chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 全社横断で「誰が何をやっているのか」を可視化する取り組み、を書きました

    今年一年の取り組み内容を、会社のテックブログで書きました。全社横断で「誰が何をやっているのか」を可視化する取り組み https://blog.recruit.co.jp/rtc/2023/12/18/who-knows-what/

  • 【翻訳】Googleのエンジニアがソフトウェア開発する時に必ず書くドキュメント「Design Docs at Google」

    Google のソフトウェアエンジニアリング文化の重要な要素の 1 つは、デザインドキュメントを通じてソフトウェア設計を定義することです。これは、ソフトウェアシステムやアプリケーションの作成者が、コーディングに着手する前に作成する比較的形式ばらないドキュメントです。設計書には、実装のアプローチと主要な設計上の決定事項が記載されており、その際に考慮されたトレードオフにも重点を置いて文書化されています。

  • 「いま問い直す知識資産の価値 ナレッジマネジメントの本質」

    いま問い直す知識資産の価値 DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー論文作者:マーティン・アイリグ,イアン・C・マクミラン発売日: 2016/05/16メディア: Kindle版 真に重要な知的資産は何か 知識をマッピングする 新たな機会を見つけていく

  • 「米海軍のナレッジマネジメント: クリンガー・コーエン法から現代の空母打撃部隊まで」

    ナレッジマネジメントのプロジェクトに携わるにあたり、軍隊での手法が気になっていた。 軍隊では組織内での情報流通を重要視している。なぜならそれが出来ていないと文字通り「死」が訪れてしまうからである。digiday.jp今回はこちらを読んでみた。米海軍のナレッジマネジメント: クリンガー・コーエン法から現代の空母打撃部隊まで作者:松岡 秀樹発売日: 2017/03/02メディア: Kindle版 米海軍省のIT政策 米海軍のナレッジマネジメント思想 知識のタクソノミー 意思決定サイクルとナレッジマネジメント OODAループ 海軍省 知識管理戦略

  • 「知識創造企業」

    ナレッジマネジメントのプロジェクトに携わるにあたり、古典的名著と言われている野中先生の著作を読んだのでピックアップしてメモした。知識創造企業作者:郁次郎, 野中,弘高, 竹内発売日: 1996/03/01メディア: 単行本 知識とは 知識創造の2つの次元 知識変換の4つのモード (SECIモデル) 知識スパイラル 組織的知識創造を促進する要件 ラグビーアプローチ 知識創造のためのマネジメントプロセス トップダウンとボトムアップ ミドル・アップダウン・マネジメント

  • 「プロジェクト・ナレッジ・マネジメント 知識共有の実践手法」

    ナレッジマネジメントに関するプロジェクトの立ち上げに関わることになったので、ナレッジマネジメントとは何なのか、をインプット中。 今回は「プロジェクト・ナレッジ・マネジメント 知識共有の実践手法」を読んだのでまとめてみた。プロジェクト・ナレッジ・マネジメント―知識共有の実践手法作者:ニック ミルトン発売日: 2009/09/01メディア: 単行本 第1章 ナレッジマネジメントの原理 「知識」とは 「ナレッジマネジメント」とは ナレッジマネジメントへの否定的意見 ビジネスにとってのナレッジマネジメントの必要性 学習曲線 ベンチマーキング 知識タイプの分類 第3章 プロジェクト内の知識流通 第4章 …

  • 「AIの遺電子」を読んで、人間らしさについて考える

    最近は「AIの遺電子」という漫画にハマっている。 読み始めたキッカケは深津さんのツイート。業務連絡AI、チャットボット、IoTなどをデザイン・設計・ビジネスにする人は全員読んでおいてください。必修科目です。https://t.co/YJtEmjd6Ks— 深津 貴之 / THE GUILD (@fladdict) 2017年5月14日

  • Web Bluetooth API を使ってBLEデバイスをブラウザから操作する

    WebBluetoothAPI を利用すれば、ブラウザからBluetoothLE(BEL)デバイスを操作できるようになります。従来であれば、BLEデバイスを操作するには iOS や Android のアプリケーションを用意する必要がありましたが、 このAPIを利用すれば、javascriptのみでブラウザからBLEデバイスを操作できるようになります。 基本的には下記の5ステップで実装をしていきます。 BLEデバイスをスキャンして探す BLEデバイスに接続する BLEデバイスの Service オブジェクトを取得する Service オブジェクトから Characteristic オブジェクトを…

