こんにちは。みなさんご苦労様です。3月24日にがんのため53歳の若さで亡くなった、バルセロナ五輪柔道男子71kg級金メダリストの古賀稔彦さん。通夜が3月28日に営まれました。古賀稔彦さんのお母様…古賀さんの訃報は亡くなられた日にお孫さんからの電話で知ったと…古賀さんは病気についてお母さんには報告せず、お母さんは手術を受けていたことも知らず、検査入院していたと聞いたそうです。息子さんとの急な別れ…親より先に子が亡くなる…もし自分の子どもが死んでしまったら…どれほど悲しいことでしょうか。最後の別れが出来なかった…古賀さんは古賀さんの考えがあってお母さんに自分の病気について話さなかったのだと思います。しかし、残されたお母さんの気持ち…考えると胸がいたくなってきます。私は子供達に、言いました。もし、病気になったら話して...古賀稔彦さんのお通夜…最高の親孝行とは?
おはようございます。昨日も1日ご苦労様でした。以前のブログで載せた…ミッドナイトスワン。トランスジェンダーが主人公。差別が映画の中でも出てきます。企業では近年、多様性=ダイバーシティ性別・年齢・国籍などが異なる人材にあった働き方を認め、活用することが求められています。そんな中、大丸や松坂屋などで知られる…J.フロントリテイリング株式会社ではホルモン治療や性別適合手術を受ける場合、失効した年次有給休暇を取得できる制度を新設したと発表しました。性別適合手術を受けるためには1~2カ月の休暇が必要となりますが、必要な日数について、毎年付与している有給休暇以外に直近の2年間で「有効期限を過ぎて失効してしまった有給休暇」もこの休暇に使えるようにします。また、ホルモン治療や診察のために定期的に休んだりもできるということです。...多様な人材が当たり前に活躍できる環境❗️
おはようございます。昨日も1日ご苦労様でした。今回のブログはとても、とても悲しい訃報。古賀稔彦さん柔道五輪金メダリストで「平成の三四郎」の異名を取った古賀稔彦さんががんの闘病中だった24日、53歳でお亡くなりになりました。私の主人が、柔道をしていた事もあり、柔道の試合をよく見ていました。古賀さんと言えばやはり…バルセロナ五輪❗️五輪直前、吉田秀彦さんとの乱取りで古賀さんは左膝に重傷を負いました。自責の念に駆られていた吉田さん。でも、古賀さんが見せた精神力。気力で畳に上がっての金メダル。71キロ級の古賀さん、そして吉田さんも78キロ級で金メダル。2人揃っての金メダル‼️吉田さんにとって古賀さんは先輩であり、2人は盟友。盟友の死に、吉田さんは…「古賀先輩の訃報を聞き、今はただ驚きと、まだ信じられない気持ちでいっぱい...柔よく剛を制す…柔道家古賀稔彦。
こんばんは今日も1日ご苦労様でした一都三県は緊急事態宣言が解除されました。福島県や山形県等…感染者数が増えていますね。一都三県もリバウンドしない事を祈るばかりです。そんな中、去年は大会中止になったセンバツ…今年、第93回選抜高等学校野球大会が3月19日から開催されています。2年ぶりの開催となるセンバツ。甲子園球場で開幕し、1日目に試合がある6校のみが行進する異例の形式で開会式が行われました。そして、選手宣誓は、宮城県の仙台育英高校のキャプテン、島貫丞選手が務めました。この選手宣誓❗️今月で東日本大震災から10年…ということもあり、「きょうここに、高校球児の憧れの舞台である甲子園が戻ってきました。この1年、日本や世界中に多くの困難があり、それぞれが大切な多くのものを失いました。答えのない悲しみを受け入れることは、...底力を見せましょう❗️
