ズボラ主婦がモノと家事を減らして、ラクに暮らすブログ
パート主婦で男子二人育児中なので、できるだけ家事をラクしたい。暮らしのシンプル化、家事の時短を目指します。整理収納アドバイザーの資格も取ったので、ズボラな自分の暮らしがラクになる空間づくりをしたいです。
macoさんの引き寄せ手帳とは 私は、引き寄せの法則を実践中です。 引き寄せの法則を知ったのは、3年ほど前macoさんのブログを見つけてからです。 そんな、macoさん監修の引き寄せ手帳が販売されるというので、早速購入! アラフオー主婦が持っていても素敵な外見です。 毎日、ネガティブを受け入れワークができるスペースがあったり、願いを書く欄もあります。 ネガティブでも変わる!願いを叶える手帳(2019) [ MACO ] posted with カエレバ 楽天市場 Amazon ネガティブでも手帳にこう書くと宇宙が願いを叶え出す posted with ヨメレバ MACO 永岡書店 2016-1…
掃除がラクできる【KEYUKA】の歯ブラシスタンドに買い換える
ズボラ主婦が選ぶ歯ブラシスタンドとは 歯ブラシスタンドは、色んな種類があって迷いますよね! 今回、子供も洗面台に手が届くようになったので、大人と同じスタンドに収納すべく、買い換えました。 私は、何度も公言してますが、ズボラ で面倒くさがりやです。 というわけで、歯ブラシスタンドを選ぶ条件は、片付けと掃除が簡単であることが一番! 歯ブラシスタンドの条件 スッキリみえるホワイトカラーであること。 底にたまる水垢が掃除しやすいように継ぎ目のないシンプルな形であること。(底がメッシュ等は洗いにくいのでNG) 子供でも歯ブラシを自分で片付けられるように、収納する場所がアイテムごと別れて明確になっているこ…
無印良品の歯ブラシスタンドに収納するモノ 無印良品 白磁歯ブラシスタンド 1本用約直径4×高さ3cm 通販 無印良品の歯ブラシスタンドは、歯ブラシだけではなく、ペンや判子を立てて収納することができますよね。 このスタンドを使うと、一つにつき、一本だけしか収納できないので、収納場所が明確になります。 すると、使い終わったモノをすぐに戻せるので、置きっぱなしにして紛失する事もありません。 また、収納の中がごちゃ混ぜになって、目的のモノを探すこともないので、必要なとき、即、手に取ることができます。 というわけで、ついつい置きっぱなしにして、探すはめになるモノを収納するのに便利なんです。 ただし、…
【無印良品週間】の買ったモノ報告!フランネルチュニックがお買い得
無印良品週間でゆるミニマリスト主婦が買ったモノ 無印良品週間開催中ですね。 そこで、前からチェックしていたモノ、我が家の定番品を買ってきました。 今回の購入品 フランネルチェック・チュニック 無印良品 オーガニックコットンフランネルチェックチュニック婦人XS~S・ダークオレンジ 通販 無印良品 婦人オーガニックコットンフランネルシャツ・ブラウス|10月11日まで 通販 フランネルブラウス・ワンピースなど、2点以上購入で20%OFFです。(10/11まで) おしりはすっぽり隠れる膝上丈なので、家事がしやすく丁度良い感じです。 丈が短く、ワンピース1枚だけさらっと着るのは無理ですが、私はボ…
「ブログリーダー」を活用して、いつきさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。