSDの換装が失敗続き

    私が自宅でメインに使っているPCは、デルのXPS 8300というデスクトップです。ほかにもノートとタブレットが1台ずつありますが、日常的な作業はこのデスクトップを使っています(いまどきデスクトップなど流行らないのかもしれませんが)。 何とこれ、2011年1月に発売された9年前のモデルですが、いまでも問題なく使えています。HDDを1回交換し、3画面にするためにグラフィックボードを増設しましたが、それ以外は特に問題なく、Adobeのソフトなども特に気にならず動いてくれます。 ただ、Windowsの起動がとにかく遅い。いつもスリープにしていますが、再起動したときなど体感的には4~5分かかり、新しいP…

  • 古き良き日本企業の社員は家族的な考え方

    www.wakabkx.com このエントリーで先日書いた三共生興という一部上場の老舗の繊維商社の早期退職で、30名募集のところ28名の応募があったそうです。社員数は子会社と合わせて約300名のようなので、1割が8月31日で会社を去ることになるわけです。 私はもう新聞記者ではなく、これについて取材したり、それこそ先輩に話を聞いたりなどしていないので、応募者がどういう内訳で、社内がいまどのような雰囲気になっているかなど知りません。ただ、典型的な失敗例になるような気がしています。 老舗企業が早期退職者を募集する場合、会社として辞めてほしいのは50歳以上です。バブル時代に入社して特に仕事をしないくせ…

  • 野菜が高い

    www.wakabkx.com 夏野菜の高騰が続いています。ブログの管理画面にたまたま表示された1年前の8月11日にナスの煮浸しを作っていたようで、そのときは丸々と育ったナスが3本で55円だったようです。それがきょうの夕方にスーパーに行ったら、ほぼ同じ大きさのものが3本で350円でした。来週ぐらいにはもう少し安くなるでしょうか。それにしても、ブログも長く続けていると社会情勢の変化を思い出すきっかけになるもので。

  • 当たり前の日常がなくなったことによる小さなストレスの積み重ね

    バンドメンバーの1人は公的な職業で、職務内容もどうしても在宅勤務ではできないものであるため、毎日のように出社していたところ、軽いうつ状態のような感じになり、それがきっかけだと思うのですが、ずっと体調不良に悩まされていたそうです。 それが昨夜、久しぶりにメンバーと顔を合わせ、モニターを通してですが酒を飲みながら趣味の音楽のことをあれこれ話したことが良い気分転換になったのか、今朝起きたら頭の鈍痛や身体の重さが解消され、久しぶりにすっきりと起きられたそうです。 在宅勤務で生活リズムを崩して心身の不調に陥るケースはかなり多いようですが、これまでどおり出社している人々も心身の不調、どちらかというと“心”…

  • 夕暮れのみなとみらい

    きょうはベースのレッスンに行って、スーパーに行って、いつもは1時間半かかっているところを1時間で走り、バンドメンバーと久しぶりにオンライン飲み会でした。夕暮れのみなとみらいはとても良い雰囲気です。

  • ずずず亭の低糖質いなり寿司とナスの煮浸し

    私はいなり寿司が大好きです。甘辛く炊いた油揚げに包まれた酢飯を頬張ると、ものすごく幸せな気持ちになります。ただ「デブは嫌い」と彼女に言われているダイエッターなので、米を控えています。しかし、いなり寿司が食いたい…というわけで、糖質0麺を使った低糖質いなり寿司を作りました。 まず、卵のそぼろを作ります。 次に鶏そぼろを作ります。糖質0麺を使うので味濃い目、生姜たっぷりです。 手抜きして油揚げは味付きのものを買ってきました。油揚げを煮るなど簡単ですが、今回は鶏そぼろを煮たので、油揚げは市販で勘弁してもらおうかと。そこに糖質0麺を詰めます。 上に鶏そぼろと卵のそぼろを乗せるわけです。 食べるときには…

  • 蝉の抜け殻

    近所のスーパーに行く途中、蝉の抜け殻を発見しました。特に珍しいものではありませんが、異様な状況が続く中にあって、毎年変わらぬ生命の営みを目にした感じで妙にホッとしました。 鰹のたたきを最初に考案した人を尊敬します。こんなに美味いものを生み出してくれるなんて。きょうは金曜日ですし、朝からバタバタでぐったりなので、少しだけ焼酎を飲んでしまおうか。

  • 原爆投下は正義などではない

    私は右翼思想などなく、国粋主義者でもなく、むしろ日本人だの外国人だの言うのはくだらないことだと思っていますが、8月6日と8月9日は日本人であることを強く意識し、絶対に忘れてはいけない日だと思っています。きょうは広島、9日は長崎に原子爆弾が投下された日です。 私は生まれも育ちも神奈川県で、広島や長崎に縁もゆかりもありません。しかも、お恥ずかしいことに、どちらにも1度も足を運んだことがありません。広島と長崎、沖縄、鹿児島の知覧の4か所には死ぬまでに必ず行こうと思っているのですが、仕事の忙しさにかまけてまだ行けていません。 米国人の中には、原爆投下が正義だった、終戦の決め手となった、原爆が世界平和を…