こんばんは今日も1日ご苦労様でした私は2020年9月25日公開から今、現在も見たい映画があります❗️ミッドナイトスワン映画館はまだ怖いかな?と…YouTubeで15分25秒の予告編を見て、その時から草彅剛さんと服部樹咲さんの演技に圧倒されて、涙が出ました。まだ、公開しているので見たいですね。そんな映画ミッドナイトスワンが…日本アカデミー賞で作品賞最優秀主演男優賞を受賞しました。この映画は…新宿を舞台に生きる、トランスジェンダーの凪沙(なぎさ・草彅剛さん)が主人公。そんな彼女のもとに、育児放棄にあった親戚の娘・一果(いちか・服部樹咲さん)が一緒に暮らし始める。理解しあえるはずもない2人だったが、いつしか一果は凪沙の孤独をとかしてくれる存在に。そしてこれまでにない“母性”という感情が凪沙の心に芽生えたとき、“命をか...ミッドナイトスワン…国際人種差別撤廃デー
こんばんは今日も1日ご苦労様でしたいつも、ブログを読んでくださっている方々…なかなかみなさんのブログを読む時間がなく、私自身も読みたいのですが…本当にすみません。時間がある時に見たいと思います。よろしくお願いします。みなさんは夢中になるほど…好きなものはありますか?以前、ブログで好きな物があるか?という項目でブログを書いた事があったのですが…ニュース番組を見ていて…佐賀県内で実際使用された交通信号機のオークション。そのオークションに貯めていたお年玉で3基の信号機を競り落とした小学5年生の男の子、たろう君。3歳の時から大好きな信号機を無事に競り落とし…「嬉しくて泣きそうでした」と言うたろう君。自宅に信号機を飾り、さらに本物同様に点灯できるよう自分でプログラミングも❗️たろう君は旧式の電球式の信号機が好きなそうです...好奇心→好き→イノベーションが生まれる!
こんばんは今日も1日ご苦労様でした3月8日は「国際女性デー」でした。イギリスの経済誌「エコノミスト」が毎年、この日に合わせて、OECD加盟国のうち所得水準などを参考に選んだ29か国を対象に、10の指標に基づいて評価します。1.高等教育を受ける男女比率の差。2.男女の労働参加率の差。3.男女の給与差。4.管理職における女性の割合。5.役員における女性の割合。6.MBA=経営学修士を取得する試験を受けた女性の割合。7.議会下院もしくは一院制の議会での女性の割合。8.賃金に占める育児費用の割合。9.女性が取得可能な有給の育児休業期間。10.男性が取得可能な有給の育児休業期間。その結果…日本は去年同様、下から2番目の順位に…最下位は韓国でした。この結果について、エコノミストは「日本や韓国の社会は女性に対して、いまだに家...女性が働きやすい社会に…
こんばんは今日も1日ご苦労様でした東日本大震災から10年が過ぎました…昨日の夜、我が家でも東日本大震災の事を話しました。その中で、大地震はいつ来るかわかりません。私が住んでいる地域は海抜0地帯です。いろいろと詳しく知るには…ハザードマップで自分の家の周りを確認。私は津波についてのハザードマップを見て、万が一津波警報が出た場合は…津波避難施設のマークがついた建物。高さがある建物が多く、我が家の道を挟んだ前にこのマークが付いたマンションがあるので、そこに逃げることを確認。ハザードマップには洪水の場合もあり、洪水の場合には洪水緊急事態避難建物という標識もあります。詳しい標識の見方として…津波避難誘導標識システムという詳しく書かれたものがあります。東京都の防災ガイドブックによると、首都直下地震が起きた際の津波シミュレー...3.11を教訓に…災害時に何をするか!
