chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
今日から俺はドラゴンズ!! http://kazudragon-dragonz.blog.jp/

念願の『野球に触れる環境』を手に入れた中日ファンが、ダラダラとドラゴンズ戦の感想を語る。

TVの生中継の感想を率直に、勝手な想像で書きます。ぜひドームにも足を運びたいですねぇ。

kazudragon
フォロー
住所
奈良県
出身
三重県
ブログ村参加

2016/05/31

  • 福谷今季初勝利!

    先発投手が打てば勝つという、払拭してほしい前例をまた作ってしまった。また2安打とも泥臭く、気持ちが入ったヒットだったので良い形になって良かった。初回アーチを喰らいながらもストライク先行でテンポの良い投球、ここ最近の先発投手の中でも非常に好印象、7回投げ切れ

  • また完封負け

    相手投手が良かったと言えばそれまでだが、無抵抗の完封負け。昨日の勝利を引きずったオーダーも相変わらずだなぁと思わせる状況。ここまでが限界なのかな?決して嫌いではないが、飽きやすく冷めやすいところがある。これでアキーノの使い道ゼロになってるのでビシエドと交

  • サヨナラ負け

    今日も負けてしまった。石川昂弥のホームランが出て変な安心感はあるが、毎度のことあと一本が出ない、大事場面で野球が雑という展開。只々いまのオーダーを耐える展開となった。チームの弱点はアキーノであることは事実、年俸を考えるとじっくり育てるようなタイプでもなく

  • 早くも3敗目

    涌井はこれで3敗目。3試合で援護1点と流石に酷、3勝していてもおかしくない数字。援護がないのに何か要因があるか?と思いたいがテンポ良い戸郷も完封を喰らったし投手側の問題でもないのだろう。決して内容は悪くない。ピンチも淡々と投げ込む姿は涌井っぽさ全開。1失点目も

  • カード勝ち越し

    勢いに乗れないチーム同士の戦い。地の利を生かして勝ち越し、今週は3勝2敗と気分のいい1週間で終わることができた。初回の4点で勝負を決めて欲しかったが追撃を受け、最後まで分からない展開。ピンチもなんとか清水が踏ん張ってくれた。先発の鈴木は調子は良かったと思う。

  • やっぱり打てず

    またもグリフィンを打てず。アキーノ3三振を筆頭に歯が立たず、チャンスを作っても最低限すらできない惜しいような圧倒的な差を感じた試合。ミスが多かったのも敗因。ただそこは若い内野陣に託している時点で覚悟はしていると思う。守りが良いからと周平やビシエドに戻したと

  • 今日は大勝!

    ついに打線がつながり9得点、珍しく大勝となる。本音を言えば典型的な弱いチームの勝ち方なのだが、先発全員安打、投手も打つ、復帰した石川に長打が出ると良いことづくし、9点ですからね。内野は周平が外れることで更に若返る。最年長がルーキー福永26歳、ドラゴンズ野手ぽ

  • 一発攻勢で勝利

    アルモンテ、アキーノに一発が出て勝利。アルモンテ推しの私としては一つ結果が出たことにより気持ちが前向きになる。外国人枠争いは、まさかのビシエド抹消で決着がつく。数字を見ると決して4人の中でドベでは無かったと思う、ここは色々な判断材料があるので一概にも語

  • 見どころなし

    思えば2022年の開幕は楽しかったと現実逃避したくなる。惜しくも何とも無く、代案もないので批判すら出ない。日増しにTV鑑賞の時間が早まるだけ、これは私自身の防衛本能。今日は5回の木下併殺で見るのをやめた。スコアを見る限り、最終回の得点シーンも酷い内容、細川は頑張

  • シンプルに弱い

    用事があり試合を見ることができなかったがスコアを見ると現地ファンが辛すぎる試合だったようだ。初回に試合を決められ抵抗できずに中押し、ダメ押し。何イニング続けたら得点が取れたのか?という展開。福谷序盤KOは風物詩のようなもので驚きはない。前回登板で小笠原をス

  • 今年も苦戦

    やっぱり負けたと思うような敗戦。苦手DeNAに余裕の敗戦、龍空の一発で先制したものの簡単に同点、勝ち越し、ダメ押しを喰らう。オーダーも何が目的か分からない今季最悪のものだった。センター岡林、これは絶対曲げてはいけないと思う。センター大島、ライト岡林は受け入れ

  • 開幕以来の勝利

    4連敗でストップ、ようやくの勝利。早々と一発を喰らった高橋宏斗だが結局その1本のみ。打線も石川を捕らえ福永が勝ち越し打。ファンが見たかったお立ち台となる。結局3点しか取れなかったが技巧派投手からは得点を奪えた事実は僅かながら勇気となった。気持ちの良い勝利か

