港区が定期的に発行しているプレミアム付商品券我が家は紙2口、電子3口当選しました今回はすべての申込者が購入できるよう当選口数を引き下げたようですね25%のプレ…
1件〜100件
港区が定期的に発行しているプレミアム付商品券我が家は紙2口、電子3口当選しました今回はすべての申込者が購入できるよう当選口数を引き下げたようですね25%のプレ…
地銀の優待はその土地の美味しい物がたくさんカタログから選ぶ楽しみがありますね到着した中からいくつかを 伊予銀行の「梅酒飲み比べセット」は今回一番の楽しみでした…
涼しくて曇り空の今日は猛暑と日傘から開放され久しぶりにウォーキング 虎ノ門からヒビコクテラス(日比谷国際ビル)へ座れるオブジェがかわいい日比谷公園内はセミの大…
所用終わってフィオレンティーナへ予約していなかったけれど1時間弱であればと席に案内していただきましたひとりティータイムなので十分です朝からスムージーだけだった…
K24 を使った櫛です大地真央さまが以前バッグの中身を紹介されていた動画で「ちょっと髪の毛のつやを出したいって時は」とバッグから取り出されたゴールドの櫛が気に…
普段欠かせない濃厚なアイスクリームより猛暑の今はこのシリーズが食べたいたくさん買えてよかった 今朝のスムージー食材はトマト、小松菜、キウイ、水でした…
午前の内に夫と用事を済ませ 午後は自宅で飲みながらYou Tubeなど夫はTV見ながらお昼寝 そういえば同級生の著述家が「やりたいことがありすぎて働いて稼いで…
平年より早かった梅雨明け(宣言)とその後の猛暑あの頃はそろそろマスクを外せる日が増えるかしら暑くても夏を楽しみたいわと期待もあった日々でしたがどんどん感染者数…
食品レジの店員さんに勧められて入れたアプリですが今日も「クーポン使われましたか?」と聞かれて初めて気づく始末よく見るとお得なクーポンがたくさんありましたよもっ…
コロナ禍で大きく変化したひとつが実店舗で下着を買わなくなったことまして下着の試着は気分的にもう無理だろうな でも年に一度ワコール売り場のアドバイザーにバストの…
コンタクトレンズをつけて外出していたある日のことグラハイで夕方友人と待ち合わせした時に人が多かったとは言え暗さで人の顔が認識できずモノビジョン矯正も限界を感じ…
ふるさと納税で申し込んでいたブルーベリーが届きました12パックたっぷりです数日食べる分は冷蔵庫に大部分は洗ってジップロックに入れて冷凍庫へ冷凍保存は4か月程度…
大腸内視鏡検査無事に終わりました 以下備忘録です2日前から食事制限スタート前日は豆乳、卵入りうどん、食パン、豆腐を夕方までに食べ終えました当日クリニックでモビ…
明後日は大腸内視鏡検査の予約日人生2度目10年ぶりです 今日から少しずつ腸内を整えて大好きな野菜を制限したり株主優待で届いたお菓子もプレーンを少しだけそして明…
旅行中にいただいた食事やスイーツの数々その中から2店をピックアップです 念願の「みつ蔵」10時開店同時に入店しましたがすぐに満席です熱々の卵焼き食べてみたかっ…
今回の旅で最も見たかった奥蓼科に位置する御射鹿池画家東山魁夷氏の「緑響く」のモチーフにもなった美しい池です ここは農業用ため池ですが酸性が強く生き物が生息でき…
滞在はエクシブ蓼科で庭の木々が美しくてお散歩が楽しいホテル内のバーではメニューに無いのですが大好きなフローズンダイキリをオーダーお部屋は天井が高くサンルーム付…
うなぎ古畑では事前にテイクアウト予約しホテルでいただきました蒸してから備長炭で焼き上げるふっくら香ばしいうな重でした養命酒が手がける食の複合施設「くらすわ」東…
諏訪湖に来ています曇り空ですが風が心地よくてのんびりとリフレッシュ今夜は蓼科へ向かいます
