chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 古墳や遺跡を見に行きたいけれどなかなかまとまった時間が取れない人向け:縄文世界へタイムワープ、おもしろ謎解き『縄文』のヒミツ

    What)これは何のための本か? 縄文時代の本を2冊。 Why)この本を読む理由は何か? 古墳や遺跡を見に行きたいけれどなかなかまとまった時間が取れません。くうー、すごくいいシーズンなのに……。 そんなときには、テーマ本を読んで気持ちを落ち着かせます! 今週のお題「外でしたいこと」 How)この本が伝える解決法は何か? 1冊め こちらは縄文時代についての特徴を、まんべんなくマンガにまとめた作品です。 タイムワープシリーズとして刊行されているものの中の1冊。 大人が読むと「いらない要素」もちらほら出てきますが、子どもが楽しんで読むにはこういう仕掛けが必要なんでしょうね〜。 内容紹介(出版社より)…

  • 【買った】ロゴのつくりかたアイデア帖 ”いい感じ”に仕上げる65の引き出し |遠島啓介

    出かけたくなる季節がやってきていますね〜。 街のデザイン観察日を設けて、プラプラしたいです。 駄菓子菓子、仕事でイスから離れられないという、余裕なき日常…… 今週のお題「外でしたいこと」 内容紹介(「BOOK」データベースより)見るだけで楽しくなる&参考になる豊富な作例。デザインの基本から丁寧に解説。ロゴづくりのステップがよくわかる。アイデア出しから納品までの流れがわかる。 What)これは何のための本か? ロゴのデザインの仕方や考え方が丁寧に解説された本! Why)この本を読む理由は何か? ロゴづくり勉強のため。 How)この本が伝える解決法は何か? とても勉強になるし、こんなロゴが作ってみ…

  • 毎日ロゴ 無名デザイナーが365日、毎日ロゴをつくり続け 有名デザイン賞を受賞したロゴデザイン上達法 [ 石川竜太 ]

    外の世界(街)はロゴの宝庫! お出かけで発見しながら感性を刺激されたい今日このごろです。 今週のお題「外でしたいこと」 内容紹介 無名のデザイナーだった筆者がロゴデザイン上達のためにはじめた練習「毎日ロゴ」。 1日30分で新しいロゴをつくり、ブログにアップすることを毎日続けた結果、発想力や造形力が飛躍的にアップし、国内外の有名デザイン賞を続々受賞。 著者が実践して結果を出したロゴデザインの上達法を解説したのが本書です。 ロゴデザインを考えるための17種類の発想法、実際に制作した1年366個のロゴ、仕事で制作したロゴの事例を紹介。 ロゴデザインに必要な発想力と造形力を鍛えるための手法が惜しみなく…

  • 架空の建造物の描写力がすごいッ!! おしごとそうだんセンター ヨシタケシンスケ

    お題「この前読んだ本」 内容紹介 「しごと」ってなんだろう? 地球に不時着した宇宙人がやってきたのは、ちょっと風変わりな職業相談所。 宇宙人は相談所のスタッフと一緒に、この星で生きていくこと、働くことの意味について考えはじめる。 誰もが避けて通れない「仕事」の意味を問い直し、明日をちょっと明るくする、 すべての子どもと大人のためのヨシタケシンスケ版“ハローワーク”ストーリー! What)これは何のための本か? ヨシタケシンスケ先生によるビジュアルノベルとも言うべき、絵とストーリーがすごいブックだ! Why)この本を読む理由は何か? ヨシタケシンスケ先生の作品が好きなので。 How)この本が伝え…

  • 【タイトー輸入】モータルコンバット【映画版だぞ】 ルイス・タン、真田広之、浅野忠信

    今回は、お久しぶりの映画です。 今週のお題「きれいにしたい場所」 映画に出てくるお金持ちのお家は、すごくきれいに片付いています。 この映画でクローズアップされるのは貧乏ハウスですが、日本家屋もちょっとでてくるのでチェケラ。 映画くらい片付いた家に、私も住みたい。 内容紹介「禁断の死闘」を目撃せよ 世界を守るため、最強の猛者たちが戦いに挑む究極の超絶アクション ストーリー総合格闘家コール・ヤングが過酷なトレーニングに耐える理由。それは己に秘められた能力を解放し、地球最強の戦士たちと共に、世界の命運を賭けた戦いで魔界の敵どもを倒すためだった。 <キャスト>コール・ヤング:ルイス・タン(鈴木 達央)…

  • きみのお金は誰のため ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」 田内学

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(「BOOK」データベースより)お金自体には価値がない、お金で解決できる問題はない、みんなでお金を貯めても意味がない。3つの謎を解いたとき、世界の見え方が変わった。大人も子どもも知っておきたい経済教養小説!学校では教えてくれない「お金と社会の本質」がわかる! What)これは何のための本か? 学校では教えてくれない「お金と社会の本質」がわかるだそうなのですが。 Why)この本を読む理由は何か? 話題の本。 How)この本が伝える解決法は何か? 評価が高い割に、私にとってはあまり釈然としなかったし、感動もしなかったのです……。 総評 私のような俗物が読むべき本では…

  • インフル+溶連菌でギブアップ! 言語の本質 ことばはどう生まれ、進化したか [ 今井むつみ ]

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(出版社より)日常生活の必需品であり、知性や芸術の源である言語。なぜヒトはことばを持つのか? 子どもはいかにしてことばを覚えるのか? 巨大システムの言語の起源とは? ヒトとAIや動物の違いは? 言語の本質を問うことは、人間とは何かを考えることである。鍵は、オノマトペと、アブダクション(仮説形成)推論という人間特有の学ぶ力だ。認知科学者と言語学者が力を合わせ、言語の誕生と進化の謎を紐解き、ヒトの根源に迫る。 What)これは何のための本か? なぜヒトはことばを持つのか? という本 Why)この本を読む理由は何か? 話題作のため。 How)この本が伝える解決法は何か…

  • はじめてでも迷わないFigmaのきほん やさしく学べるWebサイト・バナーデザイン入門 [ もち ]

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(「BOOK」データベースより)本書は、初めてFigmaを使用する人、もしくは一度Figmaを使用したけれども諦めてしまった人が、Figmaを操作するうえで迷わず効率的にひと通りの操作が行え、成果物が得られることをゴールとしたレッスンで構成しています。基礎編では、Figmaの概要やアカウントの作成方法、画面構成、共同編集といったFigmaを利用する際に知っておくべき前提知識、基本的な操作方法を解説しています。実践編では、Web・UIデザインはもちろん、Instagram広告のバナーやYouTubeのサムネイル、プレゼン資料・名刺といった紙のデザインまで、幅広いデ…

  • ええー、不動産投資〜? 金持ち父さんの金持ちになるガイドブック -悪い借金を良い借金に変えよう/ ロバート・キヨサキ , シャロン・レクター

    今週のお題「あんこ」 金持ちになる練習、それは人類のあくなきテーマ。 好きなものを好きな時に、いかなる値段であっても食べることができたら、それが金持ち! 今なんて、1年の中で一番和菓子が恋しい季節なんですから、好きなだけ桜もち(道明寺)などのアンコものを食べたいところです。 といったところで、ハイッ! オフィシャルサイトより 金持ち父さんの金持ちになるガイドブック悪い借金を良い借金に変えよう あなたを借金から救い出し金持ちにしてくれるのは、ファイナンシャル教育、お金の教育だ。世界で2800万部突破の「金持ち父さん」シリーズが2時間で読める。 私たちはみんな、より多くのファイナンシャル教育を必要…

  • デザイナーのとなりで仕事を見ている気分 「そのデザイン、どうやって作るの?」が分かる、デザインの参考書 [ 森田 啓一 ]

    今週のお題「練習していること」 日々是勉強です。 デザインについての学びシリーズで、今年はステップアップしてロゴづくりに挑戦したく。 ロゴに限らず、いろいろな点でまんべんなく、こちらの本が役に立ちました。 内容紹介(出版社より)デザイナーの頭の中、手の内がまるわかり!「ロゴ、ポスター、パンフレットなどの身近なデザイン、プロは実際どう作っているの?」企画、アイデアの考え方から、Illustratorなどによる制作テクニックまで。グラフィックデザイン初心者が、仕事の知っておきたい知識と技術を学べるやさしい入門書です。プロのデザイナーでありデザイン学校の講師としても活躍する著者が、実際の作品例を交え…

  • 主婦による主婦のお弁当作りのヒント つくる人も、食べる人も 幸せなおべんとう 足立洋子

    今週のお題「練習していること」 内容紹介“つくる人も、食べる人も”「幸せな おべんとう」 ◆どうしたら、朝10分でつくれる?◆どうしたら、マンネリにならない?◆どうしたら、おいしそうに見える? おべんとう作りの困りごとにすべてこたえる1冊です。 What)これは何のための本か? スーパー主婦の方によるお弁当作りの本。 Why)この本を読む理由は何か? 料理で楽をしたいという気持ちがあり。 How)この本が伝える解決法は何か? 私くらい低レベルな者にとっては「つくる側は幸せじゃない」お弁当ですよ。 総評 サンマを丸めて楊枝に刺して揚げるとか、やらないよね? 真っ先に料理の工数を減らしたいズボラな…

  • 深海魚 映画【怪物の木こり】[倉井眉介]主題歌 Nautilus (ノーチラス)収録 SEKAI NO OWARI

    「深海魚」というSEKAI NO OWARIの楽曲をご存知でしょうか? Nautilus (ノーチラス)というアルバムに収録されています。 【楽天ブックス限定先着特典】Nautilus (通常盤)(スマホショルダー) [ SEKAI NO OWARI ]価格:3,300円(税込、送料無料) (2024/3/25時点) 楽天で購入 でた時に「良すぎる、良すぎるよコレェェェェ!!!」って雄叫びをこいておりましたら、 映画【怪物の木こり】 の主題歌でした。 えええっΣ(´ω`) 合い過ぎにもほどがある。 アルバムに入っているのを見つけて、深海魚への熱、再燃。 原作読んだよ、2019年に 内容紹介(「…

  • 季節行事と現代のトレンド ちびまる子ちゃんの春夏秋冬教室 季節のことばと行事を楽しむ (満点ゲットシリーズ) [ さくらももこ ]

