chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 解体された鈴木食品工業

    鶯谷にあった昭和な建物業務用のドレッシングやタレを作ってる会社です台東区根岸3丁目16番17号左下のドレッシングは機内食で見たことありますこの場所に工場も併設らしいけどGooglemapsで見たら解体済みあらま!どうしたのかな?老朽化による建て替えか、コロナ閉業か建て替え中はどこで製造してるのかもきになる解体された鈴木食品工業

  • だるま市

    毎年1月12日は青梅のだるま市駅前で巨大だるまがお出迎えだるま市

  • 吉祥寺で香港気分

    吉祥寺で香港気分

  • 湯島天神菊まつり

    22日まで開催の湯島天神菊まつりすごい!今まで見た事ないほど美しい菊孔雀の首は手作りで古くちょっとかわいそう菊人形は毎年大河ドラマがテーマなのかしら?新しい作り方なのかしらね?今まで通りのものたくさん小学生も参加町を上げての菊作りしかし、庭のある家も少ない湯島いったいどこで?湯島天神菊まつり

  • 御岳山の紅葉 2021/10/13

    奥多摩の紅葉では満足できず御岳山の上なら赤いの見られるかなとバスとケーブル乗り継いで行きゃあ良いんだから楽勝〜と行って来ましたバスは山の1本道で渋滞下りの車を止めて下車線でケーブル下迄そこからケーブル駅まではちょっと大変だった記憶があったものの、まぁ大丈夫だろうと行ってみたら、3回休憩しないと無理で、マスクしてるから息上がるの早いし、第一腿が上がらないもー、ダメぽだったけどなんとか駅まで行ってケーブルで5分やった!赤くなってるガスっていて、昔は新宿副都心が見えますって言ってたけど、見えた事はなくて今はスカイツリーが見えますに変わっていた遠くなったwもちろん見えません都庁の展望台から御岳山は見えるのでまんざら嘘でもないのか?頂上には武蔵御嶽神社があり国宝の甲冑があるとTVでやってたので見に行くかな?と歩き出し途中...御岳山の紅葉2021/10/13

  • 奥多摩むかし道のトロッコ

    旧青梅街道のことらしい小河内ダム、通称奥多摩湖は1938年昭和13年に工事が始まり、1943年昭和18年からは第二次世界大戦で休止1948年昭和23年再開その時には旧青梅街道を使って物資を輸送そのトロッコの跡があると言うのでむかし道を少しだけ歩いてみた地図に喫茶店とある場所には蔵その横には昭和なトタンの家ブルーで可愛いちょっと行くと羽黒神社の鳥居と賽銭箱お参りはしなくて良いから金だけ置いてけ?なお宮さんwこの先は馬も登れないほどの急坂ふと見ると左手には民家を挟んで下り坂がありこれがトロッコ跡かいな?と下って大通りへ出たなんか違う感じwまた行けば良いか?あの急坂、羽黒坂を登ったところにトロッコの跡はあったのかしら?奥多摩むかし道のトロッコ

  • 奥多摩その他

    多摩泉、今はこんな酒はない多摩には廃業した造り酒屋は沢山ある青梅の玉川、村山の銀雪これもそうだったのですか?それとも入れ物だけ作ったのかしら?昔の脱穀機?籾殻を剥がす機械水が豊かこれも自噴井戸と呼ぶのでしょうか?水源を大事にしていることがよくわかります駅前にたくさん人がいるところに出てきた猫近くにコロッケ売ってる店があるからエサ貰えると思っているのか?奥多摩その他

  • 奥多摩の紅葉

    なんか緑なけしきです橋の欄干鳥なんだかわからず悩んだ結果ワサビと判明魚この家は何をしていた家なんでしょう倉庫?の前にはデカイ金庫が置いてありました廃業した旅館かしら?呉服屋?奥多摩の紅葉

  • 久々の神楽坂 赤城下町

    みなさんおはようございますドーナツのもりとして生き返ってましたお高いドーナツですが、美味しいのでゆるすチョコのかかったオールドファッション280円だったかな?入口の坂左にはアロエの傍に俗名玉すだれゼフィランサスが自生か?たまにつく種、全ての花に付くわけつではない種、それと球根でも増える種は猫の背中に着いて落ち、人は野蒜のような球根を植えそのうちこの花は街を席巻するのでは?そして、お隣のメルヘンな玄関先もフィギュア増殖中お馴染みの井戸ポンプに挨拶してお初の井戸2件発見してあ、こちらは向き変えただけえ?ご新規さん、写真ないわ、どうしたのかしら?こちらはご新規2件目建設会社の前にあって手洗ったり、道具洗ったりしてるのでしょう、現役感がありました久々の神楽坂赤城下町

  • 久々に築地で買い出し

    みなさんこんにちは急に感染者数減って、今や政治は信用できなく、検査数をへらしているのでは?と思っていましたが、ある医師がウィルスが変化して感染しにくいタイプに変化してきているのでは?とそうか、それなら合点がいくじゃ、出かけようか?いや、ワクチン2回やっても感染するbreakthroughとやらもあるからどうしましょう?と思いつつまず、築地だなどうしよう?あ!ついに出汁昆布が無くなったさて、行くかwとなりいまだ本気出してない場外市場へあ!市場跡はコロナ患者のための酸素ステーションだったけねちょっと作るの遅かった感があります観光客相手の海鮮丼屋さんはただの休業ではない模様空き巣にでも入られたのかしら?それでも波除神社の空は高くいい気持ちでした久々に築地で買い出し

  • 吉野街道の松尾芭蕉とラーメンfeel

    みなさんこんにちは青梅船日向和田駅前から歩いて12〜3分台人気のラーメン屋feel長嶋一茂が有名にした?湯河原の飯田商店そこで修行した店主が開いたfeel朝6時半から1時間おきに整理券発行大体2時間後の順番かな?祝日のない週の平日なら1時間くらいか?水木休みまだ食べてませんがその店の手前になんと松尾芭蕉の句碑梅か香にのっと日の出る山路哉はせを翁この句は高浜虚子、正岡子規の歳時記や句集に載ってる有名な芭蕉の句集だそうですはせを翁は松尾芭蕉の尊称だそうです芭蕉が旅して来たのかと思ったらそう言うわけではなく、誰かが建てたもので、誰が建てたかはわからないそうですなんか、がっくり隣には庚申塚帝釈天の遣い、青面混合童子、日月、2つの鬼を踏み、3猿がいます今から1200年ほど前疫病が流行、両役祈祷も役に立たず、高僧侶が天王寺...吉野街道の松尾芭蕉とラーメンfeel

  • 街が新しくなって行く

    みなさんおはようございますみんな少しずつ勝手に解禁、緊急事態宣言小池都知事の「もう少し我慢して外出はしないでください」もなんか説得力が日に日に薄れていく感じ友人がヨーロッパヴィンテージの店に行ったと言うのでGooglemapをチェックえ?ここ?おしゃれじゃない日本の民芸品ならともかく、、、看板が見えますぼんやりと畳店の文字がっと思ったらリノベーションしておしゃれになって時計が残ってるので同じ建物このところ、どんどん建て替えが進んで街の様相が変わってちょっと残念に思ってたけどなんか好感が持てるセンスの良さだなと思いました街が新しくなって行く

  • 朝ご飯は食べないで来てください

    お久しぶりですこんにちはもうブログやめようかと思ったんですが病院で検査する時、朝ご飯は食べないできてくださいって言われるでしょう?ご飯はダメだからパンにしたとか、口にしていいのは水かお茶くらいでって言われてミルクティー飲んだとかほんとに話のわからない人っていうのはいるもんだねこっちが疲れるんだよ、その非常識って思っても「どこが?」で、歳取ればとるほど悪化するからね、イライラしちゃうよそんな日々のなかパリが遠くてしょうがないと思ってたけどShakespeare&Companyからトートバッグなんて取り寄せて遊んでしまいました自宅にDHLが来た!赤と黄色のシャツのおじさんが持ってきてくれましたこれはこれで面白かったので合格送料は€20もしましたが、飛行機代やら他の衝動買いを考えればお安いもんさねところで、燃えよ剣と...朝ご飯は食べないで来てください

  • 2021/08/08

    丑の日が待ちきれず、26日にうなぎを買いに浅草橋まで屋形船もなんだかポップに変わりでもイーグルビルはいつものまままーすぐ歩いて小伝馬町あ、看板発見!ビルの物陰にお店が近三、きんさんですサッカー解説者、松木安太郎氏の実家オリンピックだから松木さんちにしましたタレと山椒は付いてきません蒲焼もなかおろしから仕入れたものらしく発泡スチロールがありました、近三108串ってかかれた味は好みではなかったかな?リベンジしたいが今年はニの丑はなしオリンピックも今日でおしまいさ2021/08/08