  • よく知ってるドラゴンズ

    毎年見ているドラゴンズらしい試合。流石に時間が惜しく、ブライトのプロ初打席を見て試合を見るのをやめた。試合は序盤から柳らしい投球。ただ心理状態を読まれているのか、悉く臭い球は見送られ四球の山。ここらへんは投球術の限界に感じる。昨今ストライクゾーンに強いス

  • またしても完封

    シーズン序盤は打ち込まれる印象のある大野、今季初登板だが良かった印象。数字だけを見れば7回1失点、これ以上の内容を求めるのは酷かな?ただし失投だったのか村上の一打はバンテリンに助けられたが他球場なら致命的な一打になっていた。打線は無得点。悲しくなるが内容を

  • 開幕カードは負け越し

    残念ながら開幕カードは負け越し、とはいえ良くも悪くも平常運転。ここから調子の良い未来ある野手を選定していく作業がおこな和えると考えると悪く無いのでは無いだろうか。本音を言えば今のジャイアンツに勝てないのなら他のチームにも勝てないのでは?と思うが侍ジャパン

  • 早速完封負け

    2戦目にして完封負け。カリステをショートに起用し攻撃なオーダーを見せた途端の完封負けは辛い。ただ始まったばかり、オーダーを組み替える柔軟さを見せたのは好感が持てる。しかし打線はグリフィンを全く打てる気がしなかった。前年と変わらず直球に対する弱さを見せたし策

  • 開幕戦勝利

    9回に逆転、劇的勝利となったドラゴンズ。両チーム共に弱さを見せながらも十分楽しめる内容。9回のフルカウントから犠打を決めた加藤、走塁で得点をもぎ取った高松は痺れた。今年もサブメンバーの活躍と監督の勝負勘に期待だ。開幕オーダーは岡林、大島、高橋周平、アキーノ

  • 勝てる打線が組めるか?

    そろそろ記事を更新したい。2023年シーズンに向けてキャンプも中盤、実戦も数多く経験できている。改めて見るとチームの補強が上手くいったと思える。ドラフトは内野手ラッシュで不安だったがトレードで内野手を出して投手を補強。捕手はロッテの好意で難を逃れた。外国人補

  • 平田が引退決断

    新年を迎える前に決断。先日のラジオ出演にて山本昌氏から温かくもハッキリした今後の道筋を示されたいたようにも思えるし、既にある程度決めていたのかなとも思える。私の思いは既に退団発表時に語ったので大きく変わることもはないので記事のリンクを貼っておきたい。 変

  • 加藤捕手が戻ってくる

    どれだけの人が予想出来たか、加藤匠馬捕手が無償トレードでドラゴンズに復帰。非常に頼もしい。チームにとってマッチした存在でありロッテでの出場機会を減らしつつあることもあり、第3者から見たら悪いところはない。勿論ありがたいのだが、、、予想出来なかった理由は「格

  • 今季の振り返り

    2022年も残り僅かになってきた。ブログを続ける以上、今季の振り返りを行わないと新しい年を迎えられない。2016年よりブログを始めたが今季が一番振り返る気持ちにならなかった。何故だろうか?自分でもよく分からない。結果的に多くの選手の入れ替えが発生したり、立浪監督

  • 現役ドラフト!

    ついに現役ドラフト開催。ドラゴンズからは笠原投手が去り、DeNAから細川外野手がやってくる。またもやドラフト2016年からの離脱。98年以来のドラフト当たり年だった気もするが開幕投手も務めた左腕が出ていくのはショック。復帰、復調を狙う選手は多くいるが他の投手よりも

  • 契約更改終了

    さてドラゴンズの契約更改小笠原の3,000万upの6,600万で暖冬の契約更改が終わりオフが始まる。もしかしたら外国人選手が契約完了していないかもしれないが落ち着いたかな?いや現役ドラフト待ちか。私自身も各選手の年俸を予想していたが。多くの選手が実際は多い報道、また

  • アルモンテが帰ってくる

    アルモンテが帰ってくる。個人的な意見ここ数年のドラゴンズでナンバーワンのバッターだと思っている。もちろん年齢だったり怪我だったりと不利な条件もあるだろうが他のバッターにはないセンス、意外性、予測できない爆発力を持っている。しかも年俸は3,000万。20万ドル位?

