あっという間に時間は過ぎて、気がつけば2021年から22年に移り変わり Noa散歩会津編も未完のまま あけましておめでとうございます。今年もNoa’sCafeを…
あっという間に時間は過ぎて、気がつけば2021年から22年に移り変わり Noa散歩会津編も未完のまま あけましておめでとうございます。今年もNoa’sCafeを…
2年前 大切な心の支えを失って 自分に何が出来るだろう どう生きたいかと自問自答した。 大切な人は自分を支え 見守ってくれていた 自分に出来る事は 自分らしく生きて行く事 「お前の人生はお前のもの 自分の思うままに生きなさい」そう教えられた。 自分の人生を自分らしく生きる・・・・世の中で生きて行くと嫌な事・つらい事あるよね。 それも受け入れてなお自分らしく思うままに生きて行くのは大変だね。 今…
うねうねの峠道をドライブして一路 米沢市へ 米沢にある上杉神社を訪ねた。ここは上杉家を祭ってあって 上杉謙信・景勝ゆかりの地 数ある戦国武将の中でも特に好きな謙信のゆかりの地とあって すぐ横に上杉ミュージアムが併設されてた。 神社をお参りした後 ミュージアムへ 上杉謙信・景勝親子だけでなく 直江兼続や前田慶次郎 上杉鷹山などの資料も 結構暑い日差しが差してて 涼みながら見て回った。 せっかく米沢…
時に熊の出没があると言うレンゲ沼はさすがに車中泊は怖いので そこから30分程 車を走らせ 裏磐梯道の駅に まだ8時過ぎだと言うのに多くの車中泊の車があり 安眠体制になった中 自分の場所を確保 ドラは初の車中泊 歯磨きしてトイレにも行っていよいよ就寝 安全の為にドアをロックして・・・・・・・ところが・・・・・・・・・ ドラが途中にトイレに行こうとしたらしい と・・・・・・・同時に鳴り響くアラーム音 …
五色沼全部を回ると それなりに時間もかかるし、なによりも 普段の都会生活からの運動不足もあり ギブアップ でドラおすすめのレンゲ沼へ その前に 檜原湖畔にあるハーブガーデン バンディアでお昼ご飯を
7月21~24日 Noa散歩に行って来ました。今回も福島県会津 テーマは裏磐梯の大自然。 念願の軽キャンを手に入れ全国行ってみたいとこあれこれ行くNoa散歩 7/21いつも通り仕事を終え、帰り道に焼きそばを買い帰宅 夕食に焼きそばをかっくらってシャワーを浴び 最終積み込みの荷物を持ちいざ 愛車Noacafe号へ 出発前軽く配信をして7時出発。 まだ薄明るい高速道路を一路会津若松へ。 京都を抜け滋賀…
6/6日曜日 今日はドライブがてら親父さんを奈良県宇陀の山奥の野池に釣りに連れて行ってきました。 このところ仕事でストレスが溜まってて、発散したくてね 人も来ない静かなところでのんびりと過ごしたくて。 朝5時過ぎに出発 小雨降る中を高速飛ばして行って来ました。
貝さんとのセッションの興奮冷めやらぬまま また400Km走り会津へ 茨城を15時過ぎに出て会津には19時過ぎに到着 道の駅にて車中泊 最後の会津での夜 今回初めて車中泊を体験したが 思っていたよりも快適 狭い空間はまるで秘密基地感覚 貝さんとの興奮、移動の疲れ 重なって 熟睡 寝袋にくるまって夢を見る事もなくね 翌朝 いよいよ会津を離れ 大阪に戻る 磐梯山に別れを告げると「また帰っておいで」…
貝さんとの「出会い」は4~5年前 まだ自分がツイキャスで配信を始めて間もない頃 自分の配信の参考に他の人の配信を聞きに回っていた頃 ツイキャスも色々 多くの人が弾き語り配信をしてた。「プロか?」と思うほど上手な人から 「出来ればもう少し練習してね」の人まで様々 幾人かの上手な人の配信を聞きながら 進行・選曲・MC・など多くの事を学んでた。 その中でとても魅力的な歌声を持つ貝さんを見つけた。何度…
