chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Eri
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/07/18

arrow_drop_down
  • 泣くほどならやらなくていいよ

    夏休み最終日。私が子どもの頃も宿題を全部やらなきゃとなってた日です(笑)息子の宿題はタブレットでのドリル以外終わってます。タブレットは放課後デイでは基本持ち込…

  • 再現が面白い

    息子と私が今季よく見てるドラマが「TOKYO MER」テンポが良くて、ピンチになったら助けが来てとわかりやすく面白い。緊迫した場面になると息子は画面に釘付け。…

  • 楽するためのちょっとの贅沢

    昨日のお休みはゆっくり休み今日は家のことをちょっとして買い出しに出かけました。食材の買い出しと日用品の買い出しと仕事の個別訓練用の買い出し。緊急事態宣言、どこ…

  • 綺麗なボトル

    昨日、職場で作ったオーシャンボトル🧴海をイメージして食紅で色をつけた水とベビーオイル、貝殻、ガラスなどの飾りでできてます。これは息子の作った物。陽の光に当て…

  • 9月からの学校

    昨日、自治体の教育委員会から9月からの予定についてメールが届きました。ということでオンライン授業と自主学習。予想していましたが、そのとおりに。これを受けて職場…

  • いつでも対応できるように

    昨日、今日と暑過ぎですね💦午前中からプールを楽しんでます😆昨日はシャボン玉を使ったアートの予定でしたが暑くて長く外に居られず普通にシャボン玉を楽しんで室内…

  • ちょっとした買い替え?

    家関連の購入でなく雑貨扱いかな?息子が今までスポーツドリンクやジュースをこれに入れて飲んでました。某コーヒー店でもらったカップ。何度も洗って毎日使ってましたが…

  • 処分したもの、これからするもの

    昨日購入したものを更新しましたが処分したものは私の服、カバン、靴夫の服、缶ゴミ、ゴミ息子のおもちゃ、ハッピーセットのおもちゃ夫の服は汚れがひどい物の処分。私も…

  • 最近の購入品と部屋

    先週、夫が帰還(笑)して、自宅の使い方が変わりました。元々寝室にしていた所を夫の部屋にし息子の遊び部屋のリビング続きの六畳を私と息子で寝てます。夫は今、ほぼテ…

  • 久々にゆっくり寝た

    今週(先週?)は朝早く目が覚めてしまい3時半から5時くらいの間に目が覚めました。ブログ書いたり動画見たりSSTのキッドを縫ったり本を読んだりゆっくりお風呂に浸…

  • 癒し

    最近はめっきり雑貨を買うことも少なくなりましたが前にスリコで買った灯りが息子と、私の夜の癒しです。LEDなので夜中付けっぱなし。息子が自分で付ける消す担当です…

  • ゆっくり仕事してました

    今日から緊急事態宣言に入った茨城県。今日は元々予約が少なかったですがキャンセルが入って利用者は3人…職員6人。どれだけ手厚いんだ(笑)で、昨日持ってたテレビ使…

  • テレビのダウンサイジング

    我が家のリビングには元々42型のテレビがありました。写真撮るの忘れてしまったので去年の冬の写真です(笑)ツリーが出てる。このテレビを職場に持っていきました。今…

  • 自分が楽しめることか1番大事

    息子が通う放課後等デイサービスは三つあります。その内一つは私が働かせて頂いてる場所。ここは自由遊び、自主性を生かす目的。二つ目は作業療法士さんが始めた場所。作…

  • 家電に頼る

    夫が買って、ほぼ使われてなかったルンバがあります。リビングで使えるようにセットして仕事行く前に起動させて行きます。久しぶりに動き見たけど可愛い❤️結婚した時仲…

  • バスボム作り

    緊急事態宣言が発令されるようです。とりあえず20日からなのでそれまでは通常運営。送迎もするし、日中一時(延長)もします。あと3日ですね。さて今日の予定はバスボ…

  • 緊急事態宣言が出される

    今日の仕事中から政府の動向をスタッフで気にしていて終了間際に茨城も入るらしいと速報が入り緊急検討。ウチの放課後デイの対応として今までと違うのが①日中一時(延長…

  • 質の良い睡眠になりました!

    土曜日に夫が戻り、今まで寝室だったところが、夫の部屋になりました。それまでセミダブルベッドに息子と二人で寝てました。セミダブルとはいえ小学三年の息子と二人では…

  • 「すいません」って、言わなくていいよ

    昨日、約束通り所長がご主人と一緒に来て手伝って頂きました、雨の中です☔️手伝いを躊躇した理由にお盆雨なんだよねと思いましたがレインコートを購入して来てください…

  • 人に頼る

    私が1番苦手だったのが人に頼るということ。保育士の仕事でも以前は準備や片付けで時間に追われてもなかなか人に頼ることができずいっぱいいっぱいになって、うつになり…

  • 職員と保護者の立場から

    最近は仕事関連の更新になりますが、ジャンル変更しようかなと思いつつ特に予定のないお盆の休みは荒れ放題の部屋の整理と断捨離でもしようかなと思います。さて、それも…

  • 主体的ってどういうこと

    自発管の研修で今の障害支援の主流は・本人の意思の尊重・主体的に関わる・強みを活かした支援というのが繰り返し言われていました。少し前までは社会の仕組に適用できる…

  • 夏、らしい?

    今日は仕事で明日の夏祭りに向けた準備をしました。昨日は浴衣、甚平を着てみようで昨日来てなかった子と来ました。あとは段ボールでお神輿を作ったりもぐら叩きの土台作…

  • まさかの昇進?!

    わたしが今の職場に勤めて、約一年。正社員になって約半年。キャリア的にはまだまだ未熟なのですが、少し前から所長から主任的なポジションへの打診がありました。今の主…

  • 息子が自分で作って食べてくれる

    だいぶ良くなりましたが、私はPMDDという症状を抱えてます。以前は生理周期に合わせて、生理前1週間から10日前までやる気、集中力、思考力の低下、抑圧状態、寝て…

  • やっぱり学ぶのが好き

    ご無沙汰です。春休みから夏休み、怒涛の日々です。連休とまたまた緊急事態宣言で戻りました(笑)私の仕事は夏休みが一年で1番の繁忙期。普段は二、三時間しかいない子…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Eriさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Eriさん
ブログタイトル
シンプルライフ〜元保育士適当ママの楽チン片付け〜
フォロー
シンプルライフ〜元保育士適当ママの楽チン片付け〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用