  • いつまで続く?トレード補強

    今季の振り返り、来季構想を書きたいがチーム状況が落ち着かないので記事を書く気にならない。ただ勢いを見ていると京田のトレードで終わりではない気がする。チームで足りない戦力は捕手かな?チーム自身が桂をリリースしたことで、桂よりも実績がある、もしくは若い選手を

  • 流石に気持ちが折れる

    京田のトレードが決定。なぜだろう、阿部選手と違いポジティブに捉えることが出来ない。両者の違いは今年結果を残せたかどうかだろう。阿部と違い堂々と頑張ってこいよと言えない。入団以来初めて規定打席も割ってしまった京田。球団は彼に責任を負わせて放出したのではない

  • 阿部がトレード

    昼の時点でYahooトップニュースとなる楽天の涌井投手とのトレード。阿部と言えば今季チームを引っ張った中軸、ドラゴンズ目線で言えば代わりの効かない選手だ。また他の選手と違い意外性もあり、カウントで山を張れる数少ない意味ある打席を見せてくれる選手だった。長身であ

  • 三ツ俣、桂が退団

    ドラフト二日後、ベテラン2名の退団が決定。守備の面で大きくチームを支える2名の退団は個人的には衝撃、来季の試合成立が無事できるかと不安になる。特に桂捕手。今季ほとんど試合に出なかったとはいえ捕手6人育成で進めるのは少々無理があるように思える。チームとしてコロ

  • ドラフト2022

    運命のドラフト。色々予想も出るが結局当日が一番楽しい。多少なり駆け引きもあるが、良い選手が欲しいと思う12球団がクジ引き後ウェーバー、逆ウェーバーで指名を繰り返すシステム。公平性はさておきゲーム性はある。12球団合わせて126名。うち支配下指名が69名、育成が57名

  • 平田の退団を振り返る

    CSはファイナル初戦、2戦目と両リーグともチャンピオンがリードしている。クライマックスの魅力は認めながらも、リーグ覇者が行ってほしい。タイガース対ホークスになるのは避けたいところだ。さて今年のドラゴンズを振り返る前に平田選手の退団と向き合いたい。2005年の高校

  • 第一次戦力外通告

    今年を振り返る時間もなく、ドラゴンズでも第一次戦力外通告が行われた。珍しく第二次もハッキリ匂わしているのでドラフト結果次第となる。次の予定を言えばドラフトが10/20、第二次はクライマックス終了翌日から、日本シリーズ終了5日後まで。ドラゴンズはクライマックスな

  • 最終戦終了

    今季最終戦が終了。根尾は無事無失点で終え、岡林がマルチ安打、柳が勝利投手でマルティネスにセーブが付く。3-0の完勝で悪い内容ではなかった。欲を言えばネオの当たりが抜けていたら最高な試合だったかな。ほとんどの選手が良い終わり方が出来たかな?今季は文句なしのドベ

  • 平田が退団

    平田が退団。衝撃のニュースだ。まさか福留が引退する年に同じように引退を勧告されているとは思わなかった。確かに今季一年にかける思いは退団を辞さない内容だった、チームもそう思っていたのかもしれない。感情的なことを言えば、退団には反対だ。単純に彼のプレーを見続

  • 小笠原が2桁到達!

    DeNA4連戦を5分で終える。調子を落としていた岡林、大島にもヒットが出て小笠原は今日も力強い勝利。最下位が確定しているドラゴンズにとって明るいニュースとなった。そんでもって今季活躍の場が大きく削られる直倫が1000試合出場達成、来季以降もさらに苦しい存在ではある

  • 本拠地最終戦を勝利で飾る

    ここにきて内容の良い試合を展開、エース対決は最終的にピリッとしない結果になったが中継ぎ陣が踏ん張り、スコアを見ればワンサイドのような結果になった。岡林が3安打、木下が4打点とうまく打線がつながったが思い先制点をとった土田の活躍が大きい。彼が8番にいることで良

  • 小笠原2桁勝利にリーチ

    小笠原が9月3勝目、他の選手は分からないが成績だけ見れば月間MVPも獲得しそうな勢いだ。高橋宏斗と共に上位に食い込んでいた最多奪三振争いは苦しいかな?トップの戸郷は147、で小笠原は133、高橋宏斗は132でジャイアンツの方が日程に余裕がある。原監督はタイトルのために

  • 福留引退試合

    強いドラゴンズを支えてきた福留の引退試合。状態も悪くスタメン出場は叶わなかったが9回から守備につき最終打席はセカンドフライだった。全盛期から見て大きく衰えたとは言え、昨年の内容から数年は頑張ってくれると思ったが突然きた?と言う思いがある。今の状態を見れば立

  • 気持ちが折れた瞬間

    既に結果は見えていたのだが、惰性というか応援は思った以上に続けらていた。毎年気持ちが折れる瞬間があるのだが、今季は特にコレといった時は無かったように思える。ただ火曜日のカープ戦、谷元が9回を抑えた瞬間、延長?なんか試合長くない?となり気持ちが完全に切

  • 小笠原好投

    両チームとも絶対負けられない試合でもないが、接戦のすえ延長引き分けとなる。これがシーズン序盤なら価値ある引き分け、価値ある粘りなのだが今となっては虚しくはある。それでも先発小笠原が7回1失点と好投し、規定投球回に近づいた。残り2回登板できれば十分達成できるだ

  • 大野勝利!