今回 会津まで来たので、以前からどうしても会いたい人を訪ねて茨城県まで足を伸ばした。 2年越しのラブコール(笑) 同じキャスで配信をされている「がんばれ貝太郎」キャスの貝太郎さんを訪ねた。
爽やかな風を感じて目が覚めた。窓の外には雄大な磐梯山が街を包み込むように裾野を広げている。 何故 この場所が心地いいんだろう?聞こえない声が 自分を呼んでいるような気がした。 DNAか何かが ここを自分の場所だと教えているような気がする。 街並み 景色 空気の匂いさえが どこか懐かしい。 大阪から遥か700Km離れたこの場所 ここは自分の故郷のような気になる。 今まで色々な所に行ったけれど この感…
5/1~5/4 GW期間を使って会津へ行って来ました。 昨今の世間の雰囲気だと「宜しくない」感あったけれど、どこに居てもかかる時はかかると思うし 出来る限りの準備をして警戒して行けばいいと 敢えて行く事にしました。 出発前の1週間 毎日体温記録して異常の無い事の確認、簡易PCR検査キットによる無感染確認 そしてマスクの着用 準備していざ会津へ 今回 出来るだけ他人との接触を避け 先日 購入した軽キャ…
今日はお墓参りに京都へ行って来ました。抜けるような青空 気温も20℃近くまで上がりポカポカ陽気の日曜日 まずは東山はお墓参りをしてそれから宇治へ 今日の京都は今まで経験したことが無いくらい人が少なくお店も皆シャッターが閉まってました。 いつもなら多くの人が行列をつくるお店も列もなく 以前から気になっていたお店に行ってみました。
2020年3月7日 日曜日 ようやく購入したノアカフェ号が完成し、引き取りに兵庫県姫路市まで行きました。 約5ヶ月待って 思った以上の出来で嬉しいです。
何かとバタバタとした2020年も後1日 年の始めから訳の判らないウイルスの出現に翻弄された1年が終わります。人だけでなく猫にも感染例があり ドラも心配でしたが、無事 煩わされる事無く 年末を迎えられました。 今年は地道に続けてきたツイキャスでの配信も収益になる様になり それも多くのNoa’sCafeを応援して頂いた皆様のおかげです。 夏にはドラと共に「Noa散歩」と題して東北旅行も実現し 何より来年…
長年の夢だったキャンピングカーを買いました。軽だけどね。(笑) もう20年以上前からずっと思ってた夢で これでお休みの時に全国行きたいところに行ける。もちろん資金の許される範囲でだけどね。 カフェで出会った人の中には会ってみたいと思う人もいて その人達にも会いにいける。 まだ見たことのない景色 食べた事のない食べ物 見てみたいお祭り 見たい知りたいものが沢山ある。 写真やスマホで見て知ってる気になっ…
2020年になって春の足音がきこえてきたと思ったら世界中でのこの大騒ぎ。 お互いに距離を置くとこを要請されマスクが必須アイテムになりいきつけのお店はシャッターをおろし… 見慣れた街の風景が変わっていくことに戸惑いを感じながら作った曲です。 季節は初夏を迎えようとしています。 はやく皆が穏やか…
Noa's cafe ツイキャス配信中です! ご一緒しましよ~~ヾ(@°▽°@)ノ 入り口→https://twitcasting.tv/c:noanocafe
ドラ地方は今年は雪が遅く雨は多いけどまぁまぁ気楽な冬の入りを過ごしている。「お天気の神さまこのまま雪を忘れてくれていいよ~」と内心願っていたのだけれど… …来ましたよ昨日の夕方からチラチラと(´д`) 神さまもイキですなクリスマスイブに初雪なんて。 幸い積もらなくて舞い降りては溶ける…
12月2日のアメーバピグの終了に伴って定期配信のピグイベント連携もなくなります。 毎週土曜日夜9時から約3年にわたって開催してきたピグのイベント。 イベント部屋に来てくれたひとたちとツイキャスのNoaさんの配信を一緒に聴く それだけのことなんだけど「毎週土曜はNoaさんを」と、たのしみに来てくださる方々もいて<…
