chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
くきはの余生 https://www.ebaragioba.info/

患った卵巣癌と糖尿病についての覚え書き。これからの人生を心豊かに暮らすための活動記録

食生活のこと、本やドラマ映画の感想、飼猫のことなども気ままに書いています。

くきは
フォロー
住所
稲敷市
出身
稲敷市
ブログ村参加

2016/07/06

arrow_drop_down
  • 水・椿・ペチュニア・花が咲き始めました

    梅の花が散って、水仙が咲きはじめました。 先週、今年はじめてウグイスのさえずりを聞きました。 カラスは冬にもましてガアガアうるさいのですが、ウグイスの声で少しなごみます。 まだ寒い日も多いのですが、春が一段階進んだような気がします。

  • 春のきざし

    今週のお題「小さい春みつけた」 いつも最初に春を感じるのは「日ざし」でしょうか。 まだまだ寒いけれど、なんとなく春の日差しを感じて「そろそろ春だな」と気がついた時。 次に、庭の梅の花が咲いてきた時。 わが家の庭では、たいてい梅が一番先に咲いてきます。 本格的に春になる前の、この時期が一番好きかもしれません。

  • カクヨムコン9中間発表

    昨年12月から今年1月いっぱいまで応募受付していたカクヨムコン9、カクヨムWeb小説コンテストですが、中間発表がありました。 私も長編1作、短編3作応募していました。

  • 老後の楽しみを大発見?

    今週のお題「大発見」 大発見というお題。最近のお題、なかなか書けなくて、考えているうちに一週間が過ぎてしまいます。 今、参加しているWeb投稿サイトでも、お題に沿って短期間で短編を書くというイベントをやっているので、そちらも頭を悩ませているところです。 ボケ防止としても、なかなか刺激的で楽しいですけれどね。

  • エッセイ『想い出の猫たち』童話『小さなメルヘン』公開・完結しました」

    【猫の日記念】カクヨム文芸部自主企画「猫好きに刺さる小説・エッセイ」募集ということで、猫に関する作品募集があったので2作、参加しました。 カクヨムの仲間内でも猫好きは知られているので、当然参加となりました。 いろいろな方の猫作品が読めて楽しかったです。

  • 最近習慣にしている健康管理

    今週のお題「習慣にしたいこと・していること」 習慣づけは、毎日少しづつ二週間以上続けられれば、自然に生活のなかに取り入れられると聞いたことがあります。 昔、断捨離をしようと思い立った時、毎日15分づつ続けることにして習慣にしました。 最近は、健康管理のために毎日三食、食事の記録をとるのが習慣になりました。

  • 休みでもいつもと同じだと思う

    今週のお題「急に休みになったら」 急に休みになったら、というお題。 リタイアしてずっと休みの私が何を書けば良いのか(笑) 毎日忙しく働いている方には申しわけない話ですが、長年働いてきてようやくお休みができたので、ご了承いただきましょう。 働いていた頃にお休みができても、おそらくは特別なことはしなかっただろうなと思います。今と同じかな。

  • 長編『トワの広場でゆで小豆を売る【改稿版】』完結しました

    カクヨムkコン9に参加中の長編『トワの広場でゆで小豆を売る【改稿版】』全85話が完結しました。 約20万文字で、規定の10万字以上の規定はクリアしているので、とりあえず参加資格は満たしました。

  • 父が買ってくれた真珠のネックレス

    今週のお題「一生モノ」 私はアクセサリーなどにあまり興味が無くて、夫に買ってもらった婚約指輪と結婚指輪がタンスの肥やしになっているくらいです。 それともう一つ。父に買ってもらった真珠のネックレス。 これは今となっては、父の形見であり宝物になっています。

  • カクヨムコン短編賞・創作フェス参加しています

    カクヨムコン9も期間半ばを過ぎ、長編・短編合わせて2万作品以上が応募されています。 私の長編は、ランキング後から数えた方が早いくらいで、今回は読者選考突破もあまり期待できません。 でも、いつもよりたくさんの方に読んでもらえているので、応募した甲斐があります。 ここに来て短編賞の方でイベント発生。 「創作フェス」とのこと。

  • プッチーニ・オペラ『修道女アンジェリカ』を観た感想:新国立デジタルシアター

    プッチーニのオペラ『修道女アンジェリカ』を新国立デジタルシアターで観ました。 配信期間:2023年12月16日~2024年6月15日 収録日:2023年10月4日(水)

  • 2024年の抱負は『書くを楽しむ』:新年のご挨拶

    今週のお題「2024年にやりたいこと」 2024年明けました。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年は「おめでとうございます」と言いにくい年始めになってしまいました。 元日は能登半島の大地震、2日には羽田の事故。被害を受けられた方々が、どれほど不安と恐怖を感じられたか、考えも及ばないほどです。

