chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ウクライナ政府軍、焦土作戦敢行か?

    ロシア軍が、チェルノブイリ原発を掌握した。ロシア軍、チェルノブイリ原子力発電所を掌握=ウクライナ幹部 https://t.co/1FTxdMXS5K— ロイター (@ReutersJapan) February 24, 2022 ロシア側は、ウクライナ人の同原発職員の身柄を確保しているという。別情報ソースでは、ウクライナ側が最初、廃炉作業中のチェルノブイリ原発への破壊工作を始めたらしい。ロシア軍が東ウクライナへ侵入したことを受けての、死なばもろとも、...

  • 柳沢秀夫、池上彰、木村太郎、安住淳らの共通項ってなんだろ?

    もと犬HKの肩書きを錦の御旗に、メインストリーム・メディアに出まくって、あることないことを喋りまくって、真実から日本人の目を遠ざけることそのためだけに活動している、これら諸氏だが、こいつらの共通項は、すべて元犬HK職員だったということだけではない。木村太郎は、この中では最年長だが、このビデオで過去の木村太郎を観たという人も多いだろう。翌日にお盆の初日を控えた、1985年8月12日午後7時24分ごろ...

  • 中国人が風邪をひいたあと、限定核が来たのか?

    ついに珍プーことぷー様がウクライナへの侵攻を開始した。#BREAKING: Video uploaded an hour ago allegedly from a Russian tank operator (previous videos seem to indicate this as well) as part of a large convoy of tanks in the Belgorod region of Russia, per video author. pic.twitter.com/r8c2vvMrhj— Moshe Schwartz (@YWNReporter) February 22, 2022 本日2月23日、国境を超えて、ウクライナ東部(ドン...

  • 今こそ、すべての鉱山開発はやめるべきだ

    《↓ドル建て銀先長期チャート》個人的な感想だが、2010年~2011年の銀高騰は、実需に基づかない投機的相場であって、ときを置かずに崩れる運命にあった。そう考えると、現状の1オンス$23というプライスも、そう悲観すべきものではないかもしれない。《↓ドル建て原油長期チャート》同様に、2007年の米サブプライムローン破綻から2008年リーマンショックまでの原油急騰も、その視点から見るべきではないかと思う...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、デコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
デコさん
ブログタイトル
デコの残日録
フォロー
デコの残日録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用