今日は診察日血液検査で問題なければまたTS-1の抗がん剤処方されるのですが採血💉が大変そう…看護師さんが右胸手術したので基本的には左手のみ採血なのでいつも肘内…
子どもと一緒に楽チンに片付ける日々を綴っています。2DKの賃貸でシンプルライフを心掛けています。
夏休み最終日。私が子どもの頃も宿題を全部やらなきゃとなってた日です(笑)息子の宿題はタブレットでのドリル以外終わってます。タブレットは放課後デイでは基本持ち込…
息子と私が今季よく見てるドラマが「TOKYO MER」テンポが良くて、ピンチになったら助けが来てとわかりやすく面白い。緊迫した場面になると息子は画面に釘付け。…
昨日のお休みはゆっくり休み今日は家のことをちょっとして買い出しに出かけました。食材の買い出しと日用品の買い出しと仕事の個別訓練用の買い出し。緊急事態宣言、どこ…
昨日、職場で作ったオーシャンボトル🧴海をイメージして食紅で色をつけた水とベビーオイル、貝殻、ガラスなどの飾りでできてます。これは息子の作った物。陽の光に当て…
昨日、自治体の教育委員会から9月からの予定についてメールが届きました。ということでオンライン授業と自主学習。予想していましたが、そのとおりに。これを受けて職場…
昨日、今日と暑過ぎですね💦午前中からプールを楽しんでます😆昨日はシャボン玉を使ったアートの予定でしたが暑くて長く外に居られず普通にシャボン玉を楽しんで室内…
家関連の購入でなく雑貨扱いかな?息子が今までスポーツドリンクやジュースをこれに入れて飲んでました。某コーヒー店でもらったカップ。何度も洗って毎日使ってましたが…
昨日購入したものを更新しましたが処分したものは私の服、カバン、靴夫の服、缶ゴミ、ゴミ息子のおもちゃ、ハッピーセットのおもちゃ夫の服は汚れがひどい物の処分。私も…
先週、夫が帰還(笑)して、自宅の使い方が変わりました。元々寝室にしていた所を夫の部屋にし息子の遊び部屋のリビング続きの六畳を私と息子で寝てます。夫は今、ほぼテ…
今週(先週?)は朝早く目が覚めてしまい3時半から5時くらいの間に目が覚めました。ブログ書いたり動画見たりSSTのキッドを縫ったり本を読んだりゆっくりお風呂に浸…
最近はめっきり雑貨を買うことも少なくなりましたが前にスリコで買った灯りが息子と、私の夜の癒しです。LEDなので夜中付けっぱなし。息子が自分で付ける消す担当です…
今日から緊急事態宣言に入った茨城県。今日は元々予約が少なかったですがキャンセルが入って利用者は3人…職員6人。どれだけ手厚いんだ(笑)で、昨日持ってたテレビ使…
我が家のリビングには元々42型のテレビがありました。写真撮るの忘れてしまったので去年の冬の写真です(笑)ツリーが出てる。このテレビを職場に持っていきました。今…
息子が通う放課後等デイサービスは三つあります。その内一つは私が働かせて頂いてる場所。ここは自由遊び、自主性を生かす目的。二つ目は作業療法士さんが始めた場所。作…
夫が買って、ほぼ使われてなかったルンバがあります。リビングで使えるようにセットして仕事行く前に起動させて行きます。久しぶりに動き見たけど可愛い❤️結婚した時仲…
緊急事態宣言が発令されるようです。とりあえず20日からなのでそれまでは通常運営。送迎もするし、日中一時(延長)もします。あと3日ですね。さて今日の予定はバスボ…
今日の仕事中から政府の動向をスタッフで気にしていて終了間際に茨城も入るらしいと速報が入り緊急検討。ウチの放課後デイの対応として今までと違うのが①日中一時(延長…
土曜日に夫が戻り、今まで寝室だったところが、夫の部屋になりました。それまでセミダブルベッドに息子と二人で寝てました。セミダブルとはいえ小学三年の息子と二人では…
昨日、約束通り所長がご主人と一緒に来て手伝って頂きました、雨の中です☔️手伝いを躊躇した理由にお盆雨なんだよねと思いましたがレインコートを購入して来てください…
私が1番苦手だったのが人に頼るということ。保育士の仕事でも以前は準備や片付けで時間に追われてもなかなか人に頼ることができずいっぱいいっぱいになって、うつになり…
最近は仕事関連の更新になりますが、ジャンル変更しようかなと思いつつ特に予定のないお盆の休みは荒れ放題の部屋の整理と断捨離でもしようかなと思います。さて、それも…
自発管の研修で今の障害支援の主流は・本人の意思の尊重・主体的に関わる・強みを活かした支援というのが繰り返し言われていました。少し前までは社会の仕組に適用できる…
今日は仕事で明日の夏祭りに向けた準備をしました。昨日は浴衣、甚平を着てみようで昨日来てなかった子と来ました。あとは段ボールでお神輿を作ったりもぐら叩きの土台作…
わたしが今の職場に勤めて、約一年。正社員になって約半年。キャリア的にはまだまだ未熟なのですが、少し前から所長から主任的なポジションへの打診がありました。今の主…
だいぶ良くなりましたが、私はPMDDという症状を抱えてます。以前は生理周期に合わせて、生理前1週間から10日前までやる気、集中力、思考力の低下、抑圧状態、寝て…
ご無沙汰です。春休みから夏休み、怒涛の日々です。連休とまたまた緊急事態宣言で戻りました(笑)私の仕事は夏休みが一年で1番の繁忙期。普段は二、三時間しかいない子…
「ブログリーダー」を活用して、Eriさんをフォローしませんか?
