chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 岩屋の鼻(山口市秋穂)

    はしっぽを歩いてみたくなり、岩屋半島の南端の「岩屋の鼻」に行ってきた。天気がいいので、カミさんも行った。臼美歩道の先になる。 付け根の端に車を置き、出発。半島の東側を進む。荒れかけた遊歩道があり、草山埼、竹島を見ながら歩く。初めは登山道っぽく気持ちよ

  • 揚倉山(広島市安芸区)

    久しぶりに広島の町を俯瞰しようと、揚倉山(あげくらやま)に行くことにした。低山ながら展望がいいという。以前、岩滝山に行ったときいつか行こうととっておいた山だ。 登山口のある甲越峠に向かう。市街地は車が混む。運転に疲れ、登山口に着く。PM2.5の影響か遠くは

  • 鷹ノ子山(宇部市山中)

    天気が頗るいいので、宇部市の鷹ノ子山に行ってきた。標高221.8mの低山だが山頂からの眺望が素晴らしいらしい。鷹ノ子山は1374年に菊池氏と厚東氏の連合軍と大内氏の古戦場だったと言う。 登山口付近に車を置き、出発。前半はなだらかな整備された道。イノシシ臭は

  • 大崩・米泉湖ハイキングコース(下松市)

    大崩には何度も行っている。花岡遊園入口からの道、3日前の最短ルート、車道ルート。しかし、まだ南側からのルートを歩いていない。今日、カミさんを連れて行ってきた。 米川隧道の手前にある南側の「米泉湖ハイキングコース入口」そばに車を駐める。初めての道は楽しい

  • 大崩周回(下松市)

    ワクチン接種後なので楽なルートを歩こうと、下松市の大崩(おおづえ)に行ってみることにした。最短ルートなら楽だろう。「大崩は三角点も標高点もない無名峰である。大崩は山頂の地名であり山名ではない・・」(防長山野へのいざない)。大崩に着くと、作業車が来ていた

  • ハン・ジミン

    昨日はカミさん高熱でダウン。やはり、ワクチン接種の後遺症だ。私は何ともなかった。それより右背中痛に悩む。 ここ数ヶ月、実は韓国ドラマに填っている。年甲斐もなく(笑)、ハン・ジミンのファンになってしまった。どの角度から見ても可愛い。元気をくれる。 復

  • ワクチン3回目

    ワクチン3回目(ファイザー)をカミさんと一緒に打った。予約は16:30。実際打ったのは18:00。待ち疲れ。ここ数日、右側の背中が痛くとても疲れた。 明日は熱が出るか?

  • 平家山(岩国市)

    和木町の桜ヶ峠(さくらがたお)から平家山に行けるという。何度も行っている平家山だが、新しいルートは楽しみ。カミさんは初めての山。 車が二台置ける桜ヶ峠に一台駐まっていた。岩国山に行っているのか。横に置く。虚空蔵菩薩堂の右手に登山口があった。初めは落ち

  • 法師ヶ岳(周南市)

    天気がいい。少~し高い山から景色を見よう。観音様から望もうと、法師ヶ岳に行くことにした。もちろん最短コースだ。 前回と同じように、三ノ鳥居をくぐり四熊権現社で手を合わせる。ここからはしっかり整備された中電の巡視路を登る。ラジオを聴きながら登る。イノシ

  • 般若寺(その2)

    前回歩いたとき、仁王門を裏から見た。帰宅時、車から「旧参道仁王門へ100m」という立て札を発見。とても気になっていた。先ほど朝の散歩として行ってきた。今こそ、室津半島スカイラインができているが、昔の参道(ごく一部)はとても楽しかった。 参道入口のそばに車

  • 般若寺を歩く(平生町)

    般若寺は平生町、海抜250メートルの山にあり、“神峰山はその昔より、大畠瀬戸を航行する人たちが、無事超えられるよう「燈台」御神体山として崇められて参りました。今から約1.400年前、荒ぶる金龍神を鎮めるため、海に身を投じ、自らを捧げた「般若姫」を弔うため、夫で

  • 神花山古墳

    朝の散歩に、近くの神花山古墳を歩いた。以前、南から入ったので、今日は北の神花社の鳥居から入山した。神花社は立派な神社だった。 整備された神花山古墳は爽快であった。古代之女王像も白く輝いていた。 沿面距離0.6km、15分の散歩となった。

  • 竜ヶ崎(防府)

    地形図を見ていた。はしっぽが楽しい。防府の向島辺りを見る。立岩稲荷、竜宮大神を見る。対岸にある江泊山南の竜ヶ崎が目に留まった。 車で行けちゃうのか。調べると、小浜集落から南の小山を登り竜ヶ崎(龍宮▪木崎宮)に下りられそうだ。 今朝、行ってきた。小浜の

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tssune3さんをフォローしませんか?

ハンドル名
tssune3さん
ブログタイトル
optimistic
フォロー
optimistic

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用