その日の朝の気分に合わせてピッチャーにアイスティーを作っています水出ししたりホットで淹れた後冷やしたりマンゴーとキウイのお茶は美と健康をテーマのブレンドされた…
ピアスが欲しくて銀座で5店舗回りました事前に電話を入れていたお店やHPで商品をチェックしていたお店など 結局購入したピアスは検討していなかったタイプですがシン…
安倍晋三元首相が街頭演説中に銃撃を受け死去されました 平和と言われるこの日本でですこのような亡くなり方はあってはならないこと 心よりご冥福をお祈りいたします
クリニック後神田明神へ伺いました息子が医学部院生だった頃に一緒に訪れて以来です今日は七夕ですね 短冊の準備がなされていたので書かせていただきましたどうか願い事…
調剤薬局大手のクオールホールディングスより選択した優待「坂元の天寿りんご黒酢」が届きましたこれからの季節にぴったり定番の水割りが好きですが炭酸で割るととてもお…
今朝は少し風があってお散歩が快適でした暑くなってから外を歩く時間がぐんと減ってしまいました コンビニに立ち寄るとありましたオフィスに人々が戻り猛暑と相まって日…
SNSがきっかけで知り合ってかれこれ10年以上のお付き合いの友人と食事にお祝いの乾杯中華のコース料理をいただきながら途中の写真省略です モデル業で活躍し始めた…
甘味料「オリゴのおかげ」の発売元である塩水港精糖より優待が届きました創業118年、新たにビーツ事業も加わり今回の優待品は「オリゴのおかげ」「ビーツドリンク」「…
東京駅直結の大丸東京店地階と1階のほっぺタウンは観光客でにぎわいますが実は地階の生鮮食品がとても充実していて良く利用します今朝もがっつり買い出ししてきましたよ…
スマホケースに後付けできるミラー友人からのいただきものです懐かしい芦屋マーティーだわ外出時何気なくスマホを見るふりをして人目を気にせず顔や髪をチェックできる優…
今日は東京駅へ新幹線で到着したママ友を迎えてステーションホテルで会席料理をいただきました息子さん夫妻の海外留学が決まり引っ越しの手伝い等でしばらく都心の別宅に…
気象庁からの梅雨明け発表はまだですが早すぎる猛暑に身体が慣れません 夜のうちに買ってきましたよコンビニは便利ですね 今朝のスムージー食材はセロリ、バナナ、し…
紫の店構えが目を引く「弘法寺 寺パン」お寺が営むパン屋さんです明るくゆったりとした店内には多くの種類のパンがずらりそしてリーズナブルですランチ用に購入したお惣…
マルハニチロより最後の優待が届きましたここは2007年より株主優待制度を実施した企業であり私自身も優待が楽しくて銘柄を集めていた時期でもありました マルハニチ…
茅の輪くぐり正月から六月までの半年間の罪穢を祓う夏越しの大祓に茅の輪をくぐることにより疫病や罪穢が祓われるといわれているそうです しばしば前を通る神社に茅の輪…
待ちに待った院長先生施術のHIFU予約日昨夜ぐっすり眠れたので体調ばっちり相談の結果やはりウルトラセルQプラスを選択しましたいつかウルセラにチャレンジしたい問…
最近仕事でお疲れモードの夫昨夜は帰宅した息子も交えて自宅で夕食会でした私は夫のリクエストに応えて鯛づくしの料理をせっせと作りましたが息子たちからのプレゼントが…
スムージーメーカーが欲しくてふるさと納税返礼品で探してみたところ兵庫県加西市のアサヒ軽金属製ドクタースムージーを見つけましたアサヒの真空技術により酸化や泡立ち…
昨日食べログ側に賠償命令が下ったニュース「優越的地位の乱用に当たる」と判断されたそうですね私は…お店を決める時に評価点の鵜呑みはしないけれど口コミは読みたくな…
孫娘へのプレゼントの下見でレゴストアとボーネルンドを訪れスタッフに話を伺いながら実物の写真を撮らせていただきそれ以外に昔息子が通っていたお教室の知育玩具のUR…