    今週のお題「卒業したいもの」 慌ただしすぎる生活から卒業して、季節の移り変わりを大切にしたいです。 ……って、ずーーーっと昔から言ってますね。ティーンの頃から、ずっとそう。 暇な人と忙しい人の違いって、一体何なんでしょうか。 内容紹介(「BOOK」データベースより)昔から季節にまつわるいろいろな行事や言葉がありますが、意味を知ると春夏秋冬を大切にする気持ちを今でも感じることができると思います。季節を楽しみ感じながら毎日を過ごせるといいですね。 What)これは何のための本か? 大人気のまるちゃんシリーズ、季節のことばや行事についての本です。 Why)この本を読む理由は何か? 慌ただしすぎる生活…

  • 革命の血 [ 柏木 伸介 ] 視覚障がいに配慮したデータ利用ができる読書バリアフリーおすすめ作品

    今週のお題「卒業したいもの」 仕事が混みすぎていて、読む → 書く のサイクルがなかなか保てません。 人生をもっとゆとりあるものにできるよう、慌ただしさから卒業したいです。 本日は、楽しみにしていたこちら。 内容紹介(「BOOK」データベースより) 平成末期の2019年、神奈川県警の元公安刑事・吾妻仁志が爆殺された。吾妻が生前追い続けていた過激派組織“日反”の関与が濃厚だという。爆弾闘争を繰り広げた日反は幹部らの中東逃亡や内部分裂を経て、事実上の休眠状態だった。なぜ今になって?平成元年の1989年、横総大の学生・沢木了輔は吾妻の命を受ける形で、同大の日反組織を監視していた。接近したのが日反幹部…

  • 学びのきほん はみだしの人類学 ともに生きる方法 (NHK出版 教養・文化シリーズ) [ 松村 圭一郎 ]

    今週のお題「卒業したいもの」 「合わない」「必要ない」と感じるものを、「人から薦められたから」という理由で無理に続けることを卒業したいです。 「この本が面白い」ということでも、少し読んでみて「今の自分の優先順位的には、必要ないな」と思ったら、潔く閉じるという勇気を持ちたい所存。 内容紹介(出版社より)「わたし」と「あなた」のつながりをとらえ直す そもそも人類学とは、どんな学問なのか。「わたし」を起点に考える「つながり方」とは何か? 「直線の生き方と曲線の生き方」「共感と共鳴のつながり」……。「違い」を乗りこえて生きやすくなるために。「人類学のきほん」をもとに編み出した、これからの時代にこそ必要…

  • 教育現場を支えるデザインツール? UDフォントで見やすい! かわいい教室掲示&プリント500 CD-ROM付き [ megkmit ]

    今週のお題「卒業したいもの」 脱初心者!ということで、日々奮闘中です。 今回はデザインの勉強のためこちらの本を。 内容紹介(出版社より)こんな素材がほしかった!学級経営に必須の定番掲示物・プリントが全て揃う! あたたかみがあるイラストと使いやすいデザインで、現場の先生に大人気! イラストレーターmegkmitによる初の素材集! 「子どものやる気を引き出すかわいい掲示を作りたいけど時間がない……」「インターネットにも素材はあるけどデザインがごちゃごちゃしていて使いにくい……」そんな悩みに答えました! ◎Word、PowerPointで編集できるデータを多数収録!座席表や時間割表など、クラスに合わ…

  • 数字と日本: 意外な関連性をビジュアルで解説 ビジュアルでわかる日本 データに隠された真実 [ にゃんこそば ]

    今週のお題「卒業したいもの」 なんとなくというフィーリングや思い込みで物事を捉えがちです。 数字で見ると「おやおや!」ということも多々あります。 なんとなくを卒業して、数字を見る。なんとなく感じたことと一致していたら、裏付けということで(笑)。 ということで、この一冊。 内容紹介(「BOOK」データベースより)この本では「日常生活」や「食文化」などの身近な話題から、「少子高齢化」や「気候変動」、「感染症による行動変容」といった社会問題に至るまで、45のテーマで日本のデータを可視化。一目でわかるビジュアルと解説文で、いろいろな角度から「日本」を読み解いていきます! 目次(「BOOK」データベース…

  • ルワンダに教育の種を : 内戦を生きぬいた女性・マリールイズの物語[ 中地フキコ ]

    お題「この前読んだ本」 内容紹介 マリールイズさんは、1994年のルワンダの内戦に巻き込まれたが、教育を受けていたから生き延びることができたという実話を物語にしたもの。小学校の先生をしていた著者だからこそ、子どもたちに教育の大切さを知ってほしいという思いと、ルワンダに本を送りたいという思いがありこの本ができた。総ルビで、小学校の子どもや外国人を対象にしている。オールカラー。 What)これは何のための本か? ルワンダ内戦を生き抜いた3児の母が、縁のあった日本に来てくれたことで発行された絵本。 Why)この本を読む理由は何か? ルワンダ内戦について知るための資料を探していて。 How)この本が伝…

  • 産後母に流行の要因を探る 副業でもOK!スキルゼロから3か月で月収10万円 いきなりWebデザイナー [ 濱口 まさみつ

    今週のお題「大発見」 内容紹介(「BOOK」データベースより)高度な技術は不要!スキマ時間に働ける!仕事に困らない!「自由に働き」「必要な額を」らくらく稼ぐ方法。スキルシェアサービスMENTAの人気ナンバーワン講師がノウハウを全公開! 目次(「BOOK」データベースより)1か月目 目標を決めて、Webデザイン「これだけスキル」をまなぶ(副業ロードマップを設計しようーあなたはどれくらい稼ぎたい?/どのくらい稼ぎたいか、目標をはっきりさせる ほか)/2か月目 お店をオープン&コーディングの基礎をまなぶ(作品を5つ作ろう/ココナラでお店の開店準備をする ほか)/3か月目 ランディングページ制作でもっ…

  • アートのための数学(第2版) [ 牟田 淳 ]

    今週のお題「習慣にしたいこと・していること」 読書という習慣に、勉強を続けたいという意志をミックスしています。 ところがどっこい、今回のはも〜、ほんと、ちんぷんかんぷん! 内容紹介(出版社より)アートの世界で重要な役割を果たす、光・音・色・形・動きの基本がわかるテキスト、待望の改訂!本書は、「ド・ミ・ソの和音が美しく聞こえるのはなぜ?」、「光の三原色を混ぜると白になるのはなぜ?」、「ミロのビーナス像や雪の結晶を美しく感じるのはなぜ?」のような、人の感覚に訴えるアートの「なぜ?」を、簡単な数式と豊富な図を使って解き明かします。アートの基本をなす光・音・色・形・動きといった知識をすっきり理解するに…

  • 見るだけでデザインセンスが身につく本 [ 株式会社日本デザイン ]

    今週のお題「習慣にしたいこと・していること」 「デザインの本を読むこと」は、必須の習慣。私はまだまだ勉強が足りておらず、引き出しが全然少ないのです。 内容紹介(「BOOK」データベースより) レイアウト、配色、フォント、文字組み、写真、イラスト、グラフ、図解。8つの基本セオリーがビジュアルだけでパッとわかる!この1冊であなたのデザインもグッとよくなる!ノンデザイナーのための超・入門書・登場! What)これは何のための本か? デザインの「基本のキ」を用意してくれた一冊。 Why)この本を読む理由は何か? 日々是勉強です。 How)この本が伝える解決法は何か? 「ノンデザイナーのための入門書」と…

  • 時には諦めることも大事 断念した2冊

    今週のお題「習慣にしたいこと・していること」 「本を読む」に関しての新習慣 そんな中で、「この本は手に取ったけれど、読みはじめたらあまり気分が乗らない」という本を「諦める」という新習慣にチャレンジしています。 気分が乗らない本でも無理して完読する、という考え方もありましたが…… だったら、「もっと面白い本をいっぱい読んだほうがいいんじゃない!?」という気持ちに。 こちらの2冊を諦めました あらすじや登場キャラクター、設定などはとってもワクワクします。 実に面白い題材なのです。 が、なぜか心に入ってこないのです。 文章のテイストでしょうか。 暗黒自治区 (宝島社文庫) 内容紹介第19回『このミス…

  • プロ向けに挑戦】もじ部 書体デザイナーに聞くデザインの背景・フォント選びと使い方のコツ [ 雪 朱里 ]

    今週のお題「習慣にしたいこと・していること」 デザインの勉強、これは広く継続的にしていきたいこと。今は難しいと感じる内容でも、この先、振り返ってみて理解度が上がっていたら嬉しいです。がんばれ〜、私。 内容紹介(出版社より)パソコンに入っているあのフォントも、普段目にするこの文字も、必ずだれかがデザインしている。人気書体デザイナーに聞いたフォントデザイン・設計秘話、フォントをよりうまく使いこなすヒントが満載! また駅の案内表示板などでよく見かけるかわいい丸ゴシック体「機械彫刻用標準書体」制作の舞台裏に迫るレポートも掲載。 What)これは何のための本か? 日本屈指のフォントデザイナーたちと対談を…

  • 労働2.0 やりたいことして、食べていく [ 中田 敦彦 ]

    今週のお題「習慣にしたいこと・していること」 読書という習慣はけっこう続いています。よしよし、がんばっているぞ、私。 目次(「BOOK」データベースより)はじめにー誰もがやりたいことで、食べていける/第1章 やらされ仕事で、一生を終えるな!-脱・歯車の道/第2章 「やりがい至上主義」「コンテンツ至上主義」にとらわれるな!-「働き方」にまつわる思い込み/第3章 「やりたい人×できる人」が奇跡を起こす!-強みの見つけ方と活かし方/第4章 プロ崇拝などナンセンスだ!-“Just Do It.”のすすめ/第5章 時代を読み、利益を生み出せ!-中田式・アイデア発想法/おわりにー戦士が勇者になる日 Wha…

  • 激かわ動物絵本】きみのことが だいすき [ いぬいさえこ ]

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(出版社より)親子で読んでほしい、たくさんの愛を伝えられるメッセージ絵本 ここは、小さなどうぶつたちが暮らす森。どんなことをお話ししているのかのぞいてみたら…… そこは、やさしさであふれていました。「かなしい きもちはね、ふたを しなくて いいんだよ。」「あなたは、よいこ。なにかを じょうずに できなくても。みんなと 同じように できなくても。」つらいとき、心細いとき、いつもあなたの心にそっと寄りそってくれる、心温まる絵と言葉がつまったメッセージ絵本です。 What)これは何のための本か? 可愛い動物の親子を見たい人向けの絵本。 Why)この本を読む理由は何か?…