  • 京都・建仁寺で「ON THE TRIP」のオーディオガイドに感動した

    京都に行ってきた。学生の頃に京大でのイベントに参加するために日帰りで訪れた記憶はあるけど、旅行としては小学校の修学旅行以来かもしれない。今回は八坂神社、下鴨神社、建仁寺、南禅寺に足を運びました。 その中で、「建仁寺」のオーディオガイドが素晴らしく感動したので紹介します。 ガイドの魅力 次世代のオーディオガイド「ON THE TRIP」 1. スムーズな導線設計 2. 洗練されたコンテンツ ルーブル美術館のニンテンドーDS

  • Elixir/PhoenixのChannelにRaspberry Pi(node.js)から接続してみる

    Elixir/Phoenixアプリケーションが動いているサーバにRaspberry PiからWebSocketでの接続をしてみます。 PhoenixにはChannelという便利な機能があるので、今回は特にこのChannelに接続する方法を書いていきます。 Raspberry Piの方はnode.jsから利用します。 PhoenixのChannelを外部のアプリケーションから利用する場合にはphoenix-jsというパッケージを利用すれば簡単に出来ます。 www.npmjs.com

  • 「いちばんやさしいグロースハック教本」を読んで「グロースハック」に入門した

    グロースハックチームの立ち上げに関わることになったので、そもそも「グロースハック」とは何か、を知りたかった。最初に読むには「いちばんやさしいグロースハック教本」がよいと評判だったので読むことにした。半日あれば読めるような分量で、グロースハックの概念やフレームワークを理解するには丁度良い内容だった。学んだことを以下にまとめてみる。 グロースハックとは マーケティングとの違い 基本の「AARRR」モデル とその欠点 「AARRR」 とは 「ARRRA」モデル 目標設定 アクティベーション リテンション フックモデル リファラル

  • 新感覚の演出「プロジェクションマッピング × オペラ」ベルリン・コーミッシェ・オーパー「魔笛」が最高だった!

    ベルリンの有名なオペラ劇場の一つである「ベルリン・コーミッシェ・オーパー(KOB)」によるオペラ「魔笛」の来日公演を観てきました。 感想 演出に溢れるベルリンらしさ パミーナとパパゲーノ モノスタトスとザラストロ クリエイター集団「1927」 演出の裏話 伝統オペラの現代への挑戦 メトロポリタン劇場@ニューヨーク ロイヤル・オペラハウス@ロンドン スカラ座@イタリア

  • gitのdiffを見やすくする「diff-so-fancy」がとても便利

    git の diff コマンドは差分を色分けしてくれていますが、変更された行単位でしかわかりません。 行の中でどの部分が変更されたのか確認したい・・・そんなかゆい所に手がとどくようなツールが「diff-so-fancy」です。

  • フォルクスワーゲンが自動車の次に遠隔操作するのはなんと犬「The Connected Dog」

    自動車業界といえば、自動運転やコネクテッドカーなどテクノロジーの進化・適応がさかんになっており、とても注目すべき分野です。 そんな中、フォルクスワーゲンから新しいコンセプトの動画が公開されていました。

  • Javascript(WebGL)で作られたミュージックビデオの完成度がとても高い

    WebGLを活用したインタラクティブなミュージックビデオがとてもカッコよかったので3つご紹介します。 WebGL (Web Graphics Library) は、互換性がある Web ブラウザでプラグインを使用せずにインタラクティブな 3D グラフィックスや 2D グラフィックスをレンダリングするための JavaScript API です。 WebGL - Web API MDN

  • サンタさんはGDPRを遵守して良い子たちのリストを作成しているのだろうか?

    この記事は How can Santa keep his lists when the GDPR is around? の翻訳です。 なお、この記事はGDPRについて正確に解釈しているものではなくジョークとして楽しむ内容です。正確な解釈については専門家にご確認ください。

  • 投資だけでなく経済やビジネスについても学べる「インベスターZ」のまとめ

    「ドラゴン桜」で有名な三田紀房氏が書いた「インベスターZ」がTwitterのTLで頻繁に「勉強になる」と言われていたので気になって読んでみました。テーマは「投資」ですが、投資といっても色々なものがあり、作中でも株、FX、不動産、保険など、様々なジャンルが取り上げられています。それだけでなく、経済の仕組みやお金の歴史、ビジネスや経営理念なども紹介されています。作中には実際の経営者の方(ホリエモンこと堀江貴文氏、ユーグレナの出雲充氏、スタートトゥデイの前澤友作氏など)も登場し、サクサク読めてしまいます。キレのある名言がたくさんあったのでまとめてみました。 考え方について 株に関すること ビジネス/…

