プロフィールPROFILE
2016年1月-住民登録完了。知り合いもいないし、出会った近隣の人たちの助けを借りながら、「後悔するぞ」とみんなから脅かされても、ふりきって、渋谷のデザイナーザマンションから一転、目の前は大きな畑、後ろは浅間山、車がないと身動きとれない不便な地に来て、新しい生活を夢見ています。
238回 / 365日(平均4.6回/週)
ブログ村参加:2016/07/08
今日 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 12/07 | 12/06 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 43,254位 | 43,146位 | 43,081位 | 42,965位 | 42,934位 | 42,818位 | 圏外 | 980,436サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0 | 10/週 |
OUTポイント | 60 | 30 | 10 | 20 | 30 | 20 | 20 | 190/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
ライフスタイルブログ | 3,089位 | 3,114位 | 3,099位 | 3,114位 | 3,143位 | 3,128位 | 圏外 | 66,602サイト |
田舎暮らし | 109位 | 110位 | 112位 | 120位 | 119位 | 119位 | 圏外 | 2,278サイト |
地域生活(街) 中部ブログ | 523位 | 524位 | 522位 | 526位 | 531位 | 532位 | 圏外 | 13,303サイト |
佐久情報 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 圏外 | 44サイト |
今日 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 12/07 | 12/06 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 26,998位 | 31,068位 | 33,330位 | 32,212位 | 32,310位 | 34,762位 | 33,846位 | 980,436サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0 | 10/週 |
OUTポイント | 60 | 30 | 10 | 20 | 30 | 20 | 20 | 190/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
ライフスタイルブログ | 2,055位 | 2,313位 | 2,443位 | 2,347位 | 2,329位 | 2,485位 | 2,396位 | 66,602サイト |
田舎暮らし | 75位 | 86位 | 95位 | 93位 | 92位 | 94位 | 91位 | 2,278サイト |
地域生活(街) 中部ブログ | 269位 | 325位 | 358位 | 349位 | 340位 | 357位 | 345位 | 13,303サイト |
佐久情報 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 2位 | 2位 | 44サイト |
今日 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 12/07 | 12/06 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,436サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0 | 10/週 |
OUTポイント | 60 | 30 | 10 | 20 | 30 | 20 | 20 | 190/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
ライフスタイルブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 66,602サイト |
田舎暮らし | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 2,278サイト |
地域生活(街) 中部ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 13,303サイト |