  • しくじりから学ぶ13歳からのスマホルール [ 島袋コウ ]

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(「BOOK」データベースより)学校が特定された!コピペがバレた!リアルな事例から学ぶネットでしくじらないためのルールブック! What)これは何のための本か? 当事者目線で描かれた、小学生高学年〜中学生向けのスマホ推奨ルール。 Why)この本を読む理由は何か? お年頃の子どもといっしょに読むため。 How)この本が伝える解決法は何か? この手の本はいくつかありますが、著者による「当事者目線」が特徴的でした。 総評 子どもとスマホのルールを作るためのアドバイスが詰まった一冊です。 私らのような親世代でなく、年の近い人からの話のほうが、やっぱりいいのでしょうね。 …

  • ネットが最強のパートナーになる ネット・スマホ攻略術 1時間で一生分の「生きる力」1 [ 山崎 聡一郎 ]

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(出版社より)「デジタルは、水や電気と同じ、生きるにかかせないインフラになる。だから上手に使って、最強の新世代になろう!」「こども六法」の山崎聡一郎が、デジタル産業革命のデジタルネイティブ世代に向けて「インフラとしてのネット」との付き合い方、スマホとのルール作りを一から解説。10のケーススタディから見えてくる、スマホとの付き合い方ブック!被害者にも加害者にもならないですむスマートな付き合い方で、スマホを最高のパートナーにしよう!ケース4コマと、詳細な解説、アドバイスで、ネット・デジタルの問題点と、付き合い方が見えてくる! 2021年より導入される公立中学校のスマ…

  • もう天パで悩まない! あなたのクセ毛を 魅力に変える方法 [ カーリーガール リン ]

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(出版社より)天パを活かすと人生が変わる! クセ活をはじめよう! 「天パって恥ずかしい」「くるくるになった髪は縮毛矯正しなきゃ…」そんなことはありません! 天パを活かすと、他の人にはできない最強にかわいい&かっこいいカールヘアがつくれるのです! 今SNSでもクセ活が話題。本書では、天パを活かしたカールヘアの作り方を発信して話題を集めているリンさんが、天パを活かしたヘアづくりの方法を教えます。・カールづくりはどうすればいいの? ・縮毛矯正はどうやってやめていけば?・カールがキレイに出るお手入れ法って何?強めの天パでなくてもできたり、また、ゆるくなってきたパーマにも…

  • 対応が難しすぎる ルポ 高学歴発達障害 [ 姫野 桂 ]

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(「BOOK」データベースより)「ケアレスミスが多い」「人間関係がうまくいかない」-生活や仕事上で問題を抱える「大人の発達障害」が注目を集めて久しい。実はその中に「高学歴でありながら、発達障害を抱えている人」が少なからず存在する。「エリート」のイメージと「障害」の実情の狭間で理解が得られず、周囲と自分を比べては落ち込み、アイデンティティの葛藤を抱える…。当事者、大学教員、精神科医、支援団体への取材を通じて、発達障害が取りざたされる背景にある「異質であること」「非効率的であること」に不寛容な社会の姿を浮かび上がらせる。 What)これは何のための本か? 発達障害の…

  • イタリア人マッシがぶっとんだ、日本の神グルメ [ マッシミリアーノ・スガイ

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(出版社より)noteで驚異の95万PVを記録した「サイゼリヤの完全攻略マニュアル」が話題の日伊通訳者による、初著書!日本の伝統料理からB級グルメ、チェーン店、コンビニスイーツ、冷凍食品まで。イタリア・ピエモンテから彗星のごとくやってきた食いしん坊マッシが日本で出会った絶品グルメとその感動体験をまとめた、日本の食文化への情熱とアモーレ満載のエッセイ!イタリア人フーディーの舌を唸らせ、胸を打ったのは、日本の意外なあの食べ物だった!?日本人もぶっとんじゃう、斬新な視点や考察、日伊の異文化トリビアも満載。読めば、私たちがいつも当たり前のように食べているあの料理が、何倍…

  • サプリメントに意味はあるのか、3冊読んでみた

    サプリメントに意味はあるのか、本を読んでちゃんと調べてみようとした 「風邪の予防にビタミンC」「美容のためにビタミンC」と、なにかとシーシー言われているので、飲んでおったのですよ、ビタミンCを。 ちょうど袋がなくなったところで、次を買うべきか否か、同じメーカーのものでいいのかどうか、考えることにしてみました。 こういうときには、3冊くらい本を読むといいでゲス。 今回目を通した本 サプリメントの「本当に正しい!」摂り方 サプリメントの正体: 本当に「効くもの」「危ないもの」 (知的生きかた文庫) 市販薬は成分表示だけ見ればいい:プロが教える CMだけではわからない“もっと効く”薬の選び方 ※すぐ…

  • 着物のリメイクの本3冊 型紙いらずの着物リメイク・手ぬいでかんたん、ほどかずできる きものリメイク・型紙いらずのまっすぐ縫い着物リメイクで大人服、子ども服

    お題「この前読んだ本」 What)これらは何のための本か? 着物のリメイクの本を3冊。 Why)これらの本を読む理由は何か? ロングベストのようなものを作成したいと考え。 内容紹介(「BOOK」データベースより)たんすの中にずっと眠ったままの着物、ありませんか?上質な素材で仕立てられた着物、お母様から譲られた大切な着物、思い出がいっぱい詰まった着物…。この本では、そんな大切な着物に、あまりはさみを入れずにできる着物リメイクを紹介しています。そのうえ、直線断ちと直線縫いだけで作れる、生地幅をなるべくもとのまま生かすから型紙いらずで簡単、すべてフリーサイズ。なので、「洋服なんて作ったことない…」と…

  • ショートショート実験室 [ 田丸雅智 ]

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(「BOOK」データベースより)東大理系出身、現代ショート2の旗手が贈る「エネルギー・環境」がテーマの5分で読めるちょっと不思議な30作品。 目次(「BOOK」データベースより)二酸化炭素バスターズ/論理の木/レインファイバー/ネガ発電/腹油田/錆/渋谷の潮流/電気人間/夜行の子/火山社長/バグ捕り/三途の清掃/金色採取/浜の和菓子屋/意識発電/農家の魚/電子ゴミ/砂モデル/取調室の資源/シェイク/情報鉱山/仕事の上流/輝く人材/発光アンプル/P申告/言の落葉/ハラムシ/風屋/kettle/月光樹脂 What)これは何のための本か? 現代SF要素のある、ショート…

  • 早々に読むのをやめてしまった……書きたい生活 [ 僕のマリ ]

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(「BOOK」データベースより)鮮烈なるデビュー作『常識のない喫茶店』、その正統な続編にして完結編が刊行!卒業後の日々を描く、作家としての新たな一歩。 What)これは何のための本か? 著者のエッセイ、日記のようなもの。 Why)この本を読む理由は何か? 前作の「常識のない喫茶店 [ 僕のマリ ]」という本が、飲食店とクレーマーとのバトルを描いた、社会的に意味のある作品だったため。 「常識のない喫茶店」のようなスカッとする本は、読んでいて元気をもらえるし、心の備えになります。 今週のお題「元気を出す方法」 How)この本が伝える解決法は何か? 前作がカスハラを問…

  • 超おすすめ!すんばらしいヘアスタイル指南本:最高の髪型解剖図鑑 [ 篠原 龍 ]

    「おしゃれ」や「似合う」を見つけると、元気が出ます。 こちらは最近読んだ本の中でもすごくいいと思ったヘアスタイル指南書です! 今週のお題「元気を出す方法」 内容紹介(「BOOK」データベースより)髪型の役割は「顔の形を変えること」顔が美しくなるから髪型が褒められる似合う髪型を科学する独自理論を公開。 What)これは何のための本か? 似合う髪型をロジカルに解剖した本。 Why)この本を読む理由は何か? かねてより理論的に顔面の構造と髪型とを分析した本はないかと探しており、たまたま発見! How)この本が伝える解決法は何か? この本を参照しながら顔写真で測ったら、そりゃもうドンピシャでビックリで…

  • 女子とお金のリアル [ 小田桐 あさぎ ]

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(出版社より)「私なんてこんなもの。身の丈で生きよう」と人生をあきらめた節約OLが、転職・副業・起業を経て億単位の年商に。秘訣は夢や理想より「欲望」だった。家庭や社会では教わらない資本主義のルールを知れば「お金のある人生」が歩ける! What)これは何のための本か? 生活に困窮したくないと思った女子が読む本なのですが……。 Why)この本を読む理由は何か? 「お金のリアル」ということで、現代の庶民の経済状況の真実がわかると思って。 How)この本が伝える解決法は何か? リアルな収入をもとに、家計管理ややりくりをしていくタイプの本かと期待したら、違った。 総評 や…

  • さみしい夜にはペンを持て 古賀史健/著 ならの/絵

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(出版社より)発売1か月で4万部突破! 糸井重里氏 推薦「長編詩であり、冒険絵本であり、あらゆる少年少女のハンドブックであり、文章を書くことがすっかりおもしろくなってしまう魔法の本。こんな本は、世界中でもはじめてなんじゃないかな」 他者より先に、自分との人間関係を築くための本 『嫌われる勇気』古賀史健が、はじめて13歳に向けて書き下ろした「自分を好きになる」書き方の寓話 教育系YouTuber 葉一氏 推薦「おもしろかったです! 本は一度に読みきれないことが多いのですがこれは一気に読み切ってしまいました!」 山口周 氏「自分の言葉を持つ」ことで、人ははじめて呪い…

  • デスクワーク整理術 デスク周り、ファイリング、メールの“時短技” [ オダギリ 展子 ]

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(「BOOK」データベースより)図解事務効率化の超プロが教える、デスク周り、ファイリング、メールの“時短技”。机の上のぐちゃぐちゃを防ぐ効果的な方法。必要な書類がすぐにみつかるファイリング法。欲しい情報がすぐに引き出せる“時短”メールチェック法。机の引き出しを有効に使う“技”。驚くほど仕事がはかどる最新便利文具…テレワークでも、“仕事力”が3倍アップする!ミス・ムダをなくす84の秘訣。 What)これは何のための本か? デスクワークの仕事に活用できる、整理術。 Why)この本を読む理由は何か? 業務効率化と、理想の在宅ワーク環境への模索。 How)この本が伝える…

