chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
典型的弱小サッカーチームから強豪チームへ移籍した保護者の嘆き https://fanblogs.jp/jakusho/

典型的弱小サッカーチームから平成最後の下剋上で強豪チームへ移籍した保護者の嘆き 弱小チームに所属するお子様に希望を与えられれば幸いです

強豪親
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/06/17

arrow_drop_down
  • あけましておめでとうございます

    おどろくことに9月から更新が止まってました。 公私ともに色々あり、ちょっと書く時間がありませんでした。 そんななか、またコロナウイルスが猛威をふるい始めました。 我が地域ではすでに公式戦は終了しているものの、このままだと再び活動停止になってしまいそう。 もう大会ないならいいじゃんと言われそうだが、ジュニアユースの練習会とか楽しみにしてたので活動停止はちょっと困る。 活動できなくなったらます…

  • [無料記事] 凡庸な我が息子がどのようにして強豪チームのJYに入れたのか

    今回は、弱小チームから強豪チームへ移籍でき、当初評価の低かった我が息子がジュニアユースに上がれたのか、その要因を書きたいと思う。 本来なら情報商材として10,000円くらい頂戴したいところだが、弱小チームに所属しながら強豪チームへの移籍を夢見る保護者様のために「無料」でお届けする。 まず前提条件として、我が息子はおそらくどこにでもいるレベルの子供で、天才肌でも練習の虫でもなんでもない。 自主練は…

  • ジュニアユース昇格 結果

    先日、ジュニアユース昇格についての連絡があった。 コーチからは「来年度は強豪チームのジュニアユースでプレーしてもらいたいと思っています」との言葉が。 そこで最終的な昇格の意志を確認され、もちろんお世話になりますと伝えると「では内定ということで」と言われた。 我が息子に伝えると、嬉しいという…

  • 面談

    先日、我が強豪チームの面談があった。 内容は、当然進路について。 中学生ではどこのチームでやりたいのか?がメインではあるが、中学校はどこに進学するのか?高校はどうするかまで考えているのか、その先は・・・とか。 我が息子は我が強豪チームのジュニアユースでやりたいと回答。 これを言った瞬間、私の心拍数はかなり上がっていたと思う。 このあとに「うーん、そっかぁ・・・」というようなリアクションだと…

  • お花が開いてきたかしら

    コロナの影響で、我が強豪は相変わらず同じ地域のチームとの練習試合を行っている。 地域では強豪と言われるチームと対戦しているが、正直相手にならんというか・・・。 さらに、相手がBチームも連れてきて、ここぞとばかりにBチームとも対戦させられたりと、なんとも腑に落ちないような試合をやっている。 そんななかで我が息子、ここのところ得点数が伸びている。 活動再開後の得点数でいえばトップ3に入るのでは?と…

  • 勝てばよかろうなのか?

    先週、実に4ヶ月ぶりの練習試合があった。 地域をまたいだ移動に制限があるので、同じ地域のチームとの対戦。 相手のチームのコーチが試合前のミーティングで子どもたちに「普通だったら対戦できない相手だから〜」とか冗談じゃなく真顔で言っていて、「いや、そんなリスペクトせんでもええで」と思っていたが、試合になると様相が変わった。 試合は相手チームの保護者が審判をやってくれるとのことで、普段は審判をや…

  • 今年の最大目標

    大会などもスケジュールは不透明。 最大の目標だった全日本でさえもどうなるか今はなんとも言えない状況だ。 そんななかでの目標はなんと言ってもジュニアユースへの昇格である。 例年、我が強豪チームのジュニアユース昇格が決まる時期は9〜10月くらいらしい。 これまでにコーチ陣から昇格を認められるようなプレーをしなくてはならない。 我が強豪チームのジュニアユースはここ数年で全国レベルのチームになってい…

  • 原点回帰

    今週からチームの活動も再開。 休みの間は原点回帰で我が息子と二人でコツコツ基礎練習に明け暮れた。 そのおかげか、この半月あまりで気になっていたところが少し改善されたように感じる。 それにしても、コウモリなんか食べて病気になるなよ・・・なんて話が、世界を大混乱に陥れるほどの病気になるとは思わなかった。 再開はしたももの、来月からの大会スケジュールは全くの白紙。 練習試合も当面やれず(他のチー…