今日は診察日血液検査で問題なければまたTS-1の抗がん剤処方されるのですが採血💉が大変そう…看護師さんが右胸手術したので基本的には左手のみ採血なのでいつも肘内…
今日はハローワークへ行きました受給延長していた失業手当の初回説明会へ参加そろそろお仕事再開したいけど正直、貰えるお金は貰いたいゆるやか〜にリハビリしながら4月…
昨日、一月分のスタンプ集計して息子へお小遣いを渡しました年始は実家帰省だったので実質3週間分くらい一月分は6500円💴先月はスマホを買って金欠だったようで喜ん…
基本的に買い物は近所のスーパーやドラッグストアが多いのですが、最近の野菜高でたまに行く青果店へ🥬最近、息子がレタスをモリモリ食べるようにスーパーでは半玉分の料…
点滴抗がん剤から約4ヶ月半髪の毛が寝癖付くくらいには伸びましたキューピーちゃんヘア短いけどツンツンしてなくてホワホワしてます🤣まだクルンクルンしてないけど白髪…
約2週間前から抗がん剤TS-1ホルモン剤タモキシフェン注射でゾデラックスの治療始めましたすごくこれが辛いって副作用はないのだけど何となくダルい、眠い気持ち悪い…
乳がんになってからパンの摂取を控え気味🥐基本パン屋のパンしか買わないけどさらにちょっと贅沢に全粒粉食パン🍞買ってます普通食パンより30円高い(スーパーより2倍…
息子が小学1.2年の時かな気温により着る物を判断できなくてこんな手製の表を作って壁に貼っていました真冬とか真夏とかはわかりやすいから決められるけど春秋の朝や日…
この週末は共通試験ですねただでさえ大変なのに寒くて、感染症も流行ってて厳しいですね何となく共通試験は雪が多い❄️感覚があります私の時代はセンター試験って言って…
今週から飲み始めた内服薬『今後の治療について』去年の二月に乳がん発覚4月からAC療法の抗がん剤7月からドセタキセルの抗がん剤10月末に乳房温存手術11月下旬か…
昨日、くら寿司から予防接種まで30分ほど時間があり近くのファッションモールをぶらぶらして時間潰し兼運動🚶トイザらスとかあまり興味なくなり若干の淋しさを感じるで…
今日は映画🎬⬇️くら寿司⬇️予防接種と盛りだくさんな一日でした映画は「はたらく細胞」を見てきましたアニメ見てたのでわかりやすく楽しく見られました映画に行くとポ…
連休中から手放し続けて気持ちも軽やかになりましたそうしたら、息子の手袋🧤買わなきゃと思ってたけど『三連休の初体験』寒い三連休になりましたね連休は特に予定もない…
去年の二月に乳がん発覚4月からAC療法の抗がん剤7月からドセタキセルの抗がん剤10月末に乳房温存手術11月下旬から放射線治療とモリモリ乳がん治療した去年今年か…
連休中の物の見直しそしてジモティによる受け渡し『三連休の初体験』寒い三連休になりましたね連休は特に予定もないのでお家のことをコツコツといらない物を整理して掃除…
寒い三連休になりましたね連休は特に予定もないのでお家のことをコツコツといらない物を整理して掃除して、買い物して、ご飯作るくらいです最近、夫が車を使うので買い物…
私が最近買った物年末にiPhoneのケース以前使っていたのと色違いです三年近く使っていたので端が禿げてきてしまった💦違うのにしようかと思ったけど1️⃣ショルダ…
息子がせっせとお金を稼いで お年玉と合わせて購入したいもの自分のスマホ📱pixel8aを手に入れました❗️カラーは緑が良い綺麗な色を見せたいからクリアケースに…
今、茨城に帰っている途中です🚆さすがに帰りは電車が良いと息子が言ってました『今年の年越しは実家で』2024年のラスト昨日、高速バスで東京駅まで帰り東京駅から中…
年始になると今年の目標とか2025年にやりたい100のこととか考えたくなりますけど今年はあまり細かく決めず軽やかにをキーワードにしようかなあまりごちゃごちゃ考…
