ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
熊野滝めぐり その4 (2001年11月26日~27日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。父の旅行記をお届けします。今回も文章がないので、行程の説明と写真での記事になります。今回は滝と紅葉が中心です。更に10分程度で鼻白の滝に到着しました。宿泊先である「高田グリーンランド・雲取温
2023/10/30 13:57
熊野滝めぐり その3 (2001年11月26日~27日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。父の旅行記をお届けします。今回も文章がないので、行程の説明と写真での記事になります。今回は滝と紅葉が中心です。15分程度、車を走らせて筆藪の滝に到着しました。にほんブログ村
2023/10/29 13:49
熊野滝めぐり その2 (2001年11月26日~27日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。父の旅行記をお届けします。今回も文章がないので、行程の説明と写真での記事になります。今回は滝と紅葉が中心です。前回に引き続き、宝竜滝です。にほんブログ村
2023/10/28 14:22
熊野滝めぐり その1 (2001年11月26日~27日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。父の旅行記をお届けします。今回も文章がないので、行程の説明と写真での記事になります。今回は滝と紅葉が中心です。当日、7時過ぎに出発。五条、十津川を経由して、熊野川温泉「さつき」で天麩羅定食の昼
2023/10/27 13:45
秋の風景 2023 和泉リサイクル環境公園 その4 (2023年10月20日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。コキアも綺麗に咲いていました。にほんブログ村
2023/10/23 13:46
秋の風景 2023 和泉リサイクル環境公園 その3 (2023年10月20日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。前回に引き続きコスモスです。にほんブログ村
2023/10/22 14:01
秋の風景 2023 和泉リサイクル環境公園 その2 (2023年10月20日)
2023/10/21 15:32
秋の風景 2023 和泉リサイクル環境公園 その1 (2023年10月20日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。和泉リサイクル環境公園に行ってきました。過去訪れた時と比較にならないほどの人が来場していました。コスモスが咲いています。にほんブログ村
2023/10/20 14:34
ワクチン接種 6回目を受けたその後 (2023年10月14日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。先日、10月8日に6回目のワクチンを受けました。今回の副反応は、今までで一番少なく、腕の痛みが2日間程度あっただけで、倦怠感をはじめ、その他の症状はありませんでした。個人差があるので、一概に
2023/10/14 13:57
ワクチン接種 6回目 (2023年10月8日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。本日、コロナワクチンを接種してきました。前回まで会場だったPL教団の施設では実施されておらず、市内の病院での接種となります。管理人と母親は、日曜日にワクチン接種のみ実施している「小川外科」で接
2023/10/08 13:29
白峰温泉より金沢への旅 その7 (2000年5月18日~20日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。父の旅行記をお届けします。文章がないので、行程の説明と写真での記事になります。同じく越前海岸の史蹟 弁慶の洗濯岩前回の神の足跡から弁慶の洗濯岩までは徒歩数分です。その後、南条町でそばの昼食
2023/10/06 14:40
白峰温泉より金沢への旅 その6 (2000年5月18日~20日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。父の旅行記をお届けします。文章がないので、行程の説明と写真での記事になります。早朝の北潟湖3日目は8時30分出発。東尋坊から越前海岸へと向います。越前海岸には10時頃到着しました。越前海岸
2023/10/05 14:08
白峰温泉より金沢への旅 その5 (2000年5月18日~20日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。父の旅行記をお届けします。文章がないので、行程の説明と写真での記事になります。食後、1時半に那谷寺(なたでら)に到着しました。石川県小松市にあり、庭園と奇岩遊仙境を有する名刹です。名前は西国三
2023/10/04 14:37
白峰温泉より金沢への旅 その4 (2000年5月18日~20日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。父の旅行記をお届けします。文章がないので、行程の説明と写真での記事になります。2日目は8時過ぎに宿を出発しました。9時過ぎに白山日咩神社(しらやまひめじんじゃ)を参拝します。霊峰白山を御神体
2023/10/03 20:07
白峰温泉より金沢への旅 その3 (2000年5月18日~20日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。父の旅行記をお届けします。文章がないので、行程の説明と写真での記事になります。白峰温泉御前荘には2寺過ぎに帰ってきました。宿舎からの白山も美しい。夕食は山菜中心の料理で土地の特色が出て良か
2023/10/02 13:43
白峰温泉より金沢への旅 その2 (2000年5月18日~20日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。父の旅行記をお届けします。文章がないので、行程の説明と写真での記事になります。宿に荷物を置いて白峰村まで車を走らせます。緑の樹木と残雪の残る白山とのコントラストが素晴らしい。百万貫岩にほ
2023/10/01 13:56
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、カズさんをフォローしませんか?