ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
保育士あるある?
金曜日に職場でハロウィンイベント🎃やりました!午前中に飾り付けして仮装用の衣装の天日干しして段取り確認。大家さんや先生にお菓子を仕込んで「trick or …
2021/10/31 21:29
やり方に疑問があってもとりあえずやる
昨日は所長と一緒に自発管の仕事である支援計画やモニタリングを作りました。とりあえず半年くらいは現自発管の所長について見習いします。なんせまだ資格は取ってないか…
2021/10/29 08:50
私に必要だったのは…
ここ最近の職場のバタバタで私自身も疲れているのは自覚してました。久しぶりに午後半休とってマルシェ的な所に参加。目的は以前見ていただいた方に今の状況をみてもらい…
2021/10/28 08:58
やるしかない
昨日の仕事後、所長とご飯に行きました。昨日の帰りの直前にコソッと「今日この後大丈夫?」と聞かれたので「大丈夫ですよ」と答えて近くのカフェでご飯食べました。まぁ…
2021/10/27 09:01
自分のケアを大事にする
少しご無沙汰しました。今月はずっと忙しない。職場もプライベートも。そして、私自身の気持ちも…そんな時ほど自分のケアを大事にします。私は以前から書いてますがPM…
2021/10/26 07:40
大丈夫、忘れてないよ
なぜかこの時期になるとうつっぽい人が私の周りに増える夫もそうだし今は職員自身、その家族…秋うつという言葉があるように季節の変わり目暑さから寒さに変わる時は自律…
2021/10/20 07:56
切り替えと緩めることは大事
金曜日から本当の意味で週末休むことは難しいけれど、今できることをやったらあとは切り替えることも大切❤️金曜日に利用者の安全に関わる重大なインシデントについて今…
2021/10/18 00:11
助けて〜、無理ぃ〜と言う
昨日、職場で子どもの身の危険に関わるようなインシデントがあり昨日の5時くらいから今日のお昼くらいまで上司に報告したり保護者に謝罪したりそれを報告したり、その日…
2021/10/16 20:20
今日は鉄道の日
今日は鉄道の日なんですね〜😁仕事用に図書館で大型絵本や普通の本を借りてきましたがてっぱくの本がドーンとあって鉄ちゃんの子も多いから借りて来ました。よく使う移…
2021/10/14 23:33
我が家のハロウィン飾り
今朝、少し時間あったので自宅のハロウィン飾りを出しました🎃職場は火曜に制作で使っていました。職場でやるから家ではいいかと思ってましたが今朝、ふと出すかと出し…
2021/10/14 15:01
楽しい職場
昨日は職場で会議があり午後は職員の体調不良により、スタッフ2人が抜けて対応したり送迎時間間違えて学校から呼び出しがあったりある子どもの態度に私がイライラしてそ…
2021/10/14 08:55
私が経験してきた仕事・経験
私は正社員としてしっかり働いたのは保育士だけです。半年だけ、歯科の医療事務もやりましたが、やっぱり私は保育がしたいと再認識しました。ただ、高校1年からバイトは…
2021/10/13 07:10
私の理想とする保育の考え方が書かれた本
以前に書いたかもしれませんが、私は大学を卒業したら海外の保育を学びに留学しようと思っていました。中学生の時に「海の向こうで暮らしてみれば」というテレビのドキュ…
2021/10/12 07:13
懐かしい方がわかる
最近あまり夜テレビ見ないのですがラジエーションハウスは見たいのでフジテレビかけたら10代20代が親の影響で好きになった歌ランキングやっていて見ながら歌ってしま…
2021/10/11 22:45
私が身に付けたスキル
発達障害の息子、うつの夫、慎重で気が利かないメンズ2人と生活している私が身に付けたスキル。それは忍耐力と共感力。とにかく時間のかかる2人。かなり余裕をもってこ…
2021/10/11 06:08
業務スーパーより行くお店
最近はスーパー弁当やらテイクアウトやらが多かったですがやっと少し作れそうなので買い出しへ。職場の近くに業務スーパーがあり給食の時は重宝しています。職場はコスト…
2021/10/10 15:46
息子のゲームのやらせない方法
息子はゲームが大好き。発達障害っ子あるあるですがほぼみんなハマります。まぁ発達障害の子だけではないでしょうけど(笑)私がゲームはほぼやらないので全くその楽しさ…
2021/10/10 00:38
疲れたけど楽しい
本日土曜日は久しぶりの出勤。夏休みから9月まで土曜日は休所していました。休所すれば当然、収益は減ります。でも緊急事態中でもあり平日フルに子どもがいる中でスタッ…
2021/10/09 23:38
誰かの役に立とうとしなくていい
おかえりモネ今の楽しみなドラマです。暗いとか朝ドラ向きでないとか意見はありますが私は好きです。今週は家族の思いが重くスッキリしない展開でしたが、最後にスッキリ…
2021/10/09 08:56
可愛い
職場でもらってテンション上がってしまったもの。長期休みなどに職場の子ども達が体験をさせて頂く就労支援施設の商品。ここは単なるクッキーだけでなく、思わず欲しくな…
2021/10/08 20:35
淡々と過ごす
ご無沙汰しておりました。9月下旬から持病のPMDDが出てあまり調子が良くなかったです。私の場合、生理前10日前くらいから生理始まる前日くらいまで抑うつ、無気力…
2021/10/08 05:56
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Eriさんをフォローしませんか?