ワタクシこのたび相棒ができました。 つり上がり気味の麻呂眉目のまわりを覆う凛々しい隈取りビジュアル系黒柴の“銀河”です。 犬を飼っちゃイケナイ地域に生まれ育ち犬に触れた記憶もなく犬に対する免疫ほぼゼロのワタシローカル情報誌に掲載されていた「仔犬分譲します」の記事にピン!ときて
ドラです! 毎週恒例の「土曜の夜の定期配信」 今夜9時からですよ~ヾ(@°▽°@)ノ ツイキャス配信は毎晩してるけど ”定期配信”として演るのは土曜だけだなので Noaさんも気合が違います! 定期配信のときの口ぐせが 「土曜の夜のこの時間をたのしみに生きてる」 だもんw 大げさに聞こえるけど たのしみにして…
このブログ 再始動するにあたって 以前の書き込みを読み返してた。 始めた頃は あんなに一生懸命でそんな自分たちが微笑ましく 愛おしい。 あの頃はこのブログだけが自分と自分の音楽を表現する唯一の手段で ドラも懸命に自分を伝えようとしてくれてる。 続けているうちにお客さんも来てくれるようになり 自分の音楽にも興味をもってもらえたり 時には励まされたり 音響の手伝いしてくれたり・・・・・ そして…
看板ネコのドラがPCを頑張って勉強して機械にまったく疎い自分の代わりに YouTubeにNoa´s Cafeのチャンネルを開設してくれました。 自分の弾き語りでの音源を聞く事が出来るようになりました。 つたない演奏ではありますが、お越しいただく方のために 気持ちを込めていつも唄っています。 良ければ聞いてみてください。 興味をもっていただけたなら、ツイキャスのNoa's Caféにもお越し頂けると嬉しいです。
お久しぶりです。店主のNoaです。 体調を崩したり 生活が変化したり 大切な人を亡くしたりと 目まぐるしく環境が変化して このブログも長い間放置していました。 ようやく落ち着いてきたので こうして書き込みしています。 また時々 近況やツイキャスでの配信の事等を ここに書いて行こうと思います。 告知や報告をね。 まずはその報告まで。
先日 Noaさんちに行ってまいりました。 年に一度の定期監査です。 商売道具のギターと指先のチェックはもちろん 心身の健康状態 室内の清潔度 食生活からアレ生活 イランもん溜め込んでないか 足らんもんはないか そりゃぁ多岐にわたる項目をチェックするのです。 期間中にNoaさんは 少しでもよい点数をとろうと 監査員であるワタクシにアレコレとコビをうってきます。…
まもなく今年が終わる。 早いなぁ Noa's cafeひらいてもう3回目のお正月だよ。 最近じゃツイキャスのNoa's cafeばかりだけど。 年末ぐらいこちらでご挨拶せんとね。 今年は Noaさんの私生活もずいぶん変わって 病気なんかもしちゃったりして いろいろあったけど 終わりよければすべてヨシ!ヾ(@°▽°@)ノ 今日をよい日にしよう! ほんで 迎える新年もさらにおもろい年にしよう!! なりますとも! こ…
毎週土曜夜9時からの定期配信ではじめた 「じゃんけん大会」 ドラとじゃんけんして勝ち残ったひとが Noaさんに一曲リクエストして それをNoaさんが次の週まで練習して弾いてくれるの! もう数ヶ月続けてるからね Noaさんが聴いたことのある曲もあれば タイトルすらはじめて聴くような曲まで ジャンルもさまざま 色んな曲ができたよ^^ you tubeで初めて聴いて衝撃を受けたNoaさんが あれやこれやと試行錯誤し…
さっきおもしろかった! このとこ Noaさんの弾き語りで寝てしまう女子が続出してるのですが ついさっき来てくださったお客さんが言うには 「Noaさんの歌を聴きながら8ヶ月の子供がいま寝つきました~」 だって! とうとう赤子まで寝かしつけてしまったNoaさん。 そんなNoaさんに 催眠音楽師 の称号を与えましょう!!! 「…
