chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Pine Roomの日々! https://blog.goo.ne.jp/pineroomblog

仕事や毎日の日々の生活で見つけた事、考えた事、感じた事、など、ちょっとしたことを書いてみようと思いま

Pine Roomの日々!
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/05/30

arrow_drop_down
  • CentOS6.7上のApache2のSSL証明書入替

    昨日SSL証明書が期限を迎えるので、入替作業をしました。秘密鍵を作成しCSRファイルを構築した後、認証機関に証明書ファイルの作成を依頼、一連の手続き後できあがった証明書ファイルをApache2環境に適用し、Webサーバを再起動したところWebページが立ち上がらなくなってしまいました。終業時間は17:15なのですが、悪戦苦闘すること21:15。ボロボロになりながら解決できず、対応は翌日となってしまいました。翌朝続きの作業を始めたものの、まだ解決できません。ほとんどあきらめかけたものの、あきらめてしまうと業務上とってもまずい状況になることから、Googleの検索キーのアプローチを昨日と少し変えてみました。その結果、結論から言うと解決できたので、それまでの過程をアップしたいと思います。======【前提】私の管理する...CentOS6.7上のApache2のSSL証明書入替

  • Windows 2019 Server NAS接続

    Windows10に限らず最近の新しいOSでネットワークフォルダにアクセスしようとするとアクセスできない現象に悩まされます。以前は簡単に接続できたのに、久しぶりに新しいOS環境のPCを入手し、いざネットワークフォルダにアクセスしてみると接続できない!!なんてことが良くあります。特に一人情シス担当としては、こうした落とし穴にはまってしまうと、余計に色々なことを試してみるので、さらにドツボにはまってしまうこと、たびたびです。さて、今回は、Windows2019Server環境を構築し、Linuxで立てているSamba共有フォルダやNASにアクセスできない場合の対処方法について忘備録的に記述しておきます。ITエンジニアの備忘録的技術ブログ【仮】をまねてようやくうまくいきました。PowerShellを管理者権限で起動し...Windows2019ServerNAS接続

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Pine Roomの日々!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Pine Roomの日々!さん
ブログタイトル
Pine Roomの日々!
フォロー
Pine Roomの日々!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用