    大野が一年分の援護をもらい勝利。チームも完封、これで大野は高梨と並ぶ7勝8敗、、、なんちゅう成績だ。勝てない時期が続きながらも質の良い投球を続ける大野、なんとか優勝を大野がいるときに実現してほしい。二死からの満塁で木下、満塁で不安だったが投手が自滅し押し出

  • 9連戦、最後なんとか勝つ

    9連戦最後は勝利。1発で逆転となり今日も辛い展開になるかと思ったが石垣が遂に、価値ある場面で1発を放つ。ヒーローにも選ばれ一つレベルが上がったと思う。本人もコメントしていたように内容の悪い三振が多い。特にイケイケの6回なんて本来は代打なのだが一発を打った手前

  • これでも負ける

    7回1安打1失点で敗北、6回まではノーヒット。岡林がノーヒットを期待して飛び込んだり、阿部がバックホームを迷ったりと僅かな失敗はあったが結局は26度目となる無得点が悪い。得点が取れないことで焦り走塁ミスも出る。今日こそは今季を象徴する試合だったかな?高橋宏斗が

  • 柳が11敗

    なかなかチームを勝利に導けない柳。今日もアッサリ同点にし、追加点も奪われた。今季はフルカウントが多く、打者もカウントで予測し、ボール球には手を出さない印象。狙い球を決められたら歯が立たない印象もあるし、屋外球場で全く勝ててない気もする。結局ドーム限定の投

  • また流れを変えられず

    勝野は十分頑張った。チームが試合の流れを止められなかっただけだ。個人攻撃はしたくないが周平の打席が全て。勝利以上に周平自身の為に打ってほしかったがファンの予想通り、見事な三振を見せる。何故3ボール、ノーストライクでボールを見たのだろうか?彼の限界値とファン

  • 流れを渡さなかった

    初回、いきなり岡林がチャンスを作ったが走塁死。ミスというか難しい判断だった。一気に持ってかれるところだったが小笠原が一切渡さなかった。好投を続ける中、打線はアリエルの1発で先制、次の回に木下が当たり前のように犠牲フライを打つ。8回も打線が爆発し、ワンサイド

  • 負けなかった

    大野と戸郷、狭いドームで0を並べる。大野も決して抜群ではなかったが要所で併殺、野手の好守にも守られ7回0失点。抜群の内容だった。マルティネスが打たれ勝ち星が消えたが、どちらかというと無失点だったのが奇跡とも感じる。そういう空気、ゲームだったのかな。打てない打

  • 上田初勝利!

    ついに上田が初勝利。ようやく勝ったという印象もあるが、高卒2年目で勝利なんて早すぎるくらい。チームは苦手森下相手に絞り出した2点を継投で守る。ギリギリの勝利に思えるが、少なくともゼロで抑え続けたのは事実。併殺が効率よく出たし、守りも良い動きが多かった。打線

  • チャンスをピンチにしてしまう

    初回の良い流れを大量得点に帰れなかったことが全て。本当はビシエドを責めたいが、多少ボール球でも打てよ阿部!と阿部を責めておきたい。ドラゴンズ慣れすぎ?無死一二塁よりも、一死三塁の方が得点が入りそうな気がする。ビシエドは三振、全部ボール球じゃない?相手を助

  • ギリギリの投球

    カード初戦を任された柳、中8日も虚しくビッグイニングを作り敗戦投手になる。良い表現を使えば丁寧すぎると言われるが、1失点を恐れ大量失点を招いているとも取れる。今日のスリーランもカウントの作り方が異様に危なっかしかったが、案の定吸い込まれるようにホームランを

  • 高橋宏斗5勝目

    またしてもビシエドが初回から打点を上げる。強い打球が外野に飛ぶようになり調子は上がってるのかな?信じていいのかな、遅れてきた夏男を見せてほしい。野手は岡林、土田が猛打賞。若い二人の左打者が左方向にも打球を飛ばすのは頼もしい。打線は頑張ったと言いたいが今日