  • 「くきはの余生」2023年のまとめ・年末のごあいさつ

    気がつけば2023年の大晦日です。 「くきはの余生」へアクセスしていただきまして、ありがとうございました。 7年前の正月に手術をして回復してきてから、これからは私の余生だと思って、健康で心豊かな老後を送ろうと考えました。 以来、毎年生活の目標を立てて過ごしてきましたが、おおむね楽しくやって来られたように思います。

  • スマホバッグとKindlefire10、今年買って良かった物2023

    今年買って良かった物は、これ何と言うんだろう「スマホバッグ」で良いのかな。 それと、AmazonのタブレットKindlefire10でしょうか。

  • 餅つきの思い出と家族の変化

    今週のお題「餅」 今年もあと10日。 昔なら今頃はお正月準備で忙しくしていた時期なのですが、近年は家族が少なくなったのと、お節料理をかなり省略してしまっているため、用意するもの少なくなりました。 夫と結婚した頃は、夫の実家で親戚一同集まって餅つきをするのが恒例でした。

  • 絵本『ぐりとぐら』を読んだ感想

    絵本『ぐりとぐら』中川枝子・作/大村百合子(福音館書店)を読みました。 今年誕生60周年だそうです。 私が子供の頃に出版された絵本で、今でも子供たちに親しまれているお話と聞きますが、タイトルは知っていても残念ながらこれまで読んだことがありませんでした。

  • ブログはじめて7年目:書いてよかった2023

    今週のお題「書いてよかった2023」 はてなブログを本格的に書き始めたのが2016年6月のこと。 登録したのはそれ以前でしたが、何を書いたら良いのか決めかねてしばらく放置していました。(2016年6月以前の記事は、別ブログを削除する際に移した記事です。) それから7年になります。

  • ドラマ「大奥」医療編を観た感想:NHKオンデマンド

    Amazonpプライムビデオのチャンネル、NHKオンデマンドでドラマ「大奥」の二期目医療編を観ました。 二期めは原作を読んでいないのでストーリーを知らないで観ました、 一期が「修羅」なら、医療編は「凄惨」とでも言おうか。

  • 長編『トワの広場でゆで小豆を売る【改稿版】』連載をはじめました

    Web小説投稿サイトカクヨムでの恒例のイベントカクヨムコンがはじまりました。 「第9回カクヨムWeb小説コンテスト 」と「カクヨムWeb小説短編賞2023」です。 毎年恒例の「お祭り」なのですが、今年は昨年よりもさらに熱い。

  • わが家は毎週「あるもの鍋」

    今週のお題「紅白鍋合戦2023」 お題を「紅白歌合戦」と読み違えて、今週は書けないなと思っていたら なんと「鍋合戦」でした。 わが家は冬になると毎週のように鍋です。

  • 新作短編『ダンジョンコアとわたし』公開しました

    短編『ダンジョンコアとわたし』全6話公開しました。 異世界ファンタジーですけれど、ややシリアスな感じです。

  • いつも飲んでいる飲み物

    今週のお題「最近飲んでいるもの」 私は水分をたくさん摂るよう言われているので、いつも身近に飲みものを置いています。 夏冬通して、いつもは温かい紅茶を飲むことが多いです。 味にはこだわりがないので、安いティーバッグ。お砂糖ミルクはなしで、常時チビチビ飲んでいます。

  • 夏疲れの庭。青ネギと今年の柿と

    ようやく夏の暑さが過ぎたと思ったら、朝晩はさむくなって来ました。 この夏は庭に出るのも躊躇するほどな酷暑で、ほとんど家の中で過ごしていましたが、晴れた日には外を歩きたくなってきました。 でも、今のわが家の庭は、夏に荒れたまま。夫が丈高くなってしまった雑草は刈ってくれたものの、木も花も生気がなくて、まだ夏の疲れが残っているみたいです。

  • 体調が悪いときの過ごし方

    今週のお題「体調が悪いときの過ごし方」 若い頃は体調が悪いなんて年に一度あるかないかくらいで丈夫だったのですが、最近は寄る年波か、月に一度くらいは体調を崩します。 胃の働きが少し弱いので、夕食を食べてからよく消化しないうちに、うっかり寝てしまったりすると、夜中に気分が悪くなって起きたりすることがあります。

  • 日記『仲津雑記帳』連載中

    『仲津雑記帳~日々の暮らしと執筆日記』の連載を始めました。 2年ほどエッセイ『仲津スケッチ』というのを更新していたのですが、なんだか煮詰まってきて書けなくなってきたため終了しました。

