chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かいけー君のぼやき
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/05/31

arrow_drop_down
  • 大阪王将@桜台

    次!今日はこれで打ち止め!8月13日です。金曜日です。そういや昔、「13日の金曜日」って映画あったねぇあくまで個人的な考えだけど、わざわざ怖い思いするって理解出来んのだわ。女子、ホラー好きな子多いよね。きっと一生、女子もホラーも理解出来ん(笑)しかし!これはホラーとも女子とも関係ないランチの話。ダラダラとお盆休みを過ごしている時で、何を食いたいという意欲も無しに歩いていたら。ふと目に入ったこちら、そういや一度も入ったこと無かったぞと思い。「もやしそば・餃子3個」薄めの皮がパリッと焼けた、さすがプロ!って焼きの餃子!!野菜がメインですかね!?軽い感じの餃子で、こりゃいくらでも食えそう!!小さめの丼に、以外に結構な量の麺!チェーン店とは言っても、この炒め技はスゴいと思わせるパキサクのモヤシ!!ものすごアッサリなスー...大阪王将@桜台

  • 鍋横・四国屋@新中野

    次!、、、なんか眠くなってきた。頭も痛いし、今日はそろそろ作文打ち止めかな!?8月10日です。夏だろうが冬だろうが。春だろうが秋だろうが定期的に食べたくなるこちら!こちらに来たら、なんかいつもオーダーは1択なのよね。換気のために窓やら戸を開けて営業しているんだけど。去年、コロナが流行り始めた時、「暑くなってきたらこれ食べるの大変でしょうね~」っと言われて、「そん時ゃ冷やし食べますよー」なんて言ったけど。結果的に、ずっとこれ食ってるわ。「肉きざみうどん」小鍋で仕上げる、チョー熱々仕様のうどん!!イリコ出汁に、肉と葱の旨み、甘み加わって沁みるのよね。暑い。熱い。汗だく。汗かくけど、出汁がウマイもんだからその場で塩分、水分補給だーモッチリの極太うどんをハフハフやって完食!!やっぱり最後は丼持って完食!!美味しかったで...鍋横・四国屋@新中野

  • 製麺rabo@西新宿五丁目

    次!8月6日です。この日はよく覚えてます。ま、っとは言え。最近は、どこに行っても話す話題と言えば、「今日は何人」と「ワクチン」こればっか(笑)この時もそんな話をした記憶が。「副反応で腕痛くなったら湯切りヤバいじゃないっすか!」なーんてことを言った記憶が。そんで食ったのは、、、「塩つけそば・味玉」いつも、いつでも安心、安定の旨さ!ホームとはこうあるべきよね。何食っても、いつ食ってもウマイ!!いいお店だなー勝手に「平日のホーム」と呼んでいる割りに、結構忙しくて行けないのがツラいとこだー深い旨みの浸け汁!!ツルチュル、モッチリの麺!!すげーウメェー!!当然に、スープ割りまで完食!!美味しかったです!!ごちそうさまでした!!製麺rabo@西新宿五丁目

  • 小松屋@中野

    、、、疲れました。今週はよぅ移動しましたなー火曜日は長野行って、今日は千葉。昨日の夜はお客様のご自宅、打ち合わせという名目の宅飲み会でタクシー帰りだったし。移動ばっかで大して働いてない気もするけど、疲れましたわ。、、、おかげで明日は事務所に休日出勤しなきゃならなさそう。やだなー行きたくないなー今晩、飲んだくれたいなーそしたら明日行けないなーいずれにせよ。とりあえず家に着くのは21時過ぎになる模様。家に着いて、空腹にまかせたお疲れ様ビールの旨さに従おう。明日の朝、目覚めた時の体調に従おう。そんな、刻々と空腹が増していく帰り道2時間。電池残量、気力残量が続くところまで作文!8月3日です。前回、基本メニューの「中華そば」食べたので、今度はこっちにいってみっかと。「背脂中華そば」お得なスタンプカード貰ったー!すげぇな。...小松屋@中野

  • 十八番@野方

    うむ。ホントに疲れた。これで今日は打ち止めかな!?8月1日です。副反応に1日寝込んで終わった誕生日の翌日(笑)副反応さ~、、、なめてたわ。30日の金曜の昼間に2回目接種して。で、職場からお許しが出てたので、そのまま直帰したのよ。なんか平日の真っ昼間に自由になるって新鮮じゃん!?さすがにその真っ昼間から外飲みするのは憚られたけど、真っ直ぐ帰るのも勿体なくて。思わず寄り道して酒を仕入れ。、、、大人で良かったな~、、、子供だったら怒られてるところだわ~、、、で。早々帰ってきても、特にすることも無いもんだから、夕方くらいから夕飯がてら飲み始めたのよ。普段は晩飯で飲むけど、この日は夕飯から。したら。翌日、頭ガンガンするから、こりゃマジで飲み過ぎたなって思ったんだけど。確かにそれもあったんだろうけど。後輩君が、体温計の38...十八番@野方

