chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ブログの生存確認

    このブログを更新するのは何年振りだろう。動いていればいいな。ブログの生存確認

  • そろそろ更新しようかな。

    ひさしぶりに自分のブログサイトを覗いてみたら、まだ生きていた。数年ぶりに更新!そろそろ更新しようかな。

  • あれから一年

    ひさしぶりにブログを更新。2011年3月11日からまるまる一年が経ちました。あれから一年、何をして来れたのか?と思うとなんだか気持ちが落ち着かない。3歩進んで2歩下がるだと思いつつ目の前の道を歩いてゆこう。がんばろう。あれから一年

  • 料理日記 だし巻き卵

    だし巻き卵をつくりました。ダシを多目にいれて居酒屋のだし巻き卵に近づける!居酒屋風だし巻き卵は、今までも何度か挑戦している。その経験からダシはおでんのつゆを使うとよく馴染むのだ。ただ、難しいのが、ダシの量を増やすと味は美味しいけど、作るのがやっかい。卵が全然固まらず、ふんわりしてしまう。食べると旨いが、ふんわりした卵の形を整えるのがなかなか難しい。卵とダシのバランスと一度にフライパンに入れる卵汁の量がポイントなのだろう。四苦八苦して、なんとか完成しました。見た感じはアレだけど味はなかなか美味でした。ごちそうさまでした。料理日記だし巻き卵

  • 銀座:煉瓦亭

    銀座といえば、元祖洋食の本場!洋食はフレンチやイタリアンなどの海外から入ってきたレシピを日本アレンジしたものが多い。私はエビフライ、ハンバーグ、カニクリームコロッケとお子様なメニューが好きだ。写真は、銀座の老舗洋食の煉瓦亭。カニクリームコロッケが大人でも存分に味わえる!デパ地下では、よく見かけるがなかなかレストランでは食べないメニューのひとつだ。アツアツのカニクリームコロッケに思わず万歳\(-o-)/銀座:煉瓦亭

  • 【料理日記】フライパンだけで作るカルボナーラ

    ひさびさの更新です。最近、バタバタしたり、体調が悪かったりして、まともに更新できていませんでしたΣ(ノд<)楽しみにしてくれていた方、すみません。って読んで人はそんなにいない…ひさびさの更新は料理日記。こまめに料理は続けています。今回の料理はカルボナーラ。カルボナーラは火の通し方が難しい。今回はフライパンだけでパスタも茹でます。パスタは大量の水分を吸収するので大きな鍋で茹でるのがポイントですが今回はフライパンだけで茹でるところから、仕上げまで行きます。作り方は簡単。水はパスタが100グラムに対して150ccを入れる。先にフライパン内で沸騰させてから、パスタを導入します。フツフツとなるぐらいでキープして時間になったら茹で上がり!水はパスタが吸収してキレイになくなります。カルボナーラは、卵、チーズ、ベーコン、黒胡椒...【料理日記】フライパンだけで作るカルボナーラ

  • 料理教室:豚肉のスペアリブの中華風

    今回の料理教室は、スペアリブ。脂が多いお肉ですが炒める際は少量の油を使うとより脂を落とせます。浸透圧の原理ですね。中華鍋で炒めてから、炒め煮にします。中華はスピード勝負。合わせ調味料の準備が決め手になりますね。料理教室:豚肉のスペアリブの中華風

  • 料理日記:夏野菜と手羽先のグリル

    夏野菜は甘味があって彩りも華やか。最近は、オーブン調理が楽しくていろいろ挑戦しています。今回は夏野菜のグリルに挑戦。オーブン料理の初歩はだいたいオーブン任せだから簡単。用意した夏野菜はトウモロコシズッキーニオクラトマトの4つこれに手羽先を加えます。手羽先は、先に表面だけ焼いて肉汁が外にもれないようにしておきます。耐熱皿に野菜と手羽先を並べ塩胡椒してオリーブオイルをかけて180度で15分焼けば完成。一定温度で焼くから甘味も増して、旨さ100倍!これは簡単だから、また作ろう。料理日記:夏野菜と手羽先のグリル

  • 料理日記:オーブンで作るローストビーフ

    ローストビーフを作りました。作り方は意外と簡単。牛肉のモモ固まり肉を買う↓玉ねぎ、ニンニクをスライス↓ローズマリーを準備する↓オーブンを250度で余熱↓クッキングシートを引いた上に玉ねぎ、ニンニク、ローズマリーの順番で敷き詰める(ローズマリーが一番上になるように)↓20分焼いて、裏返してさらに5分↓肉を取り出したら、アルミホイルで素早く包み余熱で20分。↓薄くスライスして完成~スライスは薄い方がおいしい。私の包丁技術では、まだ安定して薄く切れない。なかなか美味しくできました。料理日記:オーブンで作るローストビーフ

  • 【料理日記】炊き込みご飯 復習 牡蠣メシ

    炊き込みご飯を料理教室で習ったので第2弾!牡蠣メシです。これも大変そうですが、牡蠣を煮る→煮汁でご飯を炊く→牡蠣を合わせるのステップで意外と簡単。ここのポイントは、牡蠣を煮る時にはオイスターソースを使う事だ。ダブル牡蠣!【料理日記】炊き込みご飯復習牡蠣メシ

  • 【料理日記】土鍋で炊き込みご飯

    最近、めっきり外食をしなくなり料理日記ばかり溜まります。写真は料理教室で作った土鍋の炊き込みご飯。土鍋で作ると書くとかなり本格派な印象ですが思ったよりも楽でした。土鍋に所定の水、ダシ、調味料を入れます。はじめは米が水を吸うようにゆっくりと温度をあげていきます。温度が沸騰直前で、一気に温度を上げます。これで、蒸気が噴出し鍋中圧力が上がり、味が浸透します。また、米が鍋の中を舞うことで米の全方位がダシに触れます。炊飯器よりも土鍋は広く、保温性も高いため15分ぐらいで炊き上がります。思ったよりも早くできるな~【料理日記】土鍋で炊き込みご飯

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、銀座・新橋らへんが中心さんをフォローしませんか?

ハンドル名
銀座・新橋らへんが中心さん
ブログタイトル
銀座・新橋らへんが中心
フォロー
銀座・新橋らへんが中心

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用