自身の作品を紹介したり、日々の出来事を書いています♪ 最近お酒や食べ物の話も多いです(^^;;
お花を使ったレジンアクセサリーに力を入れています♪ スワロフスキーも好きで、スワロフスキーのシンプルなピアスやレジンと合わせたアクセサリーなど作っています♡ どうぞよろしくお願いします♪
最近とにかく暑いので、かき氷を食べようと思ったのですが、、鎌倉の有名店は行列が凄すぎます涼をとる前に倒れそう鎌倉で簡単にかき氷を食べようなんて甘かったわってな…
ハワイに行きたいな〜🌺気分だけでも味わいたく、鎌倉にあるALOHA PLATEさんに行って来ました元々ハワイのフードトラックで、日本初上陸のお店だそうでーす…
久しぶりに出会えました!愛してやまないお馴染みキッチンカーの ROCKET CHICKENさんでも、全然出会えなかったので10ヶ月ぶりくらいかもです沢山買い…
先日ジョナサンでテイクアウトしました色々なメニューがテイクアウトできるのですね!知りませんでしたタンドリーチキン&メキシカンピラフ 1079円私、タンドリーチ…
鎌倉 BIRD HOTEL - GARDEN HOUSE -
由比ヶ浜に5月20日にオープンした、BIRD HOTEL - GARDEN HOUSE -お散歩していて見つけたので入ってみましたお蕎麦の松原庵さんの近くです…
横浜 DEAN &DELUCA CIAL横浜 BREAKFAST
蒸し暑すぎてブログを書く気力がありませんでした、湿気どうにかならないかな皆様はもうエアコンはつけていますか〜?少し前の話になりますが、父の日に横浜に行った時の…
昨日は父の日でしたね私はまたまた、両親に好評だったなだ万のお弁当を買いに横浜に行きましたこちら父の日御膳 2700円これ8個買ってる人がいたあと、こちら新宿T…
4月にオープンされた海沿いイタリアンに、ディナーに行きました※お写真お借りしましたTRATTORIA PIZZERIA 207さんこの日は天気が悪かったので、…
逗子に古民家カフェがオープンしたので行ってみました山の根辺りの本当にお店ある?ってくらい住宅街です入ってみると、かなり混んでいます1席だけ空いていたので、運良…
毎度お馴染みのリストランテBrezza di mareさんに、ディナーに行って来ましたと言っても、なんと半年ぶりの訪問ですコロナで又々ご無沙汰してしまいました…
先日、クルミッ子の話題になった時に、主人がそれなーに??美味しそう! とえー知らないの?と聞き返しましたが、そうか主人は西の出身でした関東人には有名なクルミッ…
ヤマウシ小屋さんのテイクアウトです数日前にお電話で予約をしておきましたこの日のメニューです 相変わらず豪華です😋店内でもこのボリュームなんでしょうか?私は大…
鎌倉で食べたいお店があったので行ってみると臨時休業あら?デジャブ営業日のはずなのに閉まっていました〜もうこの展開には慣れたものですょとゆう訳で、若宮大路の鎌倉…
逗子で食べたいお店があったので行ってみると臨時休業最近、臨時休業のお店多すぎない泣きながら途方に暮れていたらなぎさ通りで看板を発見ですこちらは学制服屋さんと認…
小田急百貨店 新宿店が、10月にハルクにお引っ越しされるそうですねえ〜 ちょっと寂しい…引っ越しちゃう前に、好きだった百貨店内のフレンチカフェでランチして来ま…
ハイアットリージェンシー東京での朝食は、ロビー階にある『CAFFÈ』でブッフェをいただきました広々してとても素敵なんです朝イチ(7時)に行ったので、空いていて…
新宿 Petit Délirium Tap Café(プティデリリウムタップカフェ
東京1泊ひとり旅ですが、夕方からは友人と会いました私はまだコロナが怖いので、テラス席があるお店を探しましたよ参考にした記事です新宿×テラス【新宿×テラス】新宿…
西新宿にあるHYATT REGENCY TOKYOに1泊しました昔、この辺りに住んでいてハイアットやヒルトンをよく利用していましたが、徒歩ですぐの所だったので…
新宿 パークハイアット東京 ピークラウンジ アフタヌーンティー
パークハイアット東京でソロ活でヌン活して来ました新宿、久々です!コロナ禍前からだから3年ぶりですかねホテル41階のピークラウンジへ向かいますハリー・ウィンスト…
日曜日のランチ、お蕎麦を食べに主人と向かいましたが人気店は行列っでは、と、違うお店に向かいましたが、定休日じゃないのにやっていない〜どーする?どーする?とお蕎…
お馴染みのFATCAT BAKERSさんスズキヤ逗子駅前店の催事で購入していましたが、どーしても食べたくなり行って来ました!東逗子にある店舗です以前探しに来た…
私は並ぶの嫌いですが、食いしん坊母が「行列が出来ているようなお菓子を食べてみたい!」と言うのです横浜そごうだとタルティンとか?あと、高島屋でエシレ・パティスリ…
「ブログリーダー」を活用して、Linoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。