  • 最近読んでいる小説

    今週のお題「最近読んでるもの」 リタイアして決まった仕事がない私。 することが無ければいつも、読んでいるか、観ているか、書いているかのどれかです。 インドア人間なので、それで退屈することもなく一日が過ごせるのは安上がりと言えるのかもしれませんね。 最近再読しているのはマイケル・ムアコック『メルニボネの皇子』(ハヤカワ文庫・Kindle版)です。ファンタジー小説。エルリック・サーガシリーズの第1巻です。

  • 『小雪と発酵おばあちゃん』を観た感想:NHKオンデマンド

    NHKのドラマ『大奥』の第二期を観るため、NHKオンデマンドに期間限定で再登録しました。先回同様に、ドキュメンタリーを色々観て楽しんでいます。 『小雪と発酵おばあちゃん』は女優の小雪さんが郷土の発酵食を求めて全国を歩くという番組。2022年7月から放映、現在9エピソードが公開されています。

  • 里芋の葉っぱの思い出

    今週のお題「芋」 芋という話題で思い出したのが、子供の頃外で遊んでいると良く見た風景。 畑に里芋の大きな葉っぱが並んでいるようすです。 農村地域に住んでいましたので、遊び場は田んぼの畦や、畑の周りでした。

  • 地元コーラスの発表会へ行って来ました

    28日の土曜日、地元公民館で開催されたコーラスの発表会を鑑賞してきました。 普段、通院以外ではほとんど外出しないので少し疲れたけれど、久々の「おそと」で楽しかったです。 私が高校時代に所属していた音楽部の仲間は、音楽関係に進んだ人も多いのですが、その中でも仲良しだったYちゃんは声楽家で、そのコーラスの指導をしています。

  • 茹でる色々

    今週のお題「こぼしたもの」 調理用語には面白い言い方があります。 例えば「茹でこぼす」。茹でてこぼすすとはなんぞや? 熱い鍋をひっくり返すと危険ですのでご注意ください(笑) 茹でこぼすは、食材のアクを抜いたり、苦みを抑えたりするために茹でてからその茹で汁を捨てること。日常の料理で良くやる調理方法です。

  • コパイロットさんに聞いてみた

    お題「最近生成系AI(チャットGPTなど)に聞いてみたことを教えてください」 はてなユーザーさんからのお題で書いてみます。 Windows11の最新版にアップデートしたら、タクスバーに「 Copilot コパイロット」というアイコンが出てきて、何だろうと思っていました。 これ今話題になっているAIチャットみたいでした。知らなかった プレビュー版ということですが、bingチャットを使ったもの(?)のようです。 面白そうなのでちょっと遊んでみました。

  • 納豆嫌いの納豆の食べ方

    今週のお題「納豆」 以前、苦手な食べ物のお題の時に書いたことがあるのですが、近年まで納豆は食べられない食べ物のひとつでした。 納豆をはじめ、山芋、オクラなど、栄養価の高いネバネバ、ベタベタする食べ物、ダメなんです。

  • オペラ『ドン・ジョバンニ』を観た感想:新国立劇場デジタルシアター

    新国立劇場デジタルシアターでモーツアルト作曲のオペラ「ドン・ジョバンニ」を観ました。 配信期間は2023年10月13日(金)12:00~12月7日(木)12:00。 収録日は2022年12月8日(木) 指揮:パオロ・オルミ 演出:グリシャ・アサガロフ

  • うちの子(猫)の可愛いところは

    お題「猫の好きな部分(おでこ、肉球など)」 はてなユーザーさんが出したお題に参加してみます。 猫の好きな部分、これ語り出したら止まらなくなりそうです。 うちの子の場合、いちばん可愛いのは「おしり」です(笑) 写真撮ろうと思ったのですが、動いているところを撮るのが難しくてあきらめました。

  • 気候が荒々しくなったような気がする

    今週のお題「急に寒いやん」 「急に寒いやん」なぜに関西弁? と思いましたけれど。 でも、ただ「寒い」よりは気持ちが伝わってきますね。勉強になります(笑) 「もうすぐ10月だというのに、なぜこんなに暑いの」と言いながら冷房をつけていましたけど、一晩寝たら翌日は急に気温が下がっていて、寒がりの私はあわてて温感下着を出しました。

  • お騒がせな潜在意識

    今週のお題「夢」 「ゾルテッド」この言葉なんだかわかりますか? 私、まったくわからないのです。 半年ほど前のことになりますが、目覚めた直前、夢で誰かに言われた言葉なのです。 いつもならすぐに忘れてしまうのですが、この時は近くにメモ帖があったので書いておいたので残っていました。

  • 第9回カクヨムweb小説コンテストの募集要項発表

    第9回カクヨムweb小説コンテストの応募要項が発表されました。 通称「カクヨムコン」「カクコン」毎年恒例のお祭りです。 10万字以上の長編小説と、400字~1万字以内の短編小説・エッセイの募集があります。

