フツーの会社員がつぶやいたりするブログです 97年式ミニクーパーに乗っていました。 現在は13年式N-BOXとスーパーカブ(JA10)119㏄ボアアップ済に乗っています。
実践した事や思った事を記しておくためのブログになります。 N-BOXやスーパーカブの事、日々の生活で起きた事をチマチマと記録しています。 デジモノも好きですが、知識が身に付きません... いつかジャンク品を動くように修理をするのが夢(現在は連戦連敗中) 以前乗っていたローバーミニの記事がかなり充実していると思います! ミニオーナーの方は少しでも見て頂ければ嬉しいです!
軽自動車のベコベコっぷりは半端ないです...(ヽ'ω`) どうも、僕です。 本日は運良く安く買えたスピーカーとツイーターの取り付けと、制振/静音素材を用いた簡単なデッドニングを行ってみました。 ちなみに今回はフロントのみ。全体は時
実は1回間違えて購入しました。 どうも、僕です。 純正の室内灯を点けると、こんな感じ。ちょっと「ボヤぁ~っ」としてて、明るさも足りない感じ。これをLEDに交換してみようと思い、購入してみました。 N-BOX LEDルームランプ ホワイト
SEVに否定的な方はブラウザバックですぜ! どうも、僕です。 今日も今日とてN-BOXイジリです。 今日のメニューは...デデンSEVメカボックスー!(画像撮り忘れた...) 今回取り付けた場所は、CVTのオイルパン下?、同じくCVTの
とりあえずドラレコ付けたらステッカーも貼らないとね! どうも、僕です。 今日は4連休2日目。これから奥さんのご友人がやって来るので、てんてこ舞いです。 そんな中、N-BOXを用に頼んでいた物が届いたので目を盗んで抜け出してしまいました。(
静音化は続くよ~ ど~こまでも~ どうも、僕です。 先日購入したN-BOXさん。車内がそれなりに煩いです(ミニと比較すると全然良いですが...) 「これは何とかしないとなぁ...」と感じ、低予算(重要)で簡単な所から始める事にしました。 今
「ブログリーダー」を活用して、vegaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。