  • 小笠原が踏ん張る

    小笠原が踏ん張り7勝目。初回のラッキーなタイムリーが勇気を与えたかな?完封も視野に入れた投球だったが8回に捕まったが十分投げた。村上は抑えることはできなかったが逃げなかった。ここも評価できる。7回交代でよかったが1イニングでも投げさせてあげたいというチームの

  • また負けた

    また負けた。大野が村上に50号を喰らい、打線は完封。なぜサイスニードが8勝で、大野が8敗なのか。弱すぎるがスワローズファンはどのような心情で野球を見ているのだろうか。打線は予想通りマルティネス3番。自分の都合で采配しても勝負にならないが正解などない。残り24試合

  • 何も残らない試合

    実家のような安心感、予定通りの横浜3タテ。首脳陣のやる気のなさも見え流石に擁護しようがない。なんといってもレビーラ3番、雨天中止でも期待したのだろうか。もっと素直な真っ直ぐを投げ、そこまでストレートが速くない投手がレビーラ向きだろう。2軍にしかいないけど。ヤ

  • 勝野踏ん張るも敗戦

    勝野が6回3失点、抜群とは言わないが好ゲームを演出した。勝野はバッティングでも攻撃を支えたが報われなかった。やっぱり打線かな?元々チームの下降をギリギリ食い止めていたのは下位打線だったと思う。8番土田が出塁し、投手が送って岡林が返す。この形がちょうど良かった

  • 明日で8月も終わる

    期待はずれなのか期待通りなのか、ベイスターズ相手に6-0と完敗。今季を象徴する典型的なパターンとなった。5番打者不在を誤魔化すため打線を触ったが効果なし。ここまで中軸が機能しなければ野球にならない。今日は試合経過を見た時点で4-0だったので観戦する気持ちにもなら

  • 柳が意地見せる

    味のある投手戦となる。内容を見れば柳投手よりも森木投手の方が文句の付けどころなく完璧だった。それでも柳投手に勝ち投手の権利が回ってくるので面白い。一昨日の大野同様、6回で勝ち投手をゲットだ。経験というか勝つ投球ができていたかな?TV放送ではストライクゾーンが

  • 小笠原が初回から捕まる

    仮に逆転CSを信じるとしたら阪神3連戦が最後のチャンスだった。次の柳含め3連勝が最低条件だと思うが奇跡は起きず。数字上は可能性が残っていても終戦と捉えて良い。藤浪を打てるかどうか以前に初回から捉まり試合が決する。2点でも大きいのに3点では話にならない。小笠原自

  • 大野がらしくない勝利

    初回から1点づつもらえる、そして6回途中で交代するのは大野らしくない。なんとも言えない内容だが安心、安定の試合運びだった。オーダーは昇格した大島が2番レフト、迫力に欠けると思いながらも2番起用は秀逸だった。適性はさておき、似たようなタイプならばベテランが繋ぎ

  • 宏斗が今日も好投

    またしても高橋宏斗が好投、これで二桁勝利かな?と思いたいが負け越しという。今更打線を恨むこともない、打線も悪いが戸郷は決してチーム状況が良くない中で二桁勝っている投手。むしろ投手心理を考えると全く自軍打線に期待せず”自分との戦い”を自身に強いているドラゴ

  • 松葉、らしい勝利

    若い投手を序盤で捉え、急遽昇格となった石橋捕手がリードでも打撃でも貢献。抜群の試合になった。なっと言っても松葉。6回を無失点に抑えたのが全てだろう。良い流れを掴みかけたジャイアンツを抑えた。今季5回限定と宣言したことをキッカケに自分のペースで成功したように

  • 初戦落とす

    良い流れで迎えた東京ドーム巨人戦は見事落とす。まぁ試合は見ていないが、正常運転の試合だったのだろう。だとしても勝野が帰ってきたのは大きい。両チームの流れ、相手投手の出来もあり敗戦投手となってしまったが気にすることはない。5回4失点。逃げずに戦ったからこそ打

  • スワローズに勝ち越し

    大敗した翌日、接戦を制し勝利!首位スワローズ相手に勝ち越しを決めた。まずは先発の上田、結果的に5回無失点。村上に2四球出してしまったものの、逃げてはいなかった。一番山田を3三振に抑えたしね。力強い投球、球数は嵩んだが十分だろう。球数も多く5回に投手上田に代打

  • 敗戦、三好に1発!