  • はじめての絵手紙百科 基本からよくわかる/小池邦夫/小池恭子

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(出版社より)絵手紙の基本と楽しみ方がよくわかる! 文字遊びを加えた新版がついに登場です。四季の作例と言葉のヒントが満載! ”基本がわかるモチーフ別絵手紙レッスン” ”言葉のみがき方&光る言葉のヒント” ”12カ月別絵手紙作例集と楽しみ方”、さらに”文字遊び”が追加収録! この1冊だけで、絵手紙の基本と楽しみ方がよくわかります! 見るだけでヒントになる作品も四季折々にご紹介! 書いて、送って、どんどん楽しくなる。 ●Part1(葉の絵手紙をかいて) 基本をマスター ●Part2(野菜から人物まで) モチーフ別絵手紙レッスン ●Part3(つまようじ、鉛筆など) …

  • 悪質クレーマーにNO!と言える職場】常識のない喫茶店 [ 僕のマリ ]

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(「BOOK」データベースより)「働いている人が嫌な気持ちになる人はお客様ではない」日々降りかかるセクハラ、モラハラ、理不尽すぎるクレームの数々…。ただ働いているだけなのに、なぜこんな目に遭わなければならないのか!店員たちの小さな抵抗を今こそ讃えよう。溜飲下がりまくりのお仕事エッセイ。 What)これは何のための本か? 喫茶店で働いている方のお仕事・日常系エッセイ本。 Why)この本を読む理由は何か? 「本屋、ひらく [ 本の雑誌編集部 ]」で紹介されていて、面白そうだと思い。 How)この本が伝える解決法は何か? 悪質クレーマーにNO!と言える職場、これが本当…

  • 着付けが簡単!自分サイズに作る着物と帯 /林良江

    お題「この前読んだ本」 着付けに慣れていなくて時間がかかる、きれいに着られない、すぐに着崩れる、かっこよく形が決まらない……といった、よくある悩みを一気に解消できる方法を紹介します。仕立てあがった着物と帯を切らずにリメイクする方法です。着付けるときは、着物も帯もひもで結ぶだけなので、あっという間に着付けが完了します。【着物】採寸からスタート。いつものようにおはしょりの位置を決めたら、安全ピンでとめて、あとはザクザク縫うだけ。ひもをつけたらできあがり。着るときはひもを結ぶだけで、衿もおはしょりもバッチリなので、着たあとも着崩れなくて安心。本書では、「かんたんマイ着物」として解説しています。【帯】…

  • 水木しげる 妖怪大図解 ← ゲゲゲの謎がよかったもんで、つい

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(出版社より)入門百科「妖怪おもしろ大図解」の復刊です。タイトルを変え、カバーも一新します。水木しげる氏の妖怪を小学館ならではの手法で図解したものです。大人も子供も楽しめ、妖怪にますます親しめる大変ユニークな書です。 What)これは何のための本か? 水木しげる翁が、妖怪の解説を、なんと解剖図鑑として描いたものです。 Why)この本を読む理由は何か? 先日観た「映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』」が良かったもので…… How)この本が伝える解決法は何か? お見事!と唸る他ない、描画力、想像力。 総評 私と同世代なら、こっちの表紙でピンとくるかも? この本の復刻バージ…

  • 読書バリアフリーの世界 大活字本と電子書籍の普及と活用 [ 野口武悟 ]

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(出版社より)大活字本、電子書籍、点字図書、音声図書、布の絵本、LLブック、手話付きの絵本……。 本を読みたくても、読むことができない状態、つまり、「本の飢餓」の問題を解消し、読書バリアフリーの世界を実現するためには、こうした「バリアフリー資料」の存在が欠かせません。 本書では、読書バリアフリーの環境を整えるために取り組まれていること、そして、これから必要なことを紹介していきます。 誰もが本を読むのに困らない社会を実現するために、私たちができることは何か、一緒に考えていきましょう。 What)これは何のための本か? 本についてのバリアフリー事情を、大活字本や電子…

  • やわらかい頭の作り方 身の回りの見えない構造を解明する [ 細谷 功/絵:ヨシタケシンスケ ]

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(「BOOK」データベースより)自分の「考え方の癖」に気づけば、もっと自由な発想ができる! 目次(「BOOK」データベースより)第1章 「心の癖」を自覚する(思考回路が行動を決める/始まり方が終わり方を決める ほか)/第2章 「物理の法則」は、人間にも当てはまる(物理的世界と精神的世界/作用反作用の法則 ほか)/第3章 「メリット」は必ず「デメリット」になる(「資産」はいずれ「重荷」になる/「成功」の反意語は「失敗」か?-両極端か中庸か ほか)/第4章 「対比」と「軸」で見えてくるもの(論理と感情のギャップ/具体と抽象ー「抽象的」だからわからない? ほか) Wh…

  • 馬場のぼるのおえかき教室 [ 馬場のぼる ]

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(出版社より)見覚えのあるあの“ネコ”や、イヌ、ウサギ、ブタに十二支の動物たち……。『11ぴきのねこ』で知られる馬場のぼるが、子どもたちになじみ深い動物や生き物の描き方を、丁寧な語り口で図解をまじえて教えてくれます。お絵かきが好きな子はもちろん、「絵を描くのはちょっと……」という大人の方まで、幅広い年齢層の読者におすすめしたい一冊です! What)これは何のための本か? 馬場のぼる先生による、子供からおとなまで楽しめる、絵本式のお絵描きレッスン。 Why)この本を読む理由は何か? めちゃんこキュートだったので。 How)この本が伝える解決法は何か? 紙と鉛筆で気…

  • 考えよう!話しあおう!これからの情報モラル(全4巻セット) 藤川大祐

    お題「この前読んだ本」 今週のお題「一生モノ」 タブレットやノートパソコンをつかうと、インターネット上の資料集め、写真や動画の撮影、発表のスライドづくりなど、できることがふえます。この本では、学校で気をつけなければならないことを、6つのテーマで解説しています。タブレットやパソコンのあつかい方、チャットのつかい方、発表用の写真の撮り方、上手にプレゼンするには、インターネットで発信、いじめにあってしまったら。まんがを読みながら、ICTをつかいこなす方法を身につけていきましょう!巻末では「情報学習の最前線」として、小学校で実際に行った授業のようすを紹介しています。 1時間目 タブレット、こわしちゃっ…

    地域タグ:茅ヶ崎市

  • AIテーマの史上最高SF傑作!】タイタン [ 野崎 まど ]

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(出版社より)今日も働く、人類へ 至高のAI『タイタン』により、社会が平和に保たれた未来。人類は≪仕事≫から解放され、自由を謳歌していた。しかし、心理学を趣味とする内匠成果【ないしょうせいか】のもとを訪れた、世界でほんの一握りの≪就労者≫ナレインが彼女に告げる。「貴方に≪仕事≫を頼みたい」彼女に託された≪仕事≫は、突如として機能不全に陥ったタイタンのカウンセリングだったーー。 アニメ『バビロン』『HELLO WORLD』で日本を震撼させた鬼才野崎まどが令和に放つ、前代未聞の超巨大エンターテイメント。 What)これは何のための本か? AIをテーマにしたSF小説。…

    地域タグ:茅ヶ崎市

  • 奇跡のフォント 教科書が読めない子どもを知ってーUDデジタル教科書体 開発物語 [ 高田 裕美 ]

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(出版社より)■読み書き障害でも読みやすいフォントが生まれるまでのノンフィクション! UDデジタル教科書体の完成から3年が経った頃、私は仕事の関係で、障害のある子どもの教育や就労を支援している会社を訪れました。 そこでは発達障害、学習障害、ダウン症といったさまざまな困難を抱える子どもたちを支援する学習教室を運営していたのですが、あるベテランの女性スタッフの方が、こんな話をしてくれました。「うちの教室に、ディスレクシアの小学生の男の子がいるんです。その子は普通の本や教科書では文字がうまく読めなくて、『どうせおれには無理だから』って、いつも途中で読むのを諦めていたん…

    地域タグ:茅ヶ崎市

  • 石原文学に挑戦した結果】湘南夫人 [ 石原 慎太郎 ]

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(出版社より)あれは 誰にも秘密二人だけの 夢ーー 豊饒な海ーー湘南を舞台にある一族の栄枯の美を描いた石原文学の真骨頂 11年ぶりの文芸誌連載長篇小説 湘南に大邸宅を構え、巨大企業グループを擁する北原家。急逝した三代目の若き未亡人・紀子は、二代目の非嫡出子・志郎と結ばれ、その血脈を繋いでいる。しかし、複雑に入り組んだ一族の関係に、やがて変化の兆しがあらわれるーー。 What)これは何のための本か? 鎌倉のでかい家に住んでいる一族を中心とした小説。 Why)この本を読む理由は何か? 石原文学に初挑戦してみたんだぞ! 今週のお題「2024年にやりたいこと」 How)…

    地域タグ:茅ヶ崎市

  • 現在の男子向け性教育本を読んで、幻滅した 13歳までに伝えたい男の子の心と体のこと マンガでよくわかる! [ やまがた てるえ ]

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(「BOOK」データベースより)自分も相手も大切にできる大人になるために。家族で読んで学べる!教科書にのってない男の子の心と体の変化、思春期のこと、性のこと。 目次(「BOOK」データベースより)1章 体はだんだん大人になっていく/2章 男の子は成長する!?男の子の体のこと/3章 自分の体と仲良くするために/4章 女の子も成長する!?女の子の体のこと/5章 好きにもいろいろある!/6章 ネットにはご用心!/7章 人を好きになるときに大切なこと/8章 大切なセックスの話/9章 自分を大切にできる大人になろう What)これは何のための本か? 小学生高学年の男児向け…

    地域タグ:茅ヶ崎市

  • ちびまる子ちゃんの仕事の見つけかた 満点ゲットシリーズせいかつプラス [ さくら ももこ ]

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(「BOOK」データベースより)夢のかなえかたがわかる。自分に合う仕事が見つかる!将来の夢を見つけよう。 目次(「BOOK」データベースより)プロローグ どうして仕事をするの?/第1章 世界はたくさんの仕事でできている/第2章 自分に合う仕事って?/第3章 夢のかなえかた/第4章 未来の働きかた/エピローグ 夢があると毎日が楽しくなる! What)これは何のための本か? 小学生のうちから職業に興味を持ってみよう、という提案の本。 Why)この本を読む理由は何か? ちびまる子ちゃんの満点ゲットシリーズは良書が多いので。 How)この本が伝える解決法は何か? 小学生…

    地域タグ:茅ヶ崎市

  • 半暮刻 [ 月村了衛 ] 暗鬱たる気持ちになるがこの描写は正しかった!

