chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kotori
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/06/05

arrow_drop_down
  • お久しぶりです...!お知らせ等

    みなさま大変ごぶさたしております。すっかり更新のないブログを訪問してくださって大感謝です。。嬉涙昨年秋に第一子を出産しまして、寝不足に家事育児に追われる日々、今ほぼ半年ぶりにPCの前に座っています。この調子ですとブログの更新もめったにできませんし(今までも少なかったわけですが、、焦)ここ1、2年ほどFC2ブログの調子が悪いのか私のPCが悪いのか?うまく記事投稿ができないことが多くてですね、、しばらくブログ...

  • お久しぶりです...!ドイツ語本の紹介。

    読者のみなさま(まだいらっしゃるだろうか...)ごぶさたしています...!!ブログの更新をものすごくさぼっておりました。去年の秋に第一子を出産しまして、寝不足と家事育児に追われる日々、今ほぼ半年ぶりにPCの前に座っています。。子が一人で遊んでいるうちに、ささっと最近ゲットした本を紹介したいと思います。まずは、異色の文法仕掛け絵本!ドイツ語の文法をイラストで説明し、文章をなるべく少なくして直感的に理解できる...

  • 今読んでいる本とドイツ語積ん読本の紹介。

    前回の記事で紹介した

  • 読書についての雑記、おすすめ本紹介。

    とても久しぶりの更新になってしまいました。まだブログを訪問してくれている人がいるのかは謎ですが、最近改めてハマっている「読書」について記しておきたいと思います。🔹「本離れ」からの脱却(を目指す)小さい頃から本の虫で、毎週図書館では家族のカードすべて使って何十冊と本を借りていました。高校の図書館は漫画も含めて蔵書が10万冊近くある天国のような場所。大学でもあちこちの図書館に通い、一年で100〜200冊読むよ...

  • Sendung mit der Mausの新しいポッドキャスト

    日曜朝のお楽しみ、Sendung mit der Mausから、新しいポッドキャストが出ました。マウスファンは必見!夜寝る前に聴く、Gute Nacht mit der Mausです。Die Seite mit der Maus - Gute Nacht mit der Maus私は毎日ベッドの中で欠かさず聴いています♡構成は歌、マウス、お話、詩、子守歌、20分前後の番組で、毎日更新されます。歌やお話がとにかくかわいい!子守歌もなかなかセンスがいいのです。フランス語や日本語の子守歌が流れた...

  • 南ドイツ新聞の週1メールマガジンを紹介。

    ドイツの三大高級新聞(Zeit, Frankfurter Allgemeine, Süddeutsche Zeitung)の中でも、私は南ドイツ新聞(SZ)が好きです。SZ.deなぜなら...↓・ドイツ語が読みやすいこの三紙はどれも良質で硬派な文章で書かれていますが、SZのドイツ語が一番親しみやすく読みやすいです。・デザインがきれいSZは圧倒的にデザインがモダン。色使いも素敵です。本紙だけでなく、公式サイトやアプリもデザインが一番いいな〜と思います。・オンラインで...

  • おすすめTV番組2本を紹介。動物園ドキュメンタリー&世界の今を知る

    今日は、久々におすすめのドイツ語テレビ番組を2本紹介します。ドイツのテレビは(受信料は払いますが)ネットで過去の番組もいつでも観られるし、字幕もつけられるのでドイツ語学習にはぴったりです。日本から試聴できる番組も多いですよ〜。一つ目は、動物園ドキュメンタリーの

  • 宗教に関する素朴な質問にマウスが答える!"Frag doch mal... die Maus! - Fragen zu Gott, der Welt und den großen Religionen"

    先日、オペラ座の怪人で有名なアンドリュー・ロイド・ウェバーのミュージカル『ジーザス・クライスト・スーパースター』を観ました。(2012年アリーナ版)これはキリスト最期の7日間の舞台を現代に移し、聖書の中の台詞はそのままに、前編をロック(!)で仕上げたなかなか濃いミュージカルなんです。音楽がめちゃめちゃかっこよくキャッチー、キャストの歌唱力も演技もすごい!おすすめです。これを観て、そういえばキリスト教に...

  • ドイツで楽にごはんを作るアイデア①冷凍編

    世界中で厳しい時期が続いていますが、みなさんお元気でしょうか。ドイツでもスーパーや薬局、郵便局など必要最低限のものを扱うお店以外は営業停止となっていて、3人以上の集会は禁止、うちも夫は在宅勤務、私は新学期が遅れる&オンライン授業となっています。私は何もなくてもお家大好き♡な気質なので大丈夫ですが、予定していた帰国がキャンセルになったり、大好きなトルコ料理カフェに行けなくなったり、ドイツの家族にも会い...

  • ハリポタグッズを自分で編める本

    今日、本屋さんをぶらぶらしていたらこんな本を見つけました。(英語版です)ハリポタにちなんだ編み物本です。寮別マフラーや制服風のニット、ウィーズリーおばさん特製のクリスマスセーターなど映画にちなんだグッズから、エクスペクトパトローナム柄(!)ミトン、死の秘宝マークをモチーフにしたショール、キャラクターにちなんだ服や手袋、ヘドウィグや組み分け帽子、フラッフィー(!)の編みぐるみなど、幅広い作品の作り方...

  • おすすめ言葉遊びゲーム

    ブログの更新が滞っておりごめんなさい・・・!昨年9月に大学が始まってから、ただ毎日を駆け抜けるのに必死でほぼ記憶がありません。笑いつの間にか新年を迎えはやくも2月。(なんと!)今年も当ブログをどうぞよろしくお願いいたします。さて、クリスマス休暇は例年通り夫の実家で過ごしましたが、ボードゲーム大国ドイツの中でも抜きん出てボードゲーム愛が深い夫兄弟。^^;たまには私も付き合うのですが、最近面白いのが言葉遊...

  • お菓子だけじゃない!アドベントカレンダー★

    12月1日からクリスマスイブの24日まで毎日、箱の扉を開けてお菓子をゲットする(?)アドベントカレンダー。日本でも有名になってきましたが、暗くて寒いドイツの冬を乗り切るのに必須のアイテムです。毎日がちょっとハッピーに!お菓子だけではなく、毎日違う種類のティーバッグが出てきたり、おもちゃが出てきたりといろいろな種類のものがあります。毎年、ドイツのママが手作りのアドベントカレンダーをくれるのですが、今年は...

  • 理系のドイツ語学習者におすすめ。"Deutsch für Ingenieure"

    ドイツ語の参考書は、基本的に文学や映画といったテーマの話が多いので、理系の学習者にはほしい単語やテーマが載っていなかったり、ドイツ文学専攻でも「3×3」なんていう基本的なドイツ語が意外とわからなかったりします。(drei mal drei ですね)ドイツ語で数学をやりたい!ドイツの理系学部に留学する準備がしたい!といったニーズに応えてくれる一冊を(旦那が)発見しました。中身はよくあるドイツ語のテキスト風なのですが、...

  • 最近買った現代邦人作曲家のピアノ楽譜を紹介します(ドイツ関係ないよ!)

    久々の更新なのに、全然ドイツに関係ない内容を語ります。(ドイツ語学習者のみなさん、すみません!)でも音楽が好きな方、ピアノを弾く方はぜひご覧ください^^私は趣味でピアノを弾くのですが、クラシックと並んで、現代邦人作曲家の作品、それも子ども向け作品が大好きです。今、自分の中でフィーバー!しているのが、春畑セロリさんのピアノ曲集『ポポリラ・ポポトリンカの約束』です。大変素敵な特設サイトがあるので、ぜひご...

  • C1・C2リスニング対策に。Dlfの学術系ポッドキャストForschung aktuell

    ゲーテのC2リスニングで最も手強いと感じた大問1。学術系のラジオ放送を2分ほど聞いて質問3つに答える問題です。速い&専門用語が多いので内容を把握しにくく(しかも問いもひっかけが多い)対策に苦労しました。しかし!最近、旦那が寝る前に聞いているDlfのポッドキャストがこの学術ラジオ対策にぴったり!なので紹介します。(私は正直寝る前にまでドイツ語を聞きたくない&寝付きが悪くなるので勘弁していただきたいのですが^^;...

  • Goethe Zertifikat C2 勉強法まとめ&ちょっと報告

    ゲーテのC2に合格しました〜よかった!今回はVHSで受けたので、そのせいなのかC2だからなのか、結果が出るのに5週間かかりました。C2はライティングの採点がすべてミュンヘンのゲーテで行われるらしくて、、そのせいかもしれません。何はともあれ、とりあえず今後ドイツ語の試験を受けることもないでしょう!(やったあああ)ゲーテ試験後の恒例で、試験対策についてまとめました。(B2の受験記録はこちら、C1はこちら。)<試験概...

  • 大人も楽しめる傑作!動物ファンタジー児童書"Urmel aus dem Eis"

    最近読んだ本の紹介です。ドイツのおばさんからおすすめされた動物ファンタジー児童書、

  • 月刊料理雑誌"Essen & Trinken"

    前回の記事で「雑誌でドイツ語を勉強する」ことをおすすめしましたが、最近私が読んでいる雑誌を紹介します。Rezepte: Kochen, Backen und Getränkeいわゆる料理雑誌です。私は日本でも料理系の雑誌が大好きで、オレンジページ、レタスクラブ、うたかま、料理通信などいろいろ読んでいました。このEssen&Trinkenはちょっと高級感ある料理と飲み物のレシピ、おいしいお店の紹介、フード業界にまつわるコラムやインタビューが載って...

  • ドイツ語学習雑誌"Deutsch perfekt"

    Einfach und effektiv Deutsch lernen und üben Deutsch perfekt今、ドイツ語学習雑誌の

  • ドイツ語C2テキスト(独断による)決定版!Erkungungen C2

    C2の問題集やテキストと言えば、ゲーテの試験やDaF対策の問題集になってしまって、授業で使うようなテキストはないのかな、、と諦めかけていたのですが、とってもいいテキストを発見&購入しました!Schubert社から出ている

  • 「今日の単語アプリ」"Wort des Tages"

    ドイツ語学習向けドイツ語雑誌、Deutsch Perfektが出しているアプリを発見しました。Deutsch lernen mit der Wort-des-Tages-App Deutsch perfektWort des Tages、毎日一つの単語を例文&音声付きで紹介してくれるアプリです。この手のアプリはときどきありますが、知っている単語ばかり出てくるとつまらないもの。でもWort des Tagesは単語のチョイスが洒落てる(?)ので、上級者にもおすすめです。Getümmel(雑踏)とかHappen...

  • ドイツ発、イラスト動画で社会勉強Simpleshow

    短いイラスト動画で様々な物事を簡単に説明してくれるチャンネル、Simpleshowの紹介です。Simpleshowはその名の通りシンプルなイラストで、歴史や最近のニュースをシンプルに説明してくれる便利な動画です。このタイプの動画は世界中にありますが、Simpleshowはドイツ発。日本語版のチャンネルもあるみたいです。ドイツにしては珍しく(失礼)イラストがかわいいのと、ナレーションがゆっくりめなので聞き取りやすいのがおすすめポ...

  • 日本でも買えます。ドイツおすすめジャム

    朝ご飯にジャムをつけたパンなど甘いものを食べる方も多いドイツ、スーパーのジャムコーナーも充実しています。私は朝はご飯と味噌汁、納豆が理想、ドイツでもパンにチーズとハムの朝食をとっているのでジャムはあまり使わないのですが、スコーンを食べるときは別!!スコーンに合うフルーティで甘さ控えめのおいしいジャムを求め、いろいろなメーカーのものを試しています。(でも一番好きなのはドイツのママの手作り苺ルバーブジ...

  • ベストセラーコメディ作家が児童書を書きました『おばあちゃんがインターネットを壊した日』

    ドイツに住んでいる方なら、本屋さんで『カンガルークロニクル』が山積みになっているのを見たことがあるのではないでしょうか。カンガルー。『カンガルークロニクル』は、カンガルーとルーム(ハウス?)シェアしている芸術家の主人公のコメディシリーズです。この時点でシュールですが、2〜3ページの笑話が続くこの本、なかなかにシュールな笑いを誘ってきます。著者自身の朗読会も大人気で、CDなどで独特の朗読会の様子を聞くこ...

  • 文学に出てくるお料理再現レシピ集。トールキンやハリポタ、吉本ばななも!Little Library Cookbook

    料理が大得意なドイツのママは、遊びに行くたびに新しいレシピを披露してくれます。特に週刊Zeit紙(アカデミック系なドイツの格調高い新聞。記事のドイツ語はなかなか難しい。。)の別冊マガジンに載っている連載レシピはよく登場します。いつも感動的なおいしさで、必ずおかわりします。笑私も料理が好きなのでいつもレシピを聞いて(もはや毎週コピーして渡してくれるようにw)家で作ってみるのですが、、どうやってもママの味...

  • 編むだけで模様になる!日本でも大人気ドイツ製毛糸オパール

    最近編み物にはまっています。8歳くらいの時に母から教えてもらって、かぎ針も棒針もやっていたんですが、マフラーを編む気満々なのに10cm四方のエコたわしがいくつも完成してました。(いつも途中で飽きるという^^;)そしてそんな中途半端なエコたわしをおばあちゃんにプレゼントしていました。(いつも喜んで使ってくれたおばあちゃん優しい。。涙)そして編み針には触らないまま時は過ぎ。。妹がかぎ針編みを始めたのを見ていた...