  • オリンピック始まりはコロナの襲撃

    みなさんお久しぶりです昨日、21日にはオリンピック開会式の日に5輪を描くブルーインパルスのリハがありましたねあおや通り、ポルシェのそばにある歩道橋からスタートが見えましたスカイツリー行って東京タワー回っての国立競技場だから、競技場近くに移動できるかな?と歩き始めたら10分位でビルの向こうに丸描いてるのが見えあら?意外と早いすると久しぶりに聞くあの轟音が!機体が見えたのでスマホをかまえ拡大したら、点々で描いてるのが写ってました帰り道はフラフラ熱中症ぎみ視界が白っぽくなり、これはヤバいとこんな中、駆けっこする選手も大変5,000m走とか大丈夫かね?そして、ついに、、、知り合いにコロナに近い人出ました前日友人xと一緒に仕事した人aさんの息子さんbさんの友人cさんが陽性濃厚接触者に近い人は在宅でリモートわークに切り替え...オリンピック始まりはコロナの襲撃

  • 福生のこれから

    みなさんこんにちは福生の赤線←今もこう呼んでますにあるディスコエディーズ今年で創業47年横田基地のガイジンが来る去年はクラファンで120万位集まり凌いだ今年もコロナでお休み老舗っつっても46年ベトナム戦争終戦は1975年なので、その1年前1974年創業その前、別のディスコあったよね?今、パクナムストアがあるあたりでもエディーさんのインタビュー記事みると、前はなかった、いわゆるGIバーしかなかったって言ってるけど、じゃあ、あの不良のねーさん達は福生のどこに踊りに行ってたんだ?謎だ福生のこれから

  • コロナで壊滅な街

    みなさんこんばんは昭和33年に施行された売春防止法でも、福生には赤線の名称は残り、未だに飲食店街として営業は続けていました福生市は再開発で、イメージの悪い赤線を無くして行こうとしていますライブハウスやバーなどに横田基地のアメリカ人が来たり、布袋寅泰が歩いていたり、横須賀のどぶ板通りと似たような感じでした赤線の名残か、隅っこに神社があったりトンカツ屋しょうちゃんいい加減な店かと思ったら、特別なパンを焼いてもらい、自分でパン粉から作る本格派店主が高齢なので、早く行きたいと思っています再開発の成果か小綺麗なアパートがいきなりあったりするけど、ほとんど戦後のバラックを塗り替えたシシカバブ屋コロナの影響が色濃くでてるのはマッサージ屋しかし、本当はなんなの?的な店はついに居なくなった看板放り出してるけど、電線切ってあるし休...コロナで壊滅な街

  • sdgsとかいってもさぁ

    みなさんこんにちはゴールデンウィークです外出しないので通販ざんまい駄菓子とシャケの瓶とりましたえ?ビニール風船に埋まってる少し取り除き最後まで行くとこれじゃあさぁ、ペットボトルやめて水筒持ったところで、不燃ゴミ減らないじゃんそれも、シャカシャカの風船じゃなく、燃やしちゃいけないビニールひどいね、この会社sdgsとかいってもさぁ

  • チューリップ畑も見頃は過ぎて

    みなさんこんにちはゴッホのチューリップ畑似たような景色チューリップ畑も見頃は過ぎて

  • 西荻の童子

    みなさんおはようございますマスターズゴルフ見てます楽勝かと思われた松山秀樹2位に2打差と迫られています2位も、シャウフェレがザラトリスと入れ替わりました知らないゴルファーですマキロイはどこ行った?予選落ち?と言うところで、ブログ書きながら見て気を紛らわそう作戦西荻には商店街振興会が作った六童子があります駅前に象西荻児童公園角度変えてみましたコロナじゃなければすぐにでも他の像をめぐるのにな作者の籔内佐斗司氏は、せんと君の作者<svgwidth="48"height="48"viewBox="004848"><pathd="M23.98510.43c3.00805.5484.4435.559.709H18.434c0-5.2662.542-9.715.55-9.71m16.389.71h-7.556C32.8061...西荻の童子

  • 質屋なのに釣具屋?

    みなさんお久しぶりです西荻窪歩いてます色々宝庫ですw目的は生地屋さん来週閉店です何を作るか買うときは考えてるけど作らないwマスクくらい3月には1万円買うと貰えたトートバックももう無い歩いて行く途中にある洋館ギャラリーMADO一昨日は店が開いてないので廃業店舗かと思った立派な日本家屋今日通ったら質屋さんでしたでも、釣具屋置いてあるのは宝石やヴィトンなんだろね?質屋なのに釣具屋?

  • 枝垂れ桜の季節がまた来た

    みなさんおはようございます昨年は青梅に枝垂れ桜を見に行って以来、時が止まってしまいました今年も似たようなものでしょうか青梅の梅岩寺です梅ばちの御紋だったんですね昨年は手前にあった家がなくなり、駐車場になっていましたここは川合玉堂の弟子の日本画家がお住まいでしたしかし、5〜6年前題材探しの旅に出たきり行方不明になってしまったそうですこちゅうさんとか?日展の審査員もされてた方とか今度、ちゃんと聞いてきます枝垂れ桜の季節がまた来た

  • フィリップ・スタルクって誰だっけ?

    みなさんこんにちはひょんなことから行き着いたブログにフィリップ・スタルクの名を発見あれ?誰だっけ?フランスの人だよね?建築家?なに建てた人だっけ?っとググったらwわかったぁ、あははアサヒビールの右側のうん、、えっとビルの人だった明日への希望なんだそうです、あれw2019年3月の写真です平和だったなまさかオリンピックが延期になるなんて全然想像もしなかった中国人観光客を目障りに思ったり由比ヶ浜にクジラが上がったって聞けば見に行ったりリュウゼツランが咲いたのを見に行ったり西に東に忙しかったな今も行きたいけど、なんかびくついてしまいすごく疲れるんだな注射したら、まずは浅草かな?上野かな?フィリップ・スタルクって誰だっけ?

  • 久々にお出かけ

    お気に入りの生地屋さんが閉まると聞いて、閉店セールに行ってきました完全に不要不急です百合子さん、ごめんなさいま、生地屋さんの話は後日するとして西荻窪の街歩きは楽しかったのでその話でも路地をなんとなく覗くと民家のフリしたお店やってるんだか、やってないのかわからん喫茶デコTwitterみたら自粛中予約があれば検討検討かい!となりはこれまたよくわからないアトリエ、ほん、クラフト作家さんのお店かしら?と思ったら、デッドストックの雑貨屋さん依頼があればタイルアーととかちらしとか制作店はほぼ開けずイベント出展中新とか財産家?向かいはパンジャブ料理要はカレー屋さんおしゃれですちよっと手前はおしゃれすぎ本日分は完売してとな?なんの店か分からずw調べたら自然食のお弁当屋さんらしいふむ、こんな路地に店があるのは最近からですよね、根...久々にお出かけ

  • 不要不急の外出がした〜い

    みなさんあけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします不要不急の外出はしたいけど、行かなきゃならない病院には行きたくないこの矛盾マンションに引っ越したらWiMAX弱くなって棒4本立つことがありません不便です不要不急の外出希望先1、旧尾崎行雄邸解体予定でしたが保存決定クラウドファンディングと個人資産でって言うのがね文化庁の予算低いんですか?って言うか、相続税を現物納付しなかった尾崎家がな美智子様の実家も壊しちゃったし因みに尾崎行雄とは、在職年数が最も長い国会議員(1858生まれ1954没)場所は世田谷区豪徳寺こちらは井の頭公園の隣のある山本有三記念館行ってみようと思いつつ月日は流れ、コロナで足止め不要不急の外出がした〜い

  • 今年もお終い

    みなさんおはようございますついに今年も大晦日記憶がサクラで止まったまま行動自粛であっという間に過ぎていった1年でしたパリに遊びに行ける日は来るのでしょうかドラクロワで検索したら出てきた絵画こんなのも描いたんだ、ドラクロワ結構好きな絵ですでも、こんなイラストみたいなの描いた?民衆を率いる自由の女神描いた人が?っと思ったら100歳若いミッシェル・ドラクロワあのドラクロワはウェージェーヌ・ドラクロワおかしいと思ったwルーブルにあるドラクロワアルジェの女たちロマン派ショパンやジュルジュ・サンドとお友達今年もお終い

  • 中野の天神さま

    みなさん1ヶ月のご無沙汰です中野区新井薬師の井戸探しへ行ったのは11月5日コロナ騒ぎでまた蟄居ひと月中野に入り豆を買いに行ったら北野神社の幟がありあら、こんなどこにも?と行ってみました一の酉と二の酉の間のこの日は人影もなく変わった手水舎人が近づくとセンサーが察知し水を吐く龍あ、そうよね、天神さまだから撫牛もいるわなもう試験もないけど撫でておき枝垂れ桜かな?組合長?新井の地主一族で、神社総代、府会議員も務めた名士料理屋で精米業を営んだとの事で、米穀台帳で管理されてた時代の米屋だから、そりゃすごい名士庄屋さんとは違うのかしら?そういえば、青島幸男は中野区鷺宮に疎開したって話だから、傳吉の時代、ここらは畑の中?その頃の景色を見て見たいね中野の天神さま

  • 中野の井戸 駅前編 その2

    みなさんこんにちは中野ってブロードウェイに繋がるまっすぐな道からあまり横の路地に入って行ったことがありません結構な飲み屋街なんですねなぜかそこにコインロッカーそしてそこにはポンプ井戸手前に店のメニュー看板があり、コキコキできませんでしたが水、出そうにありません不思議だ、中野中野の井戸駅前編その2

  • 中野の井戸 駅前編

    みなさんこんにちは先日の中野の井戸警察病院うらの神社あれ、陰になって読めない妻戀御社右にポンプ井戸左に稲荷神社小さい文献によると文化3(1806)年に作成された「下沼袋絵図」にその位置が書かれている文化年間以前に湯島本社から妻恋神社の分霊をこの地に勧請したと思われる湯島の妻恋神社?行ったことないな日本武尊と弟橘媛を祀ってるから妻恋ふむ中野の井戸駅前編

  • 中野で井戸探し

    みなさんこんにちはコロナで自主的に外出自粛をしていましたが、なんだか気が大きくなってきて、どうでも良くなり以前のように井戸探しと煎餅屋探索開始しましたまず、中野区の新井薬師参道にある味好堂へ行きつつ井戸カツと思い、中野駅前からスタート丸井の横レンガ坂イタリアンの小さなお店が並びます店は撮らなかったけど、気候の良い時に軽く仲良しと飲みに来たいとま、その仲良しは昨年突然死しちゃったんだけどねその先に小さな神社、桃園稲荷があって、いい感じのポンプ井戸その先の路地を入るとん?なんだ、この造りもと待合?その後は下宿屋?にしても、ここらはその昔、昭和30年代?はいわゆる青線だったのかな?三業地と言うには料亭は無いし、芸者さんがいたっ言う話も知らないで、今はイタリアン古民家再利用とか言っちゃうのかな?少なくとも民家じゃないけ...中野で井戸探し

  • 赤城神社の井戸

    みんなあるって言うのに全然見つからなかった赤城神社の井戸あったわ先が折れちゃって、漕いでも見ずに出ません赤城神社の裏にあるって言うから、裏に回ったらアパートいつもどこかの部屋が空いてる今でも言うシェアハウス?の前で、ないじゃんとあきらめて帰ってましたがその先をまがり空き地だとあきらめずに進むと屋根の下にありました赤城神社の井戸

  • 吉川英治記念館

    秋になって気候も良いのでクマも出ますが行ってきましたなぜか落ち着くお宅吉川英治記念館

  • まるちゃんとまるちゃんの間

    みなさんこんばんは先週ちびまる子ちゃんを見てから、今週のマルちゃんまで、1週間過ごした記憶がほとんどありません時間が早回しになってしまったようですあれをした、ここに行った、友人と会ったそう言う日常の軽いイベントがないせいでしょうよく考えたら原宿には行ってましたがw暑さで頭がやられてますか?原宿駅旧駅舎8月24日から解体が始まったと言うニュースが流れてから2週間木造だからこんだけありゃもう更地になってそうだけど、後で新駅舎の脇にまた建てるからか、まだほとんど解体進まずホームから改札への通路で見えた時はなんだかホッとしました街に出れば、HIS閉店、同じ場所にあった猿田彦コーヒーも撤退なんとロンドンのデリカカフェFranze&Evansも閉店行こう行こうと思いつつまだ行ってなかったので、他はどこにあるのかと調べたらな...まるちゃんとまるちゃんの間

  • 自粛明けから少し経ちましたが

    みなさんこんにちはパスタ、なんか手打ちじゃなくなった?ま、美味しいから良いけど暑いから水はボトル食後にスプーン1杯のグラニタ、甘くした洋酒風味かき氷のサービスはなくなりましたが、コーヒーは付きます近隣の蕎麦屋松永は元気ビルの解体も進み一世を風靡したペーター佐藤さんのギャラリーの隣にあった壁画のビルも無くなった千駄ヶ谷から神宮前は駐車場だらけなにっちゃったけど昭和な風景もまだ残ってて高いビルだらけの街はもう増えないで欲しい自粛明けから少し経ちましたが

  • 東京オリンピック、準備完了?

    皆さん、久しぶりです昨年来、ビルの解体工事をしていた千駄ヶ谷駅前、津田塾大学の裏手何が建つのか、津田が広がるのかと思っていました昨日通ったら駐車場、巨大な駐車場になっていました場所は東京体育館の向かいだから、オリンピックの時は満車になるでしょう昨日は一部仮オープンしてましたが、1台も止まっていませんでしたん?そんなことないか?左奥に黒い車がいたかな?向かいの公園は囲ったままここって、徳川家康の旧居跡だったんですねどうりで見事な植木、、、東京オリンピック、準備完了?

  • 世田谷カトリック教会

    みなさんこんにちは懸案だった世田谷カトリック教会へ行ってきました前後最初にできたカトリック教会です下北沢の劇場ザ・スズナリの裏ですスズナリの裏壁には最後の晩餐?作者はどなたなんでしょう教会内部、聖堂です天井は蒲鉾型資料によると1946年、今田健美師が中西邸に間借りし教会発足1947年、現在の北沢の土地に府中墓地の聖堂を移築および改築。アメリカ軍の兵舎(カモボコ兵舎)を小聖堂として隣接その後、裏庭にルルド建設1971年、今田師浅草教会に転任、その後佐久間彪師赴任1975年、ルルド祭壇寄贈される(白百合女子大学より)1976年、新祭壇設置府中墓地って?多磨墓地の前身?正面玄関を出るとフランスのfonderie鋳造所から寄贈された鐘裏に回るとルルドのグロッタプールの廃コンクリートを集めて神父自ら手作りのルルドルルド?...世田谷カトリック教会

  • テキスタイル・デザイナー

    みなさんおはようございます記事の世界には昭和レトロ物があって見たら欲しくなりヤフオクに出ていまして、110センチ巾、長さ50センチで800円ま、それで手に入れてもいいんですが、なんかちょっと違うこのデザイナーは宇山あゆみさんと言う方で、今は布地は作ってないようですしかし、布地はデッドストックがありがちらしく、なんか突然在庫に出会したりもするので、宝探しもまた楽しい昨日、近所の安価な手芸用品店で見つけたっ!とハギレを購入しましたなんかちょっと違うバンビは似てるけど、周囲の動物が違う本物は縁に名前のプリントがあるはずだけど、ない色もちょっと安っぽいやられたな、これは意匠登録を失敗したのか?今は布地のデザインをされてない理由がわかったような気がしますテキスタイル・デザイナー

  • マスクを作ると生地が欲しくなり

    生地にはデザイナーがいるわけで個人の名前はわからないものだと思っていたら、いつのまにか世の中はテキスタイルデザイナーの名前が前に出ていて、好みの柄をみつけて楽しむという時代になっていましたリバティーひとすじが長すぎましたね何十年続いたのでしょう、ホントにw左が昔からの花柄右が九日10年?7〜8年かな?に出るイラスト的な柄最初は高校生の頃、人からいただきその後、下北沢にあるらしいとそう、下北には生地屋さんがたくさんあったんですよ!今は跡形もなくなりましたがだいたい、そのころの日暮里生地屋街は個人に売ってくれてたのかしら?などと、、、思いつつマイケル•ミラーきいちの塗り絵的な?ロバート・カウフマンこの樽みたいの着たおねいさんはなんだ?アレキサンダー・ヘンリーサラ・ハナ?アメリカンプリントなので、織ったのではなく、後...マスクを作ると生地が欲しくなり

  • お店は再開するのかしら?

    みなさんこんにちは最近は千駄ヶ谷から神宮前3丁目に行くことが増えましたコロナで休業中の蕎麦屋さん松永再開したかしら?売り切れごめんの美味しい蕎麦らしいので、ぜひ行ってみたいと思っているところですいつのまにか2階のお店はなくなってます昨日の午後のGooglemapでは搬出中午前中には店のディスプレイが見えてました、スクショ撮らなかったのは痛恨のミスGooglemapって結構期間開けずに更新してるみたいですね原宿、神宮前3丁目といえばクロムハーツもあったりしてお洒落なイメージですが、これって川崎あたりで売ってる元ヤンガテン系の人の着そうな服ですが、なんで、こんなところに?かと思えばこのアパート、よっく見ると塗装と階段、ひさしがおしゃれっぽいだけで、塗装新しくしてなければ、下町によくある昭和なボロアパートなんじゃ?お...お店は再開するのかしら?