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(出版社より) 児童養護施設で育った元不良の翔太は先輩の誘いで「カタラ」という会員制バーの従業員になる。ここは言葉巧みに女性を騙し惚れさせ、金を使わせて借金まみれにしたのち、風俗に落とすことが目的の半グレが経営する店だった。〈マニュアル〉に沿って女たちを騙していく翔太に有名私大に通いながら〈学び〉のためにカタラで働く海斗が声をかける。「俺たち一緒にやらないか……」。 二人の若者を通した日本社会の歪み、そして「本当の悪とは」を描く社会派小説。 What)これは何のための本か? 「半グレ」についてが中心の本かと思いきや、社会問題と、上級国民の考え方の闇が深いという内…

    地域タグ:港区

  • 佐藤可士和の超整理術 仕事の根底からしっかりとした整理術まで

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(出版社より)「アイデアは無理やりひねり出すのではない。対象を整理し相手から見つけ出すものだ」--各界から注目され続けるクリエイターがアイデアの源を公開。現状を打開して、答えを見つける方法を教える。 SMAP、ユニクロ、大学、携帯電話まで斬新なデザインとアイデアで話題を呼ぶ佐藤可士和の、2007年9月発売のベストセラー、待望の文庫化です。まえがき1章 問題解決のための“超”整理術 2章 すべては整理から始まる3章 レベル1「空間」の整理術 --プライオリティをつける4章 レベル2「情報」の整理術 --独自の視点を導入する5章 レベル3「思考」の整理術 --思考を…

    地域タグ:茅ヶ崎市

  • 切らずにできる着物の作り帯 / 飾り結びもできる おしゃれな作り帯

    お題「この前読んだ本」 同じ着物の会から出ている本を2冊。 内容紹介大切な帯を切らずに様々な美しい着物の作り帯が自分でできる!カルチャースクールでも大人気の作り帯講座の画期的ノウハウを、丁寧な図解で誰でも分かりやすい1冊に。 内容紹介(「BOOK」データベースより)帯を切らずにたたんでぬいとめるだけ。糸をほどけば元に戻ります。柄の出し方も自由自在、体型に合わせたベストサイズで作れます。第2弾となる本書では名古屋帯や袋帯、半幅帯で作る基本の帯結びはもちろん、簡単なアレンジで作れるオリジナルの飾り結びもいろいろ紹介。ふだん使いから冠婚葬祭まで、くわしいプロセス写真でわかりやすい! What)これは…

    地域タグ:茅ヶ崎市

  • 現代病「集中できない」を知力に変える読む力最新スキル大全 脳が超スピード化し、しかもクリエイティブに動き出す!/佐々木俊尚

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(出版社より)【遂に出た!書籍・ネット・SNS・ニュース・有料メディアなど「読み方の最新全スキル」が1冊に!】【「5分の集中」を重ねるだけ!スマホで「気が散る」時代の「全く新しい読み方」を初公開!】【読めば、「断片的な知識・情報」を「知肉」に変えて、「思考力」につなげる秘訣がわかる!】【「無意識」を武器にして、「新しいアイデア」が思いつきやすいコツまでわかる!】【「本物の思考力」と「新しい発想力」が同時に身につく!こんな本が欲しかった!】 巻頭カラー、なんと20ページ!「2000冊の仕事場の書棚」から「アイフォンのアプリ全一覧」まで、写真で公開!ここだけ見ても面…

    地域タグ:茅ヶ崎市

  • ダークツーリズム入門 日本と世界の「負の遺産」を巡礼する旅 [ 風来堂 ]

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(出版社より)絶対に行っておきたい悲劇の現場 井出明さん(追手門学院大学教授)、角田光代さん(作家)、下川裕治さん(旅行作家)のインタビューを掲載 ■押さえておきたい「歴史の傷痕」を網羅!アウシュヴィッツ強制収容所、チェルノブイリ原子力発電所、グラウンド・ゼロ、福島第一原発など、世界を震撼させた悲劇の舞台への「巡礼の旅」が今、人気を集めている。また、数々のジャーナリストや評論家なども現地を訪れ、その論考にも注目が集まっている。実際に現地を訪れると、悲しみや嘆き、狂気、ユーモア、強さなど、さまざまな感情が入り交じる空気に触れることができる。不幸な歴史の記憶を後世に…

    地域タグ:福島県

  • 「どうせ無理」と思っている君へ 本当の自信の増やしかた [ 植松努 ]

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(「BOOK」データベースより)従業員20人の町工場でロケットを作り宇宙開発の夢を追い続ける著者が、「どうせ無理」という呪文に負けない方法を公開。 What)これは何のための本か? 以前紹介した、植松電機の社長さんの本。 前に読んだ本 → NASAより宇宙に近い町工場 僕らのロケットが飛んだ Why)この本を読む理由は何か? 植松社長をおすすめしてくれた方からこの本を借りました。 How)この本が伝える解決法は何か? 小学生高学年から、中学生、上は高校生くらいに向けた、読みやすい本です。 総評 前回は「小さな企業がフットワーク軽く小型ロケットを打ち上げる事業をや…

    地域タグ:北海道

  • あなたの1日を3時間増やす「超整理術」 [ 高嶋 美里 ]

    お題「この前読んだ本」 内容紹介どうすれば効率よく無駄を減らし、時間を節約できるのか? という永遠のテーマを14日間で解決する1冊。仕事における「見つからない」を排除し、成果とお金と時間を生み出す、忘れることで結果を出す頭の整理術。 What)これは何のための本か? 業務の環境ややり方を整理する本。 Why)この本を読む理由は何か? 断捨離方面の整理整頓で本を探していたら、目について。 How)この本が伝える解決法は何か? 残念、これは合わなかった。 合わなくて読むのを途中でやめた本も、ちゃんとブログに記録しておきましょう……。 総評 実践するにあたっての大前提として、ツールややり方の縛りがあ…

    地域タグ:茅ヶ崎市

  • 格調の高い本はこのようにして作られる 装幀余話 [ 菊地信義 ]

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(出版社より)生きていることのすべてが装幀の素材になっていた。 一万五千点余の本を手がけた稀代の装幀者が語り下ろした、本と装幀への思い 「何かアイディアがなくても、菊地のところへもって行けばなんとかしてくれる」というのは、……反射板みたいな「菊地信義」なんです。当時、四十代半ばから五十代にかけてのころは、大袈裟にいえば、日々生きていることのすべてが装幀の素材になっていた。朝、銀座の松屋のショーウィンドウで見たものが即素材になったり、画廊で見た版画にインスピレーションを受けたり、特に意識していないものの、目に入ってくるモノすべてがどこかで手掛けている装幀に結びつい…

    地域タグ:茅ヶ崎市

  • NASAより宇宙に近い町工場 (ディスカヴァー携書) [ 植松 努 ]

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(出版社より)小学生から経営者まで「日本一感動する講演」が書籍化されて6年。その間、TEDxでも大反響を呼びました。著者は北海道赤平市の小さな町工場で宇宙開発の夢を追い続けています。不況の中、本業でも売上を伸ばしているのは、常に工夫をして「よりよく」を目指すクリエイティブな経営方針があるから。そして、新しい社会システムをつくるというさらに大きな夢に向けたプロジェクトも進めています。自らの体験から熱く語る「夢をかなえるには?」「仕事を楽しむには?」「明るい未来をつくるには?」を読むうちに、あなたも自分の夢に向かって動きだす力が湧いてくるはず。 What)これは何の…

    地域タグ:北海道

  • 「シン・仮面ライダー」をようやく観ました

    今週のお題「書いてよかった2023」 映画の作品感想も、自分のためにもブログに記していてよかったと思います。 今週のお題「マイ流行語」 What)これは何のための映画か? 往年の特撮人気作品である「仮面ライダー」を新たに映画化したもの。 Why)この映画を観る理由は何か? シン・ゴジラはとても面白くて、シン・ウルトラマンもなかなか良かったので。 How)この映画が伝える解決法は何か? 主人公の本郷猛が、相棒の一文字隼人のことを、毎回、 「一文字(いちもんじ)!」「一文字(いちもんじ)!」 って呼ぶんですが、呼びにくくないのかなぁ……。 劇中に、あえてお互い「名字で呼び合う」というやりとりが含ま…

    地域タグ:茅ヶ崎市

  • 神奈中バスやコミュニティバスえぼし号登場】のりたいな (0.1.2.えほん) [ みやまつともみ ]

    お題「大好きな絵本は何ですか?」 今週のお題「書いてよかった2023」 子どもと一緒に楽しんだ絵本、忘れてしまうんですよね。こんな風にブログに記していると、思い出してちょっと幸せな気分になれます。 内容紹介(出版社より)町で見かける“はたらく車”がたくさん登場! 表紙の路線バスからはじまり、郵便車、ゴミ収集車、宅配車、ミキサー車、パトロールカー、キャリアカー、消防車、ダンプカー、コミュニティバス、移動販売車まで、すべて繊細な貼り絵で描かれています。子どもがじっくり見て楽しめるように、見開きで一台ずつ紹介します。男の子も女の子も、お気に入りの車がきっと見つかることでしょう。語りかけるような文も温…

    地域タグ:茅ヶ崎市

  • 爆弾犯と殺人犯の物語 [ 久保りこ ]

    今週のお題「書いてよかった2023」 本の感想は、自分のためにもブログに記していてよかったと、いろんなときに思います。 内容紹介(出版社より)空也が小夜子のスマホを拾ったことで、ふたりは運命的に出逢う。小夜子は学生時代に事故によって左目に義眼を入れていた。空也はその義眼に惹かれ彼女を愛したのだが、事故の原因がかつて自分が造った小さな爆弾であることを知る。秘密を抱えた夫婦が紡ぐ不可思議な物語。第43回小説推理新人賞受賞作を所収。 What)これは何のための本か? 登場人物同士に様々な秘密のある、ミステリー小説。 Why)この本を読む理由は何か? 新聞で話題の本として紹介されていたため。 How)…