  • 昔の店員さんと今の店員さん

    ▲ 「心に残る店員さんとのお買い物のエピソード」を書こう 心に残る店員さんのエピソードというお題なのですが、パッと考えて、個人的には思い浮かぶ方がいませんでした。 でも、ここ10年ほどのことを考えてみると、お買い物をしていて嫌な思いをしたことがないなと感じます。

  • Windows10のアップデートに失敗します

    パソコンが初期化してからのトラブルその4と5と6です。 自動アップデートって失敗することがあるのを初めてしりました。 これまで何も考えずにスムーズにいっていたので、どうしたものか困惑しました。

  • 画像加工とメモソフトなどブログに便利なツール色々

    パソコンが初期化してからのトラブルその2とその3です。 写真や画像の加工編集に、長年「PhtoScape」という無料ソフトを使ってきました。 3年前にパソコンを新しくしてインストールした時は、普通にダウンロードできたのですが、今回、セキュリティで弾かれてダウンロードができませんでした。

  • わたしがブログで文章を書いている理由

    特別お題「わたしがブログを書く理由」 なぜ文章を書くのか、書いてしまうのか、自分でもよくわからないのです。 なぜなんでしょうね。 わからないのですが、どういうわけか「書いてしまう」のですよ。 おそらく自己表現。自分の存在を肯定するための、ひとつの手段なのかもしれないと思います。

  • パイナップルの話

    今週のお題「パイナップル」 パイナップルと言って思い浮かぶのは、フレッシュではなくて缶詰の方です。 どうしても昔のイメージが抜けなくて、生のパイナップルは酸っぱくて、食べていると口の中が痛くなってくる当時の味をイメージしてしまいます。 完熟したパイナップルは甘くておいしいらしいですが、昔、店頭に並んでいた輸入品は、未熟な状態で収穫するので、本来のおいしさがわからなかったのだと思います。

  • Amazonからのセキュリティコードが届かない

    先日、パソコンが壊れた話をしましたが、修理が終わって29日にようやく手元に戻ってきました。 やはりモニターの不具合でメーカー修理で交換してもらい、保証期間中だったので無償でできて助かりました。 執筆中の突然の故障だったのですが、幸い書いた作品などのデータはクラウドやネット上に保存してあったので、消失したものはほとんどありませんでした。 ただ、その後キュリティの厳格化で色々トラブル続き。

  • 苦手だった食べ物。今でも好き嫌いが多いです

    今週のお題「苦手だったもの」 苦手だったもの、今痛感してるのは、スマホでの入力。考えている速度で入力できないので、もどかしい。 他にも色々、苦手なものごとは多いです。 お恥ずかしいのですが、私、料理ブログなどやっているくせに、食べ物の好き嫌いが多いのです。

  • あんぺらぽんの話をしよう

    今週のお題「これって私の地元だけですか」 駄菓子のロングゼリーって知ってますか? プラスチックの細いストローに、色のついた寒天ゼリーがはいっているお菓子。 私の子供の頃にもあって、当時何と呼んでいたか記憶にないのですが。 今は亡き祖母は、そのお菓子を「あんべらぽん」と呼んでいました。 言葉の響きが面白いので、覚えていたのです。 後で知ったのですが、「あんぺらぽん」とは、今は幻となった、地元のお菓子の名前でした。 竹を切った細長い容器に、黒糖寒天を詰めたものらしいです。 町のイベントなどで、たまに再現することがあると聞きますが、私は、今だに実物を見たことも食べたこともありません。なんとなく、味は…

  • パソコンが壊れた

    今週のお題「最近壊した・壊れたもの」 タイムリーなお題です。11日にパソコンが壊れて、多分モニターだと思うのですが。 お盆のためずっと修理に出しにいけなくて、パソコンの無い生活をしています。 不便です。とても。 この記事もスマホから書いています。視力が弱いので、時間がかかります。 書くことより、後から修正したり、訂正したりすることが難しいです。 スマホで小説を書く人もいるそうなので、すごいなと思います。 でも、いい機会なので、なてなブログのアプリ、カクヨムアプリ、執筆用アプリなど、色々入れてみました。 使いこなせていませんが、今回やっと、スマホからの初投稿てす。 これから修理に出すので、復帰は…

  • 長崎原爆の記憶を語る人

    ツイッター、今は「X」に変わったのでしたっけ。馴れませんね(笑) ともあれ、私のアアウントは2010年に作ったらしいので、もう13年になるみたいです。 私は主にブログの更新情報を流している他は、興味のある内容を発信しているアカウントをフォローして、情報を得るために使っています。

  • エッセイ『くきは料理帖』と詩集『あふれでる詩』連載中

    こちっれでのお知らせは遅くなりましたが、7月から、新しいエッセイ『くきは料理帖 レシピと独り言』を連載しています。 また、8月1日から詩集『あふれ出る詩(ことば)』もはじめました。