  • とれせんなんかにまじになっちゃってどうすんの

    ちょっと前に来年度のトレセンの合格者について発表があった。 我が息子は引き続き地区のトレセンには選ばれたが、地域のトレセンには推薦されなかった。 まあ、我が息子も地域トレセンに選ばれるレベルでもないしなー、と思っていたのだが、よくよく考えると先に行われたチビリンピックの予選や地区トレセンでの活動を見た限り明らかに我が息子よりうまいな、という子も同じ地区にはいなかった。 どんな子が選ばれたんや…

  • 優勝候補としての戦い

    我が息子のチビリンピック出場を目指した戦いが終わった。 結果についてはあえて伏せておくが、私としては本当に疲れた。 周りからは「優勝候補」「っていうか優勝して当然」という目で見られる中での戦い。 弱小チーム時代、我が息子が地区でブイブイ言わせてた頃は小さい大会で優勝候補として見られた中で戦ったことはあるが、そのときは相手と力の差がありすぎて特にプレッシャーもなく優勝した。 今回は地域の強豪ひ…

  • 何が原因か分からないが、休む事への意識が欠けている

    今更ですが、あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 我が強豪チームは昨年12月の23日からオフ(全国大会へ参加するメンバーは除く)で、今月の12日までオフとなっている。 なんと約3週間のオフである。 一方で、このような記事を見かけた。 柴崎岳 日本サッカー界の超過密日程に警鐘「どのJリーグチームが犠牲になってもおかしくない」 https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/…

  • 全国大会出場決定!(なお

    我が強豪チーム、先日全日本予選の決勝を戦い、見事に優勝。 全日本サッカー選手権大会への出場を決めた。 準決勝、決勝と観戦したが、試合を見ててもまあ負けないだろうなぁという感じ。 こう言っちゃなんだが、相手チームも悔しいとか思わないだろうなってくらいの力の差だった。 先日お伝えしたように、我が息子はメンバー外なので歓喜の瞬間にも蚊帳の外だった。 スタンドから一部始終を見届けた我が息子は何を思っ…

  • 「6年生で花が開くようようにやってます」

    全日本の予選が始まっているが、我が息子は残念ながらメンバーには選ばれなかった。 6年生がメインなので仕方ないといえばそうだが、一方で同じ学年から選ばれている子もいる。 現時点でのチーム内の序列が浮き彫りになった。 ジュニアユースへの昇格を考えると、我が息子の今の位置は「昇格見送り」だ。 もちろんあと一年あるのでここから挽回は可能なのだろうが、厳しい現実を突きつけられた格好になった。 以前、…

  • 好きの反対は無関心(マザー・テレサ)

    全日本の予選が始まったせいもあってか、我が強豪チームも若干ピリピリしている。 6年生がメインの大会でもあるので我が息子はあまり関係ない、という立ち位置なのだが、そんななか練習中に我が息子がコーチにボロクソに叱責される場面があった。 まあ、はっきり言って叱責されて当然のプレーだった。 我が強豪チームに入ってからずっと言われてることだし、弱小チーム時代から私が気になっている部分でもある。 弱小チ…

  • 四十にして厨房に立つ

    食が細い我が息子。 家では普段は茶碗1杯くらいご飯を食べて「満腹だァ・・・」と言ってそれ以上は食べない。 体を大きくするためにも、なんとかもっとご飯を食べないものかと思っていた。 先日の練習帰りのこと。 嫁さんから家に食べるものがないので食べて帰ってこいと連絡があり、外食することにした。 なんとなく私がハンバーグを食べたかったので、ちょうど帰り道にあった焼肉屋さんへ。 お腹も空いていたの…

  • トレセンなんて行ってもしゃーないで

    今季のトレセン活動も終了。 いや、実際あと1回はあるみたいだけど実質終わったようなもの。 弱小チーム時代は確かに「トレセンに行けば上手くなるかもしれない!」なんて思っていたが、現実はどうだろうか。 そこで、トレセンに行きたくて行きたくて震えた挙げ句、チームの監督や地域の協会に喧嘩を売ってしまうような親御さんに、私が感じたトレセンの現実をお伝えして、「あ、別に行く必要ないじゃん」と冷静になって…

  • 地元じゃ負け知らず

    夏休み前あたりから地域の強豪チームとのリーグ戦が始まった。 どのチームも弱小チーム時代に対戦していたら少なくても5点は取られて負けるだろう相手。 そんなチームを相手に、結果危なげなく全勝。 試合が始まる前はドキドキするのだが、始まって5分もすると「あ、勝ったな」というのがだいたい分かる。 それくらい地域のチームとは差がある。 それでも、他地域のJ下部のチームなどとやるとパチーン!とやられてし…