  • 【翻訳】「シリコンバレーから生まれた最高の文書」と絶賛されたNetflixのカルチャーガイド全文

    Netflixの企業文化や社員の行動規範を定めたカルチャーガイドが公開されており、FacebookのCOOのシェリル・サンドバーグが「シリコンバレーから生まれた最高の文書」と評価しています。そのカルチャーガイドはもともと2009年にスライドとして公開され、最新版はNetflixの採用ページ上に掲載されています。今回は許可を得て翻訳することにしました。

  • 「Mercari Server Side Tech Talk Vol.2 〜CREナイト〜」参加レポート

    前回の 「JustTechTalk#11 エンジニアの新しいキャリア Customer Reliability Engineer (CRE)」参加レポート に続き、メルカリさんのCREのイベントに参加してきました。ざっくりメモですが載せておきます。 Mercari Server Side Tech Talk Vol.2 〜CREナイト〜 スピーカー 会場案内&CREチームのご紹介 by @bravewood氏 メルカリの商品監視を支える技術 by @icchy 氏 機械学習によるマーケット健全化施策を支える技術 by hnakagawa氏 機械学習によるマーケット健全化のためのモニタリング b…

  • 「いちばんやさしいグロースハック教本」を読んで「グロースハック」に入門した

    グロースハックチームの立ち上げに関わることになったので、そもそも「グロースハック」とは何か、を知りたかった。最初に読むには「いちばんやさしいグロースハック教本」がよいと評判だったので読むことにした。半日あれば読めるような分量で、グロースハックの概念やフレームワークを理解するには丁度良い内容だった。学んだことを以下にまとめてみる。 グロースハックとは マーケティングとの違い 基本の「AARRR」モデル とその欠点 「AARRR」 とは 「ARRRA」モデル 目標設定 アクティベーション リテンション フックモデル リファラル

  • 「JustTechTalk#11 エンジニアの新しいキャリア Customer Reliability Engineer (CRE)」参加レポート

    先日開催されたCREについての勉強会に参加してきました。CREとは、Customer Reliability Engineering(顧客信頼性エンジニアリング)の略称となっており、googleが提唱した新しい専門職です。 SREがサイトに対して、CREが顧客に対してのアプローチです。 Google Cloud Platform Japan 公式ブログ: Google の新しい専門職 : CRE が必要な理由箇条書きですが、聞いた内容を整理してみました。スライドも公開されているので合わせて載せています。

  • ドイツ・ルフトハンザ航空のブランドデザインがリニューアル

    ベルリンに一時期住んでいたので、ルフトハンザ航空はかなり利用していました。 ルフトハンザといえば、鶴のロゴマークと黄色のデザインが特徴的。ロゴの誕生から100周年を迎えるにあたり、ブランドデザインを深い紺色を基調としたものにリニューアルしたと発表がありました。 https://www.lufthansagroup.com/en/themes/explore-the-new.html 左:BEFORE 右:AFTER

  • スタバのアプリでの事前注文がとても便利だった。今後は音声注文も!

    先週、出張でアメリカのマイアミに行く機会がありました。アメリカに行った時に、どうしてもやりたいことがありました。それが、「スタバのアプリでの事前注文」です。2015年からアメリカでスタートしていたのを知り、是非試してみたいと思っていました。 米スタバ注文アプリの完成度 全米で月500万件注文 (三浦茜) :日本経済新聞 「モバイルオーダー&ペイ」と名付けられており、その名の通り、アプリで事前に注文&決済をして、店頭で受け取ることが出来るオーダーシステムです。 アメリカ以外ではイギリスでもスタートしており、日本と中国は2016年開始の計画だったそうですが、まだスタートしていません。今回はアメリカ…

  • 情報発信のススメ:ブログを書いていたらForbesで連載することになったエンジニアの話

    この記事はRecruit Engineers Advent Calendar 2017の15日目の記事です。一言にすると「情報発信のススメ、人生は connecting the dots. 」です。12月になるとアドベントカレンダーで記事を書く人は多いですが、もっと日常的にアウトプットすることのススメです。私はいま、Forbes のオフィシャルコラムニストとして「エストニアの電子政府」 について連載をしています。何を隠そう、連載に至るきっかけがブログでの情報発信でした。forbesjapan.com

  • 新元号までの平成カウントダウンページを作ってみた(S3 + CloudFront + Route53 + ACM:SSL対応)

    2019年5月1日より新元号になる、との正式報道がありました。 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3234010.html平成元年生まれの私としては、非常にインパクトのあるニュースです。そこで、名残惜しい平成との別れを見守るため、新元号までのカウントダウンページを作ってみました。平成カウントダウン https://heisei.today/