東京は梅雨寒ですねお散歩途中に見かけたガクアジサイガクアジサイの花言葉は「謙虚」ホンアジサイよりも装飾花の数が少なくその姿が謙虚に見えることにちなんでいるとさ…
外に出ると空気がカラッとして爽やか街路樹のトキワヤマボウシがきれいに咲いていました思い立ってレインボーブリッジ界隈へウォーキング日没後ならライトアップが素敵で…
昨夜から無性にパンを食べたい気分今朝開店前に並びました隣の厨房から焼きたてのパンが次々と運ばれてきてさあopenどれもおいしそう開店直後の醍醐味ですいろいろ買…
貴金属売却の備忘録です こちらのフロアに来たのは2年ぶり今までで最も賑わっていた印象ですこの市況ですからね今回売却した貴金属はK18 チェーンや大振りのペンダ…
東京都庭園美術館本館(旧朝香宮邸)では年に一度、テーマを設けて建物公開展が開催されています2022年のテーマは「アール・デコの貴重書」1920年代滞欧中、アー…
素敵だなと思う女性のメイクを拝見して気付くことは下まつげのアイライン年齢を重ねても品よく目力がある方々はとても上手に描いておられます 思えばルミガン、つけまつ…
お蕎麦を食べたいと夫と意見が一致人気あるお蕎麦屋さんは並ばないと入れないお店が多いですがこちらは予約可能ですイタリア大使館前の静かな地予約していたカウンター席…
先日購入したバッグがメッセージカードと共に届きましたとにかく軽くて日常使いが出来てジャケットやコートを着ても肩にかけられるバッグをエルメスで探すこと数か月よう…
縁があってSONY本社ビルを訪れました電気自動車(EV)の展示が目を引きましたがHistory Wallがとても面白かったカラーテレビウォークマンMD 懐かし…
和光ティーサロンで気になっていた時計塔90年限定「エテルニテ プティ」歯車のチョコレートもケーキも美味しくいただきましたHPより抜粋ですバニラの花言葉は「永久…
Amazonの注文確認を装った詐欺メール「Amazon.co.jpでのご注文…」が最近届くようになりうんざり詐欺メールと疑いつつも念のためいちいちアマゾンにロ…
昨日の大雨から一転新緑と木漏れ日を身体に感じながら今日のランチはスプラウトカフェさくら坂シュリンプアボカドサンドとバケットサンドをシェアしていただきましたそし…
ノースリーブコーデで出かけたある日の事ふとショーウインドーに映った自分の腕に愕然こりゃあダメだ急遽ネットでダンベル買いました最近のダンベルは小ぶりですね持ちや…
前々から予約していたThe okura Tokyoでの食事会はバイデン大統領来日と重なりホテル周辺やホテル入口までは超厳戒態勢でしたがホテル内では普段通り落ち…
ツッカベッカライ カヤヌマへ贈り物の配送予約で開店前から並びました配送の場合は電話予約ができないので店舗へ出向いて受付をしなければなりませんひとつひとつ手作り…
五月らしい爽やかな気候ですね少し歩くと汗ばむ感じですしっかりめの日焼け止めの上にマスクは辛いわ 桜田通り沿いの思わぬところにあのびっくり屋さんを発見この辺りで…
ちょっぴり個性的なスニーカーを探していたところ目に留まったCole Haanのこちら確かに見れば見るほどたくさん発見のあるディテールにこだわったデザインだわ写…
バラの甘い香りに癒されたくて日比谷公園へGO第一花壇に近づくと何とも良い香りここは日本最初の洋式庭園として残されたドイツ風の沈床花壇ではバラの写真をいくつか …
成城石井のナッツが好き過ぎてオンラインでどーんと注文~ナッツはフレッシュな煎り立てが味わえる食べきりパックがうれしい 牛乳を買わなくなり豆乳を飲む日々豆乳は未…
以前株主だったこともあり一度行ってみたかったコメダ珈琲店近くに店舗がなく機会がなかったのですが有楽町ビックカメラ店がOPENしたと知り早速ビックカメラ店ですが…