こんばんは今日も1日ご苦労様でした明日は3月11日…2011年3月11日は東日本大震災。そして、今年で10年。私はシンガポールに住んでいたので、この震災の恐ろしさを知りません。10年経って、各テレビ局の震災の特集番組をやっていますが、私が遅い昼ごはんの時に見た番組…今週は坂上忍さんとサンドウィッチマンが東日本大震災にまつわる場所を紹介。宮城県気仙沼向洋高等学校旧校舎にある東日本大震災遺構・伝承館を紹介。旧校舎は東日本大震災で津波の被害を受けて、こうした伝承施設は4県で271箇所あるそうです。坂上さんとサンドウィッチマンはシアターで10年前の津波の映像を見て、気仙沼市では最大震度6弱を観測し、街には17mを超える津波が押し寄せ、死者数は1218人にも上りました。また、重油が流出して火災が発生しました。また気仙沼向...東日本大震災から10年。助け合って生きていくのが使命。
こんにちは今日もご苦労様です緊急事態宣言延長1日目の今日ですが…このコロナ禍の中で…沢山の飲食店やアパレル業界…etcお店を閉じたり、倒産したりと大変な状況です。みなさんの中でもいらっしゃると思いますが…思い出のあるお店、ショップが閉店になってしまった…ショックを受けた事はあるかと思います。私も主人との思い出のお店が…閉店になりました。BARNEYSNEWYORKバーニーズニューヨーク新宿店ニューヨークから上陸したファッションの大型専門店の日本1号店が、2月28日の夜、30年の歴史に幕を降ろしました。19時に閉店…約30分後に約40人ほどのお客さんを前に、スタッフ全員が正面入口の前に立ち、シャッターが降りる中でお辞儀をする…お客さんたちからは「今までありがとう!」という声が一斉にあがったそうです。私も行きたかっ...大切な場所、物…大事に、守っていきたい…
おはようございます昨日も1日ご苦労様でした新型コロナウイルス対策とする東京、埼玉、千葉、神奈川の首都圏4都県に発令中の緊急事態宣言(7日期限)…21日まで2週間延長することが決まりましたねモチベーションが下がりつつある中での延長…みんなで頑張らないといけないのですがその中で、私生活での制限や仕事に対してもやりがいや働きがいを求める人が増えています。コロナ禍でリモートワークが推進される中、会社との関係や働き方を見直す中で、どうすれば生きがいを見いだせるのか…やりがいや生きがい…どうすれば見つけられるか?多くの心理学者、研究者により…強みと幸せが関係している…と研究が行われ、結果として明らかにされています。つまり、幸せになるためには…強みを磨くべきなのです。逆に言うと、「強みが見つかっていない人は、幸福度が低い傾向...やりがいや生きがい…強みと面白いことを深めよう!
こんばんは今日も1日ご苦労様でした新型コロナウイルスにより、首都圏1都3県に発令中の緊急事態宣言について「2週間程度の延長が必要ではないか」と菅首相から表明がありました。今年も卒業のシーズンになりました。去年に続き、いろいろな制限がある卒業式になる人が多いと思います。そんな中…兵庫県芦屋市の高校3年生有志が、“サプライズ”を企画をしました。それは…自分たちで江崎グリコの協賛を取り付けたポッキーを卒業式前日に全校生徒360人と教職員に配りました。配った時には…「なんでポッキーやねん!」とみんな、大爆笑したそうです。では、なぜポッキーか…ポッキーブランドのスローガン…「シェア・ハピネス!」直訳すると…「幸せを分かち合おう!」みんなに感謝の気持ちを伝えたい。コロナ禍にあっても一緒に過ごせて、無事に卒業、進級できる幸せ...シェア・ハピネス幸せをみんなで分かち合おう❗️
こんばんは今日も1日ご苦労様でした以前もブログで載せて頂いたこの方々…お笑い芸人ティモンディ左前田裕太さん右高岸宏行さん大好きな番組…今週のグータッチは…滋賀県の草津市にある創部48年になる草二リトルメッツという少年野球チーム。このチームはティモンディの高岸宏行さんが所属していた野球チーム❗️チームには高岸さんの豪腕伝説が語り継がれているそうで…また、高岸さんの恩師、草二リトルメッツ前田監督が現役で指導しています。今の草二リトルメッツは高岸さんの時代より選手の数は激減していて、存続の危機❗️なんとかチーム存続と1か月後にある草津市の大会で悲願の優勝をしたい❗️ということで、手助けに、高岸さんが楽しく、工夫した指導で子ども達に指導しました。すると…みるみる上達‼️そして、高岸さんがメンバーに…この恒例の言葉を送り...やれば成長すること。挑戦すること=夢は必ず叶う❗️
「ブログリーダー」を活用して、One day One smileさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。