4月6日の事です。 会社の重要な行事が終わった翌日の朝でした。 いつものように朝の散歩へ。サイクリングロード手前にかかる歩行者専用の小さな橋の僅かな階段を上…
札幌でダックスとウエスティのミックス犬との日常が中心で、他に食・旅・健康などのブログです。
ダックスとウエスティのミックス犬『もなか』との日常を中心に、食や旅などいろいろな事を無節操に綴って行こうかなと…。
今時分に桜の杜? と思われた方も多いかと思いますが・・・ 日曜日の午後に行ってきました。 ちょうど桜の葉が色づく季節なんです。 家から車で10分程度。 …
先日から気をもんでいた街路樹のシャッターチャンスがやっと今日訪れました。 多少雲はあるものの、何とかイチョウの葉が持ちこたえてくれました。 街路樹…
先日、家でテレビを見ていた時の事です。 何となく視線を感じて・・・・ こ、こんな所から覗かれていました。 隙間を通る事が出来なくて固まっ…
日曜日の散歩も7時出発。 前日同様、少し早めです。 天気が崩れないうちに帰ってきたいので・・・ それにしても寒い。 ウィンドブレーカー着てきたのに・・・。 …
今朝の散歩は7時過ぎの出発でした。 最初に先日から気になっている街路樹を見に・・・。 いい感じに色付いてきましたが、残念ながら曇り空です。 そして、…
今日は朝から雨と強風の悪天候。 一部の地域では特急電車も運休になるくらい荒れるそうです。 というわけで、マンションの前の街路樹が心配で・・・。 …
ある日の事です。 もなかの姿が見えないので探していると、こんなところに・・・・ 寝室のマットレスを2枚重ねて積み上げている上に登っていました。きっと、…
長い事使っていたコンパクトデジカメの調子が悪くなってしまいました。 レンズカバーが引っかかって完全に閉まらなかったり開かなかったり・・・。 最近は…
先日の日曜日の事です。 天気も良いので 紅葉でも見に行こうかと、久しぶりにもなかを連れて外出する事にしました。 自宅から少し離れた月極め駐車場。年に数回し…
日曜日の散歩は7時過ぎの出発でした。 特別早い時間帯でもありませんが、日の出のようなまぶしい朝日を浴びて・・・。 かなり日が短くなってきたという事でし…
朝晩はめっきりと冷え込む季節になりましたね。 今週の最低気温は7℃台、日中の最高気温でも16℃前後です。 我が家では、多少の暑さや寒さでエアコンやストーブ…
前回は私のインフルエンザの話でしたが、今回はコイツのです。 今朝、ジステンパーなどの感染症を予防するために8種混合ワクチンを打ってきたそうです。 …
昨夜の事です。 2時頃、トイレに行きたくて目が覚めたのですが、ふと隣を見るとコイツが私の枕を使って寝てるではありませんか・・・ ひとつの枕をコイツと…
土曜日の散歩は7時出発でした。 思いのほかひんやりした空気にウィンドブレーカーを羽織ってくれば良かったと後悔したりして・・・。 あかつき公園の木々も…
朝晩が肌寒い季節になってきました。 でも、ありがたい事に寝る時間になる頃には私の布団は温まっています。 なぜならコイツが我がもの顔で1時間以上も先に寝てるか…
昨日の散歩は10時半出発でした。 前日の晩酌は缶ビール2本と赤ワイン1本を開けてからハイボールと少し飲み過ぎ… 朝は二日酔い気味で遅い出発となってしまっ…
予防接種といっても、コイツの狂犬病ではありません。 私のインフルエンザ対策です。 この時期は高齢者以外はワクチンを打ってくれないと思ってましたが、か…
「ブログリーダー」を活用して、モナパパさんをフォローしませんか?