「土曜の夜は定期配信」もちろんしておりますが… このとこすっかり毎晩配信です!(*'▽'*) そうなの、もうね毎日9時からまりにはNoaさんのギターがオヤクソクになりました( ´艸`) お客さんも来てくれてNoaさんが喜んでいるのが何よりうれしい♪ けどなん…
先週の火曜日、Noaさんかえって来ました! その夜さっそく ツイキャスでご挨拶させていただきました。 みなさんにあたたかい言葉をかけていただいて Noaさん思わず声をつまらせる場面も・・・(ノ◇≦。) で、そのあと「リハビリ」と称して ちょいちょいと練習をしておりまして・・・ 今夜は定期配信ですヾ(@°▽°@)ノ まだ耳…
ついさっきNoaさんから連絡が! 「目閉じれへんけど見開ける!眉が上げられる!!」 だそうです!! ひゃっほ~い♪ また一歩前進だぁ~~~ヾ(@^▽^@)ノ 「いつもなら今夜は定期配信の日だなぁ・・・」 とさみしそうなNoaさん。 ベッドで横になってると 定期的にやってくる「ギター弾…
ピットイン9日目のNoaさん 夕方頃からようやく・・・ 舌が思うように動くようになったそうですヾ(@°▽°@)ノワーイ さすが大器晩成を豪語するNoaさん 最初の一週間は快復の兆候がみえずハラハラしたけど 後半に入ったらイイ感じ♪ よし この調子だぁ~ いけいけ~~γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ 明日からは4人部…
Noaさんがピットインして一週間がたちます。日々ベッドで安静にして上げ膳据え膳でなんてうらy…いえ、タイヘンなんだろ。のんきなNoaさんらしくお薬の効き目ものんびりみたいでハタでみてるとヤキモキするけどお医者さん信用して頑張るしかないもんね。 なにがせつないかってNoaさんギター弾けないこと…
ごぶさたですヾ(@°▽°@)ノ 前の記事でNoaさんがいうてるとおり 昨日3月25日(土) Simpleでツイキャス配信しました♪ “Simple”はギター小僧さんとNoaさんの二人組で 自由奔放なギター小僧さんにNoaさんがどれだけ喰いついてゆけるかをながめて愉しめるユニットでもあります。 …
3月24日土曜日 午後より(時間はまだ未定)ツイキャスにて 「Simple」ライブを配信します。 70年代フォークの名曲からレアな曲まで 相方さんが思いつく曲をその場でアレンジしより良く仕上げて演奏するライブです。 いつもの様に打ち合わせなしの一発勝負のライブwww 以前より相方さんをお誘いしていましたが ようやく今回配信できる事になりました。 Simpleワールドを是非 体験してみてください。 嵌る…
おはようございます! Noaさん録りなおしシリーズ第5弾 ASKAさん『ふたり』 ふたり 改.mp3 ☆同じ曲弾いた記事☆ 心なしか歌い方がいっそうやさしくなった…
じゃーん♪ Noaさん録りなおしシリーズ第5弾 オフコースさん『愛の唄』 愛の歌 改.mp3 オフコースが続きますねぇ まとめ録りなので このときめっちゃ オフコースな気分
おはようございます! 録りなおしシリーズ第4弾! 今週のNoaさん オフコースさん『僕の贈り物』 僕の贈り物 改.mp3 聞き比べ用 ☆…
おはようございます! 週末パタパタして今になりました はいっ 今週のNoaさん! オフコースさんで『Yes-No』 NoaYes No(Jazzバージョン)改2.mp3
今週ずっと Noaさん喉を痛めてて 歌うのをガマンしていました。 水曜日にちょっとだけ弾き語り配信したので 顔を出してくださったかたありがとうございました(*´∀`) また炎症が強くなったようで 飲むお薬だけでなく 昨日から 患部に直接吹きかける 喉スプレーを使い始めました。 今朝は少しラクになったみたい よかったぁ…! 今夜はまた少しらくになっていたなら …