  • 疑うわけじゃないが我が息子が活躍してるらしい

    子どもは夏休みということもあり、我が強豪チームは平日に練習試合が行われている。 弱小チーム時代は夏休みであろうが平日真っ昼間に練習試合などありえなかったが(コーチ陣が堅気の仕事をしていたので)、強豪チームのコーチ陣はサッカーでご飯を食べている人たちなのでその点全く問題ないようだ。 私はしがないサラリーマンなので平日にホイホイ休んで練習試合を見るわけにもいかない。 なので、結果を我が息子に聞くの…

  • 挨拶を強要する人

    我が強豪チームはお盆休みは全休だった。 この猛暑の中、相変わらず休みなく遠征しまくっていたチームもあったようで、本当にご苦労さまだねぇと言った所。 そんな中、前所属の弱小チームがご苦労さまなことに近所で大会に参加していたので、我が息子と久しぶりに顔を出した。 コーチや保護者に挨拶し、子どもたちにちょっかいを出しながら試合を見て「相変わらず弱いのぅ」などと言っていたのだが、明らかにいつもと様子…

  • 暑いですね(雑談)

    本当に暑い。 保護者の会話も「暑いですね・・・」「そうですね・・・」を5分おきに繰り返すくらいで、他に何も話す気にならないくらいの暑さ。 そして夕方になるとゲリラ豪雨。 もはや日本は熱帯雨林気候に属する国になったんじゃないかと思う。 話は変わるが、我が息子が強豪チームに合格したことで「アイツが受かるならうちの子も受かるんじゃね?」と思う人が続出しているらしい(被害妄想)。 まあ流石に「アン…

  • 病気でリフレッシュ

    我が息子、このところ体調が悪く2週間程度練習を休んでいた。 回復してきて、学校にも行きさあ練習だ!となると出発直前にぶり返して熱が出るという感じで、お前練習行きたくないんとちゃうんか、と思うくらいだった。 ようやく復帰して久しぶりの練習。 体力が戻ってないんじゃないか、勘が薄れているんじゃないかと思ってみていたが、むしろ休む前より動きがよく見える。 練習後に、本人から開口一番「今までで一番…

  • トレセンで息抜き

    我が息子、相変わらず強豪チームで悪戦苦闘である。 ちょっとづつ人任せなプレーや緩い守備が改善されてきたものの、まだまだチームの求めるレベルには達していない感じ。 ただ、プレー強度には少しづつ慣れてきたようで、練習中の運動量も上がってきたし、練習後もすこし余裕があるようになった。 試合では相変わらずこれと言った活躍も出来ておらず、メンバー内の序列も下の方。 こちらとしてはやきもきしてしまうが、…

  • 10連休を終えて

    この10連休は我が息子も練習試合や遠征をこなしていた。 相手は常に他の都道府県の強豪で、試合の方は勝ったり負けたりという感じ。 10連休のうち半分はサッカー、半分は休み、という感じでサッカー漬けではなかったが、我が息子も高いレベルにまだ順応できていないようで疲れ切っていた。 強豪チームのメンバーは、当たり前かもしれないがみな我が強い。 ボール持ったら簡単には離さない子ばかりである。 そんななか、…

  • トレーニングマッチ

    先日、ようやく我が息子の強豪チームでの試合を見ることができた。 それと同時に、初めて我が息子が強豪チームのユニフォームに袖を通して試合してる姿を見れた。 レプリカを着ることはできても試合でこのユニフォームが着れるのは選ばれたメンバーだけ、と考えるとなんとも感慨深かった。 練習試合ながら、対戦相手は各都道府県のチャンピオンみたいなチーム。 とんでもないビッグネームがズラリ、といったところ。 我…

  • 強豪チームのメンバーたち

    子供同士もいろいろ話しているようで、強豪チームに入る過程なんかも話しているようである。 その中で、我が息子と同じく今年入団した子は、元チームをいろいろあって退団し、他のチームを探している中で試しに強豪チームのセレクションを受けたところ合格したとのことだった。 元チームを退団してからセレクションの間、2ヶ月くらいのブランクはあったようだが、ものともせずに合格したようだ。 一方で、セレクションのと…