    村上にボコボコに打たれ敗戦。高騰を続けていた小笠原がKO、まぁそんな時もあるだろう。ただヤクルトの原が小笠原、大野、小川以上に勝利数を上げているのは寂しくはある。何か大きなツキがあるのだろう。前日の大野と比べれば変化球が多かったかな?同じ左腕、できれば参考

  • 苦労報われる

    完璧な立ち上がりを見せた両先発だが、大野の2回の失策につい声が出てしまった。しかも小川に手痛い一打を喰らい嫌な空気が流れた。それでも大野は集中切らさず丁寧な投球を続け試合を再度重い展開にさせた。しかし両投手とも勝利に恵まれない。これだけ好投しながらも負け星

  • なんとか1勝

    2戦連続完封を食らっていたドラゴンズ。今日は勝利、嬉しい限りだ。今更勝って何になると言う思いももちろんあるがポジティブな要素が多かったように思える。まずは期待の三好選手がスタメン、しかも活躍、嬉しいねぇ。彼は外野手で数少ない中軸を打てる選手だと期待している

  • 高橋宏斗好投

    高橋宏斗が今日も好投!7回無失点、久里とのハイレベルな投手戦を演じる。試合展開も紙一重だったのではないか、コンディション不良の中カープは攻守を連発、一つでも抜けていればドラゴンズが勝っていてもおかしくなかった。それに阿部だって内容は良かった。最終的には根尾

  • あっさり決まる

    スコアは5−0、結果的に初球で試合が決するという簡単な試合だった。柳の攻略法というか、戦い方を変えないと長打のあるチームには勝てない、カープは実力あるチームだ。4-0で決してしまった。野手も雑さが出たかな? 初回手堅く送りバント、ビシエドの良い当たりが得点につ

  • 若手躍動で3連勝

    京セラドームで3連勝。若手躍動、大島の代わりに一番打者になった岡林と我慢候補だった土田龍空が良い働きをしてチームを勝利に導いた。何と言っても思い切りの良さ、カウントによってスタイルを変えない強さが彼らにある。プロ初先発となった橋本は展開から言えば勿体無いと

  • 小笠原ずっと好調

    投手戦を制し、小笠原が6勝目。ピンチの3連続三振は圧巻だった。まだ6勝という思いもあるが、昨年初の規定投球回で8勝だったことを考えると順調にも思える。コロナ離脱もあったが今季をキャリアハイに出来るかが目標だ。打順は特に触らず。右打者が封じられ左打者が少ないチ

  • やっと5勝目

    大野が完封、これで5勝目。相性の良いタイガース相手に安定の投球だ。序盤の守備にも救われる、結果盗塁阻止となったプレー、試合の状況関係なくアピールする土田とそれに乗っかる立浪監督。危なっかしいが判定が覆ってよかった。プレーというよりも元気にアピールする土田が

  • 既に消化試合

    今日でちょうど100試合目、分かってはいたが改めて認識しないといけないことは既に消化試合だということだろう。これまで何度も試合を見たが勝敗以上の目的があるのだろうと感じる時がある。よって采配批判が自然と出ない。未来のために選んでいるのだろうと。思わせる一つが

  • 上田好投も敗戦

    チームの勝敗を度外視すれば見事な投球。ドラゴンズ相手に球数を要し無理やり勝ち投手となった戸郷よりも余程価値がある。実質勝ちと負け惜しみを言いたい。高橋宏斗に続けと願うのみ、常に好投を続けるわけではないが初勝利も近いだろう、最大の敵は打線次第だけども。中

  • 柳久しぶりの勝利

    柳が1ヶ月ぶりの勝利。7勝目と意外に勝ってると思える反面、既に8敗もしている事実。今シーズンも残された試合は僅かということだろう。常勝軍団には二桁が通過点だが、ドラゴンズには重い課題になっている。投球の内容は相変わらずで、決して万全ではなかった。早めに追

  • 高橋宏斗が4勝目

    高橋宏斗が抜群の投球を見せる。結果的に7回途中無失点、最近ずっと好投している。攻守にも救われる。岡林が2度もホームで刺す、特に2度目は出来過ぎ。無安打だったがヒーローでもおかしくない貢献度だった。これを見るとセカンドよりもセンターで起用してもらいたい。レビー

  • またも無得点

    またも無抵抗で敗戦。スコアは1−0、投手戦でこの内容なら納得できるが決して相手の投手は高いレベルの投球をしたわけではなかった。悔やまれるが我々ファンは辛い修行を耐え抜くしか道はない。小笠原は良かった。もうそれだけで十分。8回交代も抑えに代えているので問題はな

