chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 北の国、南の島~ノロッコ号が行く~

    8月25日撮影も終わりに近づき、ノロッコ号を流してみたオクハテ510変り種の客車は名前とは違い、ノロノロと走らない終着、富良野まであと少しEOS5DMark4EF100-400F4.5-5.6LISⅡUSM富良野線中富良野-鹿討間北の国、南の島~ノロッコ号が行く~

  • 北の国、南の島~美瑛の丘~

    8月25日美瑛の丘を行く列車本州では見れないこの風景北海道に来たと実感する風景だEOS5DMark4EF100-400F4.5-5.6LISⅡUSM富良野線美瑛-美馬牛間北の国、南の島~美瑛の丘~

  • 北の国、南の島~up down~

    8月25日富良野線の有名撮影地美瑛の丘を駆け下り、駆け上る北海道らしい風景そこを行くノロッコ号雨の中、煙を吐きながら進んでゆく名前とは違う、力強い走りだ上記2枚EOS7DMark2EF100-400F4.5-5.6LISⅡUSM富良野線美瑛-美馬牛間*踏切内で撮影北の国、南の島~updown~

  • 北の国、南の島~札幌の日常~

    8月25日札幌駅北のターミナル名古屋駅や大阪駅、東京駅とは違う独特な空気が流れていた前線の通過で、道東や道南に行く列車が運休し本来の札幌駅を見ることが出来なかったしかし安全運転の為、致し方ない朝7時前外は雨網走行きのオホーツクが発車の時を待っていた長い旅路始まり列車は静かに、その時を待っているEOS5DMark4EF100-400F4.5-5.6LISⅡUSM函館本線札幌駅構内にて北の国、南の島~札幌の日常~

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、永久の時間が続く限りに...さんをフォローしませんか?

ハンドル名
永久の時間が続く限りに...さん
ブログタイトル
永久の時間が続く限りに...
フォロー
永久の時間が続く限りに...

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用