4月6日の事です。 会社の重要な行事が終わった翌日の朝でした。 いつものように朝の散歩へ。サイクリングロード手前にかかる歩行者専用の小さな橋の僅かな階段を上…
滞る… 何度も反省してるのに滞ります。 『今度こそ!』 と心を新たにしたはずなのに、それでも滞ってしまうブログの更新。 あまり肩肘張らない方がいいかもしれな…
もうひとつUPされていない記事がありました。こちらは11月中旬頃の話です。 少し前まですっかり秋の気配だと思っていましたが… ある朝、目が覚める…
10月も終わりに近づいた頃の事です。(投稿したつもりが、何故かうまくいかなかったようで…) 昨日の散歩も夜明け前の出発になりました。 前回同様、私のゴ…
2週間ほど前ですが… 土曜日の散歩は5時半過ぎの出発。 この辺りでは既に6時少し前くらいになってます…まだ朝日が出てきません。本当に陽が短くなりました…
だいぶサボってしまいました… 我々は相変わらず代わり映えのない日常で、正直なところ更新する気力も失せていましたが、何とか元気で暮らせているうちに生活の痕跡を…
5月3日の散歩は6時出発。 近所の庭の木蓮が咲いてました。 早朝なので人や犬の気配は無し。 この辺では遅咲きの八重桜のつぼみも膨らんできました。例…
土曜日の散歩は6時出発。 早朝のサイクリングロードは人通りも少なく、ゆったりと… そろそろ河川敷近くの小さな公園の桜並木が開花する頃です。 …
当たり前の事ですが、平日は私は仕事に向かいます。当然散歩はママ。 しかし、休日は何も言わずとも私のそばを片時も離れないコイツ。 『なぜだ…?』今日は日曜日…
今朝の散歩は7時40分出発。 まだまだ周囲は冬景色。 昨日の朝は15㎝程度の降雪もあって除雪がたいへんでした。 本日現在、札幌の積雪は75㎝だそうです。 あ…
土曜日は良い天気でしたね。 最近は降雪もなく、河川敷も1本道が踏み固められていました。快適に歩いて行けます。 今まで見たことがないくらい川の水位…
先週の土曜日の散歩の事です。 出発は少し遅めの8時30分。天気もイマイチ…。 河川敷へ向かう空地も雪山が大きくなってきました。 遊歩道はしっかりと踏み固…
先週はたいへんな暴風雪が続きました。 それでも散歩には行かなきゃならない訳で… 厚手のアウターを着せられ、魚肉ソーセージみたいなコイツ。 足…
先週の土曜日は雪が積もりました。 サイクリングロードは既に除雪が入っていましたが… 河川敷は新雪状態です。ここがスキー場なら最高なのに…。 ⛷ …
先週の日曜日は朝から良い天気でした。 いつもに比べて少し遅めの散歩ですがコイツはご機嫌。 河川敷にはだ~れもいなくて… 生き物の気配は水位の…
新年あけましておめでとうございます。 しかし、正月からたいへんな災害や事故が起きてしまいました。被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。また、一日も…
2023年の散歩もこの日を含めてあと2回。 しかし、年末はやらなきゃいけない事がたくさんあって大忙し。早めに切り上げてに、掃除や買い出しに行かなくては……
クリスマスも終わっちゃいましたが、それぞれのご家庭で楽しく過ごされた事でしょう。 私の家では例年とそれほど変わらず… ちなみに24日はママの誕生日で…
コイツは時々寝言を言います。 今日の明け方、3時半か4時近くだったと思いますが私は夢を見ました。 おそらく野球の試合。ピンチを迎えた場面で私は監督の指…
金曜日の夕方から雪となり、札幌も本格的な冬になりました。 コイツにとっては12回目の冬です。 それでも土曜日の朝は元気に散歩へ… 人通りも少ないサイ…
5月3日の散歩は6時出発。 近所の庭の木蓮が咲いてました。 早朝なので人や犬の気配は無し。 この辺では遅咲きの八重桜のつぼみも膨らんできました。例…
土曜日の散歩は6時出発。 早朝のサイクリングロードは人通りも少なく、ゆったりと… そろそろ河川敷近くの小さな公園の桜並木が開花する頃です。 …
当たり前の事ですが、平日は私は仕事に向かいます。当然散歩はママ。 しかし、休日は何も言わずとも私のそばを片時も離れないコイツ。 『なぜだ…?』今日は日曜日…
今朝の散歩は7時40分出発。 まだまだ周囲は冬景色。 昨日の朝は15㎝程度の降雪もあって除雪がたいへんでした。 本日現在、札幌の積雪は75㎝だそうです。 あ…
土曜日は良い天気でしたね。 最近は降雪もなく、河川敷も1本道が踏み固められていました。快適に歩いて行けます。 今まで見たことがないくらい川の水位…
先週の土曜日の散歩の事です。 出発は少し遅めの8時30分。天気もイマイチ…。 河川敷へ向かう空地も雪山が大きくなってきました。 遊歩道はしっかりと踏み固…
先週はたいへんな暴風雪が続きました。 それでも散歩には行かなきゃならない訳で… 厚手のアウターを着せられ、魚肉ソーセージみたいなコイツ。 足…
先週の土曜日は雪が積もりました。 サイクリングロードは既に除雪が入っていましたが… 河川敷は新雪状態です。ここがスキー場なら最高なのに…。 ⛷ …