    地域タグ:茅ヶ崎市

  • 小学生向け科学学習まんが】AIって何だろう? 人工知能が拓く世界/関和之

    お題「この前読んだ本」 内容紹介保護者の不安をスッキリ解消!まんがでわかる「子ども向け実用書」 近年、「AI(人工知能)」という言葉をよく耳にしますが、その定義を正しく説明することができる人は少ないのではないでしょうか。本書では、身の回りに存在しているAIやその基本的なしくみについて、まんがで楽しく解説しています。本書を読んで、難しくて遠い存在のように考えていたAIについて、身近に感じてみましょう! What)これは何のための本か? 小学生向けにAIの概要をマンガのストーリーで解説する本。 Why)この本を読む理由は何か? 子どもが図書館で借りてきました。 How)この本が伝える解決法は何か?…

    地域タグ:茅ヶ崎市

  • #真相をお話しします [ 結城 真一郎 ]

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(出版社より)ミステリ界の超新星が仕掛ける、五つの罠。日常に潜む小さな“歪み?を、あなたは見抜くことができるか。子供が四人しかいない島で、僕らは「YouTuber」になることにした。でも、ある事件を境に島のひとたちがよそよそしくなっていって……(「#拡散希望」)。日本の〈いま〉とミステリが禁断の融合! 緻密で大胆な構成と容赦ない「どんでん返し」の波状攻撃に瞠目せよ。日本推理作家協会賞受賞作を含む、痺れる五篇。 What)これは何のための本か? 今の時代らしさのある、ミステリー短編集。 Why)この本を読む理由は何か? 話題の本。 How)この本が伝える解決法は何…

  • adobe Illustratorのワザ集】つくるデザインIllustrator / 井上のきあ

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(「BOOK」データベースより)イラレのしくみを知って、ツールや機能で描いて、デザイン素材を貯める299の方法。 What)これは何のための本か? adobe Illustratorで図形を描画する本。 Why)この本を読む理由は何か? Illustratorの勉強。 How)この本が伝える解決法は何か? これは基本の図形の作り方なので、発想で素敵なデザインを作っていくことが必要です。 総評 Illustratorに限らず、ExcelでもPowerPointでもなんでも、ソフトの機能って10%も使いこなしてないんじゃないかと思います。 よく使うものだけで、繰り返…

    地域タグ:茅ヶ崎市

  • エンドロールまで泣きっぱなし】映画・鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎

    お題「映画音楽が好き」 昭和31年。哭倉村へやってきた鬼太郎の父であるかつての目玉おやじ。目的は行方不明の妻を捜すことだった。やがて怪事件に巻き込まれていく。 What)これは何のための映画か? 人生のうちで鬼太郎のことが好きだった時期が一度でもある人のための映画。 Why)この映画を観る理由は何か? あまりにも評判がいいので。 How)この映画が伝える解決法は何か? この鬼太郎の映画はすごくいいので、絶対見に行った方がいいです。 「最近のリメイク鬼太郎は知らない」とか、「◯期は見ていない」なんて、気にしなくていいのです。 むしろ、昭和時代の鬼太郎を知っている人こそ、 「ああ!」 ってなるから…

    地域タグ:平塚市

  • 小学生中学年から読んでほしい素敵な本【庭 [ 小手鞠 るい ]】

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(出版社より)自分のルーツを探す旅に出る 自分ではわくわく少女だと思っていた。でも、今のあたしは、好きじゃない。ああ、無人島へ行きたい。 学校生活に疲れたとげとげ少女が向かったのは生命力あふれるハワイ。ハワイは、彼女のお父さんの故郷だ。まだ会ったことのないおばあさんや親戚との出会いに、緊張しつつ、空港に降り立つ。 すがすがしい香りの花々、真っ青な空と海、雄大なハワイの景色、そして、彼女を待っていたのは・・・・・・?自分を一人の人間として扱ってくれるハワイの人たちに囲まれて、自分につながる大切なものを見つけた。 What)これは何のための本か? 女子中学生の主人公…

    地域タグ:ハワイ

  • 話題の絵本 ふわふわとちくちく ことばえらびえほん [ 齋藤 孝 ]

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(出版社より)齋藤孝先生が教えてくれる【ことばをえらぶチカラ】が身につくえほん! 「よかったね」「だいじょうぶ」など、相手の心が元気になったり、楽しくなったりする「ふわふわことば」 「うるさい」「あっちいって」など、相手の心が痛くなったり、せつなくなったりする「ちくちくことば」 あなたはどっちを使っている? What)これは何のための本か? 子ども向けに、アサーティブな提案方法を教授する絵本。 Why)この本を読む理由は何か? 話題になっているため、ちくちくな小学生に読んでもらおうと思い。 How)この本が伝える解決法は何か? この絵本を読んで、双子のきょうだい…

    地域タグ:茅ヶ崎市

  • 日本おとぼけ絵画史 たのしい日本美術 [ 金子 信久 ]

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(出版社より)庶民が愛好し、日本人の心を潤してきた「とぼけている」としか言いようのない、素敵な絵画群。その大きな流れをたのしく紹介! What)これは何のための本か? とぼけた感じの素敵な日本画がたくさん載っている本。 Why)この本を読む理由は何か? 以前から「へそまがり日本美術 禅画からヘタウマまで [ 府中市美術館 ]」を読みたいと思っていたのですが、こっちの本も傑作揃いだったので! How)この本が伝える解決法は何か? いいよ、すごくいい。 総評 心を無にして鑑賞してもよし、解説を読んでもよし。いろいろな楽しみ方ができます。 現代に伝わる古美術は、洗練さ…

    地域タグ:茅ヶ崎市

  • 「ワクワクtoできる」の2軸のマッピングでつくる新しいキャリア / 三冨正博/ 小島貴子

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(「BOOK」データベースより)「ワクワク」と「できる」の2軸で人生を捉えることで人生が回り出す! 目次(「BOOK」データベースより)第1章 人生が不安な人が「7割」以上(VUCA時代を生きる私たち/なぜ、あなたの人生は不安なのか? ほか)/第2章 なぜ人生にはワクワクが必要なのか(ワクワク・ポジティブに生きる人たちの共通点/ワクワクとはそもそも何か? ほか)/第3章 「ワクワクtoできる」の2軸のマッピングから「ワクワク」の仕組みを知る(2軸のマッピングでわかること/それぞれの象限における想いと行動 ほか)/第4章 「ワクワクtoできる」の2軸のマッピング活…

    地域タグ:茅ヶ崎市

  • 新・文字組みとレイアウト 版面・文字組み・合成フォント……人雑雑誌から学ぶ版面設計技術

    お題「この前読んだ本」 「文字組みとレイアウト」が全面リニューアル!! だれもがよく知るアノ雑誌の文字組みを公開します。雑誌のページレイアウト、なかでも文字組みをクローズアップし、版面の設計から書体の指定、行間設定、合成フォント設定、カーニング設定……など、詳細なデータと共に紹介します。和文・欧文が入り交じった「日本の文字組みデザイン」をする上でのDTP参考資料として、ページデザインに携わるデザイナー必携の書籍です。 What)これは何のための本か? さまざまな雑誌の文字組みとレイアウトを紹介した本。 Why)この本を読む理由は何か? 基本を学ぶ本を探していて。 How)この本が伝える解決法は…

    地域タグ:茅ヶ崎市

  • 年収443万円 安すぎる国の絶望的な生活 [ 小林 美希 ]

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(出版社より)平均年収443万円ーーこれでは“普通”に暮らすことができない国になってしまった。ジャーナリストが取材してわかった「厳しすぎる現実」。 昼食は必ず500円以内、スタバのフラペチーノを我慢、月1万5000円のお小遣いでやりくり、スマホの機種変で月5000円節約、ウーバーイーツの副業収入で成城石井に行ける、ラーメンが贅沢、サイゼリヤは神、子どもの教育費がとにかく心配…… 「中間層」が完全崩壊した日本社会の「本当の危機」とは? 【目次】第1部 平均年収でもつらいよ●毎月10万円の赤字、何もできない「中流以下」を生きる神奈川県・48歳・会社員・年収520万円…

    地域タグ:茅ヶ崎市

  • 化け子の脱オバベ Beauty Book [ 化け子 ]

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(出版社より)「よく、私は『ブルベ(ブルーベースの肌)』ですか? 『イエベ(イエローベースの肌)』ですか? なんて聞かれるけど、年齢を重ねて血色の悪くなった肌にイエベもブルベもない! あなたたちはオバベよ!」 そう叫ぶのは、これまで数々の大物女優のヘアメイクを担当した熟女の肌の第一人者であり、自身も熟女であるヘアメイク職人化け子。 「45歳を過ぎてから、自分の顔を見るのが怖くなりました。どうにかしてください!」 と化け子のところへ駆け込むアラフィフ世代のリアルなお悩みを、正面から見つめて解決に導いたのが本書です。 「まずはとことん自分の顔と向き合おう」「メイクの…

    地域タグ:茅ヶ崎市

  • 小学生の中学年〜高学年向け・女の子の本

    お題「この前読んだ本」 What)これは何のための本か? 小学生の中学年〜高学年向け・女の子の本を2冊ほど。 Why)この本を読む理由は何か? 女の子と話していて、 「生理はいつ来るかわからないので、早めに知識をくれたほうが助かります」 ということを教えてもらったので! 1冊目:12歳までに知っておきたい 女の子の心と体ノート 保健師めぐみ シンプルな絵柄と、マンガらしい笑いを交えたわかりやすいストーリー展開で、楽しみながら読むことができました。 「親とは話しにくいこともあるよね」という、小学生の女の子目線で描かれているところも良かったです。 これは良書。 内容紹介(「BOOK」データベースよ…

    地域タグ:茅ヶ崎市

  • 【使いやすさ◎】色数は少ないほうがかっこいい! [ Power Design Inc. ]

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(出版社より)世の中にある「いいデザイン」をよく見てみると使われている色の数が思ったより少ないということに気づきます。そう、実はデザインは「メインカラー」「サブカラー」「テキストカラー」の3色があれば、だいたい成立してしまうのです。 そこで、本書では「有彩色2色+無彩色1色」の配色を提案。※有彩色=色相・彩度がある色、無彩色=色相・彩度がなく明度のみある色(白・黒・グレー) 素敵に見える色の組み合わせのほか、その配色がどんなデザインシーンに合うかを紹介します。 What)これは何のための本か? シンプルに使える2色+無彩色の配色本。 Why)この本を読む理由は何…