  • 半世紀前の自由研究

    今週のお題「自由研究」 夏休みらしいお題ですが、私が「自由研究」の宿題をしたのは、もう半世紀近くも前のことになりますから、今の生徒さんたちとはだいぶ違っているのではないかと思います。 でも、思い出してみると、詳細は忘れていても、意外に覚えているもので、やはり自発的に行動したことは記憶に残るものなのかもしれません。

  • 映画『ネバーエンディング・ストーリー』を観た感想

    Amazonプラオムビデオで映画『ネバーエンディング・ストーリー』を観ました。 1985年製作のファンタジー映画です。 原作はミヒャエル・エンデの『はてしない物語』私の大好きなファンタジー小説でした。

  • やったことがあるアルバイト

    今週のお題「やったことがあるアルバイト」 アルバイト、思い浮かぶのはいくつかあります。 一つは、学生時代。参加していた文芸同人誌の主宰が経営していた出版社のお手伝いのバイトをしていて、卒業後そのまま居座り就職しました。

  • 映画「華の乱」を観た感想:東映オンデマンド

    Amazonプライムビデオチャンネルの東映オンデマンドで映画「華の乱」を観ました。 NHKオンデマンドを解約してこちらにチエンジ。 初めてが2ヶ月98円サービス価格だったかな、なので短期間だけのお試し中です。 「華の乱」は1988年公開の映画。永畑道子の小説『華の乱』『夢のかけ橋』を原作にした深作欣二監督作品です。(以下ネタバレあります)

  • ブログにアップした料理お気に入りベスト5

    今週のお題「上半期ベスト◯◯」 お料理ブログを別に立ちあげたため、当ブログで料理のことを書くことが少なくなりました。今週のお題で、久しぶりに料理を取り上げてみようと思います。 上半期にブログにアップした料理レシピのなかで、個人的に気に入っているレシピベスト5です。

  • 今年の「けんかつくん」結果・腎臓と腸の健康検査:メインクーン猫シルルのもふもふ

    毎年恒例、アニコム動物保険のサービス「けんかつくん」の結果が出ました。 シルル7歳2ヶ月時点での結果です。 「けんかつくん」は、腎臓と腸内フローラの検査。保険会員は年1回は無料、それ以外のかたは有料で検査できます。

  • 30万円あったら欲しいもの

    今週のお題「30万円あったら」 そうですね、30万円あったら、何買うかな。 どう考えても入る見込みがないので、取らぬ狸の皮算用ですが。

  • 烏害と虫害?

    いつも咲くのが遅い、庭の紫陽花、ようやく花色がついてきました。 今年は虫害なのか、何か病気なのかわかりませんが、葉が枯れてしまい、数株ある紫陽花のうち、まともに咲いたのは、玄関先のこの一株だけでした。

  • いつも朝ごはんはアルモンデ

    今週のお題「朝ごはん」 かつて夫が通勤していた頃は、早起きして弁当を詰めて、朝食の用意をして、という生活をしていた頃もありましたが。今は卵焼きか目玉焼き、常備菜と前日の残り物でという朝食になってしまいました。 夫もゆっくり7時過ぎに起きてくるので、朝食は8時です。

  • アイツに襲われた記憶

    お題「動物に襲われた記憶」 はてなユーザーさんからのお題で書いてみます。 「動物に襲われた記憶」で、小学校低学年の頃、おそらく1年生くらいの記憶が蘇ってしまいました。 そう、動物。同じくらいの年の人間。悪ガキに襲われて悔しかった記憶。

  • 使いはじめて便利なもの

    今週のお題「最近買った便利なもの」 「買った便利なもの」というお題なのですが、最近出費を抑えているところなので、新しいものを買っていないのです。 なにしろ、まだ年金が支給されていないので、若い頃に貯めてきた貯金も、切り崩すほどの額が無くなってきました(笑) それで、できるだけ節約中です。 そんななかで、最近知って使いはじめ、とても便利だと使っているのがこれです。

  • 読みたい本・『エイラ地上の旅人』シリーズ

    今週のお題「読みたい本」 読みたい本、たくさんありますが。 その中でも一番読みたいのが、こちらジェーン・アウル作『エイラ地上の旅人』シリーズの続きでしょうか。 シリーズ4巻目までは読んだのですが、その後、目が悪くなって細かい活字が読めなくなったので、あきらめている小説です。

  • シャラの木、ミニヒマワリなど

    梅雨前から激しい雨も降っていましたが、いよいよ梅雨に入って湿気の多い時期になりました。 わが家の紫陽花は、まだようやく蕾が出て来たところなので、咲くのはまだ少し先のようです。 玄関近くにある白い花。せっかく咲いたのに、見ないうちに、雨でほとんど散ってしまいました。