  • U2がベルリンの地下鉄"U2"でサプライズライブ(動画あり)

    U2がベルリンの地下鉄2番線"U2"でサプライズのライブを披露したそうです。 ベルリンに住んでいた頃は毎日乗っていた路線なので、懐かしい&羨ましい・・・!!!www.youtube.comAchtung Baby! Guess who surprised commuters on Berlin's U2 U-bahn line with a spontaneous show? https://t.co/DLQGH2V1yt pic.twitter.com/SGhQkOlGAJ— dwnews (@dwnews) 2017年12月7日12/1にリリースされた新アルバム「Songs of Expe…

  • WebBluetooth API の Mock が利用可能に

    Google の Uri 氏が web-bluetooth-mock を公開してくれました。Just released: #WebBluetooth API Mock.No more excuses for not testing your code! 🤣https://t.co/LmyyKZFCKL— Uri Shaked (@UriShaked) 2017年11月18日

  • ICOに関する初心者ガイド

    この記事は Funderbeam の Founder & CEO である Kaidi Ruusalepp 氏の記事 The Hitchhikers Guide to ICOs – Funderbeam Wire を許可を得て非公式に翻訳したものです。 Funderbeam はブロックチェーンを活用したスタートアップ向けの証券取引所であり、エストニア発のFinTechスタートアップとして世界中で注目されています。今年の3月には孫泰蔵氏が率いる Mistletoe から 200万€ を調達したとアナウンスもありました。 また Kaidi 氏は 米ナスダックのタリン証券取引所・前CEOを歴任した金融…

  • エストニア、電子認証のセキュリティを強化へ

    この記事は e-Residency の Managing Director である Kaspar Korjus 氏の記事 Estonia is enhancing the security of its digital identities を許可を得て翻訳したものです。 なお、本文中では、e-Residencyの利用者を電子居住者と表記しています。 エストニアは、国民、居住者、電子居住者が利用するIDカード及び電子認証のセキュリティを強化させています。

  • 今月中にエストニアで会社を設立すると、エストニアに招待されるキャンペーン!をエストニア政府が実施

    何かと話題のエストニアですが、今度は 「エストニアで会社を登記すると、抽選で3名エストニアに招待」 というキャンペーンをエストニア政府が実施しています。 medium.com

  • Reactでフォームから入力された値を表示させてみる

    React + yarn + webpack でとりあえず Hello World! する - BppLOG の続き今度は、ブラウザ上で「Tom」と入力されるのを受けて、「Hi Tom!」と表示されるようにしてみます。

  • eslint で 「 'jsx-a11y/href-no-hash' was not found 」のエラーが出る

    eslint を利用しようとしたらこのようなエラーが出てしまいました。 definition for rule 'jsx-a11y/href-no-hash' was not found

  • React + yarn + webpack でとりあえず Hello World! する

    React の勉強を始めたので、とりあえず Hello World してみます。 昨年 Facebook が公開した npm と互換性のあるパッケージ管理ツールの yarn もせっかくなので使ってみました。

  • イーロン・マスクが「成功」のために読むべきだと勧める9冊の本

    イーロン・マスクは、PayPal、テスラ・モーターズ、SpaceXを創業するなど、世界で最も注目されている起業家です。彼の、既存の枠にとらわれない大胆で破天荒な発想はどこから湧いてくるのでしょうか。 「どのようにロケットの作り方を学んだのですか?」 「本を読んだんだ。」 Elon Musk Interview - Elon Musk SpaceX Interview と答えるほどに、彼はかなり読書をすることで有名です。

  • ソフトバンクからLINEモバイルに乗り換えたら月2,000円になった

    携帯の利用料金が、利用しない割に高かったので、 もっと下げられないかと考えた結果、MVMOに切り替えることにしました。最初はDMMモバイルにしてみたのですが、最終的にLINEモバイルに落ち着きました。LINEモバイルを選ぶ決め手になった3つのメリットをご紹介します。

  • 新感覚「顔ゲー」の FaceDance Challenge! が楽しそう

    「FaceDance Challenge!」というゲームは、まさに「顔ゲー」で面白そう。

  • 「エストニアの電子政府とスタートアップトレンド」について講演させていただきました

    以前エストニアについて会社ブログを書いていました。 それをアドライトの木村さんが見てくださり、オファーをいただきお話させていただきました。

  • ITmediaさまで連載させていただくことになりました!