    地域タグ:茅ヶ崎市

  • 指名手配犯を日々探すという仕事】心眼 [ 相場 英雄 ]

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(「BOOK」データベースより)心眼で人を観察しろ。本質だけが浮かび上がる。街頭に立ち、顔を見続け、指名手配犯を炙り出す“見当たり捜査班”。新米刑事・片桐は、犯人を見つけられないー。一方、ベテラン刑事・稲本は、圧倒的な結果を残す。新たに就任した捜査一課長は、ハイテク捜査を実施、「見当たり捜査班不要論」をぶち上げた。絶体絶命のピンチを、片桐は脱することができるのか? What)これは何のための本か? 警察の、指名手配犯を毎日探す部署のお仕事です。 Why)この本を読む理由は何か? 相場英雄さんの新刊は、出たらチェックしています。 How)この本が伝える解決法は何か…

    地域タグ:新宿区

  • モノが減ると「運」が増える 1日5分からの断捨離 [ やました ひでこ ]

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(出版社より)目の前のモノを、ちょっとずつ! 家の中の「詰まり」を取ると運気は流れ始める! 床・テーブル・棚の上、3つの平面にモノを置かない家に、運は来る。1日5分からできる「住空間」の整え方とは。やましたさんの新居、全部見せて教えます! What)これは何のための本か? 断捨離のやましたひでこさんの本。 Why)この本を読む理由は何か? 片付け本を定期的に読んで、家の平穏を保つモチベートにするため。 How)この本が伝える解決法は何か? 「こんなアカンことやってないかチェックリスト」がついていて、読みながら、さっそく断捨離したくなる。 総評 私は断捨離本を読む…

    地域タグ:茅ヶ崎市

  • ロミオとサイコ 県警本部捜査第二課(角川文庫) [ 柏木 伸介 ]

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(「BOOK」データベースより)Q県警本部捜査第二課の刑事・猿渡朗希は、自他ともに認める県警一の色男で、鏡に映る自分に見惚れている。だが、そんな彼の平穏な刑事生活を脅かす存在が現れた。警察庁からキャリアとして着任した課長の神木彩子ーサイコだ。猿渡の高校の同級生だった彼女は、10年前と変わらぬ苛烈さを持っていた。彼女を警戒した刑事部長は、猿渡に監視役を命じるが…。汚職まみれの県警に、サイコが旋風を巻き起こす、書き下ろし長篇。 What)これは何のための本か? 警察小説で、県の選挙と警察と地元企業と、といった「ぐるっと」汚職にまつわる話です。 Why)この本を読む理…

    地域タグ:香川県

  • 「言葉にできる」は武器になる。 [ 梅田 悟司 ]【究極のプロ本】

    お題「この前読んだ本」 今週のお題「最近読んでるもの」 内容紹介(出版社より)◆人を動かすために「心地いい言葉」はいらない!自分の思いをどうやって「言葉」にして「伝える」か?人の心を動かす「表現」には秘密があるのか?「うまく自分の言葉で話せない」「人の心に刺さる表現力を身につけたい」--志や思い、自分のなかにあるビジョンを言語化するために何をすればよいのか?そんな悩みを抱えている全ての人に、いま注目のコピーライターが独自の手法をわかりやすく開示する、人の心を動かす言葉の法則。人は、その言葉の中に自分の思いを発見したときに心を動かされるのであり、技巧を凝らした表現などいらないのだ! 自身が手がけ…

    地域タグ:茅ヶ崎市

  • 【リピ・土下座反省会】頑張らなくても速攻できる! パパッとデザインレシピ [ Power Design Inc. ]

    お題「この前読んだ本」 今週のお題「最近読んでるもの」 内容紹介(出版社より)誰でもかんたん! マネするだけでできる時短デザイン本。この本は料理の「時短レシピ」にインスパイアされたデザイン本です。「包丁なし」「レンチン」など、誰でもかんたんに美味しい料理が作れる「時短レシピ」。その手法はデザインに転用できなくもない…?そんなわけで、本書では「デザインのレシピ」を紹介。レシピ通りに作れば、誰でも短時間で"それっぽい"デザインができてしまいます。 What)これは何のための本か? マネをすると素敵なデザインができあがる作例集。 Why)この本を読む理由は何か? 以前も読んでいて、時間をあけてまた振…

    地域タグ:茅ヶ崎市

  • 臆病者のための億万長者入門 (文春新書) [ 橘 玲 ]

    お題「この前読んだ本」 内容紹介株を始めるなら、この1冊という信用を得てロングセラーとなった『臆病者のための株入門』から8年。ついに『臆病者のための裁判入門』に続くシリーズ第3弾が出ました!今回は株だけではありません。宝くじ、年金、生命保険、株、投資信託、為替、不動産からアベノミクスまで、年金崩壊から国家破産と不安が尽きない時代に「虎の子」をどうすれば守り、増やせるのかでお悩みのあなたの疑問にすべて答えます。臆病者の資産運用を指南する決定版です。 億万長者になるのは簡単だ!年金問題は個人的に解決できる宝くじを買う人は資産運用に成功できない金融商品は「理不尽な買い物」株価はどのように決まるのか?…

    地域タグ:茅ヶ崎市

  • もりあがれ!タイダーン ヨシタケシンスケ対談集 (MOE BOOKS)

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(出版社より)ヨシタケシンスケが会いたかった人気作家11名と対談した著者初の対談集。芸術書のコレクションを披露しあったり、リスペクトする絵本作家のアトリエを訪ねたり。対談後の感想「お話しして思ったこと」などユニークなイラストも数多く収録した豪華な内容。登場作家/糸井重里、かこさとし、岸本佐知子、クリハラタカシ、坂崎千春、柴田元幸、junaida、鈴木のりたけ、ブレイディみかこ、穂村弘、モリナガ・ヨウ What)これは何のための本か? ヨシタケシンスケ先生の対談集です。 Why)この本を読む理由は何か? ヨシタケシンスケ先生の作品が好きなので。 How)この本が伝…

    地域タグ:茅ヶ崎市

  • D・カーネギー「人を動かす」がつまらなすぎてすぐに諦めた

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(出版社より)世界的大ベストセラー、待望の新訳。カーネギーの肉声が、いま甦る。「相手の同意を得る方法」「相手の考えを変える方法」など人間関係の原則について記し、80年にわたり読み継がれてきた不朽の名著を、本人の熱い思いが込められた発売当初の内容にそって新訳。失われていた「前書き」など多くの原稿も復活し、カーネギーが本当に伝えたかったことが、現代的でやさしい言葉で、完全に甦ります。 What)これは何のための本か? 超ロングセラーの定番ビジネス書。 Why)この本を読む理由は何か? 読んで良かった本で勧められていたため。 【おすすめ】降伏論 「できない自分」を受け…

    地域タグ:茅ヶ崎市

  • 小説「映画ドラえもん のび太の月面探査記」 [ 藤子・F・ 不二雄 ]/辻村深月

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(出版社より)月面探査機が捉えた白い影が大ニュースに。のび太はそれを「月のウサギだ!」と主張するが、みんなから笑われてしまう…。そこでドラえもんのひみつ道具〈異説クラブメンバーズバッジ〉を使って月の裏側にウサギ王国を作ることに。そんなある日、のび太のクラスに、なぞの転校生がやってきた。 What)これは何のための本か? 映画「ドラえもん」の原作。 Why)この本を読む理由は何か? 装丁が素敵だったので! (月の部分が金色の箔押しになっています) How)この本が伝える解決法は何か? メカとバトルの描写がヘッポコだけれど、ドラえもんらしさにあふれたストーリー。 総…

    地域タグ:茅ヶ崎市

  • ノンデザイナーズ・デザインブック [第4版] [ RobinWilliams ]

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(出版社より)デザインの「4つの基本原則」。これを知るだけで、あなたのデザインはずっとぐっと、良くなります。プロではなくても、読みやすいデザイン、伝わるプレゼン資料、わかりやすいレイアウトを作りたい。そんなあなたのための、デザインの基本書です。 What)これは何のための本か? デザイナーじゃない人向けのデザインについての解説本。 Why)この本を読む理由は何か? 本当にいろんなデザイン本で、推奨書籍としておすすめされているのです。 How)この本が伝える解決法は何か? ノンデザイナーでなくても本当に参考になる本で、折を見て何度か読み返しています。 総評 私たち…

    地域タグ:茅ヶ崎市

  • 和モダンデザイン 日本の心をひきつけるデザインアイデア53 [ ingectar-e ]【マリアナ海溝のごとく反省】

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(出版社より)シンセンな日本、新しいニッポン。和のデザインアイデア満載! 世界から注目される日本文化。いまその魅力を国内外を問わず、さまざまな人に伝える必要が高まっています。 本書は、あたらしい日本の魅力を伝えるためのとっておきのデザインアイデアを一冊にまとめました。 グラフィックからポスター、チラシ、ロゴ、ブランドツール、パッケージデザインまで、センスのいい、洗練された作例をベースに「レイアウト」「配色」「フォント」のアイデアを紹介します。 9つのイメージで分類しているので、実際にデザインをする際にすぐに目的のイメージを見つけることができます。 「新しさ」と「…

    地域タグ:茅ヶ崎市

  • 世界の食卓から社会が見える [ 岡根谷 実里 ]

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(出版社より)●内容紹介世界各地の家庭に滞在し、その家の人とその土地の食材で料理をして食卓を囲むと、それまで気づかなった疑問が湧いてくるーー・どうしてここのほうれん草は日本のより味が強いんだろう・肉とチーズを一緒に食べることが宗教的にだめってどういう理屈だろう・なぜアボカド産地なのにいいアボカドが買えないのだろう・ブルガリアの人って本当にヨーグルトをたくさん食べるんだろうか そんな疑問から、食べ物と政治、宗教、環境、教育、気候、民族などとのつながりを解き明かしていく。台所探検家・岡根谷実里が探る「おいしい/おいしくない」を超えた料理の向こう側の話。 What)こ…

    地域タグ:パレスチナ

  • サドンデス [ 相場 英雄 ] 無差別殺人という凶行に走るのは、なぜ圧倒的に男性なのか?