去年9月に息子の部屋を作るために模様替えしました『ギター購入から思わぬ展開』9月から変わったことそれは息子が部屋を持ったこと本人まだいいかなと言っていたのです…
不登校中の息子ですが最近、3食中私が作るのは1食…?下手すると作ってないかも昼夜逆転してる時もですが夫と出かけている時も息子1人で作ってますラーメン、チャーハ…
昨日、ちょっとしたことがあり夫婦でモヤモヤしてましたとりあえずできることは今日やってみてそれがどうなるかはまだ、わからないけれど…やれるとこをやった後はなーん…
先週の水曜日にAC療法4クール目抗がん剤投与して3〜4日間はほとんど排便がない通常は1日一回出るのですがそう言えば抗がん剤投与したら数日ほぼ出ないお腹が張って…
前回PET検査までの医療費集計しました『乳がんになって1番心配したこと』実は乳がん宣告されて1番心配したのは…死んじゃうのかな⁉️とか抗がん剤の副作用かぁ…と…
久々に夫とお出かけドライブは時間と体調が合えば引き続き結構行ってたのですが今日は夫が行きたい所ある?と聞くので「袋田の滝に行きたい❗️」と茨城に引っ越してきて…
不登校児生活も一年半以上になると息子も親も慣れてくるものです最初は学校行けるなら生活リズムは崩さないように学校以外の居場所をなどなど気にしていたものですがもう…
一昨日の診察時に指摘されたのが赤血球・ヘモグロビン・ヘマトクリットという成分の低下要は貧血になりやすい4月は動くとすぐにだるい息苦しいがありちょっと動いては横…
昨日AC療法4クール目投与昨夜は気持ち悪くてしんどいなぁと思ってましたが薬飲んで寝たらよくなりましたしかし今日は眠い💤9時頃起きて歯磨き洗顔ブランチの用意して…
今日は術前化学療法AC療法の4クール目この抗がん剤は今日でラストです心毒性があるのでこの抗がん剤は今回で終わり造影剤CTと超音波検査の結果により別の抗がん剤を…
AC療法3クール目で味覚障害の副作用が出て塩味がほとんどわからなかったですが、少し緩和してきたようで塩味がちょっと感じられるようになってきました味がわかるって…
一昨日、急に母が来ました♪茨城の友達の所に寄ったついでに来たようで急に最寄駅に迎えに来れる?と連絡があり息子と一緒に行きました時間的にお茶の時間だったので近く…
今日は夫のクリニックの通院に一緒に行き帰りに酒列磯崎神社⛩️に寄ってきましたここは、大洗の神社の兄弟神社で『治療前に神社に参拝してきました』昨日は久々のお出か…
今日は息子の12歳の誕生日でした朝起きて「今日は誕生日だからご飯豪華にして」とリクエスト「豪華って何がいいの?」「ラーメンと牛丼と唐揚げ」だそうです(笑)ケー…
術前化学療法中AC療法3クール目にして味覚障害発症中感覚鈍麻して塩味がよくわからないそんな中の食事そうめんにとろろやおくらめかぶなどのネバネバ食材ミニトマトと…
昨日、早速買ってきた南高梅をアク抜きヘタとりして洗って拭いてビンに入れました🫙ビンは熱湯消毒できないタイプなのでアルコール消毒のみなのでちょっと不安けど見た目…
昨日今日は体調も安定していたので週末を楽しみました昨日は職場の所長と町屋でマルシェという人様の庭先は入ってお店を巡るというイベントへ行きましたホントのどかな自…
抗がん剤による脱毛でバゲチャビン真っ只中息子的にはショックらしいけど『バゲチャビンは嫌らしい』乳がんで術前化学療法中AC療法3クール目が終わった所AC療法はほ…
乳がんで術前化学療法中AC療法3クール目が終わった所AC療法はほぼ確実に脱毛するなので息子には抗がん剤する前から「お母さんバゲチャビンになっちゃうよ」と伝えて…
ふとどうしても食べたくなって買っちゃったマックのポテト🍟頭では塩分感じないし意味ないよなぁ…と思うのですが身体が求める塩味を感じないからあまり摂取してなかった…