chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しーちきん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/07/29

arrow_drop_down
  • 【CBT勉強記録】6月第4週の記録

    CBTに向けた勉強記録の第12段。 6月第4週の記録です。 ・前回の記録→『6月第3週の記録』 ・記録の経緯→『記録のまとめ』 週末は家族の協力もあってたくさん勉強ができました。時間の大半は溜まっていたレポート課題に消えましたが…

  • 医学部の不正入試改善はブラックボックスのままかもしれない

    医学部の不適切入試問題で、2019年度入試の調査結果が文科省から発表されました。 関連するニュースはこちら。

  • 【CBT勉強記録】6月第3週の記録

    CBTに向けた勉強記録の第11段。 6月第3週の記録です。 ・前回の記録→『6月第2週の記録』 ・記録の経緯→『記録のまとめ』 この1週間のハイライトは昨日記事にしたレジナビフェアと、オリンピックのチケット落選でしょうか… 日常のほうは双子達…

  • レジナビフェアの事前準備と当日の動き~ブース巡り・シャトルバス・服装・質問~

    レジナビフェア(医学部生の合同就職説明会)@幕張メッセに参加してきました。 少しだけ下調べをして行ったんですが、初めての参加ということでうまくいったこといかなかったこと両方あるので気づいたことを書きとどめておこうと思います。

  • 【留学】国際学生証の申込方法と発行までの期間

    海外旅行や留学に欠かせない国際学生証。 日本と同様に海外でも様々な学割がありますが、日本人の大学生が渡航先で割引を受けるために必須のアイテムです。 発行するのに1750円かかりますが、渡航先での割引額がそれを上回るのであれば申請しない手はありません。 留学に向けて申請をしていた国際学生証が出来上がったので手続きや発行までの期間…

  • 【CBT勉強記録】6月第2週の記録

    CBTに向けた勉強記録の第10段。 6月第2週の記録です。 ・前回の記録→『6月第1週の記録』 ・記録の経緯→『記録のまとめ』 双子達の首がすわって寝かしつけが少し楽(?)になる日も増えてきました↓

  • 【糖度15度以上】山梨県市川三郷町のとうもろこし「甘々娘」を箱買いしてみた

    しーちきん「長男がとうもろこしにはまっててスーパーに行く度に買ってるんだよ」 友達「山梨の知り合いが畑でめちゃくちゃ甘いとうもろこし作ってるんだけど食べてみない?」 なんてやりとりがあり、オススメされたとうもろこしを買ってみることにしました。 山梨県市川三郷町の「甘々娘」。 その名の通り糖度が15度以上あって、生でも食べられるそうです。

  • 複数の写真を1つのPDFファイルにしてGoodnotesに取り込む方法

    iPadを使って勉強していると、 「撮った写真にメモを書き込みたい」 ってことがしばしばあります。 僕はCBT対策に紙のQBを使っているので、本の持ち運びが面倒な時とかがまさにそれです。 こういうときは「やはりオンライン版が欲しい」と思ったり… 写真への書き込みはPDFファイルにしてGoodnotes等のノートアプリで編集す…

  • 【CBT勉強記録】6月第1週の記録

    CBTに向けた勉強記録の第9段。 6月第1週の記録です。 ・前回の記録→『5月第4週の記録』 ・記録の経緯→『記録のまとめ』 前週は好調でかなり進められましたが、今週はまたいつもの感じに戻ってしまいました。 限られた時間の中での優先…

  • ブログタイトルを『一歩一歩』に変更しました!

    突然ですが、ブログのタイトルを変更しました。 変更に至った経緯はこちら↓

  • 「婚約指輪はいらない」という結婚とその後

    テレビもネットも南海キャンディーズの山里亮太さんと女優の蒼井優さんの結婚の話題で持ちきりですね。 この二人の組み合わせにもビックリしましたが、さらに驚いたのが指輪の話。蒼井優さんが会見でこんな風に話をされていました。

  • 【女子御三家】桜蔭生の幼少期の意外な遊び

    女子御三家といえば、 桜蔭、女子学院、雙葉。 その中で一番の進学実績を誇るのが桜蔭高校。 …

  • 【運営報告】2019年5月/移転9ヶ月目のPVや収益

    2019年5月分(移転から9ヶ月目)の運営報告です。 新元号になって最初の月。かなり好調なスタートを切ることができました!! 前回の運営報告はこちら↓

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しーちきんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しーちきんさん
ブログタイトル
一歩一歩。再受験のち医大生。
フォロー
一歩一歩。再受験のち医大生。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用