佐久情報 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 44サイト |
新機能の「ブログリーダー」を活用して、あささんの読者になりませんか?
10月11日(㊎) 秋っぽい、いい天気ながら、台風接近の不穏な匂いもただよっています。すごい台風を体感したことがないせいかも、どこか楽観してます。夜8時頃、コケ小屋の戸締りのために庭にでます。ポツポツと雨の感触。コケに懐中電灯の光を当てると、コケは、ククッとち
10月10日(㊍) 昼ごはんは、佐久のイオンモールのレストラン街で、長崎ちゃんぽんの皿うどん。ランチメニューで、餃子つきでした。1階広場で、音楽イベントをやってました。高年齢のおばさんがいっぱい。夜は寒くて、毛布を引っ張り出してきました。大型台風が近づいてきて
10月8日(㊋) 脚の調子が悪く、両足とも痛い。庭いじりしていても、ふんばれなくて、こけそうになる。この先、どこまで回復するんでしょうか・・・。食欲なく、朝昼はパンとみかん、夜はスーパーで助六寿司とみかん。ラブと同じで、脚が悪くなり、最後は食べれなくなって、
10月6日(㊐) うなされそうな夢を見ました。ラブショックの影響でしょうか。親戚に、子供のいないご夫婦がいて、著名で優秀な方たちでした。ある時、飼ってる犬がなくなって、それだけが理由でななかったかもしれません、、けれど、奥さんは体調を崩してしまい、特にメンタ
10月6日(㊐) あさま動物病院からも、花束が届きました。ありがとうございます。ラブの墓に供えました。お昼は、食欲がいまひとつなので、軽めのベーカリーですますことにしました。よく行く「ココラデ」です。ラブといっしょに、テラス席で食べたのを、思い出します。今日
10月5日(㊏)愛犬ラブが逝って3日がたちました。とてもゆっくり、時間が過ぎます。癌がわかって2年、脳梗塞で倒れて9カ月で旅立ったラブです。あと2か月で19歳の高齢でした。癌の転移で死ぬのではと心配し、結局は老衰死でした。苦しむことは少なかったのは幸いですね。最期
毎日、お墓にお参りします。たくさん花や樹を植えて、寂しくないようにしたいです。まだ、ちょっと思い出すだけで、うるうるしてしまいますね。そろそろ、この不安定な気分から抜けて、平常に戻らなくては。ラブがいなくなって、アイちゃんも様子が変わりました。今まで以
すみません、もう少し、愛犬ラブとの思いに浸らせてください。頑張ったつもりです。それでも、たくさん悔いが残ります。もっと食べたいものをあげればよかった、もっと外で遊ばせてやればよかった、もっといっしょにいればよかった、もっとほめてあげればよかった、もっと・
朝、埋葬する場所を整え、深い穴を掘ります。きれいに雑草を取り除き、家の中からも見えるよう、その間の背の高いコスモスやススキも倒しました。ラブは、赤いクリスマス服がよく似合いました。用賀で散歩させていると、みんなが、あら可愛いと声をかけてくれました。ラブも
10月4日(㊍)その21年間、ラブが死んだ時のことを繰り返し想像して、覚悟してきましたが、とうとう、その時を迎えてしまいました。潔くないかもしれませんが、気持ちの動揺は抑えられません。その時、まだ、ラブの体は暖かく、柔らかく、息絶えたとは信じられなくて、刺激す
10月4日(㊍)昨日、11時ころ、ゴミ捨てに出かけ、12時前に戻ってきました。晴れて、よい天気です。帰り着いて、そのまま、コケたちに水とエサを与え、それから家の中に。12時少し過ぎてたでしょうか。いつものように、ラブは、クッションの上に横たわっています。こちらを見
10月3日(水)その2朝、ラブは、食欲がなく、何も要求もせず、じっと横たわっています。「どうした、ラブ?」声をかけます。耳が遠いので、反応してくれません。「大丈夫か、ラブ」体をなでると、かすかに表情が変わり、尻尾をうれしそうに動かします。穏やかな表情です。つ
10月3日(水)昨日、突然ラブの泣き声がしなくなりました。のどがおかしくなったんでしょうか。苦しそうな様子はありません。食欲がなく、少し、様子が変です。夜中も、今までのように大声で泣くこともありませんでした。少し、水は飲んで、弱々しくはありますが、穏やかな表
9月30日(🈷)浅間国際フォトフェスティバル旧メルシャン軽井沢美術館跡地で、浅間国際フォトフェスティバルが開催されている。ここは、将来、写真美術館になる計画らしい。ちょっと変わった趣の写真展でした。広い敷地を、優雅に使って、指向を凝らした写真が展示されている
9月29日(㊐)長野コーヒーフェスティバル2019天気予報では、御代田地区は曇りですが、太陽がしっかり、やや薄い雲が広がっています。今年は、曇りや小雨の日が多かった印象なので、日が差すと気持ちよくなります。夕方、御代田町役所駐車場で開催された、「NAGANO COFFEE