来月贈り物の予定があり下見ですジャムサンドはイチゴからパッションフルーツに変わるそうで缶を開けたときの印象が赤から黄色…どうしようかな… 自宅用にはいつものビ…
雨上がりの昨夜お散歩の目的地は天王洲地域のランドマーク「T.Y.HARBOR」と定めてテクテク醸造所を併設したブルワリーレストランとしても知られています運河に…
阪急うめだで開催中のワールド・ティー・フェスティバル2022一足早くオンラインで注文していた紅茶が届いてワクワク 箱から漂う甘い香りに誘われて今日はダマン・フ…
セブンで買える新商品「シャトレーゼ リッチチョコバッキー 発酵バター」私もさっそく買いました種類別「アイスクリーム」で140円とはうれしいパリパリのチョコと濃…
コロナ禍で間が空いてしまった婦人科の検診と診察でした何も問題なしと言っていただきやれやれです最近スマホに歩数計のアプリを入れたので歩くことが楽しく健康的で良き…
大阪に住む息子から赤いカーネーションが届き近くに住む息子はテオブロマのケーキを手に帰宅右手前の大人気「サンフォアキンドス」は本当に美味しかった息子たちよありが…
ふと自分の肌が日々のお手入れでどこまで変われるか試したくなりまた年齢と共に自分の顔の中でも部分ごとに補いたいものが違う年頃でもありいろいろな化粧品を調べていた…
早めに夕食が済んだのでお散歩に外は風もなくカラッとして心地よいわ新緑の香りを求めてふらっと八芳園を訪れましたみずみずしい緑のパワーです日中は青空とツツジのコン…
今は事前予約なしで参観できさらにGW特別イベント開催中とのことで晴天の今日は開館スタート目指して出かけました西門入口に着くとすでに1時間待ちでしたが意外にスム…
この日大阪では晴天に恵まれ孫のお宮参りとお食い初めを両家でお祝い祝着は息子から孫へ受け継ぎましたその後は定宿へスタッフの皆様からおかえりなさいと迎えていただく…
かねがねマンション購入を検討していたところこれなら、と思える部屋が見つかりました今回は物件よりも部屋を重視したので販売担当者には第三希望まで、それ以外の候補は…
売却済みのアステナホールディングスより選択した優待が届きました 決算発表シーズンに入りましたね現在証券口座から大部分を出金しているので開示はのんびりと
SNSではダイエットに効果、と話題の防風通聖散ですが便秘症の私は便通にも良いとのことで飲み始めました普段飲んでいる酸化マグネシウムを止めてこちらを1週間だんだ…
LOUIS VUITTONへ息子と待ち合わせして誕生日プレゼントを一緒に選びましたスタッフさんのおかげで息子のリクエストに近い商品が見つかり良かった良かった
憧れの大地真央さまフォローさせていただいているインスタよりとても素敵です大地真央のバッグの中身は? 猫グッズからシャネルまで、愛情に満ちた逸品たち。 | In…
寄り付きのトレードが終わってほっと一息最近は同じ銘柄などを数日単位でスイングすることが多いので朝の時間が終われば後はモニターを時々見る程度です 今日のおやつは…
天素繊維100%のドイツ製フキン「BLITZ」豊富なデザインと抜群の吸水性に魅かれて3種類購入してみました環境にも優しくて2か月ほどで土中分解されるそうです我…
少し前にホームへ入った義母を訪問しました90代とは言え自分の事はそれなりに出来ていたのですが一人暮らしでは心配事も増え元気なうちに、と決断に至りました 面会は…
大塚ホールディングスより優待品が届きましたソイジョイ2種類、カレー(ハヤシ)は3種類入っています
東京圏ではお馴染みの銀座ウエストのドライケーキ手土産を購入ついでに自宅用にも少し買ってきました久しぶりに青山ガーデンのホットケーキ食べたいわ~~