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(出版社より)立て続けに起きた無差別殺人が裏で富裕層が教唆するゲームならば?格差と貧困、SNSでの誹謗中傷、スマホ依存……。『震える牛』『血の轍』『ガラパゴス』の著者が現代の歪みを露わにする社会派警察ミステリ 21歳の理子は金銭面で厳しい生活を送ってきたが、ある女性と出会い、人生が好転する。彼女に誘われてラウンジで働き、高い評価を受け、新規の店を任されることになった。充実した暮らしぶりをSNSにアップロードする一方で、その飛躍を妬む者も増えていく。百貨店で閑職に追いやられ、しまいには墓穴を掘ってクビになった小島もその一人だ。そんななか、世間では無差別殺人事件が立…

    地域タグ:港区

  • 好きしかいらない! 最速でなりたい私を手に入れる方法 [ みゆう ]

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(出版社より)いかにして彼女は日本一になったのかーー。1日で売り上げ2億! 北新地のNO.1キャバクラで圧倒的ナンバーワンを誇った天才キャバ嬢・みゆうが新たなステージへ。初めて明かす、人気絶頂での引退理由 北新地の超人気キャバクラ店『CLUB A』のナンバーワンだったみゆう。1日最大2億円を売り上げる傍ら、YouTubeを中心にインフルエンサーとしても活躍。しかし、2022年12月、夜の世界を卒業。本書で初めて、引退を選んだ理由について明かす。また、今だから言える、トップの孤独、女のバトル、今後の挑戦についても。つねに「好きなものは好き。嫌いなものは嫌い。一度好…

    地域タグ:大阪府

  • もう一度バイクに乗ろう! 羨望されるオトナのライダーになりたい人に (大人の自由時間mini) [ 西尾淳 ]

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(出版社より)子育てや仕事がひと段落してまたバイクに乗りたい。そんなリターンライダーを目論む人のためのバイク再入門ガイド。でも、ちょっと待って。10年でバイクの性能や取り巻く環境は大きく変化しており、体力や反応速度の低下も否めないはず。まずは最新のバイクの進化や技術のトレンドを理解して「何に乗るか」から始めましょう。走り出す前に法改正や道路環境の変化も知っておきたい。そして若いころとは一味違う余裕のバイクライフを楽しむためのハウツウも満載。より安全に、楽しく、カッコよく見られる中年ライダーになろう! What)これは何のための本か? リターンライダー向けの本。 …

    地域タグ:茅ヶ崎市

  • いとしの印刷ボーイズ [ 奈良裕己 ]【このマンガ、サイコーに面白い!!】

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(出版社より)書籍オリジナルのコンテンツが満載!書籍化にあたってGetNavi web掲載の本編に加え、プロローグ&エピソードを新たに書きおこし。さらに、マンガ横に120語以上の印刷用語解説を加え、意外に知らない印刷業界を垣間見られる内容にしました。 ほかにも、一般的な印刷物の工程を図解した「印刷物ができるまで」といったコンテンツや、間違いさがしのページもあるなど、充実の内容。 収録エピソードは、泣き笑いに満ちた印刷あるある・トラブルだらけ!・水着に「つんつん大会」開催中! ヘンタイな印刷営業マンの憂鬱・「なんとなく赤字」で今日も日曜出勤が降ってくる・芸能人逮捕…

    地域タグ:茅ヶ崎市

  • 死んでも床にモノを置かない。 [ 須藤昌子 ]【ナイス・ネーミング賞】

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(「BOOK」データベースより)「24時間以上モノを放置しない」「思いつきで書類整理はしない」「「とりあえず、本棚へ」はやらない」-ついつい置いてしまう人もスッキリ!やらないルールをつくるだけで部屋は整う。 What)これは何のための本か? 整理収納、片付け、断捨離の本。 Why)この本を読む理由は何か? 定期的にこのような本を読んでいます。 2021年に読んだのに感想をまだ書いていませんでした……。 How)この本が伝える解決法は何か? タイトルは刺激的ですが、内容はふつうでした。 総評 このタイプの本をよく読んでいる人にとっては、特に目新しいことはないと思い…

    地域タグ:茅ヶ崎市

  • こんな夜更けにバナナかよ 筋ジス・鹿野靖明とボランティアたち [ 渡辺 一史 ]【映像化作品】

    お題「この前読んだ本」 2021年に読んだ本の感想をまだ書いていないことに気づき、アワワです。 内容紹介(「BOOK」データベースより)ボランティアの現場、そこは「戦場」だったー筋ジストロフィーの鹿野靖明さんと、彼を支える学生や主婦らボランティアの日常を描いた本作には、現代の若者の悩みと介護・福祉をめぐる今日的問題のすべてが凝縮されている。講談社ノンフィクション賞、大宅壮一ノンフィクション賞をダブル受賞した名著。 What)これは何のための本か? 筋ジストロフィーの方と、周囲のボランティアの、ノンフィクション・ドキュメンタリー。 Why)この本を読む理由は何か? 映像化で話題になっていたため。…

    地域タグ:茅ヶ崎市

  • 二十四節気と七十二候に関する本:4冊

    お題「この前読んだ本」 What)これは何のための本か? 二十四節気と七十二候に関する本。 Why)この本を読む理由は何か? どの本を持っておくといいのかな、と、物色中です♪ メモメモφ(..) これはイラストに味があって、見やすくて、楽しい絵本。 絵本ごよみ二十四節気と七十二候 春―美しい日本の季節と衣・食・住 教育画劇 Amazon 少し簡単になったバージョンだけれど、やっぱりイラスト美しい。 えほん七十二候 はるなつあきふゆ めぐるぐる (講談社の創作絵本) 作者:白井 明大,くぼ あやこ 講談社 Amazon 由来、関連するお菓子や手紙など、文字での補足が味わい深くためになる。 二十四…

    地域タグ:茅ヶ崎市

  • 【買おう】入稿データのつくりかた CMYK4色印刷・特色2色印刷・名刺・ハガキ・同人 [ 井上のきあ ]

    お題「この前読んだ本」 目次(「BOOK」データベースより)1 入稿データをつくるための基礎知識(作業用ソフトウェアの特長とそのバージョンの確認/入稿データとカラープロファイル ほか)/2 入稿データを構成する部品(印刷用途で使用できるフォント/組版コンポーザーの設定 ほか)/3 特色印刷のための入稿データ(特色印刷について/入稿データのつくりかた1 基本インキCMYKに振り分ける ほか)/4 入稿データの保存と書き出し(さまざまな入稿方法/ジョブオプションを利用したPDF書き出し ほか)/5 いろいろな入稿データ(書籍のカバーをつくる/型抜きシールをつくる ほか) What)これは何のための…

    地域タグ:茅ヶ崎市

  • 【おすすめ】降伏論 「できない自分」を受け入れる [ 高森 勇旗 ]:例え話のわかりやすさナンバーワンでとても心に響く

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(「BOOK」データベースより)成功したければあきらめろ。50社全ての業績をあげた伝説のビジネスコーチの教え。 著者情報(「BOOK」データベースより)高森勇旗(タカモリユウキ)1988年富山県高岡市生まれ。2006年、横浜ベイスターズ(現DeNA)から高校生ドラフト4位で指名を受け入団。12年に戦力外通告を受け引退。引退後は、データアナリスト、ライターなどの仕事を経て、ビジネスコーチとしての活動を始める。延べ50社以上の経営改革に関わり、業績に貢献(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) What)これは何のための本か? 元プロ野球選手で…

    地域タグ:茅ヶ崎市

  • 文房具の解剖図鑑 [ ヨシムラマリ ]:イラストが可愛い

    お題「この前読んだ本」 内容紹介(「BOOK」データベースより)普段使いの文房具の仕組み、形、生い立ちを、楽しくわかりやすい豊富なイラストとともに完全図解!鉛筆、消しゴム、ボールペン、ノート、スケッチブック、カッターナイフ、はさみ、のり、テープetc…、定番、ロングセラー、話題の新商品ーこの文房具を買えば間違いない! What)これは何のための本か? いろんな文房具をイラスト図鑑にしたもの。 Why)この本を読む理由は何か? この時期、図鑑を色々見ていました。 How)この本が伝える解決法は何か? イラストが楽しく工夫されていて、可愛い〜! 総評 「発想」を可愛くもワクワクした「イラストに具現…

    地域タグ:茅ヶ崎市

  • AKIRA アキラ:大友 克洋

    <ストーリー>1988年7月、関東地区に新型爆弾が使用され、第三次世界大戦が勃発した。31年後ー 2019年東京湾上に構築されたメガロポリス、ネオ東京は翌年にオリンピック開催を控え、かつての繁栄を取り戻しつつあった。健康優良不良少年グループのリーダー・金田は、荒廃したこの都市でバイクを駆り、暴走と抗争を繰り返していた。ある夜、仲間の鉄雄は暴走中、奇怪な実験体の少年と遭遇し、転倒負傷。呆然とする金田たちの前で、彼らは軍の研究所へと連れ去られてしまう。鉄雄救出のために研究所へ潜入を試みる金田。だが、彼はそこで過度の人体実験により新たな「力」に覚醒した狂気の鉄雄を見る。一方、研究所内の特殊ベビールー…

    地域タグ:茅ヶ崎市

  • 博報堂シニアビジネスフォース流未定年図鑑 定年までの生き方コレクション 定年対策、リスキリング、何をしたらいいの!?/三嶋(原)浩子

    内容紹介(出版社より)リスキリングやライフシフトを実現できずにいる社会人に対し、博報堂のクリエイターでキャリアコンサルタントの著者がイラストを交えた実例と実践を後押しする考え方を提示。 内容紹介(「BOOK」データベースより)人生100年時代の60歳定年後を、どう生きるか。どう輝くか。未定年世代である悩めるあなたの処方箋を提案し、「人生をクリエイティブする」それが本書です。 What)これは何のための本か? 会社員を経て、今までとは違う職業についた人たちの事例集。 Why)この本を読む理由は何か? 名刺に何を書いているのかという、肩書の事例を探していて手に取りました。 家に帰って読んだら、そう…

    地域タグ:大阪府

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、里沙ぞなもし デザイン学習と子どもの読書さんをフォローしませんか?

ハンドル名
里沙ぞなもし デザイン学習と子どもの読書さん
ブログタイトル
小学生向け学習漫画で中学/高校/大学受験から親の教養まで乗り切る-半熟ババァ読書録-
フォロー
小学生向け学習漫画で中学/高校/大学受験から親の教養まで乗り切る-半熟ババァ読書録-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
小学生向け学習漫画で中学/高校/大学受験から親の教養まで乗り切る-半熟ババァ読書録-

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー