ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
盛夏の風景 2023 金剛寺 ひまわり 後編 (2023年8月30日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。前回の続きです。引き続きひまわりです。最近CAFEが出来ました。にほんブログ村
2023/08/31 14:11
盛夏の風景 2023 金剛寺 ひまわり 前編 (2023年8月30日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。河内長野市の金剛寺の山門近くにひまわりが群生しているとのことでいってみました。うつむいた花が多かったので、もう少し早く行くべきでした。後ろに移っている建物は塔頭寺院の吉祥院です。次回に続きま
2023/08/30 15:13
盛夏の風景 2023 興禅寺 後編 (2023年7月26日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。前回の続きです。興禅寺の蓮の写真です。次回に続きます。にほんブログ村
2023/08/28 15:32
盛夏の風景 2023 興禅寺 前編 (2023年7月26日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。蓮が咲いているお寺で、先月訪れたところをご紹介していませんでした。河内長野市の美加の台の住宅地の一角に存在する興禅寺です。禅という文字が入っているように禅宗(曹洞宗)のお寺です。山門略縁起
2023/08/27 15:04
盛夏の風景 2023 和泉リサイクル環境公園 ひまわり 後編 (2023年8月17日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。前回の続きです。ひまわり以外の花も咲いています。にほんブログ村
2023/08/19 14:36
盛夏の風景 2023 和泉リサイクル環境公園 ひまわり 中編 (2023年8月17日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。「和泉リサイクル環境公園」でひまわりを中心に観賞してきました。前回の続きです。にほんブログ村
2023/08/18 14:18
盛夏の風景 2023 和泉リサイクル環境公園 ひまわり 前編 (2023年8月17日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。「和泉リサイクル環境公園」でひまわりを中心に観賞してきました。にほんブログ村
2023/08/17 15:12
盛夏の風景 2023 和泉リサイクル環境公園 (2023年8月10日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。以前訪れた「和泉リサイクル環境公園」を訪れました。夏らしい花が咲いていました。管理人は不勉強で花の名前が分りません。にほんブログ村
2023/08/10 14:46
盛夏の風景 2023 槙尾山満願滝弁財天 (2023年8月5日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。西国三十三ヶ所霊場の四番札所である施福寺には、2016年の秋に訪れました。その際の記事は西国33ヶ所の旅 施福寺 葛井寺 (2016年11月20日) : 日本漫遊記 (mannyuukazu.comをご覧下さい。そ
2023/08/06 14:26
盛夏の風景 2023 かかし 伏山 (2023年8月3日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。近隣で見かけた鳥のようなものですが、かかし?ではないかと思います。にほんブログ村
2023/08/03 13:32
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、カズさんをフォローしませんか?