chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 洗脳の神! シゲドンww

    いわゆるスポーツというのは、メンタルに左右されるものである。弱気になれば崩れていく一方だし、リズムにのれば不可能が可能になる場合もある。 とりわけゴルフは最たるもので、ちょっとした意識がプレーに現われる。 シゲドンという男。他人のメンタルをくすぐるのが

  • 「ピカー、ドカーン、ギャー!」 くわばらカメさんw

    カメさんというゴルフ仲間がいる。彼の人物像をイメージしてほしい。いつでもカウボーイハットをかぶり(家を出るときからかぶっている)、クロブチのメガネ。体型はデップリ型で少々息遣いが荒い。本当か否か、片山プロにカウボーイハットを勧めたのは自分だという(笑)お

  • 初ゴルフ!怒涛のチョベリバ(古っ!)

    「初ラウンド。」これは、これからゴルフを始める者にとっては、ドキドキ、ワクワクの記念すべき特別な日である。ボクの初ラウンドも、何十人もの先生の言葉をすべて実践すべく記憶に留め、半ばゴチャゴチャの状態でドキワクしたのを憶えている。TAー(ター)チャンの初ラウ

  • 「あるがままに打とう!」 裏技はダメよ

    朝ビールなう、「あるがままに打て」ゴルフとはそういうスポーツである。自分が打った球は、良くも悪くも自分だけの責任によるわけで、例えばフェアウェイでデボット(穴ボコ)にはまっても「あるがままに打つ」のである。紳士のスポーツはこれに尽きるのである。ところが、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆーくろうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆーくろうさん
ブログタイトル
朝ビールなう!ボクらのゴルフ
フォロー
朝ビールなう!ボクらのゴルフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用