内外トランスラインより選択した優待が届きました日持ちするのでゆっくりといただきましょう注文していた日傘が岡本から宅配便で2本めのサンバリア100です
発酵食品大好きです今日のおやつは船橋屋のくず餅グルテンを取り除き乳酸発酵した小麦澱粉を蒸し上げたくず餅にきな粉と黒糖蜜をかけていただきます葛粉から作る関西の葛…
季節先取りの陽気ですね日傘がないと紫外線が恐ろしくて出かけられない季節がまたやってきました日焼け止めファンデーションを厚めに塗って銀座へ 孫の服の買い物です買…
高利回り銘柄がゴロゴロしていますが決算発表を控えている銘柄は避けて自社株買いや累進配当公表中の数銘柄を買ってみました 今日のおやつはお昼ごはんを兼ねてがっつり…
午前中はまだ雨が残りましたがようやく晴れ間がでてきて暖かくなってきました買い物の最後に近所のセブンで選んだスイーツはキャラメルソースにプディングとジュレを重ね…
昨日の続きになりますお花見を満喫した後はニューオータニまで歩きSATSUKIでランチをすることに夫はエンドウ豆の麺を使用したZENBソース焼きそばを私は下町ナ…
都心ではすでに桜吹雪の始まっているところもあり今週末がラストチャンスかと今朝は千鳥ヶ淵緑道へボート乗り場はすでに長蛇の列でしたよほんとに美しい〜靖国神社の桜は…
ファーマライズホールディングスより選択した優待が届きました長くいただいていたこの優待また機会があれば ザ・パックよりクオカードが届きました 今日は所用で品川へ…
穏やかな晴天だった午前中桜の写真をたくさん撮りました一番気に入ったのはこちら
東証REIT指数が2000を回復したので1800辺りから1900以下で買っていたREIT数銘柄を売却しました さらに今日は3月権利付き最終日ですが今月優待用に…
売却済の内外トランスラインより優待案内が届きましたweb申込できますね
「賞味期限5時間の生大福」ときな粉餅を買って息子宅へ息子にが淹れてくれたコーヒーを味わいながらきな粉が飛び散らないよう黙々と食べました 代々木公園まで歩いてお…
もう何年も日々の肌ケアはヒルドイドローションそして時々美容皮膚科あまりにも単純だったのですがちゃんと自分の肌と向き合わなければと思い始めてこのシリーズを使い始…
満開の陽光桜ソメイヨシノより一足早く咲く濃いピンクの桜花言葉は「精神の美しさ」今日はこんな素敵な桜を愛でることができました
区内では昨日から今朝にかけて節電お願いの放送が流れていましたが一旦解除されてほっとしています 「港区役所と東京電力からお知らせします。昨日から、東京電力管内に…
お彼岸のお参りに築地本願寺へ伺いました朝は曇り空で寒かった早めの時間だったので駐車スペースに空きがあり静かにお参りが出来てよい日を過ごせました
昼間の晴天から一転美容室の帰りは雨 還暦を過ぎてもなおバリバリ現役の美容師O先生「髪」を熟知しておられ巻き髪の先駆者でもいらっしゃいますいつも何かしら先生から…
吸収率の良いビタミンC サプリと評判の「リポカプセルビタミンC」高価で不味い液体ですがシャキッとする感じが身体に合っていてお世話になっている美容皮膚科や近所の…
昨夜の地震揺れが長くてとても怖かったです窓の外を見ると夜景がどんより暗くところどころ停電もあったようでまだしばらく注意が必要ですね コロナ禍が終息しない間に戦…
パリパリの春巻が食べたくなって中国飯店でテイクアウト熱々です夫婦二人だとこれくらいの量がちょうどいい 上海蟹の季節になると毎年いずれかの中国飯店へ訪れていたの…
白金高輪にあるパティスリー MAISON DAHNI今日は焼き菓子を ガトーバスクアーモンド風味のクッキー生地に黒さくらんぼのコンフィチュールを詰めて焼き上げ…
「ブログリーダー」を活用して、mrsさんをフォローしませんか?
港区が定期的に発行しているプレミアム付商品券我が家は紙2口、電子3口当選しました今回はすべての申込者が購入できるよう当選口数を引き下げたようですね25%のプレ…
地銀の優待はその土地の美味しい物がたくさんカタログから選ぶ楽しみがありますね到着した中からいくつかを 伊予銀行の「梅酒飲み比べセット」は今回一番の楽しみでした…
涼しくて曇り空の今日は猛暑と日傘から開放され久しぶりにウォーキング 虎ノ門からヒビコクテラス(日比谷国際ビル)へ座れるオブジェがかわいい日比谷公園内はセミの大…
所用終わってフィオレンティーナへ予約していなかったけれど1時間弱であればと席に案内していただきましたひとりティータイムなので十分です朝からスムージーだけだった…
K24 を使った櫛です大地真央さまが以前バッグの中身を紹介されていた動画で「ちょっと髪の毛のつやを出したいって時は」とバッグから取り出されたゴールドの櫛が気に…
普段欠かせない濃厚なアイスクリームより猛暑の今はこのシリーズが食べたいたくさん買えてよかった 今朝のスムージー食材はトマト、小松菜、キウイ、水でした…
午前の内に夫と用事を済ませ 午後は自宅で飲みながらYou Tubeなど夫はTV見ながらお昼寝 そういえば同級生の著述家が「やりたいことがありすぎて働いて稼いで…
平年より早かった梅雨明け(宣言)とその後の猛暑あの頃はそろそろマスクを外せる日が増えるかしら暑くても夏を楽しみたいわと期待もあった日々でしたがどんどん感染者数…
食品レジの店員さんに勧められて入れたアプリですが今日も「クーポン使われましたか?」と聞かれて初めて気づく始末よく見るとお得なクーポンがたくさんありましたよもっ…
コロナ禍で大きく変化したひとつが実店舗で下着を買わなくなったことまして下着の試着は気分的にもう無理だろうな でも年に一度ワコール売り場のアドバイザーにバストの…
コンタクトレンズをつけて外出していたある日のことグラハイで夕方友人と待ち合わせした時に人が多かったとは言え暗さで人の顔が認識できずモノビジョン矯正も限界を感じ…
ふるさと納税で申し込んでいたブルーベリーが届きました12パックたっぷりです数日食べる分は冷蔵庫に大部分は洗ってジップロックに入れて冷凍庫へ冷凍保存は4か月程度…
大腸内視鏡検査無事に終わりました 以下備忘録です2日前から食事制限スタート前日は豆乳、卵入りうどん、食パン、豆腐を夕方までに食べ終えました当日クリニックでモビ…
明後日は大腸内視鏡検査の予約日人生2度目10年ぶりです 今日から少しずつ腸内を整えて大好きな野菜を制限したり株主優待で届いたお菓子もプレーンを少しだけそして明…
旅行中にいただいた食事やスイーツの数々その中から2店をピックアップです 念願の「みつ蔵」10時開店同時に入店しましたがすぐに満席です熱々の卵焼き食べてみたかっ…
今回の旅で最も見たかった奥蓼科に位置する御射鹿池画家東山魁夷氏の「緑響く」のモチーフにもなった美しい池です ここは農業用ため池ですが酸性が強く生き物が生息でき…
滞在はエクシブ蓼科で庭の木々が美しくてお散歩が楽しいホテル内のバーではメニューに無いのですが大好きなフローズンダイキリをオーダーお部屋は天井が高くサンルーム付…
うなぎ古畑では事前にテイクアウト予約しホテルでいただきました蒸してから備長炭で焼き上げるふっくら香ばしいうな重でした養命酒が手がける食の複合施設「くらすわ」東…
諏訪湖に来ています曇り空ですが風が心地よくてのんびりとリフレッシュ今夜は蓼科へ向かいます
その日の朝の気分に合わせてピッチャーにアイスティーを作っています水出ししたりホットで淹れた後冷やしたりマンゴーとキウイのお茶は美と健康をテーマのブレンドされた…
ひろぎんホールディングスから選択した「飲む生レモン酢」が届きましたお味がとても楽しみTAKARA&COMPANYから優待案内が届きました
コーヒーをおかわりしながらゆっくりと洋食をいただきました久しぶりのふわふわパンケーキ美味しかったわママ友との再会は取り止めて新幹線に父に貰った本を読みながら車…
今日も暑くなりそうです朝食を軽めにいただき1年半ぶりに実家へ行きますこの間何度か近くまで帰ってきていましたがお互い2回目ワクチン接種を終えるまでは帰らないと決…
部屋に籠ってパソコンチェックしていますお昼ごはんはいかりの大好きなパンプキン焼きプリンにします今朝もボリュームたっぷりの和食をいただいてお腹が全く空かないのです
今朝は和食をいただきました何だかお粥を食べたくなってね孫ちゃんに会いに行ってきました変異ウイルスの懸念でマスクを付けたままの私の顔を大きな目でじっと見つめてい…
定宿でのんびりしています慣れた場所でのステイが最近はとても楽です普段甘い飲み物は飲まないのにこのグァバジュースは美味しくてゴクゴク飲めます
我が家にも伊藤園の優待「自社製品の詰め合わせ」が届きました毎年暑い時期に届き重宝しますバラエティ豊かな内容もうれしいですね
決算発表いよいよ本格化しましたが最近の日本市場は恒例の夏枯れか、オリンピック観戦のためか、閑散です下値は堅いのか、上値は重いのか、もちろんわかりませんが順張り…
パレスホテルのフレンチダイニング「エステール」のパンレストランではテーブル横でスライスして出していただけますがペストリーショップで購入できるのがうれしいです他…
東京駅丸の内駅前広場に2年前設置されたカウントダウン時計赤レンガ駅舎をバックにオリンピック反対側はパラリンピック最近は立ち止まることもなく通り過ぎていましたが…
今朝このような記事が出たので備忘録を兼ねて家族や親戚の現段階の副反応を書いておこうと思いますモデルナのワクチン 2回目接種後に4人に3人が発熱 厚労省 | N…
東京タワーの近くでブルーインパルスを見ることができました5色のカラースモークがくっきり息子も私もスマホしかなかったので撮影は息子に任せてねしばらくして諦めてい…
オリックスふるさと優待で選択した「うなぎ問屋の大五蒲焼」が冷凍便で届きました明日からの連休中に皆でいただきましょう先程、ブルーインパルスの予行飛行が見えました…
浅野屋の前を通ると美味しそうな「焦がし醤油の焼きとうもろこし」と目が合って他に「まるごとポテトフランス」や全粒粉パンドミなども買ってきました見た目以上にとうも…
西武HDのホテルやレジャー施設売却ニュースは私も驚きました今日はたまたま用があり品川プリンスへ報道ではここは売却対象外だそうですがいろいろと考えさせられます五…
東京は昨日梅雨明けしたばかりまだ暑さに慣れていない今日は猛暑です代々木での所用後はふらりと代々木八幡宮へ渋谷区内では貴重な自然林です日傘を閉じて緑と空気と蝉の…
宝ホールディングスから選択した優待が届きましたお料理には欠かせない品ばかりです親友へ送ったLINEがなかなか既読にならずやはり相当な疲れが出たのではと心配しな…
TOKAIホールディングスから今回も選択した「富士の天然水さらり」が届きましたペットボトル水は非常用に必須ですので半年に一度いただいています
売却済の長瀬産業から選択した「サヴァ缶セット」が届きましたこのサヴァ缶は美味しくて洋食に重宝します長く保有しているフランスベッドは今年も「フェザーピロー&ピロ…
田町のシュークリームのお店「レモンツリー」で夫が買ってきました久しぶりに食べるレモンツリーのシュークリームですブルーベリーチーズ、いちごカスタード、大納言入り…