  • 今日はお出かけ

    みなさんこんにちは病院だから、不要不急じゃないのでいいかなっと千駄ヶ谷駅です人いませんオリンピックのために改札も増やして改修東京体育館は、ちょっと前に改修終了道も直して、さてっ!ってところが今は使う人もなく今日はお出かけ

  • google map で建物探訪

    みなさんおはようございます日本にも遊郭建築、まだまだ残ってたんですね吉原も、横浜も火事で焼失することが多くて法律も規制して、、、るわりには残ってる商売ですが流石に建物の老朽化とか、跡取り問題とか法が禁じてる商売の後継って言うのもなかなかですが歌丸さんの実家とかね、そうだったらしいけどでも、遊郭建築は独特の美しさもあり残したい文化遺産ではないかとこの満月はもう取り壊されて空き地になってますがGooglemapはまだ残ってたので保存場所は大阪西成区飛田新地です唐破風の下に鶴こういう細工はもう作る人いないんでしょうねこちらは最近取り壊しが始まったgooglemapで建物探訪

  • あ~~~~ どっか行きたい

    こんな春の日もあったでも、ビクビクはしてた鍋焼きうどん食べた時今日みたいな日が来るとは思わなかったみなさん、おげんきですか?あ~~~~どっか行きたい

  • 千駄ヶ谷 鳩森神社

    おはようございます千駄ヶ谷、鳩森神社ですハチ公バスから見えた大きな神社はこちらなんとなく神社の左手の道を行くとあらま!ここかいなそう、当時中学生だった藤井七段が将棋を指していた将棋会館どこから出前取るのかな?あの饂飩とった定食屋は店畳んじゃったらしいけど、どこにあったかな?などと歩いていたら鳩森神社裏手の庚申塚草鞋を奉納するには、近くの床屋か美容院で買うようです床屋、美容院と言うことも昔は色街であったからかと享保八年に作られたこの庚申塚は、千駄ヶ谷三丁目の方々により長い間守られて来ました。塚には、祀られる猿田彦神の御神徳を得られるよう草鞋の奉納も行われています。と、鳩森神社のfacebookにあります猿田彦はお祭りの時、神輿や御成などを先導する天狗のお面、案内人ものごとの最初に御出現になり万事最も善い方へ“おみ...千駄ヶ谷鳩森神社

  • コロナ疲れの中、榎稲荷

    おはようございます不要不急の外出は自粛不動産屋はいつもの通りやってますよ物件も動いてますよだから、何か対策はしてるの?自覚がないだけじゃありませんか?百貨店まで休んでるんですよ?あなたたちの業界が動き回って拡散してるんじゃありませんか?不要不急、その意味がはっきりしません今新居を見つけなければならない、転勤の人、地元以外に就職をした人、家族が増えて家が手狭になった人どこまでが不要不急がわかりませんねはっきり指針を示さない行政が悪いのかな?先日の原宿から千駄ヶ谷の続き階段を登るとお稲荷さん千駄ヶ谷から原宿に向かうときに大きな神社が見えたのでその裏側の出入り口かと思ったら違いました>>江戸時代、今でいう風俗産業に従事していた方たちの信仰を集めたとのことです。だそうです確かに40年ほど前には菊水旅館と言うのがあっ...コロナ疲れの中、榎稲荷

  • 原宿には千駄ヶ谷から行く

    みなさんこんにちはコロナ騒ぎで外出も憚られだから却ってどこかに行きたくなるってわけでもありませんが千駄ヶ谷駅前からハチ公バスに乗って原宿通りへ油林鶏物凄い量のようにみえて、もも肉1枚の唐揚げに酢の効いたソース下には野菜たっぷりま、唐揚げサラダって言えばわかりやすいかもよくある中国人経営の中華料理四川風だから、ピリ辛なかなか良かった千駄ヶ谷2丁目になるのかしら?桂花楼と言う火鍋屋さん1時半からはソフトドリンクのドリンクバー利用可他にも洒落乙なランチスポットが集まっていてシャンニーカフェこちらも四川料理ランチメニューが桂花楼閣とほぼ一緒なので同族経営かな?オサレなイタリアンもありますエミリアって言うことはローマ料理かな?次回はここにしようもう少し千駄ヶ谷方面に行くと不思議なお店裏表うどん屋さんだけど夜はライブハウス...原宿には千駄ヶ谷から行く

  • コロナのせいで、、、

    みなさんおはようございます安倍さんがいけないの?蓮舫の角を突くような反省会みたいな質問やめてほしい今、その質問で日本の行動を止めるか?「首相、数を把握してないんですか?」そこじゃないっ!小学校を3月休みにしたおかげで、給食関連産業が軒並み潰れそうです昨年の台風で機材が水に浸かり、復旧してやっと出荷が増えてきた冷凍カット野菜屋さん泣きそうでしたね卒業式、謝恩会が中止になり、花屋さんもここ1番の稼ぎ時を失い、そんなとこまでは国も保証できるわけもなく外食して助けるかとラーメンを食べに行っても旨くは感じないみっちりなかみがはいっていた餃子もちょっとスカスカコチュジャンラーメンこれは元々好みの味ではなかった別の日美味しいのがわかってる八王子系ラーメンを食べに行こうあれ?こんな味だったっけ?では、一度行ってみようと思ってい...コロナのせいで、、、

  • 桜の季節がやってきた

    みなさんこんばんはお久しぶりですとうとう桜が咲く季節になりましたね河津桜です赤坂まだ若い木です鴬谷、元三島大社こっちの木の方が先輩格今年は早いそうですん?でももう2月だからそんなはやくもないんじゃないかと思いますが、河津桜としてはでも、地元の方のおっしゃる事なので、たぶん早いんでしょう神社の前野ソメイヨシノはまだこんな桜の季節がやってきた

  • 香港粥

    みなさんこんにちはコロナが中国人といっしょにやって来るとニュースは大騒ぎです神宮前の香港ロジにお粥を食べに行ってきました白身魚のおかゆです点心付き春巻とやたら皮の分厚い小籠包デザートの杏仁豆腐はミルクが濃くて美味しい追加で頼んだ油条、揚げパンは硬くなったフランスパンみたいで大失敗2度と頼まないと、、、前にも思った記憶してw白身はなんだったのかなぁ?シーラ?マックのフィッシュに使ってるアレハワイではマヒマヒ学校給食ではメルルーサ味、しません暖まったし良しとしましょう昨日に続き不思議な建物本屋さんですよく見るとthousandbooksと書いてありますクラウドファンディングで洋書の翻訳をしたり、日本の本を翻訳して海外にもってたりする会社、かな?で、ここは美術書を扱ってる?入りにくいので聞いてません前からあったっけ?...香港粥

  • 原宿も奥が深い

    みなさんこんばんは神宮前のおしゃれなマンション横にまわるとフィレンツェにある昔の織物会社のような造り贅沢って言うか、無駄が多いって言うか14世期ころのこう言う造りは意味があって外階段とか、周り廊下とかだけど、今の日本ではただのデザイン遊び心があってステキです原宿も奥が深い

  • 根津の蕎麦から東大

    みなさんこんばんは昨日は東大に仕事関係のセミナーに行く人とランチをしました本郷ではなく、根津私は天ざる蕎麦のつけ汁に天ぷらを浸すのではなく、別にてんつゆが付いてくる大根おろしも絞ってあるのがけっこうついてくる蕎麦は硬過ぎなくコシがあるちょうど良い茹でかたエビの下には穴子がありました!友人は天丼セット私のにはない椎茸が入って美味しそうここにはキノコのあんかけ蕎麦と言うのがあるんだけど、そんなの食べちゃうと暑いからね〜寒い時じゃないとたべらんないね〜今が寒い時だけどね〜いつになったら食べられるんだろうこの店は根津の蕎心(そばごころ)です4〜5年前にできたお店です店主は店主の2016年に病気療養からの閉店となってしまった3大藪蕎麦の1つ、池之端藪蕎麦で修業その前は神田まつやにいたそうで注:三大藪蕎麦その他2店は、神田...根津の蕎麦から東大

  • 世界中のカフェでまってます

    寒中お見舞い申し上げます世界中でみかける招きベア?久々に北鎌倉へ行ってきました花が少ない今の季節、北鎌倉はそんなにこんでません人いな過ぎて怖いから引き上げましたなんせ、殺人事件もおきてるからね、昔世界中のカフェでまってます

  • 赤羽 ワニダさん

    みなさんこんにちはマンガを読んで赤羽に行きましたから、当然ワニダさんの店へ再開発から取り残された駅のそば不動産屋とお菓子屋の看板の間をいきますあっちから見たこっちからも見たメニューはこれでいいのか?wクレージーですタイ人ママのワニダさん清野とおるが描くとでも本物はけっこうキレイでもクレージー詳しくはウヒョ北区赤羽の3冊目読んでね腹がよじれるよ赤羽ワニダさん

  • 赤羽はディープ?

    みなさんこんにちは壇蜜と結婚した清野とおるさんのコミックに出てくる店を探してみました吉祥寺で並んで買う羊羹を赤羽で売ってると言うので行ってみました赤羽教会から歩いて10分ほど目当てのお茶屋さんみとう園はありました私はてっきり小笹羊羹かと思ってたらちがいました月火水の13時〜15時しかやってないこしのと言うお店のでしたいつからあったのかしら?甘さをおさえた美味しい羊羹でしたでしたが、なにも赤浜で行かなくても、新宿、経堂、武蔵小山などのお茶屋さんでは扱っているようですみとう園のおとうさんの話によると以前は銀座あけぼのにも卸していたんだとかこしのの本店はひばりヶ丘にあって、話をまとめてみると、なんのことはない製造販売卸をやってると言う事ですかね?ま、ようかんは白粒羊羹、小倉粒羊羹、栗羊羹を買いました吉祥寺の店に並ぶ人...赤羽はディープ?