  • また負けた

    マツダの3連勝虚しく、後半戦の貯金はあっという間に吐き出す。特にチームが強くなったわけでもなく、抜擢起用が良い方向に転がっただけ、今後好転する材料は特段ない。ただ連勝の勢いは無駄にすべきではなかった。中身のない連勝だとしても自信がつく、成長に勝利は必要だと

  • やりたい野球は出来た

    残念ながら連敗。それでも期待した乱打戦は出来た。あと少しのところまで行けた。チーム力の差を考えると十分だろう。ドラゴンズは初回からツーランで試合を有利に進められるはずだった。今日に限って言えば野手は仕事をした。対して笠原は初回から捕まる。スコアを見る限り

  • 流れ続かず完敗

    3連勝の流れを大事に出来ず完敗、大野投手の広島3連勝を大事にしたいという思いは早くも崩れてしまった。私自身、スコアを見た時点で試合が決していたので試合を見たわけではないが、珍しい光景には思えない。決して柳投手も、木下投手も油断していたわけではないと思うが攻

  • シーソーゲームを制す

    日曜日のゲームは先制されるも、同点、勝ち越し、途中嫌な形で逆転を許したが最後は辛くも勝利。なかなかの長期戦、試合途中で眠気に負けてしまったが最後勝ってくれて本当によかった。まず外国人はレビーラを起用、前日の結果を見れば当たり前かもしれないが、意味を持たす

  • 今日も無失点!

    小笠原が高橋宏斗に続いて好投。抜群ではなかったが勝負所で逃げず勝負して無失点。ドラゴンズは大野と柳だけのチームじゃないと思わせる投球だ。これで5勝目、ドラゴンズ打線を抱えながら5勝目は立派だ。野手は走りに走った。昨日と違って突然走り出すのも面白い。両球団と

  • 後半戦、いきなり大勝利

    休養たっぷりのドラゴンズが大勝利。大野抹消でローテ再編は確定、後半戦スタート指名された高橋宏斗が期待以上の結果を見せる。しかもビシエド3ホーマー、阿部復活、土田龍空が攻守に活躍、ガルシアも初安打と文句なしだ。惜しかったがノーヒットノーランは次回に期待。今回

  • あと少し

    9回二死、1発出ればサヨナラの場面で代打斐紹、このシーンまで持ってこれたことが奇跡。相手の思い通りにしなかっただけでも成長といえる。采配も投手がおらず最終回にタバーレスを出したことだって責められない。ハッキリ言って彼は一軍レベルとは思わないが、元々イニング

  • 辛くも勝利

    一時期の好調を維持できていない小笠原、ここ最近は初回で失点を繰り返していた。今日も初回先頭を出して怪しかったが三振からの盗塁阻止で乗り切る。土田の初リクエスト?とも思えるアピールも光った。打線は初回からビシエドのスリーラン、その後も満塁と先発石田を襲った

  • 高橋宏斗の安定感

    高橋宏斗が好投。これで負け投手になるのは今更悔やんでも仕方ない。負けているからこそ好投出来ている面も必ずある。佐野の一発は少し調子に乗った気もするが1発のみ、今日の投球を見ると自惚でない気もする。捕手は石橋だったが変わらぬ投球。リード面は石橋の方が幅広く感

  • 偶然の失策、必然の失策

    初回共に両チーム2失策。同じようで違う。ドラゴンズは経験浅い内野を見透かされ、策にハマった失策だ。周平離脱からのチーム見直し、私の「まず守備を大事にスタメンを組んで欲しい」という思いは裏切られた。試合開始前の盛り上がりのみを意識した、新しいものを詰め込んだ

  • 競勝ちも、また怪我人

    阿部が離脱する中で、周平も離脱。代走が出なかったので問題ないと思ったが交代、今年の内野手は万全な選手がいない。直倫か、、、はたまた一発逆転福田とか。内野を軽視したバチが当たっているのかもしれない。それでも大野が粘って投げてくれた。2回裏は両チームともミスだ

  • 勝てそうで勝てない

    初回に3番に入った岡林の内野安打で先制、2回に不用意な一発を浴びたとはいえ青柳を圧倒していた印象、逆転も時間の問題かと思ったが、徐々に調子を上げられる。大島のツーベースで一気に行けると思ったが、高松の犠打失敗で青柳が蘇った印象。もちろん個人的に無死二塁での

  • 笠原が勝ち投手になる!

