chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆるラク・シンプルライフ https://www.yururaku-life.com

ズボラ主婦がモノと家事を減らして、ラクに暮らすブログ

パート主婦で男子二人育児中なので、できるだけ家事をラクしたい。暮らしのシンプル化、家事の時短を目指します。整理収納アドバイザーの資格も取ったので、ズボラな自分の暮らしがラクになる空間づくりをしたいです。

いつき
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/07/06

arrow_drop_down
  • ゆるミニマリスト主婦の少ない服で着回すコーデ:部屋着(冬)

    40代・子持ち・パート主婦にとって、最低限必要な服とは 私は、休日服(部屋着&ワンマイルウエア)と平日服(仕事&お出掛け用)を分けています。 休日はまだ子供が小さいので公園で遊んだり、家事も沢山するので、どうしても服が汚れてしまいます。 通勤服と兼用できない分、服の数が増えますが、服の汚れに構わず思う存分動けます。 家で着る限定なので、ワンパターンでもよく、必要最低限の数でやりくりしています。 遠出は、仕事服で行くことが多いです www.yururaku-life.com 今回は、冬の部屋着&ワンマイルウエアのコーディネートをご紹介します。 持っている服の数 トップス 3枚 無印良品:フランネ…

  • ネットプリントの年賀状で、お得に年末を過ごしてみる

    年賀状は早めに準備すると年末がラクになる 例年のこの時期、年賀状の準備をそろそろ始めなきゃと思い始めるんですが・・・ 今年は、終わりましたー やったー! まだ、喪中のお知らせも来ていない時期なので、無駄になる年賀状もあるかもしれませんが・・・ 年末のやらなきゃーの焦りから解放される方が大きいです。 年末は、大掃除・お歳暮・お墓参り・おせちの準備などの地味にやることが、もり沢山! 年賀状が終わっているだけでも、だいぶ心の持ちようがゆったりできます。 ズボラ主婦が早めに年賀状を準備できた理由は 私は、やりたくないことはギリギリまで追い詰められてからやるタイプ。 追い詰めれないで、やりたくないことを…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いつきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いつきさん
ブログタイトル
ゆるラク・シンプルライフ
フォロー
ゆるラク・シンプルライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用