  • 一番有名?な子供向け学習番組 Die Maus

    Die Seite mit der Mausドイツ語をやっている方なら誰もが一度は目にしたことのあるこの可愛いような可愛くないようなオレンジのネズミ(とゾウとアヒル)。ドイツで毎週日曜日の午前に放送されている、子供向け学習番組のキャラクターです。消火器の仕組みや、宇宙飛行士の一日など、面白くてためになる知識を紹介する番組。大人にとっても大変面白く、めちゃめちゃ勉強になります。私のドイツ語の先生やドイツの母も、毎週欠かさ...

  • 「あなたはどこから来たの?」の怖さ。Dlfで学ぶドイツ語

    一時帰国からドイツに帰ってきました〜!ラーメンやらお寿司やらたらふく食べて少し太ったかも。。戻ってさっそくパスポートの更新でハンブルクに行ったり、結婚に関わる手続きや、翻訳・通訳のお仕事の打ち合わせが続いて、少々疲弊気味^^;今日は一日フリーなので、久しぶりにドイツ語の勉強でも、と思いもうおなじみのDeutschlandfunk Kulturを開いてみました。すると一番に目に飛び込んできた記事がこちら↓Mariam Lau zur Herku...

  • ラジオDeutschlandfunk Kulturでドイツ語を学ぶシリーズ!始めました。Brexitが文化に及ぼす影響

    最近イチオシのラジオ、Dlf Kulturで、ドイツ語を学ぶシリーズを始めました。(自分の勉強のためにも…)専門家やアーティストへのインタビューが多いDlfですが、ホームページではインタビューの内容をまとめた記事を読むこともできます。もちろん、音声もクリック一つで聴けちゃうので、とっても便利です。Dlf Kulturはただニュースを流すのではなく、そのニュースのテーマに一歩踏み込んだ内容になっています。(ひたすらニュース...

  • インタビューでリスニング練習

    ブログの読者さまから、ゲーテB2のインタビュー形式リスニング対策について質問がありましたので、まとめてみました。ゲーテB2の試験対策全般については、過去記事もご覧下さい。また、ゲーテ対策に使えるサイトやアプリなどはドイツ語勉強法→ゲーテのカテゴリーからどうぞ。まず、ゲーテのリスニングについておさらい。(※対象は、管理人が対策したこのあるB2、C1、C2です。すみません汗)インタビュー形式での問題は、どのレベル...

  • 日本が舞台のドイツ映画『フクシマ・モナムール』

    2016年に製作され、数々の賞を受賞し話題になったドイツ映画、"Grüße aus Fukushima"。ドイツのママがこの映画のDVDを親戚からクリスマスプレゼントにもらったので、年末みんなで一緒に見ました。ドイツ人監督のドリス・デリエさんが3.11後の福島を舞台に、若いドイツ人女性マリーと福島最後の芸者だというサトミとの間に生まれる不思議な絆を描いた作品です。モノクロ映画で、ドイツ映画らしい雰囲気があるもののセリフやロケ地は...

  • ゆったり音楽と文化教養が楽しめるおすすめラジオ、Dlf Kultur

    いろいろなラジオを聴いてきましたが、音楽が好みでなかったり、CMがうるさかったりして、なかなかこれ!というラジオはありませんでした。が、今度こそ、文句なしにおすすめのラジオを紹介します!Schriftstellerin Virginie Despentes "Die französische Gesellschaft hat ein anderes Gesicht bekommen"Deutschlandfunk、通称Dlfのラジオです。Dlfには3種類のチャンネルがあり、一つは普通のニュースチャンネル、Dlf、もう一つ...

  • 故フルタヨウコさんの北欧スープレシピ本

    大学2年生くらいのことでしょうか、図書館でかわいらしいレシピ本『北欧のおいしいスープ』を見つけて、うきうきとその日の夕食に最初のページに載っていたサーモンクリームスープを作りました。スウェーデン、フィンランド、デンマーク、ノルウェー、アイスランドの北欧5カ国のスープやお菓子のレシピが載っていて、写真やデザインも美しく、すっかりお気に入りの本となりました。手元に置いておきたいなと思い、買おうと思ってい...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kotoriさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kotoriさん
ブログタイトル
ドイツいろいろ
フォロー
ドイツいろいろ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用