    大変ありがたいことに連載させていただくことになりました。 「ドイツのコネクテッドカー開発事情」というテーマで4回執筆いたしました。

  • 今だからこそ聴きたい「Linkin Park」の曲ベスト10

    衝撃すぎるニュースが飛び込んできました。米人気バンド リンキン・パークのベニントンさん死去 自殺か NHKニュース 嘘でしょ・・・中学・高校の時にひたすらLinkin Parkを聴いていました。 もはや青春の一部が無くなってしまたような気分です。ロックバンドとしてYouTube史上初めて、10億動画再生回数突破した時は鳥肌が立ちました。 Linkin Park become the first rock band to pass one billion hits on YouTube - NMEこんな時だからこそ、改めてLinkin Parkの名曲を聴いていきたいですね。

  • ベルリンで開発したライブラリがメルセデス・ベンツに採用された

    ベルリンではWebBluetoothAPIを利用したライブラリの開発していました。 リクルートにエンジニアとして入社して、気付けばベルリンで働きはじめていた - BppLOG IoT TECH EXPOでデモをしてきました!(当日編) & ライブラリ公開!- Life in Berlin vol.7 Advanced Technology Lab GitHub - highmobility/bluetooth-websocket-api そして、この度、メルセデス・ベンツのハッカソンで、 このライブラリを組み込んだSDKが利用されることになりました。 Mercedes-Benz Digit…

  • 現在地周辺で発生した事件や犯罪のリアルタイムで通知してくれるアプリ「Citizen」

    現在地周辺で発生した事件や犯罪のリアルタイムで通知してくれるアプリ「Citizen」 Citizen: Safety & Awarenessサービスの紹介動画がまるで映画のようでかっこいい。

  • jsでundefinedな変数をMath.sin()に渡すと・・・

    おもしろい!!!

  • AirbnbにAR(拡張現実)を取り入れた未来のUX

    イタリアのUXデザイナーのIsil Uzum氏が ARを利用したAirbnbの新しいコンセプトを提案していました。 dribbble.com

  • 東京のWEBエンジニアが瀬戸内のジーンズを作った時の話

    東京で働き始めて丸3年が経ち、4年目が始まってしまいました。 生まれてから大学院を卒業するまでの24年間は岡山で過ごしていました。 大都会です。今はWEBのエンジニアをしていますが、3年前にジーンズブランドの立ち上げをしました。今でも毎日自分が手がけたジーンズを履いています。

  • Node.jsでもう一段深い理解をするために参考にしたサイトまとめ

    公式ドキュメント Node.js v8.1.0 Documentation

  • Amazon Dash Buttonをハックしてテスラ・モデルSを操作する

    つい先日、日本でもAmazonのDash Buttonが利用できるようになりましたが、さっそくハックしたという記事が話題になっています。Amazon Dash ButtonをただのIoTボタンとして使う - Qiita Amazon Dash Buttonを(正しくない方向で)使ってみた - Qiita 難病を患う娘のために、父は「Amazon Dash Button」をハックした|WIRED.jpサントリー天然水 Dash Button出版社/メーカー: Amazon発売日: 2016/12/05メディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログを見るハックする時のライブラリとしてはこちらが多…

  • WebBluetoothAPIでAsync/Awaitが利用可能に

    WebBluetoothでは基本的にはPromiseを利用する必要がありますが、Async/Awaitが利用できるようになりました。 これにより可読性の高いコードが書けるようになります。

  • WebBluetoothAPIで検出可能なデバイスが全て一覧に表示できるオプションが追加された

    WebBluetoothAPIはW3Cで現在仕様策定中のため、アップデートが頻繁にされています。 Implementation Status前回は、APIの基本的な使い方について紹介しました。 tkybpp.hatenablog.com

  • Dockerコンテナ内のMySQLサーバ接続時のエラーに対応する > "ERROR 2013 (HY000): Lost connection to MySQL server at 'reading initial communication packet', system error: 0"

    ローカル上のアプリケーションからDockerコンテナ内にあるMySQLサーバに接続する箇所でエラーが発生していました。 そこでターミナルから直接MySQLサーバに接続できるか確認してみます。 $ mysql -u root -h 127.0.0.1 --port 23456 devdb ERROR 2013 (HY000): Lost connection to MySQL server at 'reading initial communication packet', system error: 0むむ、どうやら繋がらない模様。

  • 佐賀で開催されたチームラボの国内初の大規模展覧館に行ってきた

    2014年に佐賀で開催された、チームラボの国内初の大規模展覧館に行ってきた時の様子です。(今更ですが) チームラボ初の国内展示「チームラボと佐賀 巡る!巡り巡って巡る展」レンタカーを借りて四ヶ所すべて回ってきました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tkybppさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tkybppさん
ブログタイトル
BppLOG
フォロー
BppLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用