  • もうちょっとだけ続くんじゃ

    というわけでリニューアルオープンです。 とはいえ、今後はそんなに面白いネタも今後はなさそうなので、割と真面目な少年サッカーブログになる予定、というか、前ブログのエピローグ的なものと思ってもらえれば。 横山光輝三国志の第60巻のようなものと思ってください。

  • 今こそ 別れめ いざさらば

    弱小チームでの最後の大会に参加した。 試合の方は我が息子はほとんど出番がなく、なんで3月いっぱいまで残ったのか意味がわからんという感じ。 最後も特に挨拶する場も設けられずいつもどおり解散となり、まるで居ないものような扱いだった。 ちなみに大会の結果の方は特に触れる必要もないような結果に終わった。 こんな扱いなら強豪チーム受かった時点で退団でよかったんじゃねーの?と思うが、まあその程度のクラブ…

  • 強豪チームでの生活はじめました

    いろいろ書こうと思うとまとまらないので簡単に・・・。 3月は強豪チームと弱小チームを行ったり来たりしている。 あれ、行ったり来たりっておかしい? 行ったり行かなかったり? 行ったり来たりっていつもいるみたいだね。どう言ったらいいのだろう? 強豪チームに行ったり、弱小チームに行ったり。これが正しいか。 そういう状態でプレーしている。 当たり前ではあるが、強豪チームでの練習は質が高い。 やってい…

  • 強豪チーム説明会

    強豪チームの保護者への説明会があり、早速参加してきた。 1時間程度のお話だったが、話を聞いているだけで息子が上手くなったような気分になった。 息子はその場にいなかったのにもかかわらず。 ただ上手い子を集めてるから強いというわけではない、ということが感じられる内容だった。 その後は新入団の保護者でご挨拶。 ここで共通していたのは、「サッカーは詳しくない」ということ。 みんな「よくわからないけど…

  • 弱小チームの今後を憂う

    監督から我が弱小チームのメンバーへ我が息子が移籍することを告げられた。 リアクションとしては、「おめでとう」という祝福ムードよりも「これから弱小チームはどうなるんだろう」という雰囲気を感じた。 私も正直なところ「我が息子が抜けたら弱小チームは大変だろうなぁ」という気持ちはあるが、なんてことはない、我が息子が入った頃の弱小チームに戻るだけの話なのだ。 今でこそ、我が息子が修羅の如く戦って勝っ…

  • セレクション 合否結果

    仕事中、携帯に未登録の番号から着信。 あ、これは・・・と思って慌てて通話。 やはりセレクション先からの連絡だった。 電話が来たということは・・・と思って聞いていると、やはり「合格」だった。 地域でも最弱のチームから地域トップの強豪チームへの移籍、まさに「平成最後の下剋上」が達成された瞬間である。 郵送での合格通知がくるまで我…

  • 2次セレクション 終了

    いよいよ勝負の2次セレクション。 私は寒さと緊張で口が乾きっぱなし。 セレクション開始から終了までの間、缶コーヒーを5本ほど飲んでしまった。 まず残ったメンバーを見渡すと・・・みな身長が高い。 我が息子も弱小チームでは背が大きいほうだが、このメンバーに入ると普通に見える。 1次のときに居た背が小さい子たちは軒並み落とされたようだ。 最初のウォーミングアップ。 流石にみんな上手い。 1次のとき…

  • 1次セレクション 結果

    セレクションの1次の結果が発表された。 結果は・・・・なんとか1次通過! 正直、厳しいかなと思っていたので、なんとか通過できてよかった。 駄目な部分より良い部分を評価されたのか、身体能力の部分を評価されたのかはわからないが、2日目の失態はクローズアップされなかったようだ。 嫁さんなんかは「お祝いしないとね」とか言ってるけど、まだ1次通っただけですから。 弱小チームで大会で優勝したときは「へ…

  • 1次セレクション 2日目終了

    強豪チームの1次セレクション2日目。 最初のウォーミングアップから雲行きが怪しい。 ミニゲームでも悪い意味で「いつもの」プレーの連続。 ボールを奪われても追わない、ディフェンスも誰かが止めるだろ、止められないなら俺のせいじゃないししゃーない・・・そんなプレー。 一番酷かったのは8人制でのプレー。 DFでプレーしていたが、オーバーラップして自分がボールを奪われたのに戻ってこない。 セレクションのあ…