  • わたしのプレイリスト

    今週のお題「わたしのプレイリスト」 6年前に入退院を繰り返していた頃、入院中の夜、ベッドの中で、ダウンロードしておいたプレイリストをずっと聴いていました。 消灯が9時と早いので、夜中に目が覚めて眠れなくなってしまうのです。深夜放送のテレビはあまり面白くなかったし、長い夜を音楽を聴いて過ごしていました。

  • カクヨムコン8結果発表

    第8回カクヨムWeb小説コンテストのょ最終選考結果が発表されました。 相変わらず長いタイトルの小説に受賞が多いですね。

  • 日本人はもっと噛んだ方が良いと思う

    今週のお題「好きなグミ」 グミ、グミ……はてなのお題は、自分が絶対書かないだろうテーマを出してくれるので面白い。 ちなみに、写真は茱萸の木。秋には赤くて可愛らしい実がなります。 でも、これじゃないですよね。 前にグミを食べたのは何十年前だろうと(笑)記憶をたどってみました。

  • レイングッズで思い浮かんだのは

    今週のお題「レイングッズ」 レイングッズでパッと思い浮かんだのは、幼稚園の頃の雨の日の制服。 黄色い傘、黄色いレインコート、黄色い長靴。おまけに、帽子も、ナナメがけにするカバンも黄色でした。

  • 「ロイヤル・ミステリー 皇后のドレスの謎」を観た感想:NHKオンデマンド

    Amazonプライム、NHKオンデマンドで、「ロイヤル・ミステリー・エピソード1 皇后のドレスの謎」を観ました。2023年作のドキュメンタリーです。 明治の美子皇后(昭憲皇太后)が着用されたという大礼服、最高格式のドレスが発見されて、それを修復して行く上で、様々なことがわかってきたそうです。

  • おとなって何?

    今週のお題「おとなになったら」 子供の頃は、おとなはすごく完全な人間に見えていましたけれど、実際に自分がなってみると、子供の頃と、あまり変わった気がしませんね。 当時よりは人生経験は積んできたので、多少は思慮深くなっていると良いなとは思いますが、気持ちは、大学を卒業した頃とあまり変わりがない気がしています。

  • お気に入りのタロットカード

    お題「好きなタロットカード」 はてなユーザーの方が出した「好きなタロットカード」というお題があったので書いてみます。 昔、カードのコレクションをしていたことは、以前の記事にも書いていましたが、その抽象的な絵柄の意味に興味をもっていただけで、占いなどはしていません。 > それでも、カードを手にした時に、なせかシックリ来るというか、特に惹かれるカードというのがあります。

  • 童話『天からふってきたお金』を読んだ感想

    岩波おはなしの本『天からふってきたお金』(アリス・ケリジー著)は、トルコのナスレッディン・ホジャという人物の、有名なとんち話の中から、16の話を子供向けに書いた本です。 「岩波おはなしの本」シリーズの本で、数冊、母の実家にあって、子供の頃に借りて読んだことがあったのですが、先日、ふと、ホジャのお話の一部を思い出して、読みたくなりました。

  • 萌黄色の季節:気になっていた花の名前が判明しました

    新緑の季節。 日によっては寒かったり、少し汗ばむ日があったりして、少しずつ初夏に近づいています。 庭の柿の木の葉が、萌黄色というのでしょうか。この時期だけ見られる若々しい色になっています。

  • GWでもいつもと変わらない

    今週のお題「何して遊ぶ?」 ゴールデンウイーク向けのお題「何して遊ぶ」 ということなのですが。 リタイアして年中無休で休んでいるわが家にとっては、いつもと変わらぬ日常です。

  • 盛りも映えもないけれど

    今週のお題「盛り」 「盛(もり)」と言えば、加工して実物より良く見せるという意味? 「映(ば)え」といえば、見た目がよろしいこと。インスタグラムで良く聞く言葉。 実は、このたび、わけあって、料理ブログの方でインスタ・デビユーしました。

  • カクヨムで短歌・俳句のコンテスト開催

    参加しているweb投稿サイト「カクヨム」で、6月1日から、短歌と俳句のコンテストが開催されるという告知がありました。 カクヨムはKADOKAWAさんの運営なので、KADOKAWAからは『短歌』『俳句』という雑誌も出ています。

  • 映画『チャーリング・クロス街84番地』を観た感想

    映画『チャーリング・クロス街84番地』をオンデマンドで観ました。 1986年アメリカ映画です。 ヘレン・ハンフの原作は昔、本好きの友人から紹介されて読んで、感動したことがありました。

  • 最近キッチンでの加熱方法が変わりました

    今週のお題「変わった」 2ヶ月ほど前からなのですが、料理を作るのに、鍋物の時使っていた、卓上IHコンロをメインで使うようになりました。 35年以上使ってきたシステムキッチンのガスコンロが、いよいよご臨終を迎えたためです。