「ブログリーダー」を活用して、doraさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
あっという間に時間は過ぎて、気がつけば2021年から22年に移り変わり Noa散歩会津編も未完のまま あけましておめでとうございます。今年もNoa’sCafeを…
2年前 大切な心の支えを失って 自分に何が出来るだろう どう生きたいかと自問自答した。 大切な人は自分を支え 見守ってくれていた 自分に出来る事は 自分らしく生きて行く事 「お前の人生はお前のもの 自分の思うままに生きなさい」そう教えられた。 自分の人生を自分らしく生きる・・・・世の中で生きて行くと嫌な事・つらい事あるよね。 それも受け入れてなお自分らしく思うままに生きて行くのは大変だね。 今…
うねうねの峠道をドライブして一路 米沢市へ 米沢にある上杉神社を訪ねた。ここは上杉家を祭ってあって 上杉謙信・景勝ゆかりの地 数ある戦国武将の中でも特に好きな謙信のゆかりの地とあって すぐ横に上杉ミュージアムが併設されてた。 神社をお参りした後 ミュージアムへ 上杉謙信・景勝親子だけでなく 直江兼続や前田慶次郎 上杉鷹山などの資料も 結構暑い日差しが差してて 涼みながら見て回った。 せっかく米沢…
時に熊の出没があると言うレンゲ沼はさすがに車中泊は怖いので そこから30分程 車を走らせ 裏磐梯道の駅に まだ8時過ぎだと言うのに多くの車中泊の車があり 安眠体制になった中 自分の場所を確保 ドラは初の車中泊 歯磨きしてトイレにも行っていよいよ就寝 安全の為にドアをロックして・・・・・・・ところが・・・・・・・・・ ドラが途中にトイレに行こうとしたらしい と・・・・・・・同時に鳴り響くアラーム音 …
五色沼全部を回ると それなりに時間もかかるし、なによりも 普段の都会生活からの運動不足もあり ギブアップ でドラおすすめのレンゲ沼へ その前に 檜原湖畔にあるハーブガーデン バンディアでお昼ご飯を
7月21~24日 Noa散歩に行って来ました。今回も福島県会津 テーマは裏磐梯の大自然。 念願の軽キャンを手に入れ全国行ってみたいとこあれこれ行くNoa散歩 7/21いつも通り仕事を終え、帰り道に焼きそばを買い帰宅 夕食に焼きそばをかっくらってシャワーを浴び 最終積み込みの荷物を持ちいざ 愛車Noacafe号へ 出発前軽く配信をして7時出発。 まだ薄明るい高速道路を一路会津若松へ。 京都を抜け滋賀…
6/6日曜日 今日はドライブがてら親父さんを奈良県宇陀の山奥の野池に釣りに連れて行ってきました。 このところ仕事でストレスが溜まってて、発散したくてね 人も来ない静かなところでのんびりと過ごしたくて。 朝5時過ぎに出発 小雨降る中を高速飛ばして行って来ました。
貝さんとのセッションの興奮冷めやらぬまま また400Km走り会津へ 茨城を15時過ぎに出て会津には19時過ぎに到着 道の駅にて車中泊 最後の会津での夜 今回初めて車中泊を体験したが 思っていたよりも快適 狭い空間はまるで秘密基地感覚 貝さんとの興奮、移動の疲れ 重なって 熟睡 寝袋にくるまって夢を見る事もなくね 翌朝 いよいよ会津を離れ 大阪に戻る 磐梯山に別れを告げると「また帰っておいで」…
貝さんとの「出会い」は4~5年前 まだ自分がツイキャスで配信を始めて間もない頃 自分の配信の参考に他の人の配信を聞きに回っていた頃 ツイキャスも色々 多くの人が弾き語り配信をしてた。「プロか?」と思うほど上手な人から 「出来ればもう少し練習してね」の人まで様々 幾人かの上手な人の配信を聞きながら 進行・選曲・MC・など多くの事を学んでた。 その中でとても魅力的な歌声を持つ貝さんを見つけた。何度…