  • トレセン選考 結果

    セレクションの真っ最中だが、トレセンの方は合格したという連絡があった。 事前に合格者数が結構な数になるという話を聞いていて、「あ、それなら受かるわ」と思っていたので、正直なところそれほど感動もなかった。 一応我が弱小チームでははじめての快挙なのだが、監督からも「おめっとさん」くらいのそっけないものだった。 はっきり言うと「え、それで選考会に来ちゃうんだ?」という子が多かったのも事実。 リフテ…

  • 1次セレクション 1日目終了

    いろいろ書こうとおもったが、長くなりそう(とりとめが無くなりそう)なので箇条書き ・ミニゲームでは全勝、ゴール・アシストも参加者の中でもダントツだったと思う。 ・セレクション終了後はセレクションチームの子達に囲まれて談笑。なんやねんこいつ・・・。 ・「疲れた〜」、と言っていたので緊張すると疲れるよね、と言うと「緊張しなかったけど?」と腹の立つ返事。 ・弱小チームのときはまったく興味を示さなかっ…

  • いざセレクション!

    先日、強豪チームへのセレクションに申し込みました。 私も散々威勢のいいことを言っていたが、いざとなるとやっぱり受からんのでは、受かったとしても試合に出られないのでは、という思いもあり、子供のためには間違いなく試合に出られる我が弱小チームに居たほうがいいのではと悩んだ。 そして、先日トレセンのセレクションを受けたことでトレセンで上手い子とプレーする機会があるなら別に強豪チームへ行く必要もないので…

  • 人生初のトレセン選考会に参加

    先日、トレセンの選考会メンバーに選ばれたとのことで選考会に参加してきた。 実は、選考会メンバーには去年から選ばれていたようなのだが、我が弱小チームの監督が握りつぶしていて勝手に不参加にされていた。 この辺についてもいろいろ言いたいことがあるが、愚痴になるので止めておく。 そんなわけで初めて地域のエリートたちとプレーした我が息子。 参加者は50名くらいだろうか。 どれだけ残るのかわからないが、だ…

  • 悪い夢

    ある少年がサッカーをしている。 そのプレーははっきり言って箸にも棒にもかからないような感じ。 そしてタイプアップが告げられる。 少年はこのゲームがセレクションだったことを思い出す。 ああ・・・こんなプレーじゃ絶対受からない・・・。 確か、ほぼ確実に受かると思って受けたはずなのに、なんでこんなことに・・・。 でも友達のオオノやウシカワは受かりそうだからいいか・・・。 そういや、なんでオオノや…

  • ついに山が動いた

    我が息子の今のカテゴリーでの活動がほぼ終わった。 我が弱小チームは通常は「敗北、敗北、たまに勝利、また敗北」みたいな戦績だが、我が息子のカテゴリーは負けることが珍しいくらいだった。 数々の大会でトロフィーをもらうことができたが、残念ながら地域のトップレベルには最後まで勝つことは叶わなかった。 それでも他チームからは「そのメンバーでよく勝てるね」と言われるなかで勝ってきたのだから、我が息子には…

  • 少年サッカーチームってそんな儲かんの?

    やっかみというかそんな記事。 極めて勝手だが、個人的に少年サッカーのコーチは清貧であるべきだと思っている。 儲けるな!というつもりはないが、育成年代でそんなに儲かるのおかしくない?という感じ。 なんでいきなりそんな事を言いだしたのかというと、近所の強豪チームの代表がベンツを乗り回しているからなのだ!!! そりゃ今どきベンツくらいのるやろ・・・と言われるかもしれないが、どうもまた新車に買い換え…

  • 我が家の有名人

    結構前にとある大会に参加したときのこと。 小さい大会だったこともあったが、我が息子が率いる弱小チームが優勝した。 そんなわけで、表彰式で我が息子がトロフィーを受け取りに前にでていくと、他のチームの子から「あっ、◯◯(我が息子の名前)じゃん」という声が。 この子のことはこっちは全く知らないのだが、なんで我が息子の名前しってんの?と思って思わず笑ってしまった。 あとで我が息子にもその時の話をした…

  • やっぱり負けたじゃねーかッ!クソッ!