  • 喜楽@渋谷

    次!これで7月までのネタは終了!7月30日です。この日は午前中お客様のところで作業して、午後にはワクチン接種を予定していて。とりあえず、そのワクチン接種に向かう前に、こちらで腹ごしらえ。「モヤシ麺」あ~、、、旨そうだなぁ~、、、腹減ったなぁ。写真見ると、めっちゃ腹減るね。だってオレ、知ってるもん。これがメチャメチャ旨いこと知ってるもん。シャッキシャッキの炒めモヤシ!!モヤシが喜んでるよ。こんなに美味しく炒めてもらって、モヤシが喜んでるよ。クタクタのモヤシもね、それはそれで魅力的だったりするはするけど。でもやっぱ、炒めモヤシはシャキシャキしてるのが1番旨いっしょ!?揚げ葱たっぷり浮かぶスープは、甘み、香りに、脂のコクがあって。エンドレスで飲めるんじゃないかと思うわ。マジで。野菜、接種!じゃない、摂取!!塩分、摂取...喜楽@渋谷

  • 星印@反町

    本日の義務、終了!疲れたわ~これで家に着くの、21時ってとこですかね。遠い!!腹も減ってきたな~疲れたけど、ちょっとだけ作文します。作文する日くらいまとめて書いとかないと追い付かないからね。7月28日です。月1くらいのペースでくる巡回エリア。shinが休業中ってのもあったし、、、心配よね、おかみさん、、、何より告知されてる限定が旨そうだったのでこちらに。「自家製ラー油と和風出汁のピリ辛醤油つけそば・ワンタン」たっぷり1.5玉の麺は、ちょいとトロミの付いた昆布出汁の中に。褐色がかっていて、色合いだけを見たら蕎麦と見間違う感じ。一方、浸け汁は自家製という色鮮やかな朱の辣油に白ゴマたくさん。して、その味は!?辛いは辛いけど、先ずは旨みがドーン!っと。ベースのスープの旨みと、辣油のコクと辛さのバランスが最高!!めっちゃ...星印@反町

  • 元祖つけそば大勝軒@中野

    次!7月26日です。連休明けのこの日は午後に外出が。お昼は事務所からチャリっと出てこちらに。「野菜つけそば・味玉」個人的にお昼のパーフェクトバランス食と思っているこの組み合わせ。しかも抜群に旨い。素晴らしいじゃないか!!モチモチの麺!!深い味わいの浸け汁!!麺とスープだけでご馳走だけど、さらにそこに叉焼!メンマ!野菜に味玉!!なんちゅー贅沢じゃ。野菜の甘み、旨みを楽しみ。叉焼の肉自体の旨みを楽しみ。メンマの香りと食感を楽しみ。楽しみが止まらねーな(笑)一気に完食!!最後はスープ割りまで完食!!美味しかったです!!ごちそうさまでした!!元祖つけそば大勝軒@中野

  • まるよし商店@桜台

    次!7月24日です。連休だった時ね。7月22日から4連休だった時だ。だからといって、このご時世、特に外出することもなく、しかもあまりの暑さにほぼ引きこもり。だけど、この日は家の備蓄食糧に食指が伸びず、15時近くになってこちらに。「赤玉タンメン」いつもこれ頼んじゃうね。この「赤玉」が絶品の味変アイテムなのよね。容赦ない辛さと、その辛さを浮かせない旨みと香り!!最初はセンター、野菜マウンテンに鎮座する赤玉はそのままに、デフォルトのタンメンを楽しみます!鮭とば、干し蝦の効いた出汁に、野菜の旨み!甘み!ものすご旨いね!で!1/3くらいかな!?もうちょっとかな!?食べてから、赤玉、溶きます。猛烈に辛いね(笑)辛いけど旨いのよ。うねりの入った暴れん坊な麺で、赤いスープがハネない様に気を付け食べます!!一気に完食!!いつも、...まるよし商店@桜台

  • 麺屋悠@大久保

    なんか天気、変よね。線状降雨帯、だっけ!?こんな言葉、つい最近じゃん!?耳にするようになったの。確かに技術進歩で気象観測の精度が上がっているんだろうけど、昔はこんなにそこここで洪水やら崖崩れなんて起きなかったよねぇ緊急事態宣言も、これだけ続くと日常って感じだけど。もう、こういう洪水、崖崩れなんかも、当たり前に起こることとして認識しなきゃならないんだろうね。どんよりした空を見ながらそんなこと考えて。本日、新幹線で日帰り出張。それこそ豪雨になって日帰りのつもりが泊まりになったらイヤだなぁ(笑)ちょい作文します。7月21日です。あまりに暑い時には行く気力が萎える距離のこちら。この日は、適度に暑く、午後に外出予定もなく、もう行くなら今日しかない!って感じだった日。「冷やしつけそば・大盛」出汁氷の浮いた、冷え冷えの浸け汁...麺屋悠@大久保

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かいけー君のぼやきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かいけー君のぼやきさん
ブログタイトル
かいけー君のぼやき
フォロー
かいけー君のぼやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用