今回 会津まで来たので、以前からどうしても会いたい人を訪ねて茨城県まで足を伸ばした。 2年越しのラブコール(笑) 同じキャスで配信をされている「がんばれ貝太郎」キャスの貝太郎さんを訪ねた。
爽やかな風を感じて目が覚めた。窓の外には雄大な磐梯山が街を包み込むように裾野を広げている。 何故 この場所が心地いいんだろう?聞こえない声が 自分を呼んでいるような気がした。 DNAか何かが ここを自分の場所だと教えているような気がする。 街並み 景色 空気の匂いさえが どこか懐かしい。 大阪から遥か700Km離れたこの場所 ここは自分の故郷のような気になる。 今まで色々な所に行ったけれど この感…
5/1~5/4 GW期間を使って会津へ行って来ました。 昨今の世間の雰囲気だと「宜しくない」感あったけれど、どこに居てもかかる時はかかると思うし 出来る限りの準備をして警戒して行けばいいと 敢えて行く事にしました。 出発前の1週間 毎日体温記録して異常の無い事の確認、簡易PCR検査キットによる無感染確認 そしてマスクの着用 準備していざ会津へ 今回 出来るだけ他人との接触を避け 先日 購入した軽キャ…
今日はお墓参りに京都へ行って来ました。抜けるような青空 気温も20℃近くまで上がりポカポカ陽気の日曜日 まずは東山はお墓参りをしてそれから宇治へ 今日の京都は今まで経験したことが無いくらい人が少なくお店も皆シャッターが閉まってました。 いつもなら多くの人が行列をつくるお店も列もなく 以前から気になっていたお店に行ってみました。
2020年3月7日 日曜日 ようやく購入したノアカフェ号が完成し、引き取りに兵庫県姫路市まで行きました。 約5ヶ月待って 思った以上の出来で嬉しいです。
何かとバタバタとした2020年も後1日 年の始めから訳の判らないウイルスの出現に翻弄された1年が終わります。人だけでなく猫にも感染例があり ドラも心配でしたが、無事 煩わされる事無く 年末を迎えられました。 今年は地道に続けてきたツイキャスでの配信も収益になる様になり それも多くのNoa’sCafeを応援して頂いた皆様のおかげです。 夏にはドラと共に「Noa散歩」と題して東北旅行も実現し 何より来年…
長年の夢だったキャンピングカーを買いました。軽だけどね。(笑) もう20年以上前からずっと思ってた夢で これでお休みの時に全国行きたいところに行ける。もちろん資金の許される範囲でだけどね。 カフェで出会った人の中には会ってみたいと思う人もいて その人達にも会いにいける。 まだ見たことのない景色 食べた事のない食べ物 見てみたいお祭り 見たい知りたいものが沢山ある。 写真やスマホで見て知ってる気になっ…
2020年になって春の足音がきこえてきたと思ったら世界中でのこの大騒ぎ。 お互いに距離を置くとこを要請されマスクが必須アイテムになりいきつけのお店はシャッターをおろし… 見慣れた街の風景が変わっていくことに戸惑いを感じながら作った曲です。 季節は初夏を迎えようとしています。 はやく皆が穏やか…
Noa's cafe ツイキャス配信中です! ご一緒しましよ~~ヾ(@°▽°@)ノ 入り口→https://twitcasting.tv/c:noanocafe
ドラ地方は今年は雪が遅く雨は多いけどまぁまぁ気楽な冬の入りを過ごしている。「お天気の神さまこのまま雪を忘れてくれていいよ~」と内心願っていたのだけれど… …来ましたよ昨日の夕方からチラチラと(´д`) 神さまもイキですなクリスマスイブに初雪なんて。 幸い積もらなくて舞い降りては溶ける…
あっという間に時間は過ぎて、気がつけば2021年から22年に移り変わり Noa散歩会津編も未完のまま あけましておめでとうございます。今年もNoa’sCafeを…