ツバメ、再び家出
お騒がせのツバメの赤ちゃん、鳴き声にならってピーノスケと名付けます。1回目の行方不明事件で無事に発見、保護したものの、昨日昼過ぎに様子を見に行くと籠はもぬけの空になっていました。前回の事件は不可抗力だったかも知れませんが、今回は本気の家出?巣立つにしては飛翔の能力も未熟。周囲をさがしても見つかりません。現状では自分で餌をとることなどできないだろうし、雨の中で野垂れ死にか、と心配な一夜を過ごして・・・。朝、屋敷内を見回ると庭の薔薇の細い枝にしがみつき、風に揺れている姿を発見しました。きょうだいたちがいる巣から約10メートル。急ぎカメラを構えながら、親が目配りできる範囲内だろうと、安堵。数分後、黄色い口を大きく開けて動きが激しくなりました。餌をくわえた親鳥の気配を感じたのでしょう。親鳥がカメラの視界に入りました。空...ツバメ、再び家出
2021/06/12 21:29