  • カトリック赤羽教会

    MerryChristmas赤羽駅東口から壁の十字架が見える教会カトリック赤羽教会日本では珍しい3廊式の豪華な建築ですクリスマスなので、クレシェがありましたイエス誕生の時を描く飾りですこの教会は東京大空襲で壊滅した旧日本製麻の赤羽工場の跡地にポーランド人の神父が、アメリカからの寄付金で建てた正式名称を被昇天の聖母カトリック赤羽教会は?空襲して街を壊滅状態にしといてく寄付金出すから教会建てた?反省?洗脳?神父ではなくアメリカの寄付って言うのが引っかかるけど、ま、いっか祭壇にある被昇天の聖母の絵クリスマスなので、お祈りをしてる信者さんがいるので、露骨に写真とるのもどうかと思い、遠くからの写真を伸ばしてみました家なき子のネロが見たかった教会の絵も被昇天の聖母ですちょっと構図が違ったねカトリック赤羽教会

  • カトリック世田谷教会

    みなさんこんにちは先日行った下北沢のスズナリ近くにかまぼこ型の倉庫?下北だからスタジオ?後ろには洋館?いきなり雰囲気の違う街が隣合わせ?と思ったらカトリック世田谷教会確かにカマボコ型の建物にはカトリックアトリエと書いてあって????でしたがその建物は戦後の米軍払い下げの放出物資だそうですそもそもカトリック世田谷教会は戦後の東京で一番できた教会だそうで、廃材コンクリートをもらってきて庭にグロッタ、ちいさな洞窟を作り、フランスのルルドからマリア像を持ってきたそうですもう一度見に行かなきゃカトリック世田谷教会

  • スズナリ

    みなさんこんにちは寒いですね、野菜が甘くなって良い事だ話は変わりますが、下北沢のスズナリってなくなるって話じゃなかったかな?でも再開発頓挫してるらしく今もやってます階段で2階飲み屋街の上という訳で昨日は法隆寺の住職の娘さん高田聖子さんが作った演劇ユニット、月影番外地の芝居を見に行ってきましたあれよとサニーは死んだのさサニーは人の名前かと思ったら、車でした近未来の老人社会の話だったらしい物凄い人気で、キャパ230人に補助席20くらい出してて、関ジャニの安田君やら、他の劇団の監督、テレビでよく見る俳優さんなどなど私も昔は芝居がやりたかったり、観に行ったりしてて、時は小劇場ブームの頃第三舞台、劇団3○○、東京キッドブラザーズ、ミスタースリムカンパニー、スーパーエキセントリックシアター、ブリキの自発団などなどでも、その...スズナリ

  • 酉の市と天ぷら

    みなさんご無沙汰してます芝居だけでなくお祭りにも行ってますがブログはなぜかご無沙汰ぎみ今年は三の酉はなく先月20日の二の酉でお終いでした石原家御用達そして伊勢屋御三家のうち千束伊勢屋へ胡麻油が効いて美味しかった伊勢屋御三家とは、三ノ輪にある土手の伊勢屋、蔵前と入谷(千束)の伊勢屋の3軒2代目3兄弟が始まりの3軒だけど、土手を受継いだ3代目がなんかツッパっててw一時期店を閉めてて、3〜4年前に一度再開したので、行こうと思ってたら閉めちゃって「うちに支店はありません」とかで伊勢屋を名乗られて裁判ざたになってると言う噂もあり、そのうち職人が辞めちゃっての休業理由は店舗改装になってたけど、どうなんだかね?いまは4代目が再開してて、連日観光客が列をなしてますが、混みすぎw私は千束が好きかな?母さん、いい感じよ、優しくて暖...酉の市と天ぷら

  • 三軒茶屋の三角地

    みなさんこんにちはこのところ、観劇にハマってますイキウメって言う劇団知ってますか?そこに客演してる山田裕貴って知ってますか?朝ドラ、なつぞらの菓子屋の息子、雪次郎です終わりのないと言う芝居に主演中凄い演技ですさらさらヘアーも可愛いし明日までですその後、兵庫、新潟、宮崎です私は三軒茶屋にある世田谷パブリックシアターに観に行きましたキャロットタワーと言う高層ビルの中にある600人収容の劇場最上階は展望台東急世田谷線、通称玉電が通ってますそして、三軒茶屋と言えば!再開発から見捨てられたかの様な三角地東急田園都市線の三軒茶屋駅の脇です表通りから富士蕎麦の脇を入るとありますいつか火事になりそうこういう場所は権利が複雑に入り組んで再開発は難しいんだろうなぁ三軒茶屋の三角地

  • 大聖堂?

    セントグレース大聖堂です結婚式場です結婚式以外のミサは、まぁ、クリスマスはやるのかもしれませんが、基本的にはありません教会の形をして、教会のような名前の結婚式場ですでも、知らない若いカップルは、教会で結婚式をしたと一生思っているのかもしれません竹下通りは相変わらずの人気ですが、何十年と行かないでいたら、安観光地になっていて、中国人が中国製の安い雑貨を買っていましたここにきたらクレープを買って食べるのが基本パターンらしく、以前は無かったクレープ屋が何軒もありましたこの2人の青年はなにを悩んでいるのかじっとサンプルを見たまま佇んでいました原宿駅竹下通り口には台湾の会社なのか光が飛んじゃって店名が見えないけどCoco都可と言う店もう30分位、私の周りに日本人はいなかったんじゃないかと資源のない日本が観光地になったと、...大聖堂?

  • Google map で遊ぼう

    みなさんこんにちは体調悪くて自宅警備中Googlemapで遊んでます道の真ん中から見た扉が開いてます近寄ってみたあらま、別の日Googlemapで遊ぼう

  • 芸術の秋はやっぱり上野

    みなさんこんにちは芸術の秋ですコートールド美術館展ルノワール桟敷席の女モデルはニニ・ロペス、男性はルノワールの弟エドモンド向かいの桟敷席から見えた景色かな?黒いシマシマの服は当時の流行最先端この写真はレプリカ他にもオルセー美術館ではないので見た事ない絵画が揃っていて面白かったです一歩美術館を出ると青森の物産展カラオケ大会をやってるもんだから、演歌やあの、なんて曲ですか?古いこの酒場で、たくさん飲んだから~古い思い出はぁ、なんとかかんとかラパパヤパ、ラパパヤパなんて楽しい、生きかぁたぁ~ウィって言う昭和なスナック感満載な中野口英世像から科学博物館のクジラをみてバス駐車場入り切らずに路駐外国人観光客のバスもありましたが、ほとんどは静岡の小学校日帰りなんですかね?遠いわぁ芸術の秋はやっぱり上野

  • 神楽坂のポンプ井戸

    神楽坂の裏手に広がる赤城下町赤城神社の裏手でもあります戦後の住宅地のようで、そろそろ再開発の波が来そうな街です入り口が一つのアパートって言うか、下宿屋って言うか?板さん達の自宅だったのかな?などと想像昭和なゴミ箱も現役って事はポンプ井戸も?これだけなのかなぁ?また歩いてみよう神楽坂のポンプ井戸

  • あさがお

    おはようございますねずみはまだいますパスタを入れてる引き出しが少し開いていたら全て食べつくしていました3袋半出入り口は基礎の下に幅20センチくらいの大穴がありましたびっくりですそちらは埋めてしまったので、出て行くのはどこからかな?やはり、捕まえるしかないんでしょうね入谷朝顔市で買ってきた朝顔がここに来て満開元々朝顔は秋の花だと言う人もいてほんまかいな?と調べたら確かに秋の季語秋の訪れを知る花なんだそうですあさがお

  • 鎌倉は曼珠沙華が満開

    みなさんこんばんはネズミはまだいますもう名前をつけてやろうかと思い始めてます鎌倉に行ってきました英勝寺、曼珠沙華満開でもね、ぼたもち寺の方が土地が肥えてるらしい種類が違うのかなぁ?鎌倉は曼珠沙華が満開

  • もう一つの縛られ地蔵

    みなさんこんにちはまだネズミはウロウロしてますネズミの隠れる場所をなくさないと退治はできない家の中にいなくなってから入ってきてた穴をふさぐとそんなわけで納戸のもの捨ててます片付けでガタガタやったら今度はダニが出ましたはぁぁぁぁ、、、しかし、少し明るい兆しも猫の声を集めたスマホアプリがありニャゴニャゴフーっとかやるとどこかへ行きますネズミよけのためではなく、猫の鳴き声聞いて楽しむアプリらしい飼い猫に聞かせてみたりして遊んでいる人もいるようですが、猫にはナワバリが大事なので、猫にしてみたら新人の敵が来たかと緊張する迷惑なはなしだwそして、もう一つの縛られ地蔵ですが、文京区の拓大のそばにある林泉寺にありますコンクリですいわれも何もないこの辺りは高低差があり、それを利用したビルが林泉寺ですこれがお寺まるで葬儀場のようで...もう一つの縛られ地蔵

  • しばられ地蔵 その2 ネズミが出た!

    みなさんこんにちはしばられ地蔵縛る縄、1本100円願いがかなったら1本ほどいて奥にある樽に入れますと言うしばられ地蔵でした実は家にネズミが出まして、ひどくストレスを感じていますスーパーで売ってるネズミ撃退缶薄荷とハーブのいい匂いですが、ネズミは嫌いだそうです半径30センチしか効きません増強にアロマのteatreeアロマ用の石に垂らしますまぁ、近寄らないだけスーパーで売ってるネズミ取り用粘着シートは置く場所が悪いのかまったくかからずつぎ!ネズミが嫌がる電波発生装置!怪しいw最初走り回って暴れるけど、3ヶ月くらいしたら出て行くをぃっ!しばられ地蔵その2ネズミが出た!