    笠原が初回、大ピンチを招きながらも最小失点に留めて勝利。決して抜群なピッチングでは無かった。4回裏に代打を出さなかったし、内容の酷かった5回も変えなかった。これは勝負以上のものを大事にしたからだろう、監督の思いに同意だ。 今日はバックの守りに助けられ、粘って

  • 見事に逆転勝利

    規模は違えど両チーム共コロナで選手を欠く状況、広がる第7波の影響はプロ野球にも表れている。メンバーが変わっても強く振れるスワローズ。毎度のことながら村上に先制アーチを許し、一方的な展開になりかける。それでもギリギリ逃げず、勝負として成立する最大点差を守った

  • 柳に勝ちがついた!

    圧倒したい展開だったが接戦、最後はギリギリ交わして勝利。ただ野手の打撃内容は上がっていると思う。まずは先発柳、決して万全では無かったが広いストライクゾーンに救われている印象、それでも7回1失点、十分勝ちがついておかしく無い内容だ。7回に招いたピンチは手詰まり

  • ゼロ得点も内容は良い

    試合は1失点の大野が手痛いスリーランを喰らい、一気に集中力が切れてしまった。本当は点を取られた2回裏、菊池のエラーから得点につなげたかったかな。今日も無援護と多少かわいそうな点もあるが、自らの打席で送ることが出来ず、京田のリズムも崩したのは流れとしては最悪

  • 大瀬良を撃破!

    唐突に打線が爆発、3番阿部、6番三ツ俣の新打線が機能。松葉も投打で活躍しビシエドもタイムリー連発。キッカケを作った4番ビシエドと連敗ストッパーぶりを見せた松葉の活躍は言うまでもない。ただドラゴンズファンにとって嬉しいのは不振で精彩を欠いていた周平が走攻守で輝

  • 負けなかった!

    横浜スタジアムで0-0、12回引き分け。勝てなかったではなく、負けなかったと前を向こう。これで0得点は16試合目?いやいやネガティブに考える必要もない。無得点の16試合を除けば勝敗は32勝30敗、ドラゴンズは得点をあげれば試合の勝率が5割超える!と数字のマジックで前向き

  • ビシエドが無事帰ってきた

    数少ないポジティブニュース、ビシエドの復帰。万全ではない匂いがプンプンするがひとまず帰ってきた。素直に喜びたい。次に木下捕手がファン投票でオールスター選出。野手では井端以来?相対評価とはいえ、これも嬉しいニュースだ。ここで終わりたいが触れないわけにはいか

  • また0敗、山本もケガ

    力なく敗戦。既に完封負けに驚きなどない。それでもスタメンを変える、1軍、2軍の入れ替えを実施する行為が昨年よりも楽しくある。両拠点の意思疎通はできている、それだけは救い。ただ入れ替えの多さは疲労に繋がる。あとはチームが強くなるスピードで言えばクソみないなス

  • 圧倒的な走力の差

    今日は敗戦、ただ松葉が7回投げた時点でチームとしては勝利に近いとも言える。早い回でKO、、、されていた気もしなくはないが、されていたのかな?不運もあったが4点で試合が決してしまうのは両チームにとっても良くない気はする。初回、2回と絶対的なチャンスを貰っておきな

  • 一発攻勢で勝利

    大野の登板回避で苦しい戦いを強いられたチームだったが見事に勝利。阿部の粘りを筆頭に初回から積極的且つ、粘り強い攻撃ができていたし、それができる余裕を生んだのは緊急登板となった藤嶋投手だ。予定で通り、目処である3回降板させたことが良いリズムを生んだと思う。彼

  • 嬉しい久しぶり勝利!

    先発高橋宏斗を筆頭に投手陣の踏ん張り、そして阿部の猛打の活躍で連敗を止める。しかも延長戦を制したという点も非常に大きく、何かチームに良いキッカケを与えるのではないかと期待してしまう。特に監督も言ってたように、勝利の方程式の先行起用が良かった。是非試してほ

  • 選手への期待があるか心配

    残念ながらリード奪えぬまま敗退。ウォーカーの守備がハマったのも不運だった?2回の攻撃は慎重にと言いたいが、チーム状態を考えるなら守備の乱れを期待したほうが確率が高いのは事実。だとしても、苦しい時こそ杓子定規に数字や確率で物事は見るべきではない。暗に次の打者

  • 石橋昇格!

    まず石橋登録。本音を言えば岡野や福谷と2軍から上がってくる投手とセットであげて欲しかった。どうも捕手起用の考え方が古く、木下一辺倒の態勢が続いていた。木下は打てる、そこは間違いない。ただ彼は一人で完走できるほど万全ではないし、リード面もピンチに逃げる傾向が

ブログリーダー」を活用して、kazudragonさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kazudragonさん
ブログタイトル
今日から俺はドラゴンズ!!
フォロー
今日から俺はドラゴンズ!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用