富貴蘭珍道中さんからいただいた銀の鈴です。大ウソです。純ちゃんは昨年の上野の即売会で黒太子とこの紺縞のどちらか購入しようと悩んでいました。富貴蘭珍道中さんが「うちに姫青海の縞」があるからあげるよ」とアドバイスしてくれました。そして、今年の展示・即売会に持ってきてくれました。覚えていてくれるとは、ありがたや。写真では見えにくいですがちゃんと柄がありませね。秋に冴えるかな!ます。4340000姫青海紺縞(ひめせいかいのこんじま)(実生)【風蘭】【波型、薄い泥軸、泥根、変わり花】青海型で小形の湾曲葉。秋に下葉が萌黄縞や紺縞に映える。2025年7月11日、彩と香の富貴蘭展(富貴蘭珍道中さん)◇寄せ植えでしたので分離しました。青海とか姫青海って葉が寄れちゃうのですよね。作が難しい品種です。感謝しながらます。4340...姫青海紺縞