  • 糖質0麺でそうめんチャンプルー

    ダイエット中に最も食べたくなるものの最も食べてはいけないものが麺です。ラーメンは言うに及ばず、パスタやうどん、素麺など、麺は糖質の塊です。蕎麦は十割であれば身体にも良いですが、それでも食べ過ぎはいけません。しかし、どうしても食べたくなったときは糖質0麺です。そうめんチャンプルーを作ります。 作り方はいたって簡単で、ゴーヤーチャンプルーの豆腐を糖質0麺に置き換えるだけです。糖質0麺もおからパウダーとこんにゃく粉で作られているので、豆腐と煮たようなものです。水を切って軽くサラダ油をまぶしておきます。 ゴーヤーと豚肉を炒めます。 糖質0麺投入。 よく炒めてから塩コショウや麺つゆで適当に味を調えます。…

  • 早期退職で生まれる不信感と疑心暗鬼

    「早期退職」「希望退職」など呼び方は違えど、詰まるところは会社による従業員の解雇です。日本では正社員が強力すぎるほど守られており、会社側の事情による人員削減のための解雇がそう簡単にできないため、あくまでも従業員の意志による退職という形を取ります。 三共生興という会社があります。老舗の繊維商社で一部上場、「DAKS」「LEONARD」といった婦人服のブランドを手がけているので、知っている人も多いと思いますが、6月末に子会社2社を含めて社員の約1割に当たる30人の早期退職者の募集を発表しました。 www.nikkei.com 実は私の学生時代の先輩がいます。中途で入社してもう10年以上、とても優秀…

  • 悪質転職エージェント

    前の会社に入るときの転職活動のときですからもう8~9年前になりますが、それはそれはひどい転職エージェントに当たってしまったことがあります。大手ではなく個人でやっていて、当時の私は(いまもですが)特にめぼしいキャリアなどなく、いたって普通の転職希望者でした。 優秀な技術者やエンジニアだったり、他社で経営を任されていたり、超絶優秀な人材を個人のヘッドハンターが引き抜くということはよくありますが、私はヘッドハンターの目にひっかかるほどではありません。なぜわざわざ個人の転職エージェントが声を掛けてきたのか不思議でした。 そのときは前の会社から内々定が出ていて、あとは条件交渉を残すのみという状況でした。…

  • 久しぶりに実家

    私の実家は神奈川県の厚木市というところで、いまの横浜の家から1時間弱で着き、県をまたぐ移動ではありませんが、両親は70歳オーバーなので、顔を出すのを控えていました。しかし、両親も私もとりあえず元気なので、年明け以来、久しぶりに実家に行ってきました。横浜駅は相変わらずの人出です。 実家に行った目的の1つが、愛犬のお墓参りです。庭の梅の木と柿の木の下に愛犬の骨を埋めてあります。こうして自宅の庭に骨を埋めてあげられるというのがどれだけ幸せなことか、マンション暮らしになってしみじみ実感しています。 私の家のぬか床ちゃんは実家から分けてもらったものがベースとなっています。いまのままでも十分美味しいのです…

  • ずずず亭のジェノベーゼソース

    ベランダで育てていたバジル先生がわさわさと育ちまして、そのまま食すのもよいのですが、何にでも使えるソースにしようかと。 大漁です。ただ、ソースにすると少量です。濃厚なのですが。 ジェノベーゼソースを作るわけですが、▽バジルの葉▽オリーブオイル▽松の実▽にんにく――をベースに塩コショウで味を調えるのが基本ですが、ずずず亭ではクルミを使い、粉チーズを加えます。 フードプロセッサーで一気にいきます。 大漁でしたが、ソースとしての出来上がりはこれだけです。ただ、濃厚です。つまようじに少しつけただけでも濃厚です。パスタに絡めると美味ですが、糖質制限中なので、鶏肉や白身魚のソテーにソースとして使います。 …

  • 人間をあざ笑う蝉の鳴き声

    横浜は週明けにも梅雨明けが発表されそうです。ここ数日、自宅周辺でも蝉の鳴き声が聞こえるようになりました。部屋に引きこもる日々ですが、季節の移ろいを実感します。原稿を書いていて煮詰まったので、気分転換にコンビニに行くついでに、近所の氏神様にお詣りしてきました。こちらも四方八方で蝉が鳴いていて、しばし境内でボーッと聴き入っていました。いま鳴いている蝉が卵から孵化したころは新型コロナウイルス感染症など誰も知らず、土から出て羽化したときにまさかこんな大騒ぎになっているとは思いもしなかったでしょう。いや、蝉にとってはいつもと変わらぬ夏であって、右往左往しているのは人間だけです。蝉の鳴き声が、日々の感染者…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ずずずさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ずずずさん
ブログタイトル
電車の中の恋人
フォロー
電車の中の恋人

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用