  • しばられ地蔵

    みなさんこんにちはしばられ地蔵なんですけどねまず、下記をあらすじむかし、ある村の外れにお地蔵様が立ってござった。ある時、反物の入った大きな風呂敷包みを担いだ小僧が通りかかり、お地蔵様の前まで来ると木陰で昼寝を始めたそうな。しばらくして小僧が目をさましてみると、風呂敷包みが無くなっておった。風呂敷包みはどこにも見当たらず、やがて小僧は大きな声で泣き始めた。その声を聞きつけて、村人が大勢集まって来た。そうして、その内、お役人達も駆け付けた。お役人が小僧に「反物が無くなった時周りに誰かいなかったか?」と尋ねると、小僧は「誰もおらんかったが、あのお地蔵様だけは傍におった。」と答えたそうな。お役人は「それならば、犯人はお地蔵様じゃ!」とお地蔵様に縄をかけ、縛り上げてしもうた。こうして、小僧とお地蔵様はお白州に引き出され、...しばられ地蔵

  • 奥多摩散歩 続き

    みなさんおはようございますすっかり涼しくなりましたね御嶽、沢井間にあった神社鬱蒼としてなんか見てるだけで痒くなりますこんな立派な鳥居があるのにGooglemapに載ってませんおーっと、グリーンモンスターが家を覆いつくしてますえ?家か?もう一個の方で分かりました岩です!大地震があったら道に転がってきそうで恐い!こう言うところが好きじゃないんだな、山造り酒屋の澤乃井から続く吊り橋です知らない人は涼しげだと思うのでしょうが、すごく蒸し暑いのが奥多摩ボロクソ言ってますが、すんごい撮るのがたいへんなレンゲショウマの花地面から10センチ位のところに咲いてるので、当てずっぽうでレンズを向けるしかありませんところで、前回載せたお地蔵様よく見ると縛られてませんか?ひょっとすると縛られ地蔵?奥多摩散歩続き

  • 御嶽散歩

    みなさんこんにちは少しは暑さが和らぎましたこのまま、秋になっちゃうのもなんだか寂しくで、御嶽から一駅分歩いてみました結論から言うと楽しくもなんともなかった!御嶽橋から観光センターで売ってるらしいここは観光センターではないけど、お茶できるらしい店があるらしいこれかいな?近所のおばちゃんとお茶飲みしに行くみたいなんだろう?昔、交通事故で子どもが亡くなったとか?そんな感じ鮎釣りの人が来るんだねお屋敷のようですが、茶房ギャラリーついんくる多摩川を眺めながら鮎と蕎麦がいただけるらしいここはね、ゆずの里勝仙閣と言うそりゃあ立派な旅館でしたが、川から眺めるとそりゃあ素敵な建物だったのですが、廃業の後土建屋が買い取り今やユンボなど置いてありガックリまぁ、一部とは言え建物残してくれただけありがたいかな?さて、日本酒の蔵元までもう...御嶽散歩

  • 奥多摩でラフティング

    みなさんおはようございます暑いですね今日はそれほどでもないけどなつは水遊びが最高!御嶽駅からまっすぐ行った御嶽橋あら?ラフティングが来ましたカヌーの練習は横にずれてゴムボートが行き過ぎるのを待つひどいねここは前の東京オリンピックのカヌー会場今まポール垂らして練習中3年前にはラフティングも3グループくらいしかなかったので、きゃーって言う超え聞いてからだと終わっちゃって写真も撮れなかったけど、今は次から次へと来ます流れはそんなぬ急ではなく、落差もほとんど無し初心者には向いてるかな?私?私は昔ゴムチューブで流れてる遊んでたので今更良いかな?海外の本格的なのには興味あるけど奥多摩でラフティング

  • 奥多摩でラフティング

    みなさんこんにちは暑くてつらひ、、、先日蕎麦を食べに奥多摩の御嶽に行った時駅前の橋、御嶽橋を歩いていたらラフティングが来たっ!ラフティングが来るとカヌーの練習してる人は避けて待ちますここは昔の東京オリンピックの時のカヌー競技場よっく見るとカヌーのコースになっていてポールが下がっているのが見えます楽しそうですが、激流もなく、落差も無く大したことありません川遊びをしたことない人には楽しいんだろうな奥多摩でラフティング

  • 奥多摩の楽しみ

    みなさんこんにちは暑いっすね暑い中奥多摩の御嶽に行ってきました目的は1.美味しいお蕎麦を食べる2.美味しいわさび漬けを買う目的1ガーン!なんだよ次!旅館ぎん鈴さんで音威子府蕎麦渡り廊下渡ってあ〜ぁ、やめとけば良かったかも、、、昭和な民宿覚悟を決めて天ざるを注文真っ黒殻ごと引いてるからこんないろだそうで1本箸でつまんで汁なしで食べてみた甘い!汁をつけてみた、ツユは昔の田舎風今流行りの鰹が効いたかえしではないが、美味い天ぷらは地元の野菜カラッと揚がって美味しいなかなか当たりいやぁ、良かった良かった次、わさび漬け開いてだけど閉業「もう作るのやめちゃったんです」が〜ん2今日ははずれだったな奥多摩の楽しみ

  • 鎌倉で行っては行けない

    みなさんこんにちはさて、ランチですけっこう有名ですが、なかなか行かない浄妙寺石窯テラス大正期(大正11年(1922年))にドイツ人の建築家によって、当時の貴族院議員犬塚勝太郎氏の自宅として建てられた建物だそうです移築したわけでもなさそうなので、浄妙寺境内に家を建てちゃったのか、後に浄妙寺の境内になったのか?よくわかりませんなんだか、装飾が私の世界にはないクマさんこんにちはでしたがwま、いっか、、、ローストビーフランチにしましたまず、ビーツのポタージュと自家製パンパンは発酵し過ぎ、それを浅く焼いているのでモチモチではなく噛むとねちゃっとしてるけどバサバサこの暑さに対応できなかったのかな?私は何を頼んだかわからなくなってしまいましたこれ、ローストビーフですか?牛肉の焼肉に酸っぱいだけの熱いトマトソース胡椒も効きすぎ...鎌倉で行っては行けない

  • 炎天下、鎌倉に行きました

    みなさんこんばんは11時半ごろの鎌倉鶴岡八幡宮です人、少なっ!こんな暑い中、何故鎌倉へ行ったかと言うと毎年恒例の雪洞うちわを買うためです今年は中島千波芸大の学長もなさっていた方ですあやめが爽やかですで、missioncompleteと言うことで、じゃあ、お寺の中にカフェかある浄妙寺に行きましょうと言う事でバスで浄妙寺までお!井戸だ!ポンプ井戸は無さそうこりゃ無いわねで、本堂の左にある階段を登ると左手に茶室、涼しげです足元はサンダルワンピース着てまた階段蓮は終わり気味?蕾が1個不忍池もあまり花は咲いてないらしい今年は不作ねで、まだ坂を登ってやっと着きましたさて、どんなお食事かな?炎天下、鎌倉に行きました

  • みはしのあんみつ

    みなさんこんにちはでね、みはしのあんみつなんですけど、これが7月31日こちらは7月10日こちらは昨年12月昨年10月なぁんか少なくなってるみはしのあんみつ

  • 松方コレクションとみはしのあんみつ

    みなさんこんにちは暑いっすね昨日は西洋美術館に松方コレクションを見に行ってきましたパリのオルセー美術館からも何点か来てましたゴッホのアルルの部屋展示方法の問題なのかオルセーで見た時の方が大きかったような感じがしましたこれと同じような絵はあと2枚あって、ゴッホ美術館にあるものシカゴ美術館にある物テーブルの上の物とベットの頭にある絵が違いますシカゴのは床がボロ?オルセーの物が松方コレクション1919年からロンドンで舟を売りまくった川崎造船所社長だった松方幸次郎は、船を売ってできた資金で美術品を買いまくりましたしかし、1927年の世界恐慌の時に川崎造船所は倒産してしまい、日本にあったコレクションは債権としてとられてしまい、その後ブリジストンの石橋財団に引き取られたり、大祓美術館に行ったりと散らばってしまいましたロンド...松方コレクションとみはしのあんみつ

  • 入谷の朝顔、青梅の蕎麦

    みなさんこんにちはあついですね、いきなり入谷で買った朝顔調子良かったのは最初だけこの写真は7月16日その後、種もできてませんガックシ昼間は絶対水やらないでって言われたけど、昼頃には葉っぱがシナシナになっちゃうから水あげちゃうそれが敗因か?話変わって青梅にお蕎麦を食べに行きました気になっていた雲水さん店がどこにあるのか?小林医院から右に曲がって行くらしい幟はあるけど店がない廃業したらしいインテリアやまざきがあるだけあれ?潜ると何かあるらしいこりゃわかんないわwインテリアやまざきの下に車止まってたら見つからないこんにちは8割蕎麦蕎麦は美味しいでもブツ切れ、素人が打ったような感じ水でもう少ししめてもらうと一層香りが引き立つかも汁は田舎のそれ鰹出汁の香りがもう少し欲しいところご馳走さまでした店を出たら大輪のユリ、カサブ...入谷の朝顔、青梅の蕎麦

  • こないだの谷中

    みなさんおはようございます谷中銀座の入り口有名な夕焼だんだん谷中銀座は儲かっちゃったのか雰囲気壊すようなビルも建ちだんだん残念になってきていますが夕焼だんだんの手前にお洒落でレトロな美容院全体を見たら元はお蔵?そんな谷中こないだの谷中

