chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆるりと仏教 芋掘り坊主の与太話 https://ameblo.jp/jinrenjya/

仏さまの御教えを、拙僧のエッセイとともに紹介しています。 ほとんど与太話(^_^;)ですが、法話らしきものも書いています。 つたない文章ですが、ちょっと笑ってもらえたり、うなずいてもらえたりしたら、嬉しいです。

凉心
フォロー
住所
港区
出身
港区
ブログ村参加

2016/06/12

arrow_drop_down
  • 荼毘

    寺に勤めている。 坊主である。 日々行うことは一掃除二勤行となる。 掃除はお堂、庫裏、墓地などを綺麗にする。 勤行は、朝のお勤め、年回法要などとなる。 仕事を…

  • 越生

    「越生」の火葬場に行った。 車で向かった。 埼玉県である。 恥ずかしい。 読むことができなかった。 葬儀社さんに「おごせ」だと教えてもらった。 葬儀は鶴ヶ島に…

  • 鉛筆

    鉛筆がみあたらない。 ストックをしておいたつもりだった。 だが、それも切れていた。 夜だったため、文具店は閉まっている。 (ダメもとで行ってみよう) 近頃は鉛…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、凉心さんをフォローしませんか?

ハンドル名
凉心さん
ブログタイトル
ゆるりと仏教 芋掘り坊主の与太話
フォロー
ゆるりと仏教 芋掘り坊主の与太話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用