  • 卵巣がん手術から6年経過のCT検査とその結果:病気の話68

    少し前のことになりますが、2月に一年ぶりに婦人科の定期検査を受けました。 手術をしてから6年目になります。 もうそんなに年月が過ぎてしまったのだなと感慨深いです。 過ぎてしえば、あの頃の必死だった気持ちも、思い出になって、色々と笑い話ができるようになって、幸いだと思っています。

  • オペラ『ボリス・ゴドゥノフ』を観た感想:新国立劇場デジタルシアター

    新国立劇場デジタルシアターで、ムソルグスキーのオペラ「ボリス・ゴドゥノフ」を観ました。 【配信期間は、2023年3月25日(土)~2023年9月24日(日まで、収録日が2022年11月17日(木)の舞台です。

  • 手書きメモとメモソフトのことなど

    今週のお題「メモ」 スマートフォンやパソコンを使うようになって、なるべく紙は減らしたいとは思っているのですが、ちょっとした覚書きは、紙に頼ってしまいます。 なぜなら、紙にメモ書きした方が、タイピングするより速いから。忘れないうちに急いでメモしたい時は、どうしてもそうなってしまいます。

  • いわゆる「お花見」って、したことがない

    今週のお題「お花見」 春、桜の季節。庭に一本だけある桜は染井吉野ではないのですが、昨年末に枝を切り詰めたせいか、今年は花がさかず、すでに葉っぱがでてきてしまいました。 最近は外出もしないので、今年は桜を見ていません。 地元の県道沿いにある、とある印刷所さんの大きな桜の木が、道に枝を伸ばしていて、以前は車で通るとよく見上げたものでしたけれど、今はどうなっているのか、しばらく行っていません。

  • 椿と桃花とネモフィラ

    三日ほど甘が続いて、庭に出られなかったら、ピンクの椿が満開になっていました。 庭師さんが円筒形に形を整えてくれているので、ぐるっと全体に花が咲いていて綺麗です。

  • 文章は書くものから打つものへ

    今週のお題「投げたいもの・打ちたいもの」 かつて、私の右手の中指は少し変形していて、「ペンダコ」がありました。 結構筆圧をかけて書いていたためか、ペンを支えている人差し指の先も、ペンが当たる部分は硬くなっていて、たまに少し痛みました。

  • Nスペ「人類誕生」を観た感想:NHKオンデマンド

    Amazonプライムチャンネル・NHKオンデマンドで、NHKスペシャル「人類誕生」を観ました。 1回目の放送が2018年4月8日 で、2018年9月9日の放送分までの6回シリーズです。 現在4回目の途中まで観て、一休みしていいるところです。 エピソード1~3と、4~6で、作りが違っているようで、個人的には1~3までがわかりやすかったです。

  • カクヨムコン8中間選考通っていました

    カクヨムweb小説コンテスト(長編)と、同・短編コンテストの中間選考の結果が発表されました。 私が応募していた、長編、短編とも、奇跡的に残っていて、驚くと同時に喜んでいます。

  • 甘いもの断ちして数年

    今週のお題「あまい」 甘いものを制限するようになって数年。ようやく最近はあまりこだわらなくなって来たような気がします。 大好きだったチョコレートもアイスクリームもずっと食べていません。コンビニへ行っても、スイーツコーナーには近寄らなくなりました。

  • KAC2023完走しました

    7つのお題に合わせて777字以上の作品を書くという、カクヨム誕生祭2023のイベント、 カクヨム・アニバーサリー・チャンピオンシップ 2023(KAC2023)に参加していましたが、なんとか7作品を書くことができました。

  • 水仙に椿、ペチュニアは冬越ししました

    だいぶ暖かくなって来ました。 風が強かったり、寒い日もありますが、上着を脱ぐ日も増えてきました。 あっという間に梅が散ってしまい、今は水仙が咲いています。 母が無計画に植えたので(笑)あっちに一群、こっちに一群というように、何カ所にも別れて咲いています。 2個所ほどは、除草剤がかかってしまったのか、今年葉先が枯れている株があって、それは花は咲かなそうです。

  • 「京都 和菓子 千年の旅」を観た感想:NHKオンデマンド

    Amazonプライムチャンネル・NHKオンデマンドで、「京都 和菓子 千年の旅」を観ました。2019年1月3日放送の番組です。 これ、当時、途中まで観ていて、夫にチャンネルを奪われて観られなかったやつ'(笑) 夫とは興味がまったく違うので、こういうところでは意見が合いません。ここでまた観ることができてよかったです。