  • 浅草橋の近代建築

    みなさんおはようございます昨日の選挙、なんか気持ちが無理上がらなかったけど吉本の宮迫と亮の会見に見えた会社の体制京都アニメの火事この2つのインパクトが強すぎてなんだか選挙に気持ちが行かなかった選挙、好きなんだけどねwで、話は変わりますが先日行った馬喰町の問屋街まつり総武線浅草橋の近くです浅草橋は空襲に合わなかった近代建築がありますついでに見に行きました旧称は玉置文治郎商店住所:東京都中央区東日本橋2-16-8階数:地下1階~地上4階構造:鉄筋コンクリート造設計:森山松之助竣工:昭和4年(1929年)登録有形文化財です玉置文治郎商店は製造販売の店でベルツ水を作っていたそうで、ベルツ水?と調べてみたらベルツ水は明治期に来日したドイツ人医師エルヴィン・フォン・ベルツ氏が調剤したとして有名な、現在はグリセリンカリ液とい...浅草橋の近代建築

  • 小笠原伯爵邸のランチ

    みなさんこんばんはさて、今回は小笠原伯爵邸のお食事について生ハムとイチジクの軽いテクスチャーオロネグロ右側のがオロネグロ、パンの中にチーズとイチジクが入ってた、、かな?まずこれが来て、スープが注がれブルーベリーのガスパチョ、オマールえびを添えてガスパチョはスペインの有名なトマトとニンニクのスープですが、ブルーベリーが入ってます雲丹のアロスメロッソ雑炊ですハタのプランチャアーティチョークディルオイルとライムキャビアライムキャビアってなんだっけな?イベリコプルマ2種のズッキーニのカネロニ発芽マスタードソース柚子のシャーベットパッションフルーツとレモンバーベナなゼリー頭痛くなった桃のコンポートフランボワーズとローズのグラニテオルホクリームオルホ?お酒、葡萄の粕の蒸留酒葡萄の粕?イタリアのグラッパみたいなものかしら?最...小笠原伯爵邸のランチ

  • 小笠原伯爵邸

    みなさんこんにちは昨日は新宿区若松河田にある小笠原伯爵邸でランチしてきましたなんと連続12年ミシュラン1つ星小笠原伯爵邸とは礼法の宗家で有名な小笠原家第30代当主、小笠原長幹伯爵(旧小倉藩主)の本邸である。設計は当時最盛期を迎えていた曾根中條建築事務所(明治41年~昭和12年)。昭和2年に竣工Wikipediaによると戦後1948年(昭和23年)に米軍に接収され、4年後に東京都に返還されて1975年(昭和50年)まで東京都福祉局中央児童相談所として使用されたがその後は用途を失って放置され、一時は取り壊しも検討された。2000年(平成12年)になって管理していた都生活文化局から民間貸出の方針が示され、同年12月には箱根等でレストランを経営するインターナショナル青和が借り手に決定。本間建設株式会社の修復工事を経て2...小笠原伯爵邸

  • 浅草寺 ほうずき市

    みなさんこんばんはもう、忙しいったらありゃしない朝顔市に行ったと思ったら今度はほうずき市風鈴はおまけでも風鈴だけもあり9日10日とほうずき市だったんですが、正式には4万6千日と呼ぶ功徳日功徳日は毎月あって、そのうち一番の功徳が得られるのが、この日だそうです米一升が、4万6千粒と言われ、4万6千日は126年つまり、一生分の功徳が得られるとこの2日間のみ雷除けのお札があります初穂料500円頭より高いところに置く鴨居に挿しとくものだそうですほうずきは大分産で、例年は宮崎産を使っていたけれど、先週の大雨で宮崎産は全滅してしまい、大わらわだったそうですじゃぁ、例年大分からとってるとこはどうなるの?「大分産にきりかえたから」って気楽に言うけど、浅草寺のほうずき市を取り仕切ってるテキ屋の元締めが強いんだろうなぁ煙被ってお詣り...浅草寺ほうずき市

  • 恐れ入谷の鬼子母神 朝顔まつり

    みなさんこんにちは先週土曜から3日間、入谷鬼子母神の朝顔市でした入谷鬼子母神の境内はそりゃあ狭くて、去年行ったとき、朝顔まつりっていったいどこで?と思ったので、今年は行かなきゃと鬼子母神です朝顔まつり実行委員会が境内で売ってますがひと鉢2000円高いわぁ!似顔絵描きも出て朝顔は境内だけでなく、道を渡ると歩道に焼く50件朝顔農家、花屋、テキ屋と各種生産農家が安心かなと32番ミニーちゃんと覚えてねと言われ朝顔農家はみんな江戸川区金魚も江戸川区買わないつもりが結局2鉢マジックオーシャンこんな葉っぱでも朝顔なのかね?ルコー朝顔咲くとこんな感じになる朝顔じゃなくてルコー草と言うアメリカ原産の繁殖力の強い多年草寒さに弱いから日本じゃ一年草扱いだとあー、、、買うんじゃなかった!恐れ入谷の鬼子母神朝顔まつり

  • 馬喰町問屋まつりにまた行ってきた

    みなさんこんにちは昨年、12月に初めて行った馬喰町問屋街JR浅草橋からやたら歩いてやっと着いたらタオル以外は私好みの物は無く2度と行かないとそうそう、翌日から熱が出るほど具合が悪くなり食事する所も2件しか見つからずそれも列ができていて寒かったのでちょうど来た東京駅前行きのバスに乗り、東京駅で何か食べようと思ったら、もっと混んでてw当たり前だわで、おにぎり買ってホームで食べて翌日熱が出た!行って損した2度と行かないと誓ったあの日から半年また行ってきた資金はタオルに特化して集中投入雨でも激混み荷物持ちの父ちゃんと息子は外で待機道が狭いから結構ジャマw紳士服のサカゼン店舗再編のため完全閉店72年の歴史に幕って、ここ本店だよ?大丈夫かい?本店、馬喰町店の業態変更に伴う完全閉店について2019/3/10本店、馬喰町店の大...馬喰町問屋まつりにまた行ってきた

  • 白いミートソース

    みなさんこんにちは今日のランチはイタリアンいりごま風味がするオレンジ色のドレッシングでも、ゴマの形跡はない不思議ミートソースなんですけどね赤くない、トマト味じゃないクリームとチーズで良いかほり肉の臭みはまったくなくて、美味しいソース田舎のちっこい店だけど、なんて本格的な料理若鳥とジャガイモのロースト白子のポワレ自家製ソーセージ今度は夜行きたいな白いミートソース

  • 原宿はやっぱり面白い

    みなさんこんばんは落書きではなく壁画ミユーラルと呼ぶらしいSANFranciscoPeaksと言うカフェの壁にあります店がお金を払って看板屋さんに書いてもらったのかと思ったら、店に許可を得て書いたstreetartペインターLyさんと言う女性の作品なんと、今年4月にはパリのCarreauduTempleたぶん、廃業した縫製工場を改造して体育館のようなギャラリーになった所じゃないかと思いますが、で行われた世界中のstreetartを集めたフェアに出品したほど注目されてる人でした黒とグレーが基調の彼女の絵、次はどこで見つけることができるか、楽しみです原宿はやっぱり面白い

  • 鎌倉と言えば紫陽花

    みなさんこんばんはオリンピックチケット当たりましたか?私はダメでした江の電も来てくれません御霊神社前の江の電踏切には警備員さんこんなに人がいます江の電ギリギリにカメラを持って身を乗り出すので、そのうち事故が起きそう警備員さんが注意しても身を乗り出すおばさん、肘っ!御霊神社は長谷寺の崖下にあり、拝観料はなし社殿の裏にある紫陽花がきれいですもうお終いに近づいています例年だと6月いっぱいは見られるのですが、今年はどうかなぁ?これから行くなら大塔宮から瑞泉寺までの道をかな?鎌倉と言えば紫陽花

  • It's a small world で平和を願った

    みなさんこんにちは去年、リニューアルしたIt'sasmallworld前はディズニーキャラクターはいませんでしたが、今はどこかにいるらしい実は去年も行ったのですが、気がついたのはオラフしかで(汗今年もオラフは元気です今回は頑張りましたしかし、ラプンツェル光が飛んでなんだかわかりませんまぁ、髪の毛でわかるけどピノキオ去年はなぜか気がつかなかったスティッチおんや!アリエルもいたの!最後のコーナーは各国の人形が白い衣装で並びますこころを1つに真っ白な気持ちで世界的平和の願いを表してるそうですわたしは貿易の仕事をしていて、世界で仲の悪い国々があるので、書類仕事が増えたり、阿漕な業者が寄ってきたりして世界平和を祈る気持ちが身近になりましたその他にも洪水だ、海賊だなど、色々ありましただから、このアトラクションを回る時、ちょ...It'sasmallworldで平和を願った