    というのが今日のベルギー戦終わった直後の正直な感想。 2点とったときは「夢みたい!」「寝落ちしてないよね?」などと我が息子と年甲斐もなくはしゃいでいた。 戦前は「とりあえず大差で負けなければいいんじゃないか」と思っていたので、2点リードはまさかの展開だった。 しかし、「えっ?」って感じの1失点目のあとから我が家もトーンダウン。 すぐに同点に追いつかれると完全に無言になっていた。 我が息子あたり…

  • 日本よりもコロンビアを信頼した西野監督

    ワールドカップ、我が息子と見ましたよ。 深夜だったが、まあ4年に一度だということで。 試合の方は、西野監督の選手起用が完全に裏目という感じ。 6人入れ替えて6人とも悪かった。 まあ、いきなりなの鉄火場に入れられたら平常心でプレーはできないと思うが。 最後はご存知の通り、日本は負けている状況で時間稼ぎをしてセネガル敗退を待ったわけだが、西野監督は日本が同点に追いつくよりもコロンビアがセネガルに勝…

  • なぜ少年サッカーにおいてドリブルは持て囃されるのか

    いろいろあって離れていましたが、ちょっと書きたいことがあり復活。 我が息子が率いるようになった弱小チームはここのところ連戦連勝で、これすなわち破竹の勢いである。 まあそれほど強いところとやっていないというのもあるが、去年までは勝てなかったようなチームにも「舐めプ」で勝つほどである。 そんななか、コーチより「もっとドリブルしなさーい」というお触れがあり、我が弱小チーム全体でドリブル中心のサッカ…

  • 今年は努力が報われる年でありますように

    いまさらですが、あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 年末年始にちょこちょこと大会があったが、我が息子の活躍もあり勝ったり負けたりしている。 そんな我が息子だが、最近は「今日も◯◯コーチ(新人コーチ)がくるのかな?」と、気にするようになった。 昔はどのコーチがきても関係ないという感じだったが、やはり新人コーチとウマが合わないのだろう。 我が息子はわりとどん…

  • 透明の世代編 スタート

    前にも書いたようにこの時期になるとこの地域ではチーム編成が替わってくる。 息子は「やっと俺がキャプテンやな」と張り切っていたが、はっきり言うと息子の世代は歴代とくらべても間違いなく一番弱いと思う。 まず、息子の学年はたった4人しかいない。 少年サッカーでは1学年の差はそのまま力の差になるので、同じ学年で8人揃えばそれだけで強い。 それが半分しかいないのである。 さらに、その他の子はかなりレベ…

  • 魏に張遼あらば、呉に甘寧あり

    先週末にあった地域の大会。 この前のこともあったしあんまり試合を見にくのも気乗りしねーなぁと思っていたが、会場につくと去年まで我が息子を指導してくれていたコーチがきていた。 今年ずっと指導したいた新任コーチの姿は見当たらないので、どうやら今回は前のコーチが指導してくれるようだ。どっちにしろまた我が息子の迎えには来なくちゃならないし、ということでなんだかんだ言いながら観戦することにした。 で、…

  • こんなサッカーで勝てるわけねーだろボケナス!

    先週末、我が息子のカテゴリーで大きな大会があった。 位置づけとしてはこのメンバーでやる最後の大会。 12月からは来年の学年を見越してのチーム編成になるので、今のチームはこれでひとまず解散となる。 結果は予選リーグ敗退。 どの試合も惜しかったな、という感じではあったので、保護者やコーチたちも仕方がない、よく頑張った、という雰囲気だった。 しかし、はっきり言ってしまえばどの試合も勝てた。 対戦…

  • 人の振り見て我が振り直せ

    我が弱小チームにも入団してくる物好きは一定数いる。 春からポツポツと増えつづけ、今ではとりあえず5年先くらいまではメンバーが足りなくて試合ができない、ということがないくらいになった。 新入団で気になるのは、入ってくる子ももちろんだが、その親のほうが面倒なケースがある。 今年入った子の保護者で、現在も草サッカーをプレーしているという方がいる。仮に「Zさん」とする。 他の保護者の方々からZさんは…

  • 下手と自覚できない子供 指摘できない指導者

    我が弱小チームは言うまでもなく下手くそ揃いである。 我が息子のカテゴリーでまあ及第点をつけられるなと思うのは息子を含めて2人かなぁと言う感じ。 先日、練習を見ていたときのこと。 コーチが出したパスをトラップして返すという単純なトラップ練習だったが、まあ酷い。 トラップが大きくなりそのままコーチのほうに転がっていったり、右足でトラップしたのが左足の方に転がっていってそれを左足で返したり・・・。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、強豪親さんをフォローしませんか?

ハンドル名
強豪親さん
ブログタイトル
典型的弱小サッカーチームから強豪チームへ移籍した保護者の嘆き
フォロー
典型的弱小サッカーチームから強豪チームへ移籍した保護者の嘆き

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用