  • しなきゃ、しなきゃで自分の首を絞めていたかもしれない

    私がとらわれていた「しなきゃ」というテーマ。ズキッと胸に響きますね。 朝早く起きなきゃ。学校へ行かなきゃ、真面目に勉強しなくちゃ、苦手な運動もしなくちゃ、宿題やらなくちゃ、お手伝いしなきゃ、お菓子よりご飯食べなきゃ、お風呂はいらなきゃ、歯を磨かなきゃ…… 受験勉強しなきゃ、進学しなきゃ、良い成績取らなきゃ……就職しなきゃ、お金を稼がなきゃ、結婚しなきゃ、子供を産まなきゃ、親の介護をしなきゃ……

  • カクヨム7周年・誕生祭2023

    2026年2月29日にスタートしたカクヨム。今年は28日までしかありませんが、 3月1日から31日まで、7周年のカクヨム誕生祭が開催されています。 昨年の誕生祭の時、初めて体験しましたけれど、色々なイベントが目白押しで、楽しくも目まぐるしいひと月でした。

  • 「発酵大国にっぽん」を観た感想:NHKオンデマンド

    Amazonプライムチャンネル・NHKオンデマンドで、「発酵大国にっぽん」を観ました。2022年5月11日放送のドキュメンタリー番組です。レポーターは小倉ヒラク氏。 今更気がつきましたが、NHKのドキュメンタリー番組って、学びの宝庫です。

  • 春の日差し庭の梅が咲いています

    寒い、寒いと縮こまっていましたけれど、3月になってようやく庭の梅が咲いてきました。今年は少し遅いかもしれません。 一昨年だったか、虫害で弱ってしまったロウバイを切ってしまったので、梅が、わが家で一番最初に咲く花になってしまいました。 庭に花が無い時期が続いていたので、花が咲くと嬉しい気分になります。

  • Nスペ「よみがえる邪馬台国」を観た感想:NHKオンデマンド

    NHKオンデマンド で、1989年放送の、NHkスペシャル「よみがえる邪馬台国」全3話を観ました。 折角、Amazonプライムでチャンネル登録したので、登録している間に、過去の番組をみてみようということで、色々楽しんでいます。

  • 新作短編『桜の記憶』を公開しました。

    短編『桜の記憶』を公開しました。 全4話 ジャンルとしては恋愛小説になります。 前作に続き、『カクヨム文芸部公式自主企画 恋愛ショートストーリー「沼らせ男/沼らせ女」募集という企画に合わせて書いたものです。 ランキング参加中雑談

  • はてなキャンペーンでアマギフをいただきました。

    年末年始にあった、特別お題キャンペーン「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」に投稿した記事ですが、Amazon ギフト券が当選していました。 メールでご連絡いただいて、昨日、賞品が手元に届きました。 はてな様、ありがとうございました。思いがけないプレゼントで嬉しいです。

  • 行きたかった国・行った国

    今週のお題「行きたい国・行った国」 若い頃は行ってみたい外国が色々あったのですけれど、当時はお金が無くて行けませんでした。 そして、年取ってくると、今度は体力が無くなってきて、海外は億劫だなと感じるようになりました。 なかなかうまく行きませんね。

  • ドラマ「大奥」を観た感想

    最近はほとんどテレビを観なくなってしまったので、NHKで、よしながふみ原作のドラマ「大奥」の放送をしていることに気がつきませんでした。 原作は、数年くらい前に、確か5~6巻くらいまで読んでいたと思います。 男女逆転の江戸時代を描くって、面白そうだなと思って、読み始めたら、かなりリアリティがあって、面白く感じました。

  • 新作短編『確約のない関係』を公開しました。

    短編『確約のない関係』を公開しました。 全4話 ジャンルとしては恋愛小説になります。 『カクヨム文芸部公式自主企画 恋愛ショートストーリー「沼らせ男/沼らせ女」募集という企画に合わせて書いたもので、私としては苦手な恋愛ものです。

  • シルル7歳になりました:メインクーン猫シルルのもふもふ

    2月15日に、わが家のお猫様、シルルは7歳になりました。 私の一年が早く過ぎてしまうと感じるのと一緒で、シルルの誕生日もすぐ来てしまうような気がしてしまいます。

  • 手づくり教室についての雑感

    今週のお題「手づくり」 バレンタインデーということで、「手作り」についてです。 40代の頃、数年間手作り教室の講師をしていたことがあります。 教えていたのはパンでしたが、知識として、色々と他の手作り講座も受講していました。

  • 何か欠けている方が、うまく生きられるような気がする

    今週のお題「かける」 今週のお題も難航しました。 掛ける、掛ける、駆ける、駆ける、掻ける、欠ける……なかなか書けなくて(笑) そうしているうちに、ふと思い浮かんだのが、この歌。 この世をば我が世とぞ思ふ望月の欠けたることもなしと思へば

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くきはさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くきはさん
ブログタイトル
くきはの余生
フォロー
くきはの余生

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用