  • クィーンオブハートのバンケットルーム@ディズニーランド

    みなさんこんにちは先週金曜日、ディズニーランドに行って来ました働き方改革の影響かパパ達が増えましたレストラン予約も常識になったのか事前予約は3週間前で満席、当日枠も最初は繋がらず、30分して繋がったら満席しょうがないからクィーンオブハートのバンケットに45分待ちと言われ覚悟して並びましたが、20分程度で食事を受け取れました並んでる人に見えるように最初にケーキの見本を置くとか、冷房をキツくして滞在時間短縮を狙うとかなんか商売上手いわw料理は美味しくいただきましたクィーンオブハートのバンケットルーム@ディズニーランド

  • かまくらでラーメン餃子

    みなさんこんにちは材木座のお祭りに行く前にはぶかさんで腹ごしらえ手延べ風の皮がモチモチしかし、ジューシーさが皆無味は美味しかったけどなんか???手打風太麺モチモチ邦栄堂製麺所のものかしら?昔ながらのスープ美味しかったけど、25分も待たされた後から来た人と同時に出たのはなぜ?お店は狭く20人入れるかどうか?オムライスが美味しそうだったので、やたら待たされたけどたぶんまた行きますwかまくらでラーメン餃子

  • 鎌倉 材木座のお祭り

    みなさんこんにちは鎌倉の季節がやってきましたまだ紫陽花見に行ってません昨日は材木座、逗子の隣の町でお祭りでした五所神社の例大祭です一昨年にも行った神輿がうみに入るあのお祭りです街を練り歩き海へ道の下をくぐり浜に3機並んだらお祓い海に入る支度して行った!しばらくしてまた街に戻り五所神社へ入る道手前でもんで私は帰ります駅前でクリームあんみつたべてからこのお祭りには屋台は出ません担ぎ手はおとなしいヤクザさんたくさんいるけどね鎌倉材木座のお祭り

  • 鎌倉に花の季節がやってきた!

    みなさんこんにちは鎌倉といえば紫陽花しかし、他にも見なきゃいけない花が咲いあり東慶寺へgo!去年出遅れたイワタバコ色々なところにありますが、群生はここが一番でしょうか?そして、本堂の釈迦如来坐像(寄木造玉眼入り)拝んでから、まわり廊下を左へイワガラミの群生特別公開中6月16日までいそげっ!東慶寺の参道には八重のドクダミさて、見つけられるかな?追伸、昨日のピカソのハト豊島屋本店のトイレ入り口のドア混雑時は開きっぱなしのドアだから、ちょっと気がつかないかも?鎌倉に花の季節がやってきた!

  • 鎌倉でピカソを探せ?

    皆さんこんばんはこの絵は描けピカソの描いたハトですこれかなぁと思う絵が鎌倉のどこかにありますさて、どこでしょう?鎌倉でピカソを探せ?

  • カレー中毒?

    みなさんこんにちは神田のカレーを調べていたら、カレーがたべたくなりそう言えばインド人のカレー食べてないなと近くの店に行ったら臨時休業、別の店に行ったら潰れていて一駅電車に乗ってインド人の店へヒマラヤ人のカレー屋さんはたくさんあるけど、インド人のはなかなかない最初にサラダとマサラティードレッシングはどこに行ってもゴマドレッシングなのはなぜかしら?ナンは選べたのでゴマナンにしましたカレーは北インド式の生クリームが入ってるポタージュ風のものちなみに南インドはシャバシャバして辛い、今はこういうのが流行ってるのかしら?私は北派カレー中毒?

  • カレーグランプリとは?

    みなさんこんにちは人気ブログランキングまず、このエッフェル塔をちょいっと押してみてから次へよろしく神田のカレー店レトルトでも売ってる100時間カレーこちらは直近の優勝店らしく並んでますエチオピアの隣、まじカレーエチオピアも安定の並びカレーグランプリってどう言うので決まるのかと思ったら毎年11月3日前後の2日間、小川町の広場にブースを出し、1人前より少なめな各店のカレーを買って食べ比べ、カレー1皿に1枚付いて来る投票用紙で自分の好みのカレーに1票入れるとその得票数でグランプリが決まるとそう言うのだった日頃、好きで通う店の1日当たりの販売皿数とかでも料理研究家や有識者の意見でもなくこの小川広場の催事でしかなかっただから、店では出してないラーメン屋のカレーがグランプリ取ったりして、つまんなくしてるアホくさエチオピアカ...カレーグランプリとは?

  • 日比谷公園で懐かしカレー

    みなさんこんにちはいきなり夏ですねカラッとしているので木陰は涼しくハワイにいるようですそんななか、日比谷公園へ行きました有楽町からゴジラ通って点心でも食べて並びすぎのためパス日比谷公園には門があります有楽門です高校生の頃、野音に来たっきりです木がこんなにデカくなかった日比谷見付け跡見付けとは、城外にある見張り番がいた場所裏には心字池があり、小汚い池なので写真なし徳川家康が江戸に入ったころ、日比谷は入江だったそうで、その名残の池だそうです左に行くとあった、あった初めて食べたのは19歳と思っていましたが、日比谷映画に映画見に来て食べたんだから16?え?私って16の時からレストランでボッチ飯?寂しいとかじゃなく、スゴイねwま、それから食べてません、松本楼のカレーククレカレー的な旨さ昭和な味っていうか?スパイスのかほり...日比谷公園で懐かしカレー

  • ジョイフル三ノ輪橋商店街

    みなさんこんにちは都電の駅前から始まる商店街はシャッターと餃子が目立ちますまず持ち帰り餃子は駅前に商店街の中ほどにもうちょっと行くと右手に3軒目もイートインの無い持ち帰り専門店順番に歩くとまずテレビによく出る佃煮屋秋刀魚の佃煮風煮魚と昆布の佃煮、ホタテの佃煮を買いましたほとんどが仕入れもので、手作りの物だけ買いました家庭的なお総菜かな?味が濃く無い佃煮って言うのか?美味しかったです大きな商店街ですおー!揚げ物たくさんメンコロ買いましたけっこうボリュームあります玉ねぎがほとんど入ってないので甘味が少ないちょっと昭和かもお安いわ!コロッケパン140円クリームパン140円ぜぇんぶ140円のこの商店街に来たらコロッケパン買わなくちゃね写真撮らずに食べちゃったけど先に進むとなんかぬかみそ臭いでも無いなぁと思いつつ、50m...ジョイフル三ノ輪橋商店街

  • 都電荒川線はバラ祭

    みなさんこんばんは子供の頃、乗ったことはあるので、人生初とは言えない都電でも、観光客的に乗ったのは初めて早稲田から三ノ輪橋まで走ってます春には桜のトンネルを抜けて走る姿が見られるそうです何駅乗っても乗車1回.170円1日乗車券は400円なので、3回で元が取れる計算今回は山手線大塚駅から乗りましたまず、JRの改札を出ると表示が変w東口の反対側が北口?道は渡らず右へバラ咲いてるけど少ししかありません出遅れたか?前から乗って後ろドアから降りる方式Suica使えますしばらくは何もなく、2つ目庚申塚駅は巣鴨のとげぬき地蔵へいく人が降りますその後、退屈な景色が続くので、山手線の十条で都電に乗った方がよかったかなと反省20分近く乗ったでしょうか、荒川車庫駅くらいからあっら〜終点三ノ輪橋駅あ〜良い匂い都電荒川線はバラ祭

  • 湯島聖堂 孔子像

    みなさんおはようございます御茶ノ水駅前にある湯島聖堂江戸時代の元禄3年(1690年)、江戸幕府5代将軍徳川綱吉によって建てられた孔子廟学校の始まりです大成殿です正面からだとフレームに入りきりません土日祝日のみ入れます200円の入場料ですひんやりとしていますお供物の向こうに孔子の像がありますこちらも孔子って事はこちらも?高校で漢文を習った時、なんで無理やり日本語で読むのか疑問で、中国語の授業にしないのか違和感炸裂受験に必要なオニに会ったら帰るとか、有無不予可よう(字が思い出せない)多少処勿とか覚えただけでマトモに勉強はしませんでした五言絶句にいたっちゃ中国語で読んだらきれいな音楽のような感じなんだろいなぁなどと思ってしまったくらいで文字の伝来から説明してもらえば、漢文も日本語の古典として受け入れられたのかどうか中...湯島聖堂孔子像

  • 神田祭

    みなさんこんにちは今更ですが、神田祭今週末は浅草の神田祭です忙しいったらありゃしない神田明神ともなると、昭和初期を思わせる出店もあり左は茹で豆、右は炒り豆豆の種類はあんみつに入ってる赤えんどう豆です茹で豆買いましたほんのりした塩味が豆の旨味を引き出し美味しかったですこれが200人で担ぐ神輿かしら?神田祭の時だけ、平将門像がご開帳になってたそうですが、近づけません神田祭は2年に一度なんで?と思ったら、去年見に行った赤坂日枝神社の山王祭と交互にやる、なぜなら氏子が被ってるからだそうです神田祭は神輿が200もあり、最後の宮入は日本橋三越から神田明神までずらっと並んぶそうですそのとばっ口ここに7機いるんですが、写真には写りませんでしたwなんせ200もあるからあちこちにお神輿いったいどこからこんなに人が湧いてくるのか?ま...神田祭

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、パリに行っても何もせず?さんをフォローしませんか?

ハンドル名
パリに行っても何もせず?さん
ブログタイトル
パリに行っても何もせず?
フォロー
パリに行っても何もせず?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用