10月1日(㊋)消費税が上がってしまいました。うちのニヒルなニャーは、朝早く、私の寝室の前まで来て、中の様子を伺います。(チャオチュー目当てです)まだねてるじゃん、とみると、入り口に座って待ってます。起きてる気配がすると、にゃあと鳴いたり、ドアを押し開けて入
9月28日(㊏)少しずつ、空気が秋めいて来ます。つれの調子が悪いようで、基本、家の中で過ごしました。御代田時間感覚ですごすと、あっという間に、一日が終わってしまいます。夏に病気をしたせいで、ガーデニングはおろそかになり、雑草との闘いに敗れてしまいました。コス
9月27日(㊎)小諸の病院を利用するようになり、小諸に行く機会が増えました。小諸についての、これまでの情報は、佐久市に新幹線駅ができたことで、急速に勢いを失った元気のない町、でしょうか。駅前は、軽井沢とも、佐久平とも違った雰囲気です。平日でも、週末でも、人が
9月27日(㊎) 軽井沢に移住して住む、ということは、人生の戦いを終えて余生を楽しむ・・・というよりも、舞台を変えて戦いを続ける、もしくは、次の戦いのエネルギーを求める、そんなイメージを持っています。都会での殺伐とした葛藤ではなく、ゆったりした自然が与えてく
9月26日(㊌) 晴れ御代田は小さな町です。北海道みたいな、ゆるやかな斜面と、広い畑の中に建つ別荘風家屋が点在。旧来の住宅街も静かにかたまっています。(住宅街を車で通過しても、住民の姿を見ることは稀です。別荘地だと庭の手入れをしている人とか、散歩する人とかい
9月26日(㊌) 火曜日から東京。大塚のいきつけの散髪屋で散髪もしました。東京はガソリンが長野より安いです。うらやましい。診察が終わってから、新橋のカフェレストランで食事しました。東京っぽい。夜、市谷でIさんと、仕事の話を。・・・・。内容は秘密です。居酒屋で
9月24日(㊋)日曜は、ツルヤ御代田店閉店2日前。ツルヤ閉店。店内工事が始まっている様子です。昼過ぎに駐車場に入ろうとしたら、警備のおじさんに駄目出しされて、買い物は「ザ・ビッグ」に行きました。イオン系列のお店です。総菜や弁当の品ぞろえがよくて、お値段もリー
9月23日(🈷)日曜は、ツルヤ御代田店閉店2日前。買い物に行ってきました。すでに、閉店準備真っ最中。品物は、ほとんどなく、通路真ん中の棚は空っぽです。10%OFF。むきになるほどのお得ではないけど、日持ちするインスタント食品を少し買いました。今日、月曜は、30%OFF,
9月22日(㊐)台風が近づく中、午前中はテニスを楽しみました。雑貨店「What's」で、箱と猫の置物を購入。ドンキみたいに、雑貨がところせましと並んでいます。高級品も、B級品も、いっしょに並べられていて、見て回るだけで楽しい。めずらしく、メスコケたちが、手すりに乗
9月21日(㊏) 曇りツルヤ御代田店がいよいよお休みに。セールのちらしが入ってました。明日は、全品10%値引き、明後日は30%値引きだそうです。麻雀をしたらどうか、と、つれに勧めています。亡くなった母も定期的に麻雀を楽しんでました。ボケにいいから、と。頭の回転訓
9月19日(㊎) 晴れ また台風が接近しています。この近辺は、比較的、台風の影響が小さい地域のようです。少し、風が強いかな、とか、短時間大雨が降ったりはありますが、台風が来た!と驚くほどではありません。急に、寒くなってきて、あと2か月もすれば暖房が必要になり
9月19日(㊍) 曇りのち小雨観たいTVドラマもなく。観れば、まあまあ面白いドラマも多いんですが、見逃してはいけないという斬新なドラマでもありません。安直な事件ものは、一話完結+ベース、そこそこ視聴率を維持できます。「監察医 朝顔」(1位)「刑事七人」(3位)「
9月19日(㊍) 曇りのち小雨ゴミ処理の話。朝から、小諸医療センターへ。いつもの股関節痛リハビリ。それとは別に、指の化膿を診察してもらいました。いつもの先生。膿も出ているし、抗生物質を3日も飲めば治るでしょう、との見立て。さらに、眼科の診察も受けました。眼鏡
9月18日(㊌) ゴミ処理の話。別件で御代田町役場に行って、ついでにゴミ処理の仕方について聞いて来ました。紙ごみや、生ごみを回収してほしいんだけど、どうしたらいいですか?地域の組長さんに・・・・。これが、組長さんの連絡先です。組に加入したら、ゴミ捨てのことだ
9月17日(㊋) 1週間以上前に、つめを切ろうとして、切りすぎたのか少し出血しました。2日後くらいに赤くなって、触ると痛いので、消毒して(つれ曰く、消毒は意味ないと)バンドエイドでカバー。少し良くなりかけたかな、